したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東工大入学試験に国語を課すべきか?

46:2002/04/28(日) 18:58
>>41
文学鑑賞のセンスより、論理の部分を鍛えるための国語力の養成が必要、という考えですね。
その意見には賛同します。
自分が理解していることを相手に伝えられないようでは困りますよね。
しかしそのための国語力は、果たして入試に国語を課すだけで身に付くのでしょうか?
先に私が書いた「万能主義」の弊害の方が大きいということはないでしょうか。
それよりも専門書を読み、レポートを書く中で、在学中に自然に身につけられるといいと思います。
卒業間近のみなさんは、東工大在学中にレポートをこなすことで、文章展開における
「論理」の部分が洗練されたとは思いませんか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板