したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

間違えてブラック企業に就職しちゃいました・・・

702名無しの阪大生:2012/10/22(月) 06:48:42
>>688
残業とか祝休日の賃金を平日の何倍にもすりゃあ残業へるだろう
ニュージーランドみたいに

703名無しの阪大生:2012/10/30(火) 10:39:19
>>654
本音はどこもこんなもんだぞw
成果あげないなら派遣やフリーターで十分だからな

704名無しの阪大生:2012/11/01(木) 06:56:38
ワタミ社員「私たちは、地球公務員 24時間365日死ぬまで働くことは当然だと思います」

ちょっと何言ってるかわからないですねえ

705名無しの阪大生:2012/11/04(日) 09:33:26
>>1安っ

706名無しの阪大生:2012/11/10(土) 06:56:57
>>1
いや辞めろよ

707名無しの阪大生:2012/11/10(土) 09:04:46
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・・・・住友財閥


  立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・>関関甲龍

708名無しの阪大生:2012/11/12(月) 04:26:55
>>704
ブラック企業の定義は労働時間なんだけど

709名無しの阪大生:2012/11/19(月) 04:02:33
社員の給料上げろよ

710名無しの阪大生:2012/11/23(金) 07:42:59
死ぬまで働く前に経営者を殺せ

711名無しの阪大生:2012/11/23(金) 08:27:15
上司「嫌なら辞めろ、お前の代わりはいくらでもいるんだからな」

712名無しの阪大生:2012/11/23(金) 10:10:40


  同立>・・・・・・・・・・・・・・・・・>関関

713名無しの阪大生:2012/11/25(日) 23:09:45
今日は三連休最後の日なんですよ(暗黒微笑)
社畜冷えてるか〜?

714名無しの阪大生:2012/11/27(火) 11:22:31
>>1
惨めww

715名無しの阪大生:2012/11/28(水) 07:56:10
寝てない自慢、テレビ見ない自慢、残業自慢

716名無しの阪大生:2012/11/30(金) 20:50:38
橋下徹「最低賃金は廃止で、賃金少ない奴は会社の変わりに国がお金出すから」

知障の俺でも無茶苦茶なこと言ってるのがわかるw

717名無しの阪大生:2012/12/11(火) 20:39:52
俺の生活>>>会社の経営に決まってんだろが

718名無しの阪大生:2012/12/16(日) 10:24:17
>>716
それはない

719名無しの阪大生:2012/12/16(日) 10:46:57
あほか会社と役員に刑事罰を課せ

720名無しの阪大生:2012/12/27(木) 04:02:52
>>1
下手すると生活保護以下だな
なんというブラック

721名無しの阪大生:2013/01/01(火) 07:42:10
自営業
24時間365日事実上の年中無休

722名無しの阪大生:2013/01/01(火) 08:50:16

 立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・>関学・関大

723名無しの阪大生:2013/01/01(火) 08:52:43
トップ5大学が共同の研究機関を設立

  国立・・・・・東大・京大
  私立・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

724名無しの阪大生:2013/01/08(火) 11:02:48
紹介予定派遣で派遣で働いてるけど、社会保険四つともしっかり引かれてるよ。

725名無しの阪大生:2013/01/09(水) 13:41:31
一方大手は希望退職者を募集した

726名無しの阪大生:2013/01/10(木) 03:38:07
>>1これが日本だ

727名無しの阪大生:2013/01/10(木) 09:46:41
役員の給料は多分勘定科目が別だと思う

728名無しの阪大生:2013/01/18(金) 14:56:14
こういう雪の日とか凍結した路面だろうがリスク侵して運転しなきゃいけないからトラック運転手は絶対嫌だ

729名無しの阪大生:2013/01/20(日) 10:00:10
年金は会社が半分出してくれるだけでもいいだろ…
前の会社は2〜3割くらいしか負担してくれんかったし

730名無しの阪大生:2013/01/27(日) 09:32:06
底辺介護士の俺

731名無しの阪大生:2013/02/02(土) 20:31:21
労組辞めさせろ
ユニオンショップとか糞だろ

732名無しの阪大生:2013/02/05(火) 21:17:02
>>724
すげーな。今そこまでしなきゃいけないのか。

733名無しの阪大生:2013/02/06(水) 19:39:16
>>1間違ってないから

734名無しの阪大生:2013/02/06(水) 21:46:06
>>733
お前は感覚が麻痺してる

735名無しの阪大生:2013/02/06(水) 22:38:32

     東の早稲田、西の立命館

愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

736名無しの阪大生:2013/02/08(金) 20:43:34
どう見ても肉体労働者だし、これで人生終わる職場に務めてるとは思えないがなぁ

737名無しの阪大生:2013/02/17(日) 09:40:59
>>720
極限まで安くしたいから

738名無しの阪大生:2013/02/21(木) 14:15:50
>>1
どんな会社だよ

739名無しの阪大生:2013/02/28(木) 21:33:53
大変大変ていわれてるけどそうでもないぞ

740名無しの阪大生:2013/02/28(木) 22:49:22

23年・国1試験合格者数(日本で最難関試験)

順位・私大  合格者数(13名以上)
1.早稲田    105
2.慶応大     57
3.立命館     23
4.中央大     18

741名無しの阪大生:2013/03/03(日) 07:55:15
正社員は解雇が困難だから、いじめ、嫌がらせで自ら辞める様に追い詰めます

742名無しの阪大生:2013/03/10(日) 10:26:07
社員がはんぱじゃないくらい酷使されてる

743名無しの阪大生:2013/03/15(金) 07:49:54
要するに過労働で酷使されてるって奴隷って事だろ
よく我慢できるよ???いやそうできるように
洗脳調教されてるから耐えうるんだろう
そういう風にされた事ないから耐えられんわ

744名無しの阪大生:2013/03/20(水) 08:54:02
>>696
実際務めてる人の話がのってる仕事のサイトでは最低級にクソな仕事らしいなw

745名無しの阪大生:2013/03/22(金) 21:03:24
>>742
かわいそう

746名無しの阪大生:2013/03/23(土) 06:07:47
>>704
そのコピペ作ったのはワタミ

747名無しの阪大生:2013/03/25(月) 22:07:09
法律を守ったら企業は潰れる?いや違法が前提になってる競争の形態がおかしいってことでしょ。
競争そのものを否定してるつもりはないぞ。

748名無しの阪大生:2013/03/25(月) 22:17:01

23年・国1試験合格者数(日本で最難関試験)

順位・私大  合格者数(13名以上)
1.早稲田    105
2.慶応大     57
3.立命館     23
4.中央大     18

立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・>関学・関大

749名無しの阪大生:2013/03/26(火) 07:38:45
会社がでかくなるにつれて変なキチガイが潜り込んでくるんだよな

750名無しの阪大生:2013/04/01(月) 07:56:09
ちょっと人手が必要だから
派遣からやとったら1日で来なくなって連絡もないわww
屑しか居ねぇわ
そんなんだから定職につけないんだよ

751名無しの阪大生:2013/04/03(水) 19:53:45
京都の繊維工場に時給「25円」で月400時間労働させられたバングラの技能実習女性が怒りの提訴
移民受け入れて京都のぶぶ漬がどうとかいう層がいるあたりで
暴動起こしてもらいたい

752名無しの阪大生:2013/04/04(木) 03:21:39
外国人労働者受け入れは新自由主義者のわがまま/森永卓郎

753名無しの阪大生:2013/04/07(日) 21:54:18
俺の中小は生涯賃金2億いかねーぞ
中小の5割はボーナスがないんだからな

754名無しの阪大生:2013/04/12(金) 22:09:41
はぇ〜管理職員って給料高いんすねぇ…

755名無しの阪大生:2013/04/15(月) 03:46:36
日本に残るホワイトな会社ってどこや

756名無しの阪大生:2013/04/17(水) 21:10:11
物価が上がれば給料も上がると、
親父の遺産を継いで総理になった安部ちゃん
は信じてるみたいだけど、
ブラック企業が素直に賃金を上げるわけがない

757名無しの阪大生:2013/04/24(水) 08:49:03
就職先全部潰せ

758名無しの阪大生:2013/04/24(水) 11:02:52

  『早慶立』

759名無しの阪大生:2013/05/05(日) 10:29:14
>>752
とりあえずお前が頭の硬直した奴だって事は判った

760名無しの阪大生:2013/05/08(水) 08:37:42
稼ぎの少なさは相変わらずだが仕事が無くて暇を持て余す時間ってのは減ってきたなw

761名無しの阪大生:2013/05/26(日) 07:56:27
単純作業って拷問だね
実際にナチの拷問で使われてた(A-B,B-A,A-B...砂の移動)

762名無しの阪大生:2013/05/26(日) 11:17:33
ttp://www.men-joy.jp/archives/57147

763名無しの阪大生:2013/06/02(日) 09:54:05
てか非正規だと下に見られる社会で非正規増やすとかなんなの
まわりも非正規の人増えてるけど社会では非正規はクソみたいに
言われてるしどうしたらいいかわからん

764名無しの阪大生:2013/06/04(火) 07:38:08
社長とは全社員から少額づつカツアゲする
それがサビ残

765名無しの阪大生:2013/06/04(火) 08:34:06


  『早慶立』

766名無しの阪大生:2013/06/05(水) 21:25:39
労基署が労組頼りだから労組が無いとこは悲惨の極みになる

767名無しの阪大生:2013/06/06(木) 01:21:26
基本飲食小売なんて社員に残業代全部払ってたら赤字だよ

768名無しの阪大生:2013/06/06(木) 09:18:41
自分ができることは他人もできる
自分ができないことは金払ってる従業員ができると考える
俺は寝てない 飯も食ってない
祝日 日曜日もお前たちのために働いているすごいだろ
夜は打ち合わせで明日は朝5時集合俺は用事がある

769名無しの阪大生:2013/06/07(金) 20:41:25
普通の企業なら社員はそうそう死なない
しかもワタミは飲食業だし

770名無しの阪大生:2013/06/09(日) 08:11:48
誰かワタミの内部告発してタイムカードと実際の勤務時間、給与明細とか出版社に持って行けよ
その後に残業代の未払い金請求したらウマいぞ
出版社からは金が入るし世論は動いてほぼ請求額は貰えるし

771名無しの阪大生:2013/06/09(日) 09:58:47
最低賃金も払えねえような経営してんじゃねえよ

772名無しの阪大生:2013/06/10(月) 07:20:03
ワタミ法、最悪の法律だね。
この法案が通ったら今、働いている労働者も賃金がどんどん下げられるよ。
安部は10年で150万所得を上げるとか言っていたけど
実際は150万下げるの間違いじゃね。
こりゃ、アメリカや韓国以上の超格差社会の出来上がりだね。

773名無しの阪大生:2013/06/10(月) 22:40:11
あと残業以外に24時間営業365日年中無休の経営体制とかも法律で禁止すべき
今の日本を無茶苦茶にしてぶち壊してる癌細胞だ

774名無しの阪大生:2013/06/10(月) 22:56:30


『早慶立』

立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・>関学・関大

775名無しの阪大生:2013/06/11(火) 07:57:00
ペニスをしゃぶれって言われれば喜んでしゃぶる社畜の皆様

776名無しの阪大生:2013/06/12(水) 10:53:50
>>751
むしろブラックはこれぐらいのほうが元気があってよろしいとかいいそう

777名無しの阪大生:2013/06/12(水) 14:13:42
  『早慶立』
精子でギタギタになったちんこを壇蜜の顔に押し付けたい!

778名無しの阪大生:2013/06/17(月) 06:43:32
>>724
大変だねえ

779名無しの阪大生:2013/06/18(火) 08:05:33
解雇された奴に対する社会保障が充実してない現状じゃ、解雇→ローン払えず破産が続出するだろ

780名無しの阪大生:2013/06/20(木) 05:11:03
>>742
だったらお前が行動しろ
お前が行動したなら全力で支援するぞ
自分では動けないけど周りみて動いたら便乗する奴ってのは沢山居るよ、俺みたいに

781名無しの阪大生:2013/06/23(日) 22:33:08
働く奴が居るから成り立つわけでもあるからな
正直ブラック企業で働くぐらいならその辺のバイトしてる方がまだ待遇いいだろうに
何でそんなとこで働いてるのか意味わからん
一応正社員って言う世間体か?

782名無しの阪大生:2013/06/24(月) 11:04:24
うーんとさ
まず「見合う給料」か否かっていうのに自己基準が入っちゃうわけよ
現実にはその決定と持続の過程と、経営上社会上の妥当性が複雑な問題なんであってさ
逆に言うと、ブラック企業と叩かれる程度の給料しか与えておらず
ブラック企業と叩かれるのが見合っている、と自己基準を交えて言えちゃうわけで

783名無しの阪大生:2013/06/24(月) 12:59:53

    『早慶立』

立命館>同志社>・・・・・・・・>関学・関大

784名無しの阪大生:2013/06/25(火) 21:59:31
やはり何もせずにいるほうが賢明な判断だったということか
また労せずして勝利してしまった

785名無しの阪大生:2013/07/02(火) 23:38:36
正社員、1割
限定正社員、2割
契約社員•派遣社員、7割
近い将来は、どこもこんな感じだろうな。

786名無しの阪大生:2013/07/03(水) 22:10:23
そもそも派遣三年縛りって
「三年派遣を利用したポストは正社員を起用するようにする」って縛りだったのに
自民は何故か「派遣のポストで個人が三年間働けるようにする」に変更しようとしてるからな
尚更派遣を使い続けたい所は三年で新しい人間に更新するようになるわ

787名無しの阪大生:2013/07/07(日) 10:12:08
外国は知らんが日本で労基が殆ど守られてないのは厳然たる事実だからな

788名無しの阪大生:2013/07/09(火) 07:53:27
BIでだれもやらないような仕事は全て海外に流出
食べる物は全て中国産になるぞ

789名無しの阪大生:2013/07/11(木) 06:12:12
土方が死んでも代わりがいるから

790名無しの阪大生:2013/07/12(金) 21:44:01
アベノミクスで円刷りまくってしゃぶしゃぶ
最低賃金が対外で2割も減少した
640円が500円に下がったのに
これを10円ひきあげて510円の価値にするのが
アベノミクス

791名無しの阪大生:2013/07/22(月) 07:17:37
キャリアが忙しくて働きまくなのはどこの国でもある話。
一般の平社員が死ぬまで奴隷労働のようなことをさせられるのはない話。
ふつうの先進国ではなw

792名無しの阪大生:2013/07/27(土) 06:46:09
有休どころか定時退社もできねえよ

793名無しの阪大生:2013/07/27(土) 13:32:17

各県トップ高校・優秀者では特殊な宗教大学・同志社なんか、

最初から、受けない、行かない、蹴っている者が多くいる。

794名無しの阪大生:2013/07/29(月) 04:15:22
残業や解雇などの雇用条件を企業が自由に設定できる規制緩和が始まる

これは正しい
解雇規制の緩和と残業代0が合法化すれば雇用は増えるし失業率も下がるしメリットだらけ
年功序列賃金も破壊できるから職務給になるので新卒一括採用は廃止されて中途採用となるから問題なし
労働市場が流動化すれば長期失業者も減るしね

795名無しの阪大生:2013/08/01(木) 04:00:07
社畜は死なないと気がつかないからね

796名無しの阪大生:2013/08/04(日) 08:09:37
>>751
うわ……
どんだけド底辺の職場だよ

797名無しの阪大生:2013/08/08(木) 06:51:10
ボーナスゼロの社畜

798名無しの阪大生:2013/08/12(月) 07:07:28
当然のようにサービス残業てか?

799名無しの阪大生:2013/08/12(月) 07:17:02
終業時間には異常にルーズなのが中世ジャップランドだからな

800名無しの阪大生:2013/08/19(月) 07:30:18
年末まで3連休がないと思うとああああああああああああああああああああああああああああ

801名無しの阪大生:2013/08/25(日) 13:31:11
一ヶ月だけ90時間超残業したことあったけど
疲労とストレスで片目を失明しかけた。
残業のしすぎで怒られて翌月はほぼ定時で帰されたからホワイトかな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板