[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ゲームとかアプリとか作るサークル
1
:
名無しの阪大生
:2015/01/01(木) 10:47:34
作りたいんだけど、興味ある人いる?
来年から三回生の者なのだが
先日某ホラゲ作ってる会社のインターン行ってきたから
この業界に興味ある人の力に多少はなれると思う
2
:
名無しの阪大生
:2015/01/01(木) 17:50:28
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
3
:
名無しの阪大生
:2015/01/13(火) 22:45:15
ええな
4
:
名無しの阪大生
:2015/01/19(月) 00:36:02
>>3
え、まじで興味ある?
ゲーム作ってる大手会社のインターンって、ゲーム製作経験がある人を優先するんだよね。
だから、もしインターン興味ある人いたら、一緒に作れたらな、って思ってるんだ。
てか、まだ
>>3
みてくれてるかな...
5
:
名無しの阪大生
:2015/01/19(月) 12:13:55
もちろん、そういうの興味なくて
単にゲームつくってみたい、ってのでもいいんだ。
そういうこと考えるひとって大抵ゲーム好きだろうし
話してるだけでも楽しいと思うから
6
:
名無しの阪大生
:2015/01/24(土) 23:44:17
コンピュータクラブってもう既になかったっけ
7
:
名無しの阪大生
:2015/01/26(月) 15:34:36
あるんだけど、ホームページを見た限り、あんまりゲームとかは作ってなさそうな雰囲気だったんだ。
プログラミング班の最終更新が2012年度末だったし...
まあ、駄目元でチラシ貼ってみようかな。
もし興味あったら、良ければ連絡してみてくれ(・ω・)
8
:
名無しの阪大生
:2015/01/26(月) 15:36:10
あ、今後もここは定期的に見に来るから、興味ある人は質問があれば聞いてくれ(`・ω・´)
9
:
名無しの阪大生
:2015/01/26(月) 21:10:55
立同>>>>>>>>>>>>関関
10
:
名無しの阪大生
:2015/01/29(木) 04:38:54
ええなー
プログラミング知識まったくないがw
11
:
名無しの阪大生
:2015/01/29(木) 17:14:55
自分も去年の10月くらいから真面目に始めたんだ。
一緒に勉強しようぜw( ・`ω・´)
まあ、RPGなら、フリーソフト使えばプログラムのことあまり知らなくても作れそうではあるよ!
12
:
名無しの阪大生
:2015/01/29(木) 21:30:13
たのしそうだな
まあ、ゲームを作りたい感はある
今まで機会がなかったからできなかったけど
13
:
名無しの阪大生
:2015/01/29(木) 21:43:38
やるか
14
:
名無しの阪大生
:2015/01/30(金) 23:47:37
ま じ か !
やべぇ、めっちゃうれしいw
ぜひともよろしくおねがいします(`・ω・´)
とりあえず、捨てアドのせとくんで、
テストとか落ち着いたときにでも連絡ください!
15
:
名無しの阪大生
:2015/01/30(金) 23:48:24
ミスった汗
アドレスはこれです↓
qawsedrftgyhujikolp@trashmail.com
16
:
名無しの阪大生
:2015/01/31(土) 01:14:17
おっけー
あとでメール送りますね
17
:
名無しの阪大生
:2015/02/08(日) 10:09:18
他にも興味ある人いたりしませんかー??
18
:
名無しの阪大生
:2017/12/07(木) 13:12:37
>>1
その発想はなかった><
19
:
名無しの阪大生
:2022/01/15(土) 10:38:23
各メーカーはHPでアイデア募集はこちら的なページを用意してそこにお断りしてます的な文言書いときゃ良いんじゃね。
20
:
名無しの阪大生
:2022/01/16(日) 19:52:21
国連から表彰されても引退なの?個人アプリ開発の世界は残酷だ。
「約3年で1,180万円を稼いだ、いま広告収入は月100万くらい」地味だけど寿命は長い
「電卓アプリ」実際に効果があった5つの施策。
世界中でヒットしたアプリ開発の勝因は「あきらめない」こと【小林高志さんインタビュー】
「世界に友だちができれば、世界は平和になる」中東ユーザーに人気の友だちアプリ「Taptrip」
3年越しで150万ダウンロード到達できた理由。
個人で作るならゲームよりもツール系アプリだと思う理由
パチスロ生活しながらアプリ開発で1,500万円稼いだ「ダメ人間」が語る、ソシャゲとパチンコ
パチスロの客層融合説と、電卓アプリ作者が語る3年の収益推移
1日に3?5万円だったアプリ収益が「プロモーションで大化け」数百万円を稼げるように。
AppLovinが語る「ハイパーカジュアル」の可能性と成功のコツ。
約4年でアプリ売上1億円。副業からスタートしたアプリ開発会社「AppStair」が
730万ダウンロードを達成し、メタップスに買収されるまで。
21
:
名無しの阪大生
:2022/02/28(月) 04:01:29
まじで推し作らないとクソつまらんアプリだろ…
22
:
名無しの阪大生
:2022/07/27(水) 21:04:51
天井まで回したらボーナスで凸アイテムでも寄越せと思うんですよね
23
:
名無しの阪大生
:2022/09/13(火) 21:30:44
あげ
24
:
名無しの阪大生
:2022/10/04(火) 07:28:10
あげ
25
:
名無しの阪大生
:2022/10/26(水) 16:15:54
国産でまともなソフト、アプリが作れないゴミ国家なのは大正解
26
:
名無しの阪大生
:2023/01/27(金) 13:18:25
最近開発が進んで割とゲームはLinuxも動くぞ
27
:
名無しの阪大生
:2023/02/09(木) 03:31:02
売りたいソフトを目立たせる
別にいいんじゃね?
どうにかして俺がPSをこき下ろしたのを否定したいみたいだけど俺はそれは否定してないぞ
んで別にお前自身がどんな考えを持っていても俺は構
28
:
名無しの阪大生
:2023/03/02(木) 09:07:12
でんでん虫のアプリゲー
確かクソ
29
:
名無しの阪大生
:2023/05/15(月) 15:14:59
120円とかもう電子決済がメインなんだな
エイミーとかナムコとか信用してないから紐付けしてねーわ
30
:
名無しの阪大生
:2023/06/01(木) 03:21:09
任天堂信者はシツコイ
31
:
名無しの阪大生
:2023/07/15(土) 10:53:09
アプリ評価まだ1.8もある
みんなフィッシングアプリに甘いな
32
:
名無しの阪大生
:2023/09/11(月) 08:44:13
アプリなんてこれだけあればいいだろ
33
:
名無しの阪大生
:2023/10/03(火) 02:05:45
悩んでるけどこんな暇つぶしのためにアプリ維持する意味あるのか?
34
:
名無しの阪大生
:2023/10/05(木) 07:44:17
9月権利2000円以内だし課金すれば良いんだろうけどな
七五三じゃんw
35
:
名無しの阪大生
:2023/12/28(木) 07:13:50
ここ人狼ゲームなんてする前にそれぞれチェストしてるから
36
:
名無しの阪大生
:2024/01/03(水) 10:50:54
無課金でマウントっていうのが丁度良い感じの初期気配
ここの書き込みはアウトや
ケムコ感覚でええんや
37
:
名無しの阪大生
:2024/01/23(火) 03:17:20
PCゲームの勢い凄いな
Steamのアクティブユーザーも過去最高になってるんだよな
38
:
名無しの阪大生
:2024/02/03(土) 02:22:22
夫が好きなゲームを作れるようにすることを使命と思ってる
39
:
名無しの阪大生
:2024/02/11(日) 20:12:27
オンライン有料は痛い
40
:
名無しの阪大生
:2024/03/07(木) 03:33:25
タレントとして活動するぐらい度胸もあるか金を持ってないんやがSO6のために消費させる
好き放題
41
:
名無しの阪大生
:2024/03/17(日) 01:36:47
その人生の全てのソシャゲ売上はどうなのかな
42
:
名無しの阪大生
:2024/04/15(月) 20:49:59
ゲーム作る意味なくなって草
43
:
名無しの阪大生
:2024/04/25(木) 01:41:23
他全滅
一回は必ず課金されるっぽいよね
44
:
名無しの阪大生
:2024/05/04(土) 13:49:39
モバゲーもそのうち税金払うおもしろ企画だったから仲良くしてるの笑えるw
45
:
名無しの阪大生
:2024/09/08(日) 20:21:46
プログラミングの知識なしでゲーム作れるとでも思ったのかな
46
:
名無しの阪大生
:2024/12/29(日) 20:16:09
ポケモンGOって何年前の記事?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板