したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

クレセント山双301号室へ現金書留を送るスレ★ 増田真知宇政策研究会

649名無しの阪大生:2025/07/11(金) 11:35:53
刷った円を売るだけの簡単な円安です

650名無しの阪大生:2025/07/11(金) 11:36:08
まだ昼前なんだな
ドル売りはヤクザまで待つか

651名無しの阪大生:2025/07/11(金) 11:36:38
なんか水道料金が半額ぐらいになってて、なんだこりゃと思ったが
東京は4ヶ月間、基本料金無償にしたんだな
知らんかったわ(´・ω・`)

652名無しの阪大生:2025/07/11(金) 11:37:03
ちゃんと都民ファーストに入れた?

653名無しの阪大生:2025/07/11(金) 11:53:00
マルサの女って政治家、企業、ヤクザに余程都合悪からか地上波で一切再放送されなくなったよね

654名無しの阪大生:2025/07/11(金) 11:53:20
伊丹十三って

最後 政治家とヤクザとカルト宗教の最高傑作映画 作ろうとして
やられた

655名無しの阪大生:2025/07/11(金) 11:53:36
円高時代に製造業が空洞化した

656名無しの阪大生:2025/07/11(金) 11:54:07

空洞化問題は円安になってもそんなに解決していない
むしろ円高はキープして内需の方に舵を切るとか今まで貯めた富を上手に利用するとかそっちの方に政治が向かなかったのは痛かったかもね
円安にしてそれまで貯めてきた富すら吐き出してしまった感じがある
まあ仕方ないんだけどどうしてもイケイケどんどんの製造業日本みたいなバブルの幻想を引きずって行ってしまった

657名無しの阪大生:2025/07/11(金) 11:55:33
パナソニック希望退職40〜59歳、退職金最大数千万円上乗せ
…64歳以下の再雇用者も対象
とにかく高齢者と定年後の再雇用者にできるだけ多くやめさせたい
退職金大幅上積みしても、翌年度から経費が激減できる(給与、社会保障費、、、)
若手の給与を大きく上げられるし、管理職ポストもたくさんできる
大手企業はこの30年間にため込んだ内部留保が山のようにあるので
リストラは思い切ってやれる、パナソニックの問題は経営陣のリストラが
同時進行しないこと、東芝や日産のようになったらもう手の打ちようがない
経営幹部も40代中心に変革すべき、65歳以上は全員消えてもらうべき

658名無しの阪大生:2025/07/11(金) 11:55:50
な、
少ない個人相手にアルゴが遊んでるだろ?




おまえらが思っている以上に、
日経アルゴは小銭を拾わないとやっていけない貧乏性だからな




夢、こわしてすまんな

659名無しの阪大生:2025/07/11(金) 11:56:15

インフレに比例した収入がない人だとそうなるだろうな
年金爺とか何で自民党に票入れるのか訳が分からないよ

660名無しの阪大生:2025/07/11(金) 11:56:33
老人は変化を嫌うからな
収入が大きく下がらないように、、しか考えていない
参政党みたいなの入れようものなら切り捨てられるという潜在的恐怖がある

661名無しの阪大生:2025/07/11(金) 11:58:26
好材料ばかりなら馬鹿になって買えわかるけど
今馬鹿になれるか?

662名無しの阪大生:2025/07/11(金) 11:58:41
馬鹿になるんだからそんな細かい事考えられない

663名無しの阪大生:2025/07/11(金) 11:59:02
なんか幻のSQ値になったん

664名無しの阪大生:2025/07/11(金) 11:59:28
小売店での値札変更作業が大変だから、消費税の減税に反対という高市とかがいる自民党だからなあ

665名無しの阪大生:2025/07/11(金) 11:59:43
何でアメリカ関税で日経ヤバいのに下げないの?
TACOトラとかナメてるのかな?
本気だよトラさんはね

666名無しの阪大生:2025/07/11(金) 11:59:58
どんどん円安
どんどん株安
円安は、国損
ガイコクジン

667名無しの阪大生:2025/07/11(金) 12:00:15
悪い円安で少子化も加速

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei
39秒
キユーピー育児食撤退、値上げがとどめ 消費者は困惑

668名無しの阪大生:2025/07/11(金) 12:08:02
キユーピーは何もかも値上げが凄い
まあ鶏卵がアレだからしょうがないんだけど

669名無しの阪大生:2025/07/11(金) 12:29:11
日本を代表する指標が服屋1社ごときに振り回されるとはな。早く分割して流動性上げろよ柳井君。

670名無しの阪大生:2025/07/11(金) 12:29:47
大手電機メーカの人事部門は横連携しており、ほぼ横並びの早期退職制度と思われる。
加算退職金が最大48ヶ月程度。55〜57歳位が最大になるようだ。

また、リクルートキャリアコンサルティング等によるキャリアサポート支援。月1回の面談や履歴書、経歴書、自己アピール、面接訓練等のサポートがある。
管理職の場合、最大4000万近くの加算退職金がプラスになり、多くの場合、資本関係の無い販売会社や取引先に元貰っていた年収の70%以下の水準で再就職する。

会社都合退職の場合、60歳未満であれば最大330日失業給付を受けられる。
パナソニックであればトータル250万程度の失業給付を受けられるであろう。

671名無しの阪大生:2025/07/11(金) 12:30:10
円安インフレで一般ジヤツプはどんどん貧乏になる

672名無しの阪大生:2025/07/11(金) 12:30:27
削減しないとヤバい
実は
アイツらバカじゃないからな
日本は自らで人口削減を達成しているのがすごい

673名無しの阪大生:2025/07/11(金) 12:30:48
39500で跳ね返されて、SQは通過やろうね(´・ω・`)

674名無しの阪大生:2025/07/11(金) 12:31:15
トランプ政権、NASA上級職員2000人超の削減、こうやって米国の宇宙技術は
衰退していく。 安倍が文科行政で国立大学の研究をダメにしたのと
よく似ている。 保守の悪い面が出ている
中国に科学技術でおいてゆかれるのも時間の問題

675名無しの阪大生:2025/07/11(金) 14:16:29
日本人はビッグマック410円の貧しさを知らない
iPhoneは高嶺の花、気がつけば「プア・ジャパン」
野口 悠紀雄 2022/10/02 8:00
アップルは9月7日、新機種iPhone14シリーズを発表した。日本での価格は、最も安いタイプで11万9800円。 Pro Maxは約20万円だ。
一方、厚生労働省が発表した令和2年「賃金構造基本統計調査」によると、大学新卒者の賃金は、男女計で22.6万円だ。

上で述べた価格のiPhone13を、なんとか買うことはできる。しかし、Pro Maxを買ってしまえば、食費も残らない。iPhoneは、普通の日本人にとっては、もはや高嶺の花だ。

ビッグマックは日本では

676名無しの阪大生:2025/07/11(金) 14:16:45
何で外人がわざわざ落ち目の日本に来るのか謎
移民党海外支部が現地の人をだましてるとしか思えん
いい生活できますよ!!とか日本のみんなが歓迎してますよ!!とか
大嘘まき散らしてるのかも

677名無しの阪大生:2025/07/11(金) 14:17:03
世界のビッグマック価格2024年10月21日
1位 スイス 1,214円
4位 アルゼンチン 985
5位 ユーロ圏 912
6位 イギリス 887
7位 アメリカ 856
12位 ポーランド 792
14位 メキシコ 767
26位 チリ 683
33位 韓国 601
35位 ハンガリー 587
42位 中国 531

44位 日本 480
45位 ベトナム 453
49位 フィリピン 430

これはあかん

678名無しの阪大生:2025/07/11(金) 14:17:23
平均賃金か最低賃金を考慮した表もどこかが発表して欲しいな
その方が割高割安がわかりやすいのに

679名無しの阪大生:2025/07/11(金) 14:17:38
ここで300 枚ロングしました
みんなついてこい

680名無しの阪大生:2025/07/11(金) 14:17:58
前澤とかさあ、パンダ買ってこいよ、、

681名無しの阪大生:2025/07/11(金) 14:18:25
フィフィ「不良外国人を取り締まろう!のどこが排外主義?」神奈川県知事の“違和感”発言に私見
7/11(金) 5:10配信

682名無しの阪大生:2025/07/11(金) 14:18:40
チーズダッカルビ好きのリーダーや麻婆豆腐好きのリーダーとかホントあかんな…アジアの貧国に導こうと頑張るだけで

683名無しの阪大生:2025/07/11(金) 14:18:56
全ての元凶は円安とコストプッシュインフレ

この原因無視して減税したところでその分インフレになって実質賃金が減り続けるだけ

684名無しの阪大生:2025/07/11(金) 14:21:05
自国通貨がゴミになって喜ぶ奴はバカとガイコクジンだけです

685名無しの阪大生:2025/07/11(金) 14:21:30
つ円安はコクエキ

686名無しの阪大生:2025/07/11(金) 14:21:50
日本はアホよな
税金を安くすれば富裕層がくる、これだけやん
なんで税金をどんどん高くしとるんやろね

なんだかんだでアメリカが強いのって税金が安いからやで

687名無しの阪大生:2025/07/11(金) 15:59:26
ヤクの売人かなにかですか?

688名無しの阪大生:2025/07/11(金) 15:59:56
お金をもたない

689名無しの阪大生:2025/07/11(金) 16:06:34
為政者にとって一番やばいのは、民衆暴動です。

690名無しの阪大生:2025/07/11(金) 16:06:53
4時間足ボリンじゃー

バンドウォークが上か下かを当てるだけの簡単なお仕事なんどよなぁ

691名無しの阪大生:2025/07/11(金) 16:07:17
40000天井って刻まれたから、ここから下値さがしだろ?
さっさと37000割れよ!!!

692名無しの阪大生:2025/07/11(金) 16:07:33
不健康な食生活が好きなら、それと同じくらい健康的な生活をして回復させないと長生きは無理だろうな

693名無しの阪大生:2025/07/11(金) 16:08:27
テスタはチャート職人だからなにも語れないでしょ
FX口座すらもってないし為替もみてない

694名無しの阪大生:2025/07/11(金) 16:08:47
どんどん下がらんかー
こりゃあー

695名無しの阪大生:2025/07/11(金) 16:09:27
昨日までの引けインチキどこ行った

696名無しの阪大生:2025/07/11(金) 16:10:00
安い車はカローラ
高い車はクラウン
どちらか買っておけば間違いないって誰かが言

697名無しの阪大生:2025/07/11(金) 16:10:57
東証終値76円安=関税懸念で全面安
https://news.yahoo.co.jp/articles/005acc4f1c0a57ef22262e35f838d44f59cd74a0

関税懸念により全面安の76円安で終えました

698名無しの阪大生:2025/07/11(金) 16:11:26
どこが全面安だか

699名無しの阪大生:2025/07/13(日) 08:08:38
また日経は月曜日に世界の不幸を全身で受け止めるんか…

700名無しの阪大生:2025/07/13(日) 08:08:59
?マジで週明け暴落なんすか?4万って聞いてるよ?

701名無しの阪大生:2025/07/13(日) 08:09:32
外国人採用加速の介護業界 初の海外施設から来日 国家試験不合格でも資格与える特例も
これもうわざと選挙前に行ってるだろ

702名無しの阪大生:2025/07/13(日) 08:09:54
日本のフェスはつべで無料ライブ配信しないのが頭おかしいレベルでアホ

703名無しの阪大生:2025/07/13(日) 08:10:16
アメリカ人は物価上がって困らんのかね

704名無しの阪大生:2025/07/13(日) 08:10:35
アメリカ人は物価上がって困らんのかね

705名無しの阪大生:2025/07/13(日) 08:10:52
インバウンド5000万目標とか、円安は国益300円でトヨタ儲かる、春節いらっしゃいニーハオ
とか言ってた奴支持してた奴が今外人出てけ党を熱烈応援してる謎
馬鹿なのか、わざとなのか

706名無しの阪大生:2025/07/13(日) 08:11:09
はああ? JINさん、何これ。
テスラ新車でご購入だってよ。。
どんだけ金持ってんだよ、1.5億円の含み損はウソなんかwww

707名無しの阪大生:2025/07/13(日) 08:11:24
どんどん開く貧富の差 途上国化する日本 ありがとう安倍さん ありがとう ありがとう [828293379

708名無しの阪大生:2025/07/13(日) 08:11:39
貧困層乙

709名無しの阪大生:2025/07/13(日) 11:47:46
JVC Everio GZ-E750-S ビデオカメラ 動作未確認 ビデオカメラ
JVC Everio GZ-E750-S 充電器がなく動作確認ができませんでした。 本体外側に少し傷がありますが、基本的にきれいな状態です

710名無しの阪大生:2025/07/13(日) 11:48:05
xeで騒いでる奴って今回初めて見たんだろうな
毎週見てた奴ならとっくに見るの辞めてる

711名無しの阪大生:2025/07/13(日) 11:48:34
はあお(・ω・)
ソネット光ユーザーいるかお?(・ω・)
地域によるんだろうけど遅いとか不便とかないなら8.5万+3.4万のキャッシュバックに釣られて乗り換えようかと思うんだが大丈夫よなお(・ω・)

712名無しの阪大生:2025/07/13(日) 11:48:54
わしは老舗化石のビックローブプラチナ会員です
300mbpsで満足です(´・ω・`

713名無しの阪大生:2025/07/13(日) 11:49:14
ラジオNIKKEIってスレは必要なんか?

714名無しの阪大生:2025/07/13(日) 11:49:30
銅、パラジウム、銀はアホみたいに伸びる可能性ある形やから注目やな。プラチナもまだまだ行ける

715名無しの阪大生:2025/07/13(日) 13:27:12
都内の不動産まだまだじり上げなのに金融引き締めなんかやったら都内の家賃は地獄になるぞ

716名無しの阪大生:2025/07/13(日) 13:27:38
アウディか。そんなオシャレなのワイには似合わんのよ

717名無しの阪大生:2025/07/13(日) 13:28:21
ほう?中古やろ?

718名無しの阪大生:2025/07/13(日) 13:55:30
中古だよ
私も中古しか買ってないよ

719名無しの阪大生:2025/07/13(日) 13:57:29
56,980万円
東京メトロ南北線「白金台」駅 徒歩6分
階数3階/7階建て
間取り2LDK
専有面積122.72m²
管理費61,260円/月
修繕積立金53,170円/月
築年月2023年01月
https://www.mec-h.com/mansion/detail/S13EF416040

720名無しの阪大生:2025/07/13(日) 13:57:54
白金台は無茶苦茶立地良いからね
都心であれほど緑が多いところは珍しい
まぁ、妥当だな

721名無しの阪大生:2025/07/13(日) 13:58:28
トランプに忖度しまくって正しい情報が上がってないらしいな
独裁政権の弊害ってこれだよな
終わりだよアメリカ

722名無しの阪大生:2025/07/13(日) 13:58:54
トランプが今やってることって、全部インフレに繋がることなんだよな
中露のスパイの側近がいて、そいつにそそのかされてるとしか思えん

723名無しの阪大生:2025/07/13(日) 13:59:28
EUが関税高いと日本有利じゃね
ASMLよりエレクトロンから買

724名無しの阪大生:2025/07/13(日) 13:59:48
ただちに日本株売ることにはならないよね

725名無しの阪大生:2025/07/13(日) 14:00:14
既得権益層にとって、新興政党を支持する人間は「馬鹿」なのだという。
たしかにその視点から見れば、そうなのかもしれない。
なにせ彼らは、30年もの間、日本経済が停滞し続ける中で、自分たちだけが利益を独占してきた。
そのぬるま湯の理想郷・・国民には節約と我慢を強い、自分たちだけが税制や規制の抜け道を使って肥え太る・・
そのシステムを壊されては困るのだ。
新興政党を支持することは、彼らにとって「秩序の破壊」だ。
外国人移民を大量に受け入れ、労働コストを下げ、庶民を貧しくし、支配層だけが豊かになる・・
この搾取ピラミッドの頂点にいる彼らからすれば、
その構造に疑問を持つだけでも「愚か者」の烙印を押すのに十分なのだ。
つまり、「新興政党を支持する者は馬鹿だ」と言うのは、
自分たちの特権が脅かされることへの怯えの裏返しにすぎない。
その「馬鹿」とは、自分たちの奴隷制度を壊そうとする危険な存在・・だからこそ、全力で嘲笑し、排除したいのだ。

726名無しの阪大生:2025/07/13(日) 14:00:33
市民革命みたいなことがおこらないと変わらんな
国民アホやし

727名無しの阪大生:2025/07/13(日) 14:03:32
売れない画家のワイ
保守系政治家を志す
日本人による日本人のための国造りをするお!

728名無しの阪大生:2025/07/13(日) 14:04:04
あの当時はドイツは第一次世界大戦で賠償金が多くて国が疲弊してた
今の日本はどうだ?社会保障費と税金は

729名無しの阪大生:2025/07/13(日) 14:05:05
かつて、経済学者や政治家たちは「トリクルダウン理論」という甘美な幻想を国民に語った。
富を一部の大企業や富裕層に集中させれば、やがてその恩恵が下層にも“滴り落ちる”・・
まるで慈悲深い王が、下々の民にパンを投げ与えるかのように。
しかしこの論理は、もはや通用しない。現実に落ちてきたのは富ではなく、締めつけと犠牲だけだった。
同じことが、「情報」にも言える。
日本の情報空間は長らくオールドメディアによって支配されてきた。テレビ、新聞、雑誌・・
それらを牛耳るのはごく一部の報道機関と、記者クラブという密室の談合サロンである。
国民が知るべき情報は、まず「上」に集められ、フィルタリングされ、都合よく加工された“安全な真実”だけが断片的に流される。
これはまさに、情報のトリクルダウン構造である。

730名無しの阪大生:2025/07/13(日) 14:05:41
上層のメディア・エリートたちが情報を「管理」し、「編集」し、「検閲」する。
本当に国民が知るべき真実・・例えば、権力者の腐敗、移民政策の実態、大企業の横暴、外資の政治介入・・
こうした情報は「国民には刺激が強すぎる」として伏せられる。あるいは、そもそも報道されない。
だがこの構造も、今まさに崩壊の時を迎えている。
インターネットとSNSの登場により、情報の流通は中央集権的な構造から自律分散型のネットワーク構造へと変貌した。
市民ジャーナリズムや匿名リーク、独立系メディアの活躍によって、もはや情報は上から降ってくるものではなく、

731名無しの阪大生:2025/07/13(日) 14:06:28
小沢一郎(事務所)
@ozawa_jimusho
·
3時間
投票率の低下が止まらない。選挙なんて自分には関係ない、政治はどうせ変わらない、と考える人もいるだろう。
だが、わずか数十年前、その政治で多くの命が奪われ、国民生活は破壊され、国は破滅寸前まで行った。
国民が政治に無関心なら権力は暴走し、国は滅びる。国を滅ぼさないためにぜひ投票へ。

732名無しの阪大生:2025/07/13(日) 14:06:54
小沢一郎(事務所)
@ozawa_jimusho
·
15時間
「運のいいことに能登で地震」発言の自民・鶴保庸介氏、参院予算委員長を辞任の意向

当初厳重注意で済まそうとした自民党に対して皆、怒っている。
予算委員長辞職だけではとても済まなくなってきている。自民党はまだ甘く考えているが、答えは選挙結果で分かるだろう。

733名無しの阪大生:2025/07/13(日) 14:07:28
交渉はこれからなんだから下がるはずないよねねねね

734名無しの阪大生:2025/07/13(日) 14:07:51
3か月間税金で旅行してるだけの仕事いいよな

735名無しの阪大生:2025/07/13(日) 21:35:33
https://i.imgur.com/iQx2S8H.jpeg (画像)
この人達がついてるから心配すんな

736名無しの阪大生:2025/07/13(日) 21:35:48
高市のブレーンは高橋洋一

737名無しの阪大生:2025/07/13(日) 21:36:07
マイバスバイト1800円なんでしょ?

738名無しの阪大生:2025/07/13(日) 21:36:25
自民大敗織り込み済みで、財政改革期待で上がるらしい
ここから42000だってさ

739名無しの阪大生:2025/07/13(日) 21:36:51
で、ポジと戦略は?

740名無しの阪大生:2025/07/13(日) 21:37:33
おまえは(^^)大学卒業してから言え

金稼いでから言え

年金入れてから言えよ無年金スリッパ

741名無しの阪大生:2025/07/13(日) 21:38:15
三菱重工業(株)7011
3,185円。(新聞整理)石破保有1万株。

742名無しの阪大生:2025/07/13(日) 21:38:35
10分割した後10倍になってたな

743名無しの阪大生:2025/07/13(日) 21:38:57
テレビは捨てるの5000円以上かかるからな
ただでも売りたい人はいる

744名無しの阪大生:2025/07/13(日) 21:39:20
ボロいマンションの前に捨てたら誰か持っていくんじゃね

745名無しの阪大生:2025/07/14(月) 01:56:53
週明け早々96.3S助けに来い

746名無しの阪大生:2025/07/14(月) 01:57:10
0.647S焦げ焦げ

747名無しの阪大生:2025/07/14(月) 01:57:44
ユロル1.166までリバってるやん。
50ピプ落として30ピプ戻してる。
下窓は確定だけどしょぼい感じになっちまったな

748名無しの阪大生:2025/07/14(月) 01:58:00
ゴミ日本円が買われるわけないでしょ
30窓はあるだろうけど上だよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板