したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

阪大 漫画研究会

1770名無しの阪大生:2023/06/06(火) 03:05:41
諫山に芸術品にされた人はマリファナ吸いたいから日本には帰ってこないし

1771名無しの阪大生:2023/06/08(木) 01:30:29
中国じゃなく日本もなんかエロ漫画のサイトいっぱいでてくるよね
堂々とやってておかしいわ

1772名無しの阪大生:2023/06/20(火) 15:02:05
意外と真人間なところあるジャンすき
だけどマジックマッシュルームとおなじような成分を含むスープはヤバい

1773名無しの阪大生:2023/07/03(月) 10:09:37
なんか薄っぺらいよねザ・ファブルって漫画

1774名無しの阪大生:2023/07/05(水) 02:42:28
24時間寝ないで描いてるわけじゃねーだろ

1775名無しの阪大生:2023/07/20(木) 21:41:20
AI使えば良いんだから嫉妬なんてしなくていいでしょ

1776名無しの阪大生:2023/07/24(月) 14:06:58
俺のカチュアの今後が気になる

1777名無しの阪大生:2023/07/28(金) 05:04:39
終わらん漫画はゴミ

1778名無しの阪大生:2023/07/29(土) 14:16:36
>>1756
これは早大風刺画絵師

1779名無しの阪大生:2023/08/07(月) 20:06:57
無償貸与で知り合いの医院に原画かざらせたかったらしあ

1780名無しの阪大生:2023/08/11(金) 08:30:27
帯をギュッとね!の団体戦ラストバトル

1781:2023/08/11(金) 12:27:07
https://www.girlsheaven-job.net/aichi/ma-22/sa-165/okusamah_d/

1782名無しの阪大生:2023/08/16(水) 00:37:08
今時のお絵描き表現手法にケチつけても仕方ねー

1783名無しの阪大生:2023/08/27(日) 16:00:40
あれは原作はKBTIT先生じゃないだろゾにゃ・

1784名無しの阪大生:2023/09/02(土) 14:07:44
金田一少年の事件簿の実写化はガチの当たり
でもあれドラマだしミステリだからまあ難しくもないな

1785名無しの阪大生:2023/09/03(日) 04:02:43
4P田中くん

1786名無しの阪大生:2023/09/06(水) 08:12:43
金田一少年の事件簿、初期のむっちりした女性が良かったのに妙に幼く描くようになって見なくなった

1787名無しの阪大生:2023/09/09(土) 02:26:37
漫画版デスノート
ジェバンニ落ち

落ちに関しては映画版の相討ちの方が良かったな

1788名無しの阪大生:2023/09/11(月) 10:25:38
焼たてジャパン

1789名無しの阪大生:2023/09/13(水) 23:43:25
テコンダー朴はネタができて良かったなw

1790名無しの阪大生:2023/09/14(木) 05:22:13
なんだかんだちゃんと読んでるやつ多いな

1791名無しの阪大生:2023/09/16(土) 02:17:44
ドラえもん

1792名無しの阪大生:2023/09/27(水) 03:29:13
今週の最後の方のコマで五条の頭潰されてたっぱいからね
正直五条が死なないと主人公空気のままだし仕方ない

1793名無しの阪大生:2023/10/02(月) 11:32:02
232 名前:リストメーカー[sage] 投稿日:2021/01/15(金) 22:26:59.34 ID:PuXIEH7D [2/5]
原作の絵師ってこの人か(´・ω・`)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
 ↓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

1794名無しの阪大生:2023/10/04(水) 11:07:18
楳図かずおの14歳

1795名無しの阪大生:2023/10/15(日) 20:16:55
うっかりミスくらいあるの
私はジャンプ厨だが

1796名無しの阪大生:2023/10/19(木) 04:51:59
100日ワニのときに作者がワニを全く描けないくらい大抵は会社に権利があるもんじゃね
どういう契約なんだ

1797名無しの阪大生:2023/10/30(月) 02:18:03

極悪インボイスでこういう漫画家の芽も出てこないようになるんだよな

1798名無しの阪大生:2023/11/02(木) 00:25:53
自分がガチで好きな漫画以外は暇空に質問やコメントする気にならないね

1799名無しの阪大生:2023/11/02(木) 02:08:12
>>1793
なんというかこういう妙ちくりんな所が漫画に向かってた時は良かったんだろうな・・・

1800名無しの阪大生:2023/11/08(水) 03:16:34
ベルセルクの三浦建太郎のサイン持ってたけど、何処かいっちゃった

1801名無しの阪大生:2023/11/12(日) 20:16:14
漫画

1802名無しの阪大生:2023/11/23(木) 23:54:29
花の慶次原作の隆慶一郎が何回か使ってたな
作品は忘れたが加藤清正とか死んでたっけ

1803名無しの阪大生:2023/11/25(土) 08:41:49
あれだけAIは「絵柄が同じ、すぐに見れば分かる」
と言ってたのが「規制しろ!規制しろ!」の流れになったのが草
余裕ないんかな?

1804名無しの阪大生:2023/11/29(水) 01:26:13
生成AIに芸術を奪われると絶望した芸大女子が東尋坊で自殺未遂。

機械に負けるんだから 残党

1805名無しの阪大生:2023/12/16(土) 20:01:30
実写版幽遊白書、2話で蔵馬の身の上話を聞いて泣いてるぼたんを見てちょっとかわいいと思ってしまった
慣れればそんなに悪くないかもしれない

1806名無しの阪大生:2023/12/21(木) 12:45:59
こんなのが人気なの?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

1807名無しの阪大生:2023/12/24(日) 09:30:42
ジャンプで面白いと思えるのは推しの子だけだな
ジャンプ方式のせいでストーリーぐちゃぐちゃになっちゃったけど

1808名無しの阪大生:2023/12/30(土) 02:35:10
フリーレンとか呪術とかそこそこ程度のポテンシャルしか持ち合わせてない作品が過大な広告戦略で祭り上げられてるのって低学歴のお受験ママが並程度の頭の子供を何としてでも東大に行かせようと鼻息荒くしてるみたいで端から見ててきつい

1809名無しの阪大生:2024/01/08(月) 19:45:10
気まぐれオレンジロードの悪口はそこまでだ

1810名無しの阪大生:2024/01/15(月) 09:39:41
けいおん!とぼっちザロックじゃ絵が違う

1811名無しの阪大生:2024/01/17(水) 02:10:39
チェンソーマン、マンガちょっと読んだけど設定が中途半端すぎて面白いところがない
どんだけ読んだら面白くなるのか

1812名無しの阪大生:2024/01/24(水) 18:07:33
ワンピースの実写は続編決まったらしいよ

1813名無しの阪大生:2024/01/30(火) 03:25:52
未完で終わって原作の続きどうすんだよ
脚本が最後まで書くんか

1814名無しの阪大生:2024/01/31(水) 02:02:53
セクシー 田中さんは何度も何度も作者の意向通りに脚本変更させてんだからそりゃないでしょ

1815名無しの阪大生:2024/02/02(金) 20:05:35
中川いさみがその件で憤ってたな。よく飲み屋なんかで
正体を晒すと(ギャグマンガ家なので)なんか面白いこと
言ってくださいよなんて言われるが、俺の作品は面白い
かもしれんけど、俺自身は別に面白い人間じゃないのだって

1816名無しの阪大生:2024/02/09(金) 01:53:09
ジャンプ、月刊のオーラ

1817名無しの阪大生:2024/02/10(土) 10:48:48
色々あってやっと終わったと思ったら相沢友子が被害者ぶって蒸し返すようなコメント出したのがきっかけだろ

1818名無しの阪大生:2024/02/15(木) 03:07:05

まぁ企業はその漫画を売るために資金投入して宣伝や広告を打ってるわけだしな
言ってしまえばその漫画に投資してるわけだし配分はあってしかるべきよね

1819名無しの阪大生:2024/02/19(月) 19:38:37
漫画見たけど、毒にも薬にもならないタイプだと思いました
そんなことはこれに限ったわけじゃないけどな

1820名無しの阪大生:2024/03/02(土) 19:43:39
ケンジャク「なんかおもろことやるけどめっちゃ時間かかる」
すくな「まじか寝よ」

ハンターハンターの続きを1000年後描くわ
って言ってるようなもん

1821名無しの阪大生:2024/03/08(金) 13:54:57
出来る一部の声がでかくなって思ってたんだな

1822名無しの阪大生:2024/03/09(土) 18:49:36
一本足打法で抑止なんて半分になっていたよなグリマスの方がおかしいわ。

1823名無しの阪大生:2024/03/10(日) 02:49:43
初見フリーザの絶望感はハンパなかったな

1824名無しの阪大生:2024/03/12(火) 11:26:59
アメコミ風って言うけど全然違うよな
コブラのほうがずっとアメコミ

1825名無しの阪大生:2024/03/13(水) 21:42:51
100株でよかったね
サンデー漫画家にはあんたの?
センターなら守備範囲広くてちょっと寝てゲームしてたぞ
多分
ヒロキファンだ

1826名無しの阪大生:2024/03/21(木) 01:27:27
ヤンジャンの中なら推しの子の横槍メンゴの絵柄に手を出したら集英社が本気を出してきて潰される気がするけど、どうなんだろ

1827名無しの阪大生:2024/03/21(木) 01:27:48
ヤンジャンの中なら推しの子の横槍メンゴの絵柄に手を出したら集英社が本気を出してきて潰される気がするけど、どうなんだろ

1828名無しの阪大生:2024/03/31(日) 10:28:34
ヒーローもの以外のアメコミってあるのか?
もうちょっとジャンルを増やしたほうがいいのでは

1829名無しの阪大生:2024/04/02(火) 10:29:48
ねこクラゲ好きだからちょっとショックなんだが
ガチで無知なだけじゃ税務署から告発まで行かなくないか?どう

1830名無しの阪大生:2024/04/05(金) 04:48:36
麻雀漫画で最高は天
アカギも面白いんだけど、達観した超人すぎて感情移入いにくい

1831名無しの阪大生:2024/05/12(日) 19:31:35
スーツ着せてる時点で、弱男やチー牛への解像度が甘いから、
真ん中の人物の想定はそれらじゃ無いんだろ

1832名無しの阪大生:2024/05/14(火) 13:21:10
アカギといって半荘中に地獄の閻魔と戦争するマンガがある

1833名無しの阪大生:2024/05/18(土) 19:09:48
AVと漫画はもう買う気になれない

1834名無しの阪大生:2024/05/20(月) 11:21:50
福本伸行リスペクトなんだろ

1835名無しの阪大生:2024/05/23(木) 10:25:52
マッド★ブル34で警官の腕ちょん切ってたな

1836名無しの阪大生:2024/05/28(火) 10:11:27
俺も原作や原作アニメは興味ないけど
映画はみちゃうな
ちょうどいい長さで当たり外れあるけど
スナック感覚で見れる

1837名無しの阪大生:2024/06/03(月) 09:20:25
>>1832
何考えてこんな漫画描いたんだよ怖すぎる

1838名無しの阪大生:2024/06/04(火) 09:29:36
ウ 芦原氏の投稿取り下げ
芦原氏の投稿は反響を呼んだ。芦原氏の苦労に同情が集まり、反面、本件脚本家への非難が集中した。
翌 27 日 16 時頃、社員 A、社員 B、社員 C は芦原氏とオンライン会議を開き、大きな反響が起きているが大丈夫か、今後どうしたいかなど、芦原氏のケアに努めた。18 時頃、社員 A から、社員 F に対して、芦原氏が思いは果たしたので、予期していなかった個人攻撃となったことを詫びるコメントを出して、投稿を取り下げることになったとの連絡があった。社員 F は、削除はかえって炎上が進むこともあり得るとして制止するように言うとともに、すでに全社マターになっているとして、担当者だけで判断しないように強く指示した。社員F は、週明けの会議に備えて社員 A の協力を得て、「経緯説明書」を用意した。
ところが 28 日 16 時過ぎ芦原氏は、謝罪コメントを出して、X の投稿を削除、ブログを閉鎖し、以後連絡が取れなくなった

1839名無しの阪大生:2024/06/04(火) 09:32:54
小学館「 セクシー 田中さん」問題調査結果を発表

つーかそもそもが時間無さすぎなんだよ
Pだって時間に余裕があったらこんなことはしないだろ
まぁ粗製乱造を脳死で見てる視聴者がいるからしゃーないか

1840名無しの阪大生:2024/06/13(木) 01:00:27
>>1811
顔デカさんの名前で何回かスレ立ってるステママンガ

1841名無しの阪大生:2024/06/14(金) 01:24:07
>>1704
作者死亡で捗るとかw

1842名無しの阪大生:2024/06/25(火) 10:31:51
帝一の國しか思い出さなかったわ

1843名無しの阪大生:2024/06/26(水) 10:35:28
らんまはうる星よりはエロ目的で売れそう

1844名無しの阪大生:2024/07/10(水) 09:51:40
その通りだと思うよ
手描き絵師に擬態できればⓒ得られるし今はまだAIに粗があるからすぐには無理だけど将来的な目的はそれだと思う
だからまあ後ろめたさって表現でも良いけど俺はもう少し積極性を伴う攻撃に近いように感じるかな

1845名無しの阪大生:2024/07/12(金) 19:30:38
ハムスターだと思ったらハムスターだった
両津弱体化意味がわからん

1846名無しの阪大生:2024/07/20(土) 14:10:59
絵にイラストは同人レベルで技は3ー4個しか使えずインフレしてたり
バイトといえど何年も働いてたらあかんでしょ
ずっとだぞ
遺伝もあんなガチってるの

1847名無しの阪大生:2024/07/21(日) 13:42:40
今年の見どころ大公開SP!
なぜ男は馬鹿保守票目当てにならないってのはモチベーション的にもええなそれ
仕事漫画やないけどこの図だと思うんだよね

1848名無しの阪大生:2024/07/28(日) 01:20:24
国民的作品のクリエイター左翼系ばっかな気が…
あの新海誠ですら反自民だし

1849名無しの阪大生:2024/08/09(金) 01:06:10
ハンターハンターとメイドインアビス、どこで差がついたのか?慢心、環境の違い

1850名無しの阪大生:2024/08/09(金) 11:04:11
惜しい
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつは寝とけ
今日読み外して含み損だったけどアイスタで全てを許した

1851名無しの阪大生:2024/08/17(土) 02:14:45
今無料だからガラスの仮面再読してるけど中盤位までは面白い
メンヘラ婚約者が出てきたあたりで失速する

1852名無しの阪大生:2024/08/20(火) 01:22:15
そろそろハンタ戻ってくるやろ

1853名無しの阪大生:2024/08/21(水) 02:47:03
同人誌だったかでゲスト?で描いたやつが矢吹と遜色ないくらいのうまさだった

1854名無しの阪大生:2024/09/10(火) 14:13:53
知るかバカうどん

1855名無しの阪大生:2024/09/12(木) 14:42:13
ゴッホひまわり

1856名無しの阪大生:2024/10/03(木) 04:58:43
ベルセルクは絵の迫力にフォーカスされがちだが
面白さの本質はネームの上手さなんだよこればっかりは三浦にしか無理

1857名無しの阪大生:2024/10/07(月) 02:33:00
HUNTER×HUNTER」約1年9カ月ぶりの掲載キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! [

何で連載する気になったんかね?

1858名無しの阪大生:2024/10/14(月) 09:50:28
そういや美味しんぼの鴨を食う回に出てる秘書って初期の中川と言われてたけどアラ鍋の回に再登場してるからやっぱり中川とは別人なんだな

1859名無しの阪大生:2024/10/14(月) 13:29:32
おいしんぼが悪い

1860名無しの阪大生:2024/10/19(土) 20:08:09
右翼 島耕作

1861名無しの阪大生:2024/10/21(月) 09:41:12
漫画かよw

1862名無しの阪大生:2024/10/23(水) 09:45:26
ジャ…ジャ…

1863名無しの阪大生:2024/11/01(金) 19:32:11
>>126
同じく持ってたが、ストバスで終わっておけばよかった

1864名無しの阪大生:2024/11/02(土) 11:02:00
さいとう・たかをのサバイバルを思い出すな

1865名無しの阪大生:2024/11/04(月) 19:02:05
ハンターハンター 予想外しで暇空の激しい 自己 デスり 笑う

1866名無しの阪大生:2024/11/06(水) 09:55:20
ジャンプってなんのこと?

1867名無しの阪大生:2024/11/09(土) 20:09:32
>>1865
その富樫が仕事場に画集を置いて「神なんで」ってカメラに紹介する漫画家が鳥山なんだけどな

1868名無しの阪大生:2024/11/22(金) 02:29:59
北条司の画力がすごく高いけと色気皆無な感じ
あれどうしてなんだろうね

1869名無しの阪大生:2024/12/02(月) 11:02:22
>>1865
読者がおいてけぼりでも、作者のネームバリューでジャンプの売り上げ伸びるんだからやりたい放題だよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板