[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
阪大 漫画研究会
303
:
名無しの阪大生
:2012/11/29(木) 06:50:36
ヤンマガ、今週のなに友最高じゃん
304
:
名無しの阪大生
:2012/11/30(金) 09:48:11
ジャンプSQ.編集部?@JUMP_SQ
【速報】矢吹健太朗先生のTo LOVEる-とらぶる-ダークネス画集『Venus』が超速の10万部突破!!!!
再々重版も決定!! わずか2ヶ月足らずで画集としては驚異的な記録…皆様、本当にありがとうございます。
来月のジャンプフェスタも一緒に盛り上げましょう
305
:
名無しの阪大生
:2012/12/02(日) 10:38:33
古い漫画をキンドルで\100くらいで出してくれないかな
昔買ってた月刊ジャンプとか読みたい
306
:
名無しの阪大生
:2012/12/02(日) 11:14:05
同立>・・・・・・・・・・・・・・・・・・>関関
307
:
名無しの阪大生
:2012/12/02(日) 12:23:57
Hunter x Hunterの読みきりが載る明日発売のジャンプ1号は
山梨では1〜2日遅れるんじゃね?
308
:
名無しの阪大生
:2012/12/03(月) 04:26:22
ハイスクール奇面組おもしろかったよな
309
:
名無しの阪大生
:2012/12/07(金) 21:34:59
尾田「大人になっても俺の漫画を読んでる奴は精神薄弱のクズ。いい加減卒業しろ。」
310
:
名無しの阪大生
:2012/12/09(日) 10:18:18
>>296
すでに書いてあった
雰囲気が素敵だよね
311
:
名無しの阪大生
:2012/12/10(月) 03:38:27
スピリッツでやっているガンダムが2013の一番だろw
312
:
名無しの阪大生
:2012/12/10(月) 03:42:54
ニセコイがつまらなすぎる件について
ニセコイがつまらなすぎる件について
ニセコイがつまらなすぎる件について
ニセコイがつまらなすぎる件について
313
:
名無しの阪大生
:2012/12/11(火) 20:39:07
俺は漫☆画太郎先生のアシスタントをやりたいと切実に願ってる
314
:
名無しの阪大生
:2012/12/11(火) 22:59:27
同立>・・・・・・・・・・・・・・>関関甲龍
315
:
名無しの阪大生
:2012/12/16(日) 08:24:37
>>300
絵柄から見て、作者は女?
316
:
名無しの阪大生
:2012/12/16(日) 09:11:34
同立>・・・・・・・・・・・・・・・・>関関甲龍
317
:
名無しの阪大生
:2012/12/23(日) 10:17:17
ブラよろ佐藤さん サンデー作家とサンデー編集からキチガイ扱いされる
佐藤もあれだけど
それ以上にサンデー一派が気持ち悪い
318
:
名無しの阪大生
:2012/12/24(月) 08:47:38
お前らなんでマイナー誌の漫画読まないの?
つまんねーつまんねー言いながらジャンプ読むより
絵も話もおもしろいマイナー誌の漫画嫁よ
ジャンプの漫画も今じゃオタ雑誌の漫画となにも変わらん展開ばっかだし
ジャンプに拘る意味わかんね
319
:
名無しの阪大生
:2012/12/24(月) 13:44:07
24年・国家公務員・総合職合格者数(日本で最難関試験、科挙に相当)
立命館 22
同志社 −
−印・・・・・・・0に近く、公表の対象外
320
:
名無しの阪大生
:2012/12/26(水) 08:35:59
母をたずねて三万里、本当は三万李
321
:
名無しの阪大生
:2012/12/31(月) 21:54:47
暇つぶしにするなら横山三国志が長大で内容も詰まってていいな
こ難しいかと思いきやそんなこと全然無いし
ちょっとは教養にもなる
笑える漫画としてもなかなかレベルが高い
322
:
名無しの阪大生
:2013/01/04(金) 07:37:39
ワンピースつまんね → まちがい
ワンピース面白い → まちがい
ワンピースは面白いときとつまらんときがある → せいかい
323
:
名無しの阪大生
:2013/01/06(日) 09:10:27
どっちでもいいけどもっとエロ漫画のレズもの増やせや。ノンケが一番いらねえ
324
:
名無しの阪大生
:2013/01/07(月) 04:10:46
ボンボンといてばクロちゃんとなんか料理作ってるやつしか覚えてない
325
:
名無しの阪大生
:2013/01/07(月) 08:35:49
マイナーかどうか微妙だけど、
軍鶏
医龍
医龍は絶対読んどけ
326
:
名無しの阪大生
:2013/01/18(金) 07:42:23
アップフェルラント物語は俺しか持ってないだろ
327
:
名無しの阪大生
:2013/01/18(金) 10:22:05
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥
立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・>関関甲龍
328
:
名無しの阪大生
:2013/01/27(日) 09:47:46
マカロニほうれん荘は当時は面白かったのに
今見ても全然面白くない不思議。
329
:
名無しの阪大生
:2013/01/27(日) 11:18:08
>>322
世界政府の旗を打ち抜くところは鳥肌たった
だけどそこがピークだった
330
:
名無しの阪大生
:2013/01/28(月) 13:29:19
美味しんぼ : 連載再開で「福島の真実」編スタート 震災後の福島が舞台
今年連載30周年を迎える雁屋哲さん原作、花咲アキラさん作画の人気マンガ「美味しんぼ」が、28日発売のマンガ誌「ビッグコミックスピリッツ」(小学館)9号から新シリーズ「福島の真実」編として連載を再開した。
331
:
名無しの阪大生
:2013/01/31(木) 09:06:10
まんしゅうきつこ、3ヶ月ぶりにブログ更新してこれかよ・・・
332
:
名無しの阪大生
:2013/02/03(日) 08:01:34
アカギはワシズ編で評価落としたわ
麻雀漫画最高傑作はノーマーク爆牌党だな
333
:
名無しの阪大生
:2013/02/03(日) 08:12:37
下手な雨ドラより、ガンツでも読んでた方がマシ
334
:
名無しの阪大生
:2013/02/03(日) 09:02:21
ここまで気まぐれオレンジロードなし(´・ω・`) ショボーン
335
:
名無しの阪大生
:2013/02/04(月) 09:40:49
きえろよマンガオタ
336
:
名無しの阪大生
:2013/02/09(土) 11:24:45
なぜパニックホラーのまま全1巻で終わらせ無かったのか>進撃の巨人
337
:
名無しの阪大生
:2013/02/09(土) 13:06:30
東の早稲田、西の立命館
愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
338
:
名無しの阪大生
:2013/02/11(月) 07:51:23
松本零士はハーロック生み出しただけで全部許す
実際原作読むとつまんなくてビックリしたけどまあいい!
339
:
名無しの阪大生
:2013/02/11(月) 21:50:20
働きマン、絵も漫画もすげー嫌い
340
:
名無しの阪大生
:2013/02/14(木) 07:32:56
サンデーに天才新人が現る 「圧倒的な画力!天才作家が現れた!」 なんと現役高校1年生!
現役高校生が週刊連載とか無理やん?
341
:
名無しの阪大生
:2013/02/14(木) 07:36:38
少年ジャンプという最大の少年誌に長期連載してたジョジョ
342
:
名無しの阪大生
:2013/02/17(日) 10:47:14
コミックLO「助けて!原稿が足りないの!」
原稿料いくらかな……
30ページで5万! とかじゃないですよね……?
343
:
名無しの阪大生
:2013/02/23(土) 22:09:03
漫画家の鈴木みそさん、「全額寄付」と約束して売った本の原稿料を使い込む。印税は6週間で500万円超え
黙ってりゃ分からんことなのに
変わったやつだな
344
:
名無しの阪大生
:2013/02/25(月) 04:01:54
「終わり方がクソだった漫画」にはマガジンの漫画上げとけば大体当てはまるだろ
345
:
名無しの阪大生
:2013/02/26(火) 22:13:56
Achの絵は等身低いからキャンセルだ
346
:
名無しの阪大生
:2013/02/27(水) 00:28:38
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥
347
:
名無しの阪大生
:2013/03/04(月) 04:56:34
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB_%28%E6%BC%AB%E7%94%BB%29
萩尾望都マジキチ
348
:
名無しの阪大生
:2013/03/04(月) 07:05:26
23年・国1試験合格者数(日本で最難関試験)
順位・私大 合格者数(13名以上)
1.早稲田 105
2.慶応大 57
3.立命館 23
4.中央大 18
349
:
名無しの阪大生
:2013/03/04(月) 08:25:14
コロリころげた木の根っ子
350
:
名無しの阪大生
:2013/03/05(火) 07:39:12
テルマエ・ロマエ作者「なんで原作使用料が100万なの?弁護士雇うわ。エンターブレインは説明しろ!」
原作者が賢くなったら困るというのは解るがもうそんな時代じゃないのよねんって感じかな
351
:
名無しの阪大生
:2013/03/07(木) 06:43:10
『暗殺教室』小野坂ってノリが全然かわらんから若いと思ったらもうかなりおっさんなんだな
岩田とかもまだガキみたいなノリなの?
352
:
名無しの阪大生
:2013/03/08(金) 21:05:01
「君のいる町」アニメ化
発表時点でネタアニメ枠確定か
353
:
名無しの阪大生
:2013/03/11(月) 04:14:17
>>336
神漫画になり損ねた佳作だよ本当に
354
:
名無しの阪大生
:2013/03/12(火) 21:27:06
こち亀は100巻まで
355
:
名無しの阪大生
:2013/03/13(水) 08:48:06
よつばとみたく何度も読み返して、その度に解釈が変わったり発見があったりする漫画はアニメに向かないわ
356
:
名無しの阪大生
:2013/03/13(水) 12:39:37
23年・国1試験合格者数(日本で最難関試験)
順位・私大 合格者数(13名以上)
1.早稲田 105
2.慶応大 57
3.立命館 23
4.中央大 18
立命館>同志社>・・・・・・・・・・・>関学・関大
357
:
名無しの阪大生
:2013/03/14(木) 05:31:19
冨樫「一旦売れたら休んでもだいじょぶだよ」
358
:
名無しの阪大生
:2013/03/18(月) 08:40:47
鳥山明は一貫して金のために漫画書いてたよね。
ドラゴンボール売れまくったらさっと漫画界から脱して。
そのスタンスを否定する気はさらさらないけど、
ここまで名誉欲がない人も珍しい。
359
:
名無しの阪大生
:2013/03/19(火) 23:16:45
ワンピの穴を埋める為に編集が用意した読み切り陣が豪華すぎるとジャンプマニアの間で話題
マガジンは普通にやってるみたいだから
ただサボりたかっただけだろうな
360
:
名無しの阪大生
:2013/03/21(木) 03:52:41
「空が灰色だから」は打ち切られた時点でゴミ漫画
しかもチャンピオンという雑魚で打ち切りとかw
361
:
名無しの阪大生
:2013/03/23(土) 06:09:10
ブリュンヒルデは本当に題名を何とかしたほうがいいと思う
何だブリュンヒルデ(笑)ってw
何だごくこくってw
362
:
名無しの阪大生
:2013/03/24(日) 08:07:24
少女漫画でSF描こうとした萩尾望都って変態だよな
363
:
名無しの阪大生
:2013/03/26(火) 22:29:40
鳥山明って今ろくに仕事もせずに何やってんの?
364
:
名無しの阪大生
:2013/03/26(火) 22:51:53
23年・国1試験合格者数(日本で最難関試験)
順位・私大 合格者数(13名以上)
1.早稲田 105
2.慶応大 57
3.立命館 23
4.中央大 18
立命館>同志社>・・・・・・・・・・・>関学・関大
365
:
名無しの阪大生
:2013/03/28(木) 05:34:17
森川ジョージ
366
:
名無しの阪大生
:2013/03/29(金) 07:54:17
今のわかりやすいバトル漫画の原点はドラゴンボールだろうな。
キン肉マンのほうが先に戦闘能力を数値化したりしてたけど数値の割に
強さが曖昧だったり、火事場の馬鹿力?みたいな妙なものだしてきたりわかりにくかった。
367
:
名無しの阪大生
:2013/03/29(金) 09:58:39
23年?国1試験合格者数(日本で最難関試験)
順位?私大 合格者数(13名以上)
1.早稲田 105
2.慶応大 57
3.立命館 23
4.中央大 18
立命館>同志社>?????????????>関学?関大
368
:
名無しの阪大生
:2013/03/31(日) 09:12:31
福本伸行はここまで連載抱えるんなら完全時給制にしてその代わり大量にアシ雇ってローテーション制にした方が
結局は効率よさそうだよなw
369
:
名無しの阪大生
:2013/03/31(日) 09:12:39
福本伸行はここまで連載抱えるんなら完全時給制にしてその代わり大量にアシ雇ってローテーション制にした方が
結局は効率よさそうだよなw
370
:
名無しの阪大生
:2013/04/07(日) 21:50:08
悪の華、ロトスコープって手法はなかなか可能性を感じさせるけど
いかんせんこの漫画のファンってキャラ萌えがどうたらとか
そんな人しかいないからなぁ???
371
:
名無しの阪大生
:2013/04/08(月) 03:50:34
>>370
斬新ってほど斬新じゃないと思うんだよな
ディズニーの白雪姫の時代なら斬新なんだろうけどさ
奇抜さもそんなにで、実写でいいじゃないのって感じなんだよなぁ
372
:
名無しの阪大生
:2013/04/11(木) 08:58:55
こち亀、風刺ができなくなってるな???
373
:
名無しの阪大生
:2013/04/13(土) 22:38:35
>>341
住んでた地域が火曜発売だった
月曜発売の親戚からちょくちょくネタバレされてた
374
:
名無しの阪大生
:2013/04/17(水) 21:51:45
「天使のどろっぷ」って知的障害者が描いてるの?
375
:
名無しの阪大生
:2013/04/21(日) 07:58:12
ヤンキー漫画といえば俺の空じゃないの?
376
:
名無しの阪大生
:2013/04/21(日) 10:17:56
宋美玄
377
:
名無しの阪大生
:2013/04/28(日) 10:31:26
>>330
読んだことないわ
何巻まで読めばおkなのかわからんしなあ
378
:
名無しの阪大生
:2013/04/28(日) 21:17:42
『早慶立』
379
:
名無しの阪大生
:2013/05/01(水) 22:59:33
初っ端からもう面白くない
完全に終わったわカイジ
380
:
名無しの阪大生
:2013/05/05(日) 07:59:43
>>330
おいしんぼの人か納得
381
:
名無しの阪大生
:2013/05/08(水) 20:43:58
美味しんぼの「消費者は味や安全より見た目を重視する」は正しい、俺も全面的に支持するわ。
382
:
名無しの阪大生
:2013/05/10(金) 14:05:07
ゆゆ式ってやっぱ凄いんだな
383
:
名無しの阪大生
:2013/05/15(水) 08:48:06
>>280
この漫画ってちゃんとストーリーに落とし込めないから愚痴とHになってるんだろ。
384
:
名無しの阪大生
:2013/05/16(木) 03:54:56
大阪の連中が出てから読んでないわGANTZ
385
:
名無しの阪大生
:2013/05/16(木) 05:17:04
俺も
386
:
名無しの阪大生
:2013/05/16(木) 05:17:09
俺も
387
:
名無しの阪大生
:2013/05/16(木) 05:17:15
俺も
388
:
名無しの阪大生
:2013/05/16(木) 05:17:21
俺も
389
:
名無しの阪大生
:2013/05/21(火) 07:36:59
ジャンプでリリエンタール復活か?
390
:
名無しの阪大生
:2013/05/21(火) 19:18:29
『早慶立』
391
:
名無しの阪大生
:2013/05/26(日) 03:01:17
八尋ぽちは無しとか
392
:
名無しの阪大生
:2013/05/26(日) 10:07:11
サスケ「俺火影になるわ」
雑魚「何言ってんだこいつ!」
雑魚「殺せ!サスケを殺せ!」
カカシ「殺せ!」
雑魚「殺せ!」
ナルト「わかるってばよ…」
雑魚「!?」
これで解決しちゃうのがナルト
393
:
名無しの阪大生
:2013/05/27(月) 07:22:46
グレートマジンガーとか
394
:
名無しの阪大生
:2013/05/30(木) 07:05:31
サンデー ついに下書き原稿を掲載する
ヒストリエもよく下書きになっているな
いくら人気作とは休載するより無理に乗せるほうが
印象わるくなるな。
395
:
名無しの阪大生
:2013/06/02(日) 08:10:26
>>394
こりゃデッサンうまいわけだわ
396
:
名無しの阪大生
:2013/06/02(日) 09:16:40
『早慶立』
二郎風のラーメンに立命館チアガールと壇蜜の酸っぱいまんこ酢を掛けて喰う
うめえ
397
:
名無しの阪大生
:2013/06/02(日) 10:50:14
>>394
同人のほうがマシなレベル
398
:
名無しの阪大生
:2013/06/02(日) 18:45:42
『早慶立』
399
:
名無しの阪大生
:2013/06/03(月) 06:59:28
>>394
ガッシュの作者がいろいろともめてたな
小学館のマンガ編集やっぱひどいんだ
400
:
名無しの阪大生
:2013/06/06(木) 07:04:22
>>362
作者変態すぎてまじひくわー
401
:
名無しの阪大生
:2013/06/06(木) 08:37:39
『早慶立』
立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・>関学・関大
402
:
名無しの阪大生
:2013/06/10(月) 03:37:01
ちはやふるは持たざるものにもちゃんと見せ場があるのがよい
それも超人の前では意味がないという現実に直面させられるっていうのもよい
ちょっとピンポンに似てんだよね話の感じが。凄く好きなタイプの話
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板