[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
豊中近くで安い食べ物の店ってどこ?
1
:
名無しの阪大生
:2006/01/08(日) 21:11:27
安くて比較的たくさん食べられる店を探してます。
学生にとって経済的な店…。
私が知ってるのは、
石橋の近くなら、
坂下のあきちゃん(お好み焼き屋)…あまり人が入れない
石橋駅東口出てすぐの阪急そば…学生そば(かやくご飯付き)が結構量多い。
最後には飽きちゃうけど。
石橋駅東口付近の王将…月ごとにメニュー変えての大盛りフェアやってる。
天津飯とか焼きそばとか。
石橋駅西口付近の松屋…個人的にピビン丼が好き。
梅田付近では、
ヨドバシ梅田8階の「北海道ラーメン十六代」
…旭川醤油らーめん(550円)函館塩らーめん(550円)
など、大盛りにしても値段は並のまま。
ぐらいですねぇ…。あまり阪急沿線とか、豊中キャンパスの周辺って
知らないんです。
もしみなさんが、学生にはうれしい店知っていらっしゃるんなら、
良かったら教えて下さい☆
27
:
名無しの阪大生
:2006/01/11(水) 15:47:13
これは例外さ
28
:
名無しの阪大生
:2006/01/11(水) 20:32:02
>>26
それは生協の職員に言ったほうがよい。
29
:
1
:2006/01/12(木) 22:31:26
>>23
季節定食無くなったんですか?
最近3食には行ってないから知りませんでした…。
また、特別なメニューが追加されるといいですね。
3食は…スタミナ定食が、出来たてだと鉄板ジュージュー言ってるのが好き。
>>みなさんへ
阪急沿線で降りて食事とかって、あまりしないんですか?
意外に有りそうなんですけど、普通電車で降りたりしないから、そんなに詳しくないんですねぇ…。
阪急沿線で、いいお店知ってたら、ぜひ、教えて下さい。
で、みなさんも行ってみましょうw
30
:
名無しの阪大生
:2006/01/12(木) 23:09:02
通いのひとはともかく下宿生は途中下車するなんて金がもったいないよ
だいたい基本的に外食は贅沢だと思
31
:
名無しの阪大生
:2006/01/13(金) 13:18:16
十三はいろいろある
32
:
1
:2006/01/13(金) 21:04:02
>>30
そうですね…。もちろん、毎日外食する訳じゃなくて、土日にサークルがあるときに、
なんか他にいいお店はないかなぁって思ったんですよ〜。
>>31
十三は、確かにお店が(本当に)いろいろありますけど、場所によっては恐そうなところも
あるんで、少し行きづらいかな…。先入観かもしれないけどww
33
:
名無しの阪大生
:2006/01/13(金) 23:12:56
>>1
お前がいろいろ調べてきて報告しろよ
34
:
名無しの阪大生
:2006/01/14(土) 00:07:15
はんちゃにサークルなぞしておるオープンな人間はおらん
ひきこもり と きもおた のみよ
学校と家と一人で往復して一日が暮れる人種ばっかりだって
35
:
名無しの阪大生
:2006/01/14(土) 13:14:39
>>34
オマエダケー
36
:
1
:2006/01/14(土) 13:38:35
>>33
そうですね…。食わず嫌いはダメですよね。機会があれば行ってみます。
意外な発見があるかも☆
37
:
名無しの阪大生
:2006/01/16(月) 08:09:04
>>19
石橋にもあるぞ。
38
:
1
:2006/01/17(火) 10:04:28
>>37
えっ?石橋にあるんですか!(゜▽゜;) 知らなかった…。
今度行ってみよっと♪
39
:
名無しの阪大生
:2006/01/17(火) 11:43:53
というより、箕面?にもあることを最近知った。
びっくりラーメン=石橋と思っていた。
40
:
名無しの阪大生
:2006/01/17(火) 19:07:36
1かわええ
41
:
名無しの阪大生
:2006/01/17(火) 19:10:39
カモーーーーーーン!!!!
ぐ
ぐ る ―  ̄ __. ∩2z、
る ん _ -  ̄ ∧_∧ ― ニ二./ /
十 ん (´Д` ) /`/
, ' _ l´ '⌒ヽ-‐ / / } } +
/ / / リ | | / ノ
C、/ / ╋ / | |/ / //
& \____/ / ノ/ _/―''
⌒ヽ-、__/  ̄ ̄ ̄`ヽ '´ / 十
/  ̄ ̄`ー- ...,,_災__,/| / +
/ ノ {= | |
+ ∠ム-' ノ,ィi、ヽ、
十  ̄ ╋
_ミ`ー‐、
`⌒丶、'ー-、_ + 十
 ̄\―ヽ._ 二_‐-
\ \  ̄ ‐-  ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
 ̄\ ̄ \‐- ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
+ ニニ ー--\ ⌒Y´ ̄ `丶 __,. -‐二´  ̄ ― +
 ̄\ ! =,. -‐ 二_ /ヽヽ
_ ヽ.._ ノ /ヽヽ \
 ̄ 〉 ー- ノ三二 + \ _
十  ̄―/ ,' /二  ̄ _ _ ∠、
ニー/⌒∨ / 二/ /⌒'l  ̄ ∠、 oノ
_ / l /二 / ,イ |二_ oノ /
/ /| / .ノ 〈. ′ / | _|__ ╋ / /^ヽノ
 ̄_/ _/_ヽ_, .__,/ | |_ /^ヽノ
彡ニ ,ノ __( )_ 〈__ 三ミ +
+ `⌒  ̄∨ ̄∨― ⌒´
42
:
名無しの阪大生
:2006/01/17(火) 19:27:20
なぜグリルARAKIが出ないw
43
:
名無しの阪大生
:2006/01/17(火) 22:52:43
国敗れてサイゼリヤ
44
:
1
:2006/01/18(水) 09:58:30
>>43
サイゼリアは、2年生の夏に初めて行きました。(遅ッ)
感想は…「ドリンクバーがうれしい」www
正直なところ、お酒飲み放題よりも、ドリンクバーの方がうれしいかな〜♪って、子供みたいやね、私…orz。
あ、もちろんドリアも好きです!
45
:
名無しの阪大生
:2006/01/18(水) 13:00:14
>>1
ちょwwww
かわいいwww
46
:
文学部四回
:2006/01/18(水) 23:10:00
米に醤油
これが漢の食事
俺の部屋には今、米と餅と醤油と砂糖がある
2×2で4通り
これだけで一ヶ月は戦える
まじおすすめ
47
:
1
:2006/01/19(木) 22:08:43
>>46
ええぇぇ〜〜?? 無理ですよ、そんなの!www 炭水化物ばっかり(笑)
確かに、醤油と海苔とか、きな粉と砂糖でお餅食べるとおいしいですけど、
てゆーか、大好きですけど…。1ヶ月は飽きちゃいます!!(;;゜ o゜;;)
48
:
名無しの阪大生
:2006/01/19(木) 23:49:42
これで1が男だったら、そうとうキモイなw
49
:
名無しの阪大生
:2006/01/19(木) 23:58:30
.____
./ ,/ /|)) ガタガタ. �� (>< ;)
(( | ̄ ̄ ̄ ̄|. | ( )
ガタガタ | .|/ )) v v
 ̄ ̄ ̄ ̄
.__
ミ ./ /|
ミ | ̄ ̄|/| パカッ. (>< ;) ・・・・・・・・・・
ミ | | |_. ( )
| |/ / v v
. ̄ ̄  ̄ ̄
__ ボインッ
ミ /\_\ ☆ (>< ;) なにしてるんですか?
/ /∧ ∧ / ( )
\/⌒0*‘ω‘)0 ちんぽっぽ♪ v v
50
:
名無しの阪大生
:2006/01/20(金) 00:23:08
笑龍いいよ。エムズを正面に見て左手に曲がる。
すぐに右手に路地があるから入る。すると左手にみえる。
安いしうまい。
51
:
1
:2006/02/18(土) 21:53:57
みなさん、お久しぶりです。
やっと長かった試験期間も終わり、サークルにも顔を出そうと石橋に行きました。
昼食は、
>>50
さんが情報を下さった『笑龍』に行こうかとも思っていたのですが、なんとなく石橋商店街を途中横に入っていったら、中華料理屋が見えたので、
「初めて行くところだけど、まっいっか☆」みたいなノリで、友達とそこで食事しました。
http://phonebook.yahoo.co.jp/list?a3=27204004&g3=8491000
の『石橋ミンミン亭』ってところです。
普通に商店街通っていたら、絶対行く機会無いですね(笑)
よく確かめもせずに「日替わり定食(500円)」を頼んだら、酢豚とご飯とスープが出されました。酢豚は最近食べていなかったんで、よかったんですけど、スープは明らかにラーメンのスープでした…(>_<)
たくさん食べる人には、少し物足りないボリュームかもしれません。
そういえば、まだ
>>4
さんが教えて下さった『カピタン』にはまだ行ってないなぁ…。
また報告しますね(*´∀`)
52
:
名無しの阪大生
:2006/02/18(土) 22:14:26
「ミンミン」の筋に入る前、近く、商店街中に「まるさん」
「ミンミン」の筋に入ってからちょい行って右手二階に「ピノキオ」
もうちょい行って左手二階に「甲秘丹(←カピタン漢字これでいいっけ?誰か)」
まだ真っ直ぐ行って突き当たって道なりに左に曲がると「かあちゃん」きれいとは言えんけど。
53
:
名無しの阪大生
:2006/03/08(水) 04:12:01
いこい食堂って日替わりメニューでしたよね?
月曜日はからあげだったと思うんですが、あとはなんでしたっけ?
54
:
名無しの阪大生
:2006/03/08(水) 07:17:06
伊丹空港内にある、とんかつの「かつくら」
麦ご飯、味噌汁(インスタントっぽいけど)、キャベツ、漬物は食べ放題。
メインのとんかつを一番安いのにして、上の4つを重点的に食べるとおなかいっぱい。
ただし、一番安いのでも1000円ちょっとするけど。
京都人の俺は、高校時代からよく行ってるチェーン店だな。
55
:
1
:2006/03/11(土) 21:34:05
しばらく旅行に行ってました。
今日の昼食は、ついに
>>50
さんの教えて下さった『笑龍』に行ってきました。
いろいろメニューはあったんですが、とりあえず味噌ラーメン(580円)を(笑)
メニュー表を見てみると、ワンタン麺(600円)とか、大体ラーメン単品だと600円前後、
定食だと700〜800円ぐらいしますねぇ。そんなにいっぱい食べる気分じゃなかったけど、
実際のボリュームってどうなんでしょう…(・・?)
待つこと10分程、少し底の深いどんぶりに入った味噌ラーメンが来ました。もやし・刻んだニンジンとチャーシューが1枚…。
まあ、こんなもんですよね☆ でもやっぱり、ラーメンって具が大事だなぁ、って思いました。
>>52
「ピノキオ」?「かあちゃん」?面白いですね♪ 見るだけなら、大丈夫かな…。
>>53
憩食堂は行った事無いです…(>_<) すごく安いっていうのは聞いた事あるんですが。
>>54
空港内のとんかつ屋ですか!?( ̄□ ̄;)詳しいんですね〜☆ しかも麦ご飯って…健康的!
56
:
文学部五回
:2006/07/03(月) 16:14:13
かあちゃんとかカピタンとかあの辺の朝鮮くさい飯屋は
近寄り難いんだがどうなのよ
ハングルとか書いてると怯むぞ
57
:
名無しの阪大生
:2006/07/03(月) 19:42:59
カピタンは普通の店だぞ。
58
:
名無しの阪大生
:2006/07/03(月) 23:04:54
かあちゃんは知らんが
かぴたんは普通だと思
59
:
名無しの阪大生
:2006/07/30(日) 08:14:40
かあちゃんも普通の飯屋、
かぴたんオムライスはちょっと余裕のあるとき。
そして、いこいで3品ナマタマゴ。
コレでガチ。
・・・・10年前はな。
というか、
>>1
にいこいが入ってないのは時代かね・・・
# 明道館の徹マンのお供には学館食堂・・・・
60
:
名無しの阪大生
:2006/07/30(日) 16:32:23
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 思った事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『便所に行ったら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 誰かが個室で飯を食っていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
61
:
名無しの阪大生
:2006/07/30(日) 19:44:13
厚かったんだろ
62
:
名無しの阪大生
:2010/05/31(月) 09:59:31
age
63
:
名無しの阪大生
:2011/01/27(木) 11:57:05
カレーラーメン美味しいトコおせーて
64
:
名無しの阪大生
:2011/02/01(火) 22:45:50
牧のうどん最強だよな
65
:
名無しの阪大生
:2011/02/01(火) 23:34:13
西日本私大で最難関学部
文系・・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
理系(医除く)・・・・・・・立命館・薬学部
66
:
名無しの阪大生
:2011/02/17(木) 10:36:22
きくぞうラーメンはまずい
67
:
名無しの阪大生
:2011/06/10(金) 19:30:15
99円とか容易いのに騙される手口がもう安っぽ過ぎて嫌い
10円20円の方が断然いい
68
:
名無しの阪大生
:2015/05/29(金) 17:09:13
おすすめあれば教えて下さい
69
:
名無しの阪大生
:2017/01/15(日) 07:51:55
優れてる店はステマの上手さ
70
:
名無しの阪大生
:2017/02/07(火) 21:15:51
>>67
やっす
71
:
名無しの阪大生
:2017/02/07(火) 23:35:41
関西学院・・・・立同落ちの受け皿さえ果たせない西宮のローカル私大
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院
72
:
名無しの阪大生
:2017/10/28(土) 02:14:05
関西学院・・・・立同落ちの受け皿さえ果たせない西宮のローカル私大
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院
73
:
名無しの阪大生
:2018/08/04(土) 23:07:42
>>69
安いからだけど?
74
:
名無しの阪大生
:2018/09/27(木) 03:07:56
>>66
店名からすべってんな
75
:
名無しの阪大生
:2019/08/05(月) 10:31:19
豊中の商店街が日の丸一斉掲揚
近くの人は行って「日の丸良いね」って行ってあげないとね
俺も京都から電車に乗って行って見るよ
遠くて行けない人はハガキで励ましてあげても良いと思う
76
:
激安ブランドのオーデマピゲ腕時計
:2020/05/25(月) 03:10:09
N級バッグ、財布、腕時計 専門サイト問屋
弊社は販売ルイヴィトンコピー、エルメスコピー、シャネルコピー、グッチコピー、ロレックスコピー、 バッグ、財布、 小物、腕時計、靴類などでございます。
弊社は「信用第一」をモットーにお客様にご満足頂けるよう、
発送前には厳しい検査を通じて製品の品質を保証してあげますとともに、
配送の費用も無料とし、品質による返送、交換、さらに返金までも実際 にさせていただきます。
また、従業員一同、親切、丁寧、迅速に対応 させて頂き、ご安心になってお買い物を楽しんでくださるよう精一杯力 を尽くしていくつもりです。
送料は無料です(日本全国)! ご注文を期待しています! 下記の連絡先までお問い合わせください。
是非ご覧ください!
激安ブランドのオーデマピゲ腕時計
https://www.yuku006.com/ProductList1.aspx?TypeId=481294076887935
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板