[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
聞いてもいいですか?
596
:
照子@はんが
:2006/01/05(木) 22:42:25
リトグラフはデパートとかの5階とかで、「売り絵」ギャラリーがあるのを見たことある。
世界に十分に認知される巨匠クラスになると、その版権(著作権)をもったところから許可を得た上で(それ相応の技術がある)工房で模造を造って売ることがある。
最近は「エウリアン」も流行っているので、ちゃんと名の知れたデパートか美術館(三越やBunkamura)で買う方が間違いないかも。
で、値段が安いことはないと思います。
あとは、自分で見て、その画家のオリジナルとあまりにもテイストが違ったら、見極める、知識をもって追求することが大事かな?
(大枚はたいて絵を買うときは、画家のネームバリュー(金権的)ではなく、たとえ超優れた贋作だと、10年後に気づいても満足するようなものに、お金を出して下さい。)
結局、絵は好き嫌い。人間のカラーそのものなんだから。
素敵な絵に出会いましたか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板