[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
文系VS理系
1
:
名無しの阪大生
:2013/06/14(金) 09:49:30
そろそろ決着を付けようか
16
:
名無しの阪大生
:2015/08/26(水) 03:31:16
文系向けの奨学金予算減らせば
17
:
名無しの阪大生
:2015/08/26(水) 07:59:29
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・住友財閥
18
:
名無しの阪大生
:2015/08/31(月) 04:22:13
東の早稲田、西の立命館
19
:
名無しの阪大生
:2015/09/24(木) 21:24:35
そろがさぁ今時理系大卒でも∴わからないやついるから。 文系でも8月15日が誰かの断じて?とか言ってるから そなやつが上司です。
20
:
名無しの阪大生
:2015/10/06(火) 22:36:04
ふかわは、内村の番組で昔の通知表を流されてたけど 中学時代は、2と3ばっかり、それで国学院に入って 国学院では、英語と音楽が4で、あとは2と3ばっかり それで慶應経済に入った 私立の文系なてこなもの
21
:
名無しの阪大生
:2016/01/23(土) 05:54:38
IT土方「俺理系だからさー」 これだけは氏ね
22
:
名無しの阪大生
:2016/05/04(水) 02:36:29
まあ、理科系は別だとしても、
文系は、優秀な奴はだれもいかない
23
:
名無しの阪大生
:2017/01/09(月) 11:15:48
2017/01/08(日) 12:30:59.63 ID:aJDCwpV30
旧帝文系よりFラン理系の方が出来がいいのは常識
卒論見ればそう思っちゃうね
理系の卒論ほんとすごいわ
24
:
名無しの阪大生
:2017/01/09(月) 14:34:18
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院・関西大
25
:
名無しの阪大生
:2017/03/05(日) 07:47:21
中国はITに理系の最優秀層が来ているからな。ジャップとは大違い。
26
:
名無しの阪大生
:2017/05/04(木) 10:42:50
アホの文系のせいでバブル弾けて以来、マネーストック増加率が低く抑えられ、日本経済が衰退してきたのは動かしようのない事実。
無能文系は退場せよ!
27
:
名無しの阪大生
:2017/05/04(木) 12:09:20
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院
28
:
名無しの阪大生
:2017/06/06(火) 19:18:39
馬鹿文系学者が馬鹿騒ぎしてただけで理系学者のほとんどは豊洲は安全だと言ってたよ
29
:
名無しの阪大生
:2017/07/26(水) 02:29:21
とにかくね、私大文系が一番アレだったよな
90年代の私大文系ブームでやたらと難易度が高くなってその後は仕事は無しだから
30
:
名無しの阪大生
:2017/09/16(土) 06:14:44
理系キモヲタロシア人、クリ○○がどうなっているのか知るためにリアルカップルのナマ交尾盗撮
クリ○○の様子が丸見え
31
:
名無しの阪大生
:2017/09/25(月) 07:43:49
文系なめんな
32
:
名無しの阪大生
:2018/02/26(月) 12:50:09
文系理系で対立してるのが最高にジャップらしい
学問の垣根を超えたところに真の理解があるのに
33
:
名無しの阪大生
:2018/04/11(水) 02:57:38
ドワンゴ川上「やっぱ文系(東浩紀)とは相容れないわ」 東浩紀「文系か理系かなんてまともな人は気にしない 血液型性格診断と同じ」
川上ごときで理系思考を自称するとか研究者にぶっ飛ばされそう
34
:
名無しの阪大生
:2018/04/21(土) 03:03:02
なんか思い出したけど、ひろゆきが「俺は本質的には理系脳なんだよね〜」って配信で言ってて
あ、こいつ文系コンプレックスなんだ。って弱点見つけてちょっとニヤけた。
35
:
名無しの阪大生
:2018/04/21(土) 06:38:56
『グローバル30』に国家が認定した13大学
国立(7大学)・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波」
私立(6大学)・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智
立命館・同志社>>>>>>>>>>>>>>関西大・関西学院
36
:
名無しの阪大生
:2018/06/08(金) 11:04:09
>>23
へぇ、どう証明されたんだい?
37
:
名無しの阪大生
:2019/05/11(土) 13:50:54
ハンチャメンは教養が無い奴多いからバランスの取れた思考が出来る奴が少ないよな
文系と理系は両方必要であり文理関係無く一見役に立たないものをすぐ斬り捨てる風潮がダメだという話なのに、これが教養無きバカにかかると文系ガー理系ガーという構図になってしまう
38
:
名無しの阪大生
:2019/10/12(土) 03:14:42
そもそも文系とか理系とか無くせよ
39
:
名無しの阪大生
:2020/02/05(水) 03:11:54
80℃は40℃の倍の温度
文系にとってはコレが最高に分かりやすい
40
:
名無しの阪大生
:2020/08/29(土) 07:04:17
理系女ってSTAP細胞研究してそう
41
:
名無しの阪大生
:2020/10/07(水) 03:21:54
文系学者はほぼ全てがパヨ系だと思うけど理系学者はそうでもないと思う
42
:
名無しの阪大生
:2020/10/13(火) 19:53:03
文系にはサヨがおおい
43
:
名無しの阪大生
:2020/11/08(日) 23:02:21
ジャップなんて道理より印象のアホだし文系極めて詐欺師目指すほうがいいだろ
44
:
名無しの阪大生
:2021/09/05(日) 08:38:09
つーか文系は民間も禁止して小学校から物理化学数学英語だけに全振りしたほうがいい
はっきりいって学校以外でやってるから結局文系を根絶できんわけで
45
:
名無しの阪大生
:2021/09/22(水) 07:25:03
をれは理系なんでな こんな筋書きくみたてられねーよ。しかし、読書家ではあった。だから、解釈と解説説明はできる。
46
:
名無しの阪大生
:2021/10/02(土) 19:22:35
あれは理系でもなんでもないな
只の低能が小沢の金魚のうんこをやってただけ
まともな人材が政治から静かにはなれ
トップの批判をすれば左翼とレッテルを貼って排撃し
批判そのものを一切させない
理系学者はノーベル賞、政治家はプーチン以下、それが今の日本
47
:
名無しの阪大生
:2021/10/06(水) 09:21:53
理系よ!文系の価値観に振り回されんな。もちろん日本人が世界に貢献したことは喜ばしいことではあるが、
理系の原動力は、知的好奇心の追求であって、国がどうこうなんて話はどうだって良い。
科学とは、
わけわからんこの宇宙、この世界から関係性やルールを見つけ出すことである。
自然法則や関係性ルールを知らなくとも、テレビのリモコンやスマホは使えるけれども、先人の科学者がそこに到達したから今の生活がある。
文系が提示するくだらねー価値観なんて捨てろ。お前らも金や資金どうこう問題でガタガタ言うな!日本には思うままに研究できる環境が必要だ。
48
:
名無しの阪大生
:2021/12/17(金) 18:59:39
マウントの取り合い
49
:
名無しの阪大生
:2021/12/30(木) 12:04:25
文系と理系ではなく数学できるやつとできないやつがいるだけだ
50
:
名無しの阪大生
:2022/01/06(木) 05:29:22
>>39
これが私学文系ハンチャジサンか
51
:
名無しの阪大生
:2022/01/19(水) 03:31:12
勘違いしてる人多いけど製造業やメーカーは理系修士が経営陣の事が多い
52
:
名無しの阪大生
:2022/01/23(日) 22:02:32
維新あたりが文系既得権へのメス入れを先導してやってほしいな
53
:
名無しの阪大生
:2022/03/03(木) 11:04:45
文系は池沼
54
:
名無しの阪大生
:2022/04/25(月) 06:44:31
日本の企業はコミュ力高い奴ばっか優遇して理系を障害者扱いで蔑ろにしてるからな。
日本企業ヤバすぎ。
55
:
名無しの阪大生
:2022/05/25(水) 03:09:59
資源のない日本でバブル以降、私文に社会が席を与えたのが日本の生産性が最悪になり日本が凄まじい衰退した原因
日本の癌細胞すぎる、完全に反日で害悪な存在
56
:
名無しの阪大生
:2022/06/03(金) 02:35:56
>>54
57
:
名無しの阪大生
:2022/08/05(金) 10:31:31
せめて全員理系の学者にしてくれ
58
:
名無しの阪大生
:2022/08/16(火) 09:16:44
そんな意味のないバトルで消耗して
頭悪すぎひんか?
59
:
名無しの阪大生
:2022/10/09(日) 17:50:12
どっちが勝者になるか?
ではなく、どっちもクタバレ
だからなぁ
60
:
名無しの阪大生
:2022/11/03(木) 13:30:48
まあいいんじゃない
価値観合わんのだから
61
:
名無しの阪大生
:2022/11/07(月) 11:08:49
アメリカの論文丸写しで単位取れる理系とかな
62
:
名無しの阪大生
:2023/06/08(木) 03:18:30
理系は個人主義だから
一部の天才がめだってるだけで後は役立たずってのが理系
63
:
名無しの阪大生
:2023/12/24(日) 11:13:51
理系だけ無料でええやん
64
:
名無しの阪大生
:2024/09/15(日) 20:22:04
文系は高卒となんら変わらん
65
:
名無しの阪大生
:2024/10/01(火) 15:30:54
半導体の製造は実は超アナログで
鉄工所のような力仕事と
縫製工場のような女性工員で成り立っている。
設計は理系の頭脳が必要だが、そこは少数精鋭
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板