したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

◆出願期間が短いのを危惧します◆

101龍谷人@また〜り:2007/01/19(金) 16:03:29
A日程志願者数前年同日比(締切日以降同日経過)
学部 今年1月19日 昨年1月20日 前年同日比
文    2876   2399    120% 
経済   2436   2649     92%
経営   2520   1765    143%
法    2207   1547    143% 
理工   1846   1581    117%
社会   1981   2068     96%
国際文化 1498    768    195%
計   15364  12777    120%

昨年同日比(郵送締切日から同日経過)で昨日と同じく120%と
なりましたので、昨年を大きく下回ることはなくなりました。
悪くても90%程度、良ければ昨年を上回る可能性もあります。
定員が約5%減っていることを考えると昨年から大きく減少したと
いうことはなさそうです(月曜日には志願者数が確定するでしょう)。
経済と社会は残念ながら前年同日比を下回ったままです。
しかしセンター前期日程は全体の志願者数前日同日比が157%と
増加傾向ですし、経済152%、理工190%、社会143%と、
大幅増加傾向ですので、これらの学部も全日程の志願者総数では
大きく減少しないかもしれません。
ちなみに、文120%、経営164%、法190%、国際237%
であり、昨年の最終志願者に対して既に60%となっています。
出願日からの日数では昨年より短いですが、それはあまり関係ない
ようですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板