したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Latte e Miele好きな人、いませんか?

5名無しの聖歌隊さん:2004/08/04(水) 15:10
『受難劇』は確かに名盤だし、若々しく勢いがあるが、何度か聴くとすぐに飽きて
しまうのが難点。同じイタリアンロックなら、バンコの『最後の晩餐』の方が好きだ。
ラッテ・エ・ミエーレほど大衆的ではない分、ちょっととっつきづらいが、内容は最高。
キーボードがちょっと軽薄な感じもするが、演奏はなかなのものです。

6名無しの聖歌隊さん:2004/08/04(水) 19:57
う〜ん、 Banco は何かヴォーカルの激しく巨漢なイメージがアレで聴いたことないです。
アルバムも壷しか知らなかったし。
Come Un' Ultima Cena (最後の晩餐) は凄く興味が沸いたので聴いてみたいけど、
廃盤みたいですね。中古で見つけたら買おうかなっと。

7名無しの聖歌隊さん:2004/08/06(金) 13:27
Latte E Mieleは「受難劇」だけなのでは?他の作品は聴いたことないもんで
断言はできないが。
Bancoは「ファースト」「ダーウィン」「自由への扉」と、傑作を連発した後、
いまいちの作品が続いたが、7作目「最後の晩餐」は、最高傑作といえるくらいの
出来栄えだし、New Trolls だって「コンチェルト・グロッソ」以上の作品あるし・・・
「パピヨン」や「鷲と栗鼠(だったかな?)」も出来いいにかな?

8名無しの聖歌隊さん:2004/08/12(木) 22:21
ところで、ピエール・アンリはどーでしょうか?

9へっぽこ:2011/02/15(火) 02:02:07
ttp://www.dailymotion.com/video/xg6zkf_video-latte-e-miele_music

10名無しの聖歌隊さん:2017/05/27(土) 12:44:19
金ちゃん、最近益々おかしい!

他教会や去っていった信徒、ライバル教会の牧師なんかに訳の分からん非難をして教会の信徒たちには緘口令みたいんの時々出しよるで。
そやけど以前から、噂はかなり外にも漏れているやろ!

金ちゃんは、将来、日本を背負って歴史に残る輝く牧師として君臨するため、今が大切なときなんやて!
夫婦で言ってるわいや!
韓国やら日本やらの教会関係者や政治家などの人脈が凄いでと自慢しておったが、少し呂律がまわらん今日この頃ちゃうか?
そんなことは以前も言うておったが、恥ずかしい失敗も多かったな?
かっこつけられるんjも、信徒の献金や海外からのいろんなサポートを悪用してのことやないか?

たくさんの信徒や献身者をブロイラーみたく潰しよって、己の栄光ばかり追うん?これからも?
言ってることとやってることが違いすぎるやん?
聖書にもそんなこと書いてへんのちゃうか?

11名無しの聖歌隊さん:2018/02/24(土) 16:20:59
「 リンカーンはリンカーン?? 」
作詞:主の十字架クリスチャンセンターの関係者??
リンカーンはリンカーン
バッハはバッハ
比較しても意味がない ユニークな人生
あなたの人生 オリジナルな人生
リンカーンはリンカーン
バッハはバッハ
ひとりひとりに 特別な賜物がある
特別なギフト
ヘレンケラーはヘレンケラー
ベートーベンはベートベン
マイナスハンディがプラスへと 変えられた人生
あなたにも起こる 奇蹟(奇跡??)の人生
イエスさまと出会って 変えられた人生
すばらしい人生 あなたにも起こる 最高の人生


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板