したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

軍ヲタスレッド

1千里山の総大将 ◆W8hlJDfWzQ:2005/08/05(金) 03:36:05
ヲタクの多い阪大生の中には
今の軟弱な日本を憂い、大日本帝国の復活を切望しているものも多いはず
さぁ、同志よ共に語ろうではないか

2069名無しの阪大生:2022/04/10(日) 03:46:24
徴兵にも応じない程度に本国のことなんかどうでもいいと思ってるパヨクは
なんで朝鮮擁護してるんだろうな

パヨクは徴兵を語る資格すら無いだろw

2070名無しの阪大生:2022/04/11(月) 13:21:36
ロシア兵は畑で採れるから大丈夫

2071名無しの阪大生:2022/04/11(月) 20:27:03
「義勇兵」のロシア軍の戦車隊長ってのが居るんだけど、
めちゃくちゃ悪役な感じの奴なんだよなぁ

カメラの取材にタバコ口にくわえて下ネタ連発するし、
でも運動神経は猿みたいによくて、シャカシャカって戦車の上に一瞬で登るし

2072名無しの阪大生:2022/04/14(木) 13:24:50
シンガポールの免許が2024年まで行けるからVISAしだいだな

2073名無しの阪大生:2022/04/15(金) 14:01:14
日本人ならロシアのバルチック艦隊を一方的に殲滅した連合艦隊をまず思い出すはず。
外部リンク:www.ndl.go.jp

2074名無しの阪大生:2022/04/16(土) 02:17:16
死んだのはモスクワの艦長
黒海艦隊司令官は逮捕
副司令官は陸戦で死亡

2075名無しの阪大生:2022/04/17(日) 12:30:08
ロシアのなんちゃって正規軍(親露派民兵)ならギリギリ議論の余地はあるが

識別をきちんと記した正規軍が国境を越えた時点で、100%演習だとかいうアホな言い訳は通らない

2076名無しの阪大生:2022/04/18(月) 09:50:30
パキスタンは中国製の戦闘機に変更予定
アメから貰った中古のF-16より使えるらしい

2077名無しの阪大生:2022/04/20(水) 02:59:23
ウクライナもぎ取ったとしても金はねーわ、世界からは総スカンだわ
もう偽札刷るしかねーなプーチン

2078名無しの阪大生:2022/04/21(木) 09:35:54
そんな破壊力があって迎撃の難しい兵器見せられたらこちらもより強力な兵器を持たないとな

ってなるじゃん
平和活動家wとか世界から兵器をなくす運動家wとかはロシアに猛抗議しなきゃダメだろ

2079名無しの阪大生:2022/04/23(土) 02:28:51
誰もが予想した通りだな
ロシアは囲むように徐々に攻めてってる

2080名無しの阪大生:2022/04/24(日) 02:42:39
空中から地雷ばらまけばいいんじゃま

2081:2022/04/28(木) 04:26:30
>>2080

2082:2022/05/01(日) 20:10:59
ウクライナの対戦車動画見てたら肉弾接近してからジャベリンやらNLAW撃って戦車撃破してて、そこに至るまでの人的被害どのくらいなんだろうと想像して嫌になる…

2083:2022/05/02(月) 02:17:59
あんまり脅すとアメリカが戦略爆撃機空中待機またやり出すぞ

2084名無しの阪大生:2022/05/04(水) 02:33:14
ウクライナに供給されている兵器はただじゃないからね
ウクライナ借金で戦争してるんだからいいように利用されて可哀想なもんだよ

2085名無しの阪大生:2022/05/05(木) 13:22:41
まあ民間施設に攻撃加えてるのは事実やろうからな
ロシアが何もやってないとも思っとらんよ

2086:2022/05/07(土) 02:12:00
ウクライナ南部の防空のために陸地に近寄っていたんだろうが
旗艦モスクワの悲劇を見ていた割には自信の持ちすぎか無謀すぎだろう
黒海艦隊が壊滅すればウクライナは海から製鉄所の援護が出来るようになる

2087名無しの阪大生:2022/05/10(火) 03:48:56
ウクライナ戦を見てプーチンは「基本が出来てる」と思うのか?

2088名無しの阪大生:2022/05/11(水) 03:38:34
操縦席は車体前方のほうにあるんでたまに炎を噴き上げてる戦車から操縦手だけは脱出することがある
ただ操縦席も車内では一応繋がってるんで燃えたり煙をあげながらの脱出って感じで多分すぐ死ぬ
車長と砲手はまあ粉々だろう

>>1のは車体後半部もバラバラなんで相当派手に逝ってるのと砲塔が操縦手ハッチの上に乗っちゃってて
ハッチが開いてはいるものの途中までしか開いてないから脱出できずに焼死だろうな…

2089名無しの阪大生:2022/05/13(金) 09:00:53
海軍も空軍も消滅して陸軍も大半壊滅してるウクライナが優勢は無理あるだろ
ウクライナが勝つとか負けるとかいう次元にない
後はいかに負けるかって話でしかない

2090名無しの阪大生:2022/05/14(土) 09:43:04
軍事アナリスト「ロシアがウクライナを攻める事なんてありません」

キリッ

2091名無しの阪大生:2022/05/19(木) 04:23:46
ウクライナのネオナチは八年間>>395-404こんなことしてきたんだぜ?

ゼレンスキーはそれを必死に止めようとしてきた

お前それ知らないだろう
>>406

2092名無しの阪大生:2022/05/23(月) 19:00:05
まず米国が台湾と軍事同盟を結ぶことはないだろう
日本が日台軍事同盟結ぶ事になる
夏の参院選でれいわが単独トップでも取らない限り不可能だろう
公明党かれいわか勝ちそうな確実に死票にならない所を選んで票入れろよ
こういう時宗教がバックにある所はまだ信頼できる

2093名無しの阪大生:2022/05/26(木) 04:27:32
いや初戦で壊滅したソース出せよ
もともとロシアのほうが戦力上なんだからどんな兵器でも支援してほしいのは当たり前だろ
そんな当たり前の話ではなく初戦で壊滅という脳内ソースを補強する記事でも論評でもなんでもいいから出せよ

2094名無しの阪大生:2022/05/26(木) 19:01:26
ベストは防弾かもしれんけど盾もヘルメットもなしで突入するのは特別な訓練を受けてないと無理っしょ

2095名無しの阪大生:2022/05/29(日) 09:28:52
>>2089
それが戦争だ

2096名無しの阪大生:2022/05/30(月) 07:16:04
 артиллерия поразила 57 пунктов управления ВСУ
ロシア砲兵隊がAFUのコントロールポイント57カ所に打撃

モスクワ、5月28日 - RIA Novosti.
ロシア国防省報道官のイーゴリ・コナシェンコフ少将は、
ロシアのミサイル部隊と大砲が、ウクライナの大砲と
迫撃砲の発射位置でさらに42基を攻撃した、と述べた。
「ロケット部隊と大砲は、57のコントロールポイント、
618の人員と軍事装備の集中地区、42のウクライナ砲兵と
迫撃砲部隊の射撃位置、2基のグラード多連装ロケットシステムを攻撃した」
と、コナシェンコフは土曜日のブリーフィングで語った。

2097名無しの阪大生:2022/05/31(火) 19:43:11
どこから何をどう守るのか
そんな事は最低限の暮らし補償してからの話だろ

2098名無しの阪大生:2022/06/05(日) 08:16:25


2099名無しの阪大生:2022/06/10(金) 09:56:02
ロシア裏切って自前でなんとかできるんかね
軍事はロシア依存強いしまさかアメリカから買うわけいかんし

ロシア完全に潰して乗っ取るとこまで行くなら別だが

2100名無しの阪大生:2022/06/11(土) 08:06:26
それなのに郷土防衛隊にはろくな武器が支給されなくて博物館から持ってきたような骨董品の機関銃で戦ってるんだろ
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

欧米から支援された武器はどこに消えたんだか

2101名無しの阪大生:2022/06/11(土) 11:20:26
敵国条項いつなくなったんだ
中露に戦争準備と見なされたら制裁モンじゃねえの
アメリカが拒否してくれればいいけど結局他人任せなんだよな

2102名無しの阪大生:2022/06/12(日) 23:20:58
射程が最大2キロだっていうし、撃破率も100%とはいかんのでしょ?
単騎でフラフラやってきた戦車なんかならいいんだろうけど、一台やられたら生き残りからさんざん撃たれると思うけど

俺らが見てる報道ってのは、どちらかというとウクライナ頑張れの論調だから、カッコいい撃破シーンか、不当に殺されたかわいそうな民間人犠牲者の映像ばかり目にするけど
実際の戦闘がどんな具合かは、たぶんかなり後にならないと正味のところはでてこないんじゃないかな

そんな小綺麗なもんじゃないと思うよ

2103名無しの阪大生:2022/06/14(火) 11:13:45
シナチョン露助は核で滅ぼしてやる

2104名無しの阪大生:2022/06/23(木) 04:46:32
分析しなおしたら実のところやたらめったら乱射してただけで
3か月分のジャベリンを1月で使い切って有効性あんまねーじゃん!ってアメリカ軍の方で問題になってるみたいよ
そらそうだろ、自衛隊員ですら3か月も訓練するもんスマホのようつべ動画見ただけで当てられるかよ、なろう小説の主人公気取りかって話

2105名無しの阪大生:2022/06/25(土) 08:32:43
恨むならドローン少年ノエル(笑)を恨めよw

2106名無しの阪大生:2022/06/30(木) 04:02:27
高崎先生「いいか安中...ミサイルはショッピングモールに着弾していない!!!」
安中「えぇーーーーーーーー!!!!!」

2107名無しの阪大生:2022/07/08(金) 13:32:35
自作で改造銃は作れても弾薬が入手難しいって聞

2108名無しの阪大生:2022/07/09(土) 18:55:32
中核派はロケットランチャー沢山持ってるからこんな銃いらない

2109名無しの阪大生:2022/07/15(金) 02:36:55
ロシアのミサイルが畑耕したの知らんのか

2110名無しの阪大生:2022/07/20(水) 01:26:22
勝共反共らしいけど中国北朝鮮ロシアにやりたい放題させてるよな

2111名無しの阪大生:2022/07/21(木) 04:25:49
圧力鍋も規制対象かな?

2112名無しの阪大生:2022/07/24(日) 17:38:43
こっそり自衛隊に技術提供して北朝鮮のミサイル
後出しで全部叩き落とすとかやってくれよ

2113名無しの阪大生:2022/07/25(月) 03:20:09
>>2112
そんなんあったら中国が真っ先に採用してるわ

2114名無しの阪大生:2022/07/26(火) 10:47:10
ロシア核持ってるんだし北方領土奪還無理だろ

2115名無しの阪大生:2022/07/28(木) 13:25:15
統一インパルス

2116名無しの阪大生:2022/08/01(月) 10:12:24
自衛隊はもっとセクハラパワハラで推さなきゃ

2117名無しの阪大生:2022/08/02(火) 19:47:35
中国空軍機がスクランブルして、ペロシの乗る飛行機を飛行妨害して大陸に誘導する

当然従わない

威嚇射撃

従わない

中国空軍戦闘機の誘導で台北の空港に下ろす

2118名無しの阪大生:2022/08/02(火) 23:47:36
https://www.girlsheaven-job.net/aichi/ma-22/sa-163/musespa_health/movie/

2119名無しの阪大生:2022/08/03(水) 05:12:23
早く自衛隊に出撃命令 出さないと

2120名無しの阪大生:2022/08/07(日) 10:31:01
シリアのギャング (SSO が支援するオーケストラ) は、アルテモフスク (バフムート) 郊外のいくつかの地点で戦闘を続けています。

どうやらUAはアルテモフスクを拘束するために騎兵隊を連れてきており、カエサル、M777、mrlsがオーケストラの前進を止めようとノンストップで働いているとの報告があります。

2121名無しの阪大生:2022/08/08(月) 08:26:00
本気で軍事なんかどうでもいいから弱者に金を配ってほしい
弱者が困窮してるからだれも戦わないし働けもしない国になったんだよ
弱者がまともな生活をできさえすればいろんなことが改善するのは間違いない
大日本帝国と同じ間違いを繰り返すな

2122名無しの阪大生:2022/08/16(火) 09:15:30
おっちゃん国防軍やんけ

2123名無しの阪大生:2022/08/23(火) 08:54:03
目下の容疑者はウクライナ人の女Natalia Vovk
アゾフ連隊に所属、エストニアに逃げ込んだ模様

2124名無しの阪大生:2022/08/28(日) 04:23:53
ロシアも日本と仲良くしてたら日本海とか沖縄近辺に常駐して
にらみを利かせたりしてアメリカに恩を売れたのに

2125名無しの阪大生:2022/08/30(火) 03:23:42
外交政策の手段として、脅威の誇張は、情報を誤って伝え、国民の認識を操作して、大げさな恐怖と怒りを鼓舞するための協調的かつ意図的な行動である。
その結果、そうしなければ十分な政治的、国民的支持を得られないようなコスト高で危険な政策を正当化することができる。
このような努力は、敵対国の脅威を増幅させるだけでなく、侵略の原因をその指導者の本質的な資質として特徴付けることにもなる。
これは、敵の行動が、自らの政策や状況によって動機づけられた行動に対する反応かもしれないという信念を否定するためである。
こうして、望まれる行動方針が、唯一の合理的な道筋として、“公的な談話”の中に位置づけられる。

いうまでもなく、プーチンは違法かつ不当な戦争を始めた。
しかし、外交的解決に向けた軌道修正を可能にするためには、欧米に基づく戦争についての物語を否定することが必要である。

続く

2126名無しの阪大生:2022/09/01(木) 05:01:13
毎回毎回官邸サイドからアメリカ兵器買う為のトンデモ理論が出てきて
アホウヨどもがそれを後押ししまくって防衛省が予算欲しさに承認し
結局gdgdの金食い虫になるパターンの繰り返し

今回もアホウヨどもが国の足引っ張ってるw

221

2127名無しの阪大生:2022/09/02(金) 19:08:49
台湾沖航空戦かな

2128名無しの阪大生:2022/09/04(日) 08:31:26
ロシア人を殺す兵器を供与しといて国民が死ぬ云々は無理があるからな・・・

2129名無しの阪大生:2022/09/09(金) 09:53:35
ソ連系統だから使える

2130名無しの阪大生:2022/09/10(土) 10:35:10
そこからはEUとアメリカの収穫ターンやぞ。継続的な利益が見込まれるものは外資が全部抑えてウクライナ国民は貧困の中借金の支払いへ

2131名無しの阪大生:2022/09/13(火) 02:19:48
>・世界サイキョ!な125mm滑空砲&世界初の自動装填

実はウクライナハルキウ開発のT-64 が真の世界一だったんだわ
ただ、高コストで技術的に秘匿すべき部分が多いとされたので、一部のエリート部隊のみ配備された謎の戦車扱いだった

T-72ってのはその廉価版なんだわ、なので戦車技術は旧ソ連ではウクライナが一番進んでいた

2132名無しの阪大生:2022/09/13(火) 10:35:27
万が一ロシアが盛り返しても、維持できる戦力がもうないからなー
何かの間違いで一瞬制圧できて、更にウクライナが取り戻せる判断見誤ってピッタリのタイミングで降伏&武装放棄っていう奇跡が重ならないともはや無理やんな?

2133名無しの阪大生:2022/09/15(木) 10:26:05
沖縄だけじゃなく米海軍横須賀基地の排水処理施設からも有害物質検出と昨日報道されたけど、自称保守はどう思ってるだろう...未だに米軍が守ってくれると本気で思ってるのか..?今回の沖縄選挙で愚民とか散々貶してたが...

2134名無しの阪大生:2022/09/16(金) 07:57:55
日本も北方四島から攻めろ
3面攻撃には流石に耐えられんだろ

2135名無しの阪大生:2022/09/18(日) 09:26:13
九州が台風でめちゃくちゃになっても国葬のために自衛隊とか引き上げるのかね

2136名無しの阪大生:2022/09/18(日) 13:46:00
いっぱい触って!お潮吹くまでイキたいの!
https://www.axfc.net/u/4058069

2137名無しの阪大生:2022/09/21(水) 16:14:50
200万くらい動員するのかと思ったら30万かよ、
すぐに戦力化できる予備役(若い予備役)はそれくらいって事か、ロシア。

2138名無しの阪大生:2022/09/22(木) 03:19:15
たった1、2週間でこれだけの無様な姿を晒すロシアにはガッカリだよ

2139名無しの阪大生:2022/09/23(金) 07:38:00
小銃も2人に一丁・・・・・

2141名無しの阪大生:2022/09/24(土) 11:10:18
ケブラーのヘルメットがいまどきの常識

2142名無しの阪大生:2022/09/26(月) 18:58:50
プーアノンはこんなロシアも擁護しちゃうの?

2143名無しの阪大生:2022/09/28(水) 10:21:13
これは兵站に期待する方がアホだわ

2144名無しの阪大生:2022/09/29(木) 19:36:47
最初74かと思ったけど確かにAKMっぽいな
銃口の形がそれっぽい
だとしてもAKMもだいぶ古いしまだあるんだ

2145名無しの阪大生:2022/10/03(月) 03:25:38
そもそもの話だけどゼレンスキーはクリミア半島奪還も宣言していたからな
当然東部南部を強引に併合しようがウクライナ領からロシア軍排除するまで続くだろ。
当然欧米もそんな併合は認めてないしウクライナ軍を止める必要もないし

欧米「東部と南部がロシア領になってしまった!これ以上はウクライナ軍を援助出来ないしウクライナ軍によるロシア侵攻を止めねば!」
プーチン「停戦交渉をしよう(ドヤァ)」
ウクライナ「ギリギリ…」

まさかプーチンはこうなると思ってる?

2146名無しの阪大生:2022/10/04(火) 07:14:31
あげ

2147名無しの阪大生:2022/10/04(火) 08:24:31
防衛費増やしたいねん

2148名無しの阪大生:2022/10/06(木) 11:58:45
何準備したってすぐハイマース撃たれて死ぬんだからw

2149名無しの阪大生:2022/10/08(土) 10:15:10
古今東西どこの軍隊がそんなおっさんを徴兵するの?
軍隊ってのは旧日本軍ですら30以上は爺と言われたほどの若い組織なのに
まあ戦場で「消去法で自民」言いながら頑張りなよ

2150名無しの阪大生:2022/10/10(月) 09:08:34
基地容認派賛成派の民意も無視すんなよ

2151名無しの阪大生:2022/10/13(木) 10:34:01
ドローンじゃ戦車はなかなか破壊できないだろ

2152名無しの阪大生:2022/10/18(火) 03:18:27
この機体のエンジン
外部リンク[htm]:www.uavstar.com

MD550

2153名無しの阪大生:2022/10/19(水) 17:05:16
占領後に利用するため敵国のインフラは壊さないのが戦略的に常識ね
もうウクライナ占領は不可能だとロシアが悟ったって事よ

2154名無しの阪大生:2022/10/20(木) 04:23:07
小泉悠の核使用説は無視してたが
高橋杉雄も大真面目で核使うみたいなこといい始めてる

これはマジで核攻撃あるよな

2155名無しの阪大生:2022/10/22(土) 10:54:32
徴兵制廃止する時点で台湾人のやる気の無さが伺える
本気で備える気ならイスラエルや韓国みたいに徴兵制存続させてるだろ

台湾、徴兵制を終了 4カ月の訓練は義務
外部リンク:www.nikkei.com

2156名無しの阪大生:2022/10/25(火) 09:11:21
じゃあちゃんと自爆しないで攻撃後に帰還させろよ

2157名無しの阪大生:2022/10/26(水) 08:10:31
迎撃設備が高すぎて安価に大量に投入されてるドローン相手に費用対効果に問題があんだよね
アフガン戦争でテント相手に高価なミサイルを打ち込ことがかえって戦費が厳しくなりアメリカが敗退したという戦争の本質を考える問題な気がする

2158名無しの阪大生:2022/11/03(木) 03:30:14
AK47を10弾倉位連続で撃ち続けて木のパーツが燃え始める動画ありますねw

2159名無しの阪大生:2022/11/10(木) 20:06:27
そこが見解の相違なんだな 戦線がそこそこ伸びている場合は
やはり選択と集中って事を考えなくちゃいけないんでね
で ヘルソンや先のリマンは やや惜しいが捨てる方向だったと
そう考えると腑に落ちるんだな

2160名無しの阪大生:2022/11/12(土) 09:41:59
よし!クリミアに大攻勢だ(・∀・)

2161名無しの阪大生:2022/11/16(水) 11:15:54
これでNATOが動かなかった場合
何発までなら打ち込めるのか試し始めそう

2162名無しの阪大生:2022/11/17(木) 03:12:40
NATOはベラルーシから撃った可能性があるなんて言ってないぞw
論理が理解できない素のアホなのか、悔しさのあまりトンデモ解釈してるのか、判断に迷うw
ウク信追い詰められてるなぁww

2163名無しの阪大生:2022/11/18(金) 04:12:32
照射って軽い言い方で報道してるけどミサイルをロックオンしてぶち込む寸前なんだよなあ
嘘も勿論だけど戦争中でもないのにこんなのやるのがイカれてる

2164名無しの阪大生:2022/11/19(土) 14:10:19
ロシア軍の地雷撤去車、地雷を踏んで爆発四散

その地雷はロシアが敷設したの?

2165名無しの阪大生:2022/11/24(木) 04:37:05
またロシアによるホロモドールか…
これ現実になったらウクライナ人達はロシアが憎くて仕方ないだろうな
アメリカとNATOはさっさとロシアぶっ潰せばいいのに

2166名無しの阪大生:2022/11/28(月) 10:04:26
キャタピラの音が聞こえてきたアル

2167名無しの阪大生:2022/11/29(火) 14:10:09
自衛隊が旭日旗使うのも頭おかしいわ

2168名無しの阪大生:2022/12/02(金) 08:53:35
Bakhmutでの戦闘ですロシア側のドネツク共和国軍による攻撃

ドローンで偵察→攻撃
画質がわるいですがアップ映像止めると砲撃の穴だらけです
外部リンク[mp4]:video.twimg.com


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板