[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
日本の鉄道会社
1
:
名無しの阪大生
:2015/04/30(木) 18:40:04
どの鉄道会社が好きですか?
2
:
名無しの阪大生
:2015/07/29(水) 03:49:38
鉄道オタクが電車のホームで花火 「花火ぐらいで死ぬわけないだろ」「花火やってはいけないの?」
みなさあこれが鉄オタです
3
:
名無しの阪大生
:2015/07/29(水) 11:37:28
撮り鉄が幅聞かせるようになったのって最近になってからだよね?にわか?
4
:
名無しの阪大生
:2015/07/30(木) 03:15:54
>>2
完全にアウトやろ
5
:
名無しの阪大生
:2015/09/03(木) 13:20:06
高速鉄道は日本の方が1000億円賃い。 中国は工期が短い。
6
:
名無しの阪大生
:2015/09/03(木) 15:49:42
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥
由緒正しい名門・立命館と出自卑しいインチキ宗教大学・同志社では大違いです。
7
:
名無しの阪大生
:2015/09/28(月) 03:13:49
副都心線・小竹向原から新宿三丁目まで行って丸の内線に乗り換えて 中野坂上まで行ってまた乗り換えると方南町までいける。 つまり環七を南下できるわけだ、やったが特に意味は無かった。
8
:
名無しの阪大生
:2020/02/16(日) 11:43:38
近鉄「鮮魚列車」 来月運行終了へ 50年以上の歴史に幕
2020年2月16日 8時22分
三重県の伊勢志摩地方の海でとれた鮮魚を行商人が大阪などに運び、
「鮮魚列車」の名前で親しまれてきた近鉄の専用列車が、来月の
ダイヤ改正で運行を終えることになりました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板