[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
アメリカの歴史は「ずっこけ陰謀」の歴史
216
:
名無しの阪大生
:2020/12/07(月) 03:03:26
CIAは戦後に作られた組織だが、前身のOSSは戦時中までアメリカ人ソ連スパイによる
工作活動でアメリカ政府の機密情報がソ連に筒抜けだったんだよな。
特に軍事面。FBIの方がまともに機能してたくらい。
ソ連KGBは終戦2年前の1943年に創設されたが、GRUとの手柄の奪い合いで
仲間同士で殺し合いもあったくらい。
その隙をFBIの精鋭がギリギリで突いていった結果、戦後の赤狩りに持っていけた。
FBIと軍の諜報部の連携の方が年季が入ってるんだろう。
CIAとKGBは両者に二重スパイが存在してたから、冷戦時は意外に均衡が取れてた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板