したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東工大おしゃれカンケイ!!

6049:2003/04/22(火) 06:15
>>52
自分で挙げておいてなんだけど
確かにトラコンは微妙かも。

>>53
確かにビームスは適当な店員が多くて困る。
なのでこっちも適当に部屋着とコンビニ用を
アウトレットでしか買わない。

>>58
基本的にストリート系ブランドは接客が悪いと思う。


思うに規模が小さくてデザイナーとかバイヤーが
ショップスタッフも兼ねてたりする店はきちんとしてる。
規模がでかくなってブランド名だけで売れるようになると
ショップスタッフにそういった人たちの意向が
十分浸透しなくなってしまって接客も適当になる。
カンナビスが1年くらい前まですごくお気に入りだったけど
ショップスタッフが変わってしまってからは
行かなくなってしまった。
変に親しげに話しかけてくるやつがいて腹が立つ。
服的にはどんどん洗練されていってる気がするんで
見に行きたいけど。

あとは名前が知られると客の質が
絶対的に落ちるのも問題だね。
これが一番致命的に思うけど。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板