[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
飯台生はH急電車に乗らないでくれる?
1
:
名無しの阪大生
:2007/04/22(日) 22:59:32
マナーが悪すぎる。
10
:
名無しの阪大生
:2007/04/27(金) 21:31:54
だって全然前じゃないやん
せめて”石橋(阪大下)”だろう
モノレールなら阪大前でも許すけど
正門の上に”豊中大阪大学”駅か”待兼山”駅作ってくれ
そして運賃を安くしろ
蛍池から100円にしろ
11
:
名無しの阪大生
:2007/04/27(金) 21:32:21
とやや真面目にのたまってみる
12
:
名無しの阪大生
:2007/04/27(金) 21:49:47
モノレールを阪大構内まで乗り入れて、理学部前とA棟前と生協前を作ってくれ。
13
:
名無しの阪大生
:2007/04/27(金) 23:19:34
さいりバスが
サイバーメディアセンター前→理学部前→柴原駅→人間科学部前→
歯学部前→工学部(複数箇所)→本部前→人間科学部前→理学部前→
くらいこまめに止まら…ないよな
14
:
名無しの阪大生
:2007/04/27(金) 23:21:52
阪急石橋〜豊中阪大〜大モ柴原
とかの地下鉄があれば最高
地下駅からエスカレーターで共通教育棟地下直結とか!
15
:
名無しの阪大生
:2007/04/28(土) 07:26:57
北千里で止まらずに、せめて本部前までH急伸ばして、
阪大(男湯)液を作って欲しいな。
16
:
名無しの阪大生
:2007/04/29(日) 11:02:58
おまえら、少しくらいは動くこと考えような^^;
軟弱者の阪大生って関大生に言われるのもシャクだろ・・・
17
:
⊂(。Д。⊂⌒`つ
◆W8hlJDfWzQ
:2007/04/29(日) 12:51:11
ぶひひ
18
:
名無しの阪大生
:2007/04/29(日) 19:57:24
いっそ豊中キャンパスが梅田貨物ヤード跡地に移転すればいいんだ
19
:
名無しの阪大生
:2007/04/29(日) 21:48:36
しょうもない議論するんだったら、阪大なんて最初からなけりゃいいじゃん。
20
:
名無しの阪大生
:2007/04/29(日) 22:22:19
阪大がなくなっちゃったら俺らただの世間知らずで低能なオタクじゃねえか
21
:
名無しの阪大生
:2007/04/30(月) 17:04:00
>>20
阪大が無くなっても待兼山魂は無くならないぞ!
阪大坂で培った脚力と、中途半端なランクの阪大に通い続けた忍耐力。
一生の宝物だ。
22
:
名無しの阪大生
:2007/04/30(月) 17:20:22
>>21
貰い泣きした
23
:
名無しの阪大生
:2007/05/04(金) 00:22:30
I LOVE 阪急電鉄!
24
:
名無しの阪大生
:2007/05/08(火) 00:28:24
タイトルはタイプミスだね。飯台になってる・・・。
25
:
名無しの阪大生
:2007/05/08(火) 00:38:27
>>24
どう見てもわざと
26
:
名無しの阪大生
:2007/05/09(水) 23:43:13
阪急千里線は高校生だか中学生だかでうるさい人たちがいたような・・・
27
:
名無しの阪大生
:2007/05/10(木) 02:37:37
関大付属?
28
:
名無しの阪大生
:2007/05/10(木) 12:37:55
千里線の沿線だと北千里、金蘭千里、関大一とか?
29
:
名無しの阪大生
:2007/05/10(木) 16:24:13
吹田高校とか吹田東高校とか色々あるダロ
30
:
名無しの阪大生
:2007/05/10(木) 19:28:31
吹田東は宇野辺じゃないのか
31
:
名無しの阪大生
:2007/05/10(木) 22:38:17
私は26じゃないけど、うるさい子は阪急にいる。
いろいろいるけど、印象に残っている男の子はとにかく帽子を投げていた。
32
:
31
:2007/05/10(木) 22:40:11
↑よだれかけみたいなもののついた制服をきた女の子と一緒にいたけど、
そっちの女の子は化粧しながら話していた。
彼氏の前で化粧なの?ってかんじ。っていうか彼氏じゃないんだろね。
33
:
名無しの阪大生
:2007/05/10(木) 23:22:38
関一の中坊が混んだ車内で同級生にヘッドロックして暴れてたわ。中高生が多少にぎやかなのは仕方がないがプロレスはやめて欲しい。
34
:
名無しの阪大生
:2007/05/11(金) 10:13:37
ちょっと前までは金光生が普通電車で相当うるさかった。
35
:
名無しの阪大生
:2007/05/11(金) 10:54:50
高校生が電車の入り口の方で溜まってたから、電車の中に入れなかった。
んで、俺を含めて20人以上の人が駅のホームに残されてしまった。
36
:
名無しの阪大生
:2007/05/11(金) 21:55:01
北海道のローカル線のニュースだろw
阪急だったらすぐ次の電車が来るわ。
37
:
名無しの阪大生
:2007/05/13(日) 23:37:33
阪急に乗らないと飯台に行けないんだが?
38
:
文学部休学
:2007/05/13(日) 23:46:16
足は飾りではない
大地を踏みしめて歩くんだ
39
:
名無しの阪大生
:2007/05/14(月) 08:16:38
常に70円でどこまでも乗ってく俺w
40
:
名無しの阪大生
:2007/06/12(火) 00:19:03
asahi.com:阪大と関大が学術交流協定 交流・単位互換など検討 - 暮らし
http://www.asahi.com/life/update/0611/OSK200706110065.html
> 大阪大(大阪府吹田市)と関西大(同)は11日、教育や研究での協力関係を深めるため、学術交流協定を結んだ
>。阪大は理系分野に強く、関大は文系学部が充実している。協定で補完し合うことで、互いの魅力を高めようという
>狙いだ。国立大学法人と私立大が同様の協定を結んだ例はほかにもあるが、学生数が計約5万人にもなる大規模校同
>士の協定はめずらしい。
>
> 阪大は学生数約2万人。医学部や工学部など理系分野での先進的な研究で知られる。文系分野の教員は2割しかお
>らず、今年10月に大阪外国語大との統合で外国語学部を新設するのを機に、人文科学系の教育・研究体制の強化を
>図ろうとしていた。
>
> 両大学の本部キャンパスはともに吹田市内で、学生の行き来はしやすい。また、阪大の次期総長就任が決まった鷲
>田清一・副学長がかつて関大文学部の教授を務め、関大の河田悌一学長が阪大大学院出身であるなど、人的なつなが
>りも深い。
>
> 具体的な協力内容は今後詰める。阪大医学部の研究設備を関大の工学系学生が利用したり、関大での授業を阪大生
>が受講したりといった形での相互交流や、単位互換などを検討するという。大阪の歴史や文化などをテーマに、共同
>研究に取り組む計画もある。
関大前の食堂や学食さえ利用出来れば、他は要らんのに…。でも女の子のレベルは関大の方が上かな?
41
:
名無しの阪大生
:2007/06/24(日) 19:06:17
_
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
ノ:::へ_ __ / \_____
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
∪
42
:
名無しの阪大生
:2012/03/09(金) 21:02:51
>>70
東海道なら、車内検札有ったと思うんだけど...
43
:
名無しの阪大生
:2012/04/06(金) 14:53:20
京阪、赤系電車復活へ 大津線開業100周年
ttp://amd.c.yimg.jp/im_siggmzkQ1u8LYnA7HXiPDv1F7g---x200-y139-q90/amd/20120406-00000003-kyt-000-0-thumb.jpg
44
:
名無しの阪大生
:2012/04/10(火) 14:32:49
俺は電車で化粧してるやつの化粧が完成したと同時に携帯でビフォーアフターのお披露目の時にかかる音楽を着信の振りして鳴らしてる
45
:
名無しの阪大生
:2012/07/18(水) 21:32:22
>>36
うんまあ廃線も視野に入れて検討したら良いよ
46
:
名無しの阪大生
:2012/07/18(水) 21:44:09
立命館>同志社>・・・・・>関学>関大
47
:
名無しの阪大生
:2012/11/20(火) 07:53:36
インドの鉄道にはドアがない。あっても、突然開いたりする。
だから、車内にいるより広い屋根のほうが安全
48
:
名無しの阪大生
:2012/11/20(火) 07:53:44
インドの鉄道にはドアがない。あっても、突然開いたりする。
だから、車内にいるより広い屋根のほうが安全
49
:
名無しの阪大生
:2012/11/20(火) 12:08:26
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・住友財閥
立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・>関関甲龍
50
:
名無しの阪大生
:2013/01/06(日) 10:16:34
三鷹武蔵野の中央線沿線が攻守最強
51
:
名無しの阪大生
:2013/02/24(日) 11:02:06
撮り鉄いい加減何らかの規制なり取り締まりなり
しないといけないとおもう。
野放図にもほどがある。
もはやマナー云々の次元じゃない。
52
:
名無しの阪大生
:2013/02/25(月) 03:55:23
>>51
鉄オタは刺青入れたDQNと同じ
さんざん迷惑をかけた結果で社会的に排斥されてるのに、それを反省する事無く被害者側に差別するなとわめき散らす
53
:
名無しの阪大生
:2013/02/25(月) 22:13:10
撮り鉄はキチガイというのはもはや覆しようのない事実
54
:
名無しの阪大生
:2013/02/26(火) 07:29:20
撮り鉄が駅のホームでカメラ持ったまま線路に落ちるという滑稽な場面はないのか
55
:
名無しの阪大生
:2016/08/14(日) 09:14:51
乗ったw
56
:
名無しの阪大生
:2016/12/24(土) 14:57:11
マナーが悪いのは関大生の方だろうが
明らかに阪急千里線は関大生のほうが多いしうるさい
57
:
名無しの阪大生
:2017/03/29(水) 12:38:29
>>53
乗客じゃね?
58
:
名無しの阪大生
:2017/03/29(水) 22:16:29
東西の最高峰
国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同
59
:
名無しの阪大生
:2017/10/28(土) 02:32:40
東西の最高峰
国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板