したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

「集合・位相入門」輪読会

613臺地 </b><font color=#FF0000>(qpPuO9q2)</font><b>:2004/06/22(火) 15:14
>>608順に書きます

・打ちミスでした。「右」で変換してたので・・
・任意のnに対し、「0<=x<=1/nならば0<=x<=1」なので∪[n=1,∞]A_n⊂A_1、とします。
・任意のnに対し、A_1⊂A_n。などとすればよいですか?
・これも打ちミス。¬〔∩[n=1,∞]A_n⊂{0}〕のつもりでした。
・持ってないです・・・\
・n∈Nは問題文に書いてあるので・・・
・「x<=-1ならば任意のnに対し、-1/n<x<nとなることはない、即ち¬(x∈C_n)」とします。

他も一応解きましたがノートに書いたことをすべて転載するのは苦しいでつ・・・
もう少しまって下さい。(>>600も省略してしまいました)
こちらこそふにゃふにゃした文章書いてすみません・・・
でも不備はガンガン指摘してください!ヽ(´∀`) ノ

>>597-598
漏れは納得です。8番で量化記号を使わなかったのはわざとですか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板