したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

「集合・位相入門」輪読会

739 </b><font color=#FF0000>(SpxcWT76)</font><b>:2004/03/03(水) 23:15
真理表の読み方がわからない…orz
たとえば>>56の表で

pqr p∨q (p∨q)∨r q∨r p∨(q∨r) (p∨q)∨r≡p∨(q∨r) 
011  0     0     1     0       1 

の行だけ抜き出したとき、これはどうやって読めばいいのでしょうか。

p: 偽, q: 真, r: 真 のとき
p∨q: 偽, (p∨q)∨r; 偽, q∨r: 真, p∨(q∨r): 偽, (p∨q)∨r≡p∨(q∨r): 真

と読めばいいんでしょうか。
でもこれって間違ってませんか…???




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板