したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

阪大 漫画研究会

1909名無しの阪大生:2025/06/20(金) 04:04:53
シティーハンターは実写化してる
あれは良い出来だった

1910名無しの阪大生:2025/07/06(日) 07:50:31
あやしいわーるども見てたな。ふたばちゃんねる、セガBBS、ワープBBS、史上最強のリンク集、Napster、WinMXと楽しい時代だった!
30年近く経ち、当時世話になった作家さん絵師さんの3割以上が他界されたことはなんとも言えない寂しさがあるな

1911名無しの阪大生:2025/07/17(木) 02:44:40
な、ヒストリエという漫画あってだなあれは核心ついてた気がする作品

1912名無しの阪大生:2025/07/18(金) 16:20:02
週刊連載がキツイなら4人でローテーション組めばちょうどよくなるのでは?

1913名無しの阪大生:2025/07/19(土) 09:27:27
「俺が嫌いな奴が好きそう」
これに尽きる
呪術?鬼滅?ちーかわ?あの辺も同じ

1914名無しの阪大生:2025/07/20(日) 14:18:09
楳図かずおのコミックスにありそう

1915名無しの阪大生:2025/08/01(金) 05:49:12
金田伊功作画回があったな

1916名無しの阪大生:2025/08/08(金) 20:16:24
まんがタイムきららの表紙、がっこうぐらしの絵柄に似てる

1917名無しの阪大生:2025/08/09(土) 14:18:02
河童レボリューション

1918名無しの阪大生:2025/08/15(金) 03:30:17
おぼっちゃまくんは下品な漫画だと思ってたけど、びんぼっちゃまだけは何故か好きだった

1919名無しの阪大生:2025/08/20(水) 10:57:52
篠塚なんとかがいなくなったのが惜しいな

1920名無しの阪大生:2025/09/01(月) 06:48:36
>>1909
もう映画化はしてる

1921名無しの阪大生:2025/09/12(金) 18:29:59
鴨川が別の出版社で連載はじめた時に秋田書店の編集がもっと念入りに潰しとけばよかったって言ってなかったっけ

1922名無しの阪大生:2025/09/15(月) 12:41:14
なら調べてみればいい。幽遊白書がドラゴンボールを上回ってたことなんてないから
これは冨樫を貶めてるわけでなく幽遊白書って作品自体がまだ編集主導で当時のジャンブ漫画の王道やるよう動かされていたからだし

1923名無しの阪大生:2025/09/19(金) 16:37:31
まだジャンプ買ってた頃
森田まさのりの漫画全くクソおもんなくてさっさと打ち切られろやといつも思ってたわ

1924名無しの阪大生:2025/09/22(月) 02:02:09
漫画が読めなくなった。

1925名無しの阪大生:2025/09/23(火) 07:05:31
転スラ、相当前に完結してただろ

1926名無しの阪大生:2025/09/24(水) 13:44:35
コミックス化は作画が綺麗か否かで明暗が分かれるよね
この作品は作画がかなり上手いなぁと思う

1927名無しの阪大生:2025/10/03(金) 20:02:01
江口寿史って古塔つみの師匠だっけ?

1928名無しの阪大生:2025/10/04(土) 20:08:49
そもそもこんな江口みたいなジジイが今風のおしゃれなファション描けねぇだろ

1929名無しの阪大生:2025/10/05(日) 14:45:14
トレース画家が許可取らなかっただけやん

1930名無しの阪大生:2025/10/05(日) 20:16:51
じゃあお前は一生スラムダンクとジョジョ読むなよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板