したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談はここに書け!!!part4

273Мечислав(☆12) ◆QRDTxrDxh6:2014/04/23(水) 00:57:09
146 名前:weapon 投稿日:2014/01/23(木) 02:47:05
先生はタブレットにkindle入れてます?
28日まで角川の電子書籍(すべてではないようですが)70%OFFですね。
20冊くらい買ってしまった・・・

274こけ ◆ZFABCDEYl.:2014/05/03(土) 07:34:09
スマホを買ったけど、起動が遅いのと通話中に異音が入ったため、ガラケーに
戻したという原始人です。
タブレットには興味あります。
でもタブレットでインターネットするためには、どうしたらよいのやら。

275weapon ◆RRlBLdA0dk:2014/05/03(土) 12:38:49
>>274
俺は無線LANでやってますが。
WiFi環境があればいけそう。
電話代がかかるようなのはよくわかんね。

276weapon ◆RRlBLdA0dk:2015/01/01(木) 23:41:18
あけましておめでとうございます。
ついにこんな体になって5年目突入です。
どうせ失うものは何もないので今年は無茶苦茶してみようかと思ってます。
このまえ見た映画で「エル・トポ」、最初から最後まで狂ってました。最高。

277Мечислав(☆12) ◆QRDTxrDxh6:2015/01/02(金) 10:14:30
おめでとうございます。
五十になった途端に五十肩に悩まされるようになりました。
五十知名には程遠い。

282weapon ◆RRlBLdA0dk:2015/05/11(月) 01:58:23
先生お誕生日おめでとうございます。
金沢いきたいなー

283こけ ◆ZFABCDEYl.:2015/07/16(木) 18:53:14
先生,ラメ氏,お久しぶりです。

空いた時間があったので,実家で久しぶりにテレビを見たら,
世界の経済をことを論じている番組がやっていた。
それで思い出した。私が学生時代にFXや株をやってたときのことを。
あのときはめちゃめちゃ怒られた。今思えば,当たり前だ。厳しい家庭なら,勘当されていただろう。
結果論は勝ち逃げだったが,二度と投資は行わないことを両親に誓った。今もそれを誓っています。
正当に働いて,収入を得て,暮らすことが何よりも大事なことを私が自覚したからです。
患者さんが特に高齢の方の場合,私は人生経験のなさを自覚します。

284こけ ◆ZFABCDEYl.:2015/07/16(木) 18:55:34

ところで,当時,FXをやってたとき,色々な情報やコメントが,外為どっとコムやSBI証券に掲載されていた。
その当時の私の認識は,下記のとおりだった。(ド素人で恥ずかしいですが記述しておきます。)


(1)世界中の経済(物の売買)は米ドルで実施されている。

(2)アメリカと日本は,自国の通貨を発行することができる。
ユーロは,ユーロ圏の国の会議を経なければ,通貨を発行することができない。

(3)アメリカ国債を多く所持している国は日本である。(今では中国が一番所持していると思う。)

(4)アメリカと戦争になった場合,アメリカは,その国が所持しているアメリカ国債をチャラにすることが
できる国際的な法律がある。

(5)日本とアメリカが戦争することはないので,アメリカは,日本が所有しているアメリカ国債をチャラにすることはできない。
そのため,世界の投資家は,為替が不安定になった場合や,米ドルに価値がないと判断した場合は,米ドル売り円高となる。
円は通貨発行権があり,実質的に円が債務不履行にならないからである。

(6)アメリカの投資家は,自国の通貨(米ドル)の価値を信用していないから,安定を求める場合は,円を買う。
自国の通貨を信用していないという概念には驚いたが・・・

(7)ドイツはある意味で賢い。ユーロ圏で債務不履行の国が生じたとしても,結局は中央銀行がその国を救う
ことを知っている。また,債務不履行の国の出現で,ユーロ安になれば,輸出産業がメインであるドイツは常に有利である。

(8)イギリスは一番賢い。自国通貨を保持している。

285こけ ◆ZFABCDEYl.:2015/07/16(木) 18:58:00
(9)日本(日銀)は,無制限に円を刷ることができるが,そのお金の行方はどこに行くのか?
日本の銀行は,再び,日本国債を買ってしまう。
企業間では,激しい値下げ合戦が起きる。
社員の給料も上がらないし,銀行でお金を預けても利子がほぼ0%。
それで,人々は,生活防衛のために,少しでも安売りしている店に集中する。
ブラック企業も増える。悪循環となる。

(10)無制限に生じた日本国債は最終的にどのような方法で解決するのだろうか?
日本政府は,いつか,新しい通貨を発行すると思う。名称はペリカでいいや。
10,000円 = 100ペリカ
になったとしよう。何と,今の10,000円が,100円(ペリカ)になってしまった!!
国民の財産を,1/100 にして,残りのお金を日本国債の返済にあてる。
こういう行為をデノミといい,日本では昭和21年頃実施された。(戦争の借金をチャラにするため)

(11)国債が債務不履行になった場合,IMFの管理下になる。IMFとは,世界の「取り立て屋」である。
日本とアメリカで運営されているとか,そんなイメージ。

(12)韓国は,究極的に不景気で,本当にお金がない国。しかし,韓国は,新たな金脈を見つけた。
それは,朝鮮戦争後に,日本に来た朝鮮の人々だった。彼らの国籍は韓国で,
パチンコ屋さんの社長とか,お金持ちの人が多い。だけど,日本や韓国に納税していない人が多いらしい。

286こけ ◆ZFABCDEYl.:2015/07/16(木) 19:00:48


そこで,ピンと来た。マイナンバー制度。
マイナンバー制度は,日本に住んでいる人が対象で,その人の個人情報を日本政府が管理する制度で,
銀行の預金口座も把握するシステムになる。
通名で色々な銀行に預金している方も,マイナンバー制度によって,名寄せが行われ,その人の財産
がすべて判明する。韓国は,彼らに兵役義務と税金を科し,税金については,過去の滞納分についても
徴収する予定なのかもしれない。

いずれにせよ,マイナンバー制度の導入の意図は何なのか?
中小企業や自営業の脱税や生活保護の不正受給を防ぐ目的だとしたら,ある程度は,やむを得ないと思うけど,
預金封鎖してデノミする目的や若い人に兵役を科す目的なら,大反対です。
ただ,マイナンバー制度に反対している人のうち,(12)に属している人々が多い気がする。


安倍首相は安保の法律を強行採決するそうだが,それは何のため?
中国とアメリカ(沖縄の在日米軍)が,戦争になったときのため?

中国は,こないだの株価大暴落で,1日で何兆円もの資産が失われ,国が強行的に複数の企業の株取引を停止しています。
中国は大不景気になることが予想されるので,個人投資家は逃げた方が良いと思います。

287weapon ◆RRlBLdA0dk:2015/08/25(火) 04:19:39
株も為替も荒れてるねー
しばらく続きそう
↑の日にこけ師は売り仕込んでたのかな
結構この展開は可能性高かったと思うけど

288weapon ◆RRlBLdA0dk:2015/08/25(火) 04:27:40
(1)〜(12)の見解には同意。どどどどど素人ながら
マイナンバーは現時点では時期尚早な気がする
この国はとにかくセキュリティがザルだから

289こけ ◆ZFABCDEYl.:2015/09/22(火) 02:06:11
>>288
マイナンバーとか「憲法の解釈の変更」とか信じられないことが
次々に起こっている気がしませんか?
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S21/S21KE000.html
日本国憲法の最初の文章「日本国民は、・・・・・・を達成することを誓ふ。」
は,非の打ちどころがない文章だと思います。

290こけ ◆ZFABCDEYl.:2015/09/22(火) 02:07:49
話は全然変わって,今日はフィル・コリンズのCD聴いてました。
今日は,1日ほぼ外出せず,休息でした。
それで,youtubeに「Official Music Video」があったので,
それを見て驚いてしまいました。(チャンネル登録もしました。)

(1)フィルがおじいさんになっている・・・

(2)Genesis - Invisible Touch の頃は若い・・・

(3)僕が一番好きな曲の「Another Day In Paradise」の歌詞(和訳)の
  意味を間違えていた・・・

ttps://www.youtube.com/watch?v=Qt2mbGP6vFI
  ttps://www.youtube.com/watch?v=YiUQE5bJKFU

291こけ ◆ZFABCDEYl.:2015/09/22(火) 02:12:24
「Oh think twice, it's another day for you and me in paradise」

この部分を僕は↓のような意味だと思っていました。


もう一度よく考えなさい。天国(楽園)の中では、あなたにとっても私にとっても,いつもと変わらない日なのです。」

 ↓ 少し意訳

「私たち(キリスト教徒)は,もう一度よく考えなければならない。
 キリスト教の中では、あなたにとっても私にとっても,いつもと変わらない日なのだから。」


 しかし,他のHPでは,
「今一度考えてみよう。だって、今はパラダイスにいる君と僕だって、そうでない日があるかも。」
 と訳されていました。

ショック。

292こけ ◆ZFABCDEYl.:2015/09/22(火) 21:13:26
すいません。訂正です。

「Oh think twice, it's just another day for you and me in paradise.」

でした。justが抜けていました。


僕は,この文章の和訳(意訳)が,

「もう一度よく考えなさい。天国(楽園)の中では、あなたにとっても私にとっても,いつもと変わらない日なのです。」

 ↓

「私たち(キリスト教徒)は,もう一度よく考えなければならない。
 キリスト教の中では、あなたにとっても私にとっても,いつもと変わらない日なのだから。」

 ↓

「私たちは,もう一度よく考えなければならない。
 ホームレスの人もそうでない人も,死後の世界は,同一なのだから。」

 ↓

「ホームレスの人に対して取った言動は,死後の世界で,あなたに跳ね返ります。」

だと思っていました。

「paradise」という言葉に皮肉が込められているという見解がありましたが,
僕は,「Oh think twice, it's just another day for you and me in paradise.」
の真意は,「理論的に考えて答を導きなさい。」というメッセージだと思っていました。
「think twice」というフレーズだし・・・。

293こけ:2017/08/17(木) 16:17:48
今日から休みです。ぶっ倒れて寝ていました。

294Je n'ai pas de nom!:2018/12/30(日) 16:16:42
僕は久々にここに行き着いた。
もうほとんど知っているものはいない。

コテハンを名乗っていた頃が懐かしい。

私は人生の落伍者だ。

295Je n'ai pas de nom!:2018/12/30(日) 16:23:27
事業に失敗し、家族にも見放された。

また余力があれば様子を見に来ると思う。
まだここがあれば。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板