したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

関西で一番いらない県ってどこよ?

143名無しの阪大生:2012/08/15(水) 11:23:32
>>125
大津まで遠征したんか

144名無しの阪大生:2012/08/22(水) 14:22:55
東京→かっぺのメッカ、46道府県の象徴なだけなのに自分が素晴らしいと勘違いしてる

145名無しの阪大生:2012/08/22(水) 17:37:53
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・・・住友財閥

146名無しの阪大生:2012/08/23(木) 04:54:54
大阪にも村人がきたで
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty20288.png

147名無しの阪大生:2012/08/30(木) 06:28:38
>>142
山形ではフツーのこと。

148名無しの阪大生:2012/08/30(木) 11:04:09
何もない県
岩手、群馬、栃木、埼玉、茨城、富山、岐阜、石川、福井
三重、島根、山口、徳島、高知、佐賀、大分

149名無しの阪大生:2012/08/30(木) 19:39:49
秋田の名物ってなんだよ
あき竹城と加藤夏希だけだろ

150名無しの阪大生:2012/08/31(金) 08:44:01
>>149
さすがにそんな事はねーよ

151名無しの阪大生:2012/09/04(火) 22:26:10
福井ど田舎もいいとこだろw
なぜ住んでいるんだw?

152名無しの阪大生:2012/09/13(木) 06:26:43
>>149
2センチ雪が降っただけで大混乱する軟弱者がナニ言ってんすか?wwww

153名無しの阪大生:2012/09/21(金) 09:50:44
群馬ネタは時々新作が出てきて面白いな

154名無しの阪大生:2012/09/21(金) 12:56:31
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・住友財閥

155名無しの阪大生:2012/10/03(水) 11:02:19
>>136
奇跡の村

156名無しの阪大生:2012/10/06(土) 05:58:47
子供は田舎でのびのび育てたほうがいいな

157名無しの阪大生:2012/10/06(土) 11:43:03
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺

158名無しの阪大生:2012/10/07(日) 12:54:17
神戸市民やけどどう考えても和歌山やろ
関西で和歌山だけ神戸から不便だし
滋賀作ちゃんは近畿の水がめあるから

159名無しの阪大生:2012/10/18(木) 09:43:54
新潟より石川じゃね?

160名無しの阪大生:2012/10/22(月) 06:40:00
>>153
群馬ってどこ?

161名無しの阪大生:2012/10/24(水) 21:12:40
商店街は熊でも相手にすればいいんじゃね

162名無しの阪大生:2012/10/25(木) 08:03:35
>>144
実際ずいぶん格好悪いことになってるしな

163名無しの阪大生:2012/10/25(木) 11:18:04
大津はもういじめ自殺しか印象がないです

164名無しの阪大生:2012/10/25(木) 22:33:51
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・・住友財閥

165名無しの阪大生:2012/10/25(木) 22:34:20

立命館>同志社>・・・・・・>関学・関大

166名無しの阪大生:2012/10/26(金) 07:42:47
>>161
そこらはシャッター街の廃墟になったわけか。大変だな。

167名無しの阪大生:2012/10/27(土) 06:09:22
田舎はどこだよw

168名無しの阪大生:2012/10/28(日) 10:07:49
福井県オバマ市での様子
ttp://www.lint.ne.jp/nomoto/PHOTOSALON/yamatoji/yamatoji_2gyoujimaturi/040302omizuokuri2_800.jpg

169名無しの阪大生:2012/10/31(水) 22:05:38
住んでみたい都道府県ランキングで石川県ってなんで高いんだ?金沢?福井のが上だろ常識的に

170名無しの阪大生:2012/11/04(日) 10:13:16
富山の店全部締めてくれんかな

171名無しの阪大生:2012/11/08(木) 03:30:36
給食にミカン 特別授業も実施 和歌山・貴志小
2012.11.8 02:11
 収穫量日本一の特産品のミカンを味わってもらおうと7日、和歌山市立貴志小学校の児童に給食用としてミカン約1千個が県から贈られ、ミカンに関する特別授業も行われた。

172名無しの阪大生:2012/11/11(日) 10:19:00
カッペ

173名無しの阪大生:2012/11/11(日) 15:28:07
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・・住友財閥


  立命館>同志社>・・・・・・・・・・・>関関甲龍

174名無しの阪大生:2012/11/14(水) 21:06:54
東北なんてアホばかり
特にふぐしまなんかなんでもかんでも
「ぶんなげちゃえ」だもんな 何いってんのかわからんわ

175名無しの阪大生:2012/11/15(木) 03:11:53
>>174
んだ

176名無しの阪大生:2012/11/15(木) 08:48:59
東北では県同士のいがみあいが激しい。
いまだに戊辰戦争(1868年 - 1869年)が尾を引いている。

177名無しの阪大生:2012/11/30(金) 20:44:13
ムネオという前科ものを国会に送り出してくる地域の有権者って

178シュレック(和歌山県):2012/12/06(木) 09:43:22
イオンなんかこねーよ

179名無しの阪大生:2012/12/09(日) 10:22:03
>>178
田舎に腐るほどあるやろ

180名無しの阪大生:2012/12/09(日) 11:20:51
高木昌大はいじめパワハラの主犯者です。

181名無しの阪大生:2012/12/09(日) 11:26:58



   同立>・・・・・・・・・・・・・・・・・・>関関甲龍

182名無しの阪大生:2012/12/10(月) 22:20:35
滋賀作がなにやっても無駄

183名無しの阪大生:2012/12/11(火) 07:30:13
会津若松駅前のα1に泊まってる
人おらんぞ〜

184名無しの阪大生:2012/12/12(水) 21:52:30
車ないと何もできんからなあ

185名無しの阪大生:2012/12/19(水) 08:52:48
帰省すると暗さにびっくりした

186名無しの阪大生:2012/12/19(水) 09:40:57
  23年・公認会計士合格者数

    立命館  52
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    同志社  38
    関学大  36

187名無しの阪大生:2012/12/21(金) 13:51:28
たま〜にあるひたすら田舎のゆっくりした雰囲気と風景を見せつける系の邦画は眠くなる。
多分日常的に身近だからこそ刺激が足りないんだろうな〜。需要あるのも分かる気はするけど。

188名無しの阪大生:2012/12/24(月) 20:05:51
赴任した医者がすぐに辞めてく村って秋田だったろうか

189名無しの阪大生:2012/12/26(水) 21:54:31
山形は寒さと雪道運転がおkなら住むのもアリだな

190名無しの阪大生:2013/01/13(日) 09:13:26
田舎には「何も無い」がある(キリッ

191名無しの阪大生:2013/01/20(日) 09:21:40
22年後
茨城弁を喋る、謎のヒーローが大都会東京に出現するのであった

192名無しの阪大生:2013/02/09(土) 21:48:48
俺の故郷は若狭県か何かだった気がする

193名無しの阪大生:2013/02/12(火) 21:15:10
千葉だろ

194名無しの阪大生:2013/02/17(日) 11:57:39
>>192
福井って原発と眼鏡しか知らん

195名無しの阪大生:2013/02/17(日) 12:51:01

   (明確な格差)

立命館・同志社>・・・・・・・・>関学・関大

196名無しの阪大生:2013/02/21(木) 21:55:32
>>191
ド田舎だが少し感動したよ、正直。

197名無しの阪大生:2013/02/24(日) 09:37:58
>>141
田舎者って毎日のようにこういうふうにイライラしてるのかなと思うと哀れだな

198名無しの阪大生:2013/02/28(木) 07:09:50
>>193
カッペ トンキン テラワロス ww

199名無しの阪大生:2013/02/28(木) 09:44:29

トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥

200名無しの阪大生:2013/03/03(日) 09:40:19
つくば市と土浦市が合併!?だめだっぺよ

201名無しの阪大生:2013/03/03(日) 11:18:31
山梨も蝦夷

202名無しの阪大生:2013/03/04(月) 04:28:28
隣家が数百メートル先とか北海道の田舎じゃザラだからなw

203名無しの阪大生:2013/03/05(火) 07:44:31
静岡がだめなら滋賀かな

204名無しの阪大生:2013/03/07(木) 04:38:26
長野土人大歓喜ww

205名無しの阪大生:2013/03/07(木) 07:26:03
 シ ェ イ ク ア ウ ト 石 川

206名無しの阪大生:2013/03/16(土) 06:12:50
大阪

207名無しの阪大生:2013/03/16(土) 07:31:51

23年・国1試験合格者数(日本で最難関試験)

順位・私大  合格者数(13名以上)
1.早稲田    105
2.慶応大     57
3.立命館     23
4.中央大     18

立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・>関学・関大

208名無しの阪大生:2013/03/16(土) 08:49:22
都市が栄える条件として交通の集積地?要所+重要港湾の存在が必要なのに
何にもないところに幹線の駅をポッと作ったからって栄えるわけ無いでしょ

209名無しの阪大生:2013/03/17(日) 09:24:09
俺も田舎住みだけど、TPP参加したら農家は農業が金にならなくなる代わりに
自給自足で生活してく羽目になるかもな

210名無しの阪大生:2013/03/17(日) 21:51:52
>>169
そっちじゃねーよwww

211名無しの阪大生:2013/03/18(月) 04:31:08
>>1
県庁所在地なら発展しているって先入観があったんだけど
全然そんなことなかった

212名無しの阪大生:2013/03/20(水) 08:51:17
よぉ!ケチと陰湿で有名な岡山

213名無しの阪大生:2013/03/21(木) 07:01:02
埼玉(こっさり)

214名無しの阪大生:2013/03/24(日) 10:43:29
>>169
底辺の争いか

215名無しの阪大生:2013/03/24(日) 18:17:43

23年・国1試験合格者数(日本で最難関試験)

順位・私大   合格者数(13名以上)
1.早稲田     105
2.慶応大      57
3.立命館      23
4.中央大      18

立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・>関学・関大

216名無しの阪大生:2013/03/28(木) 04:07:38
結局埼玉なんだなこれが

217名無しの阪大生:2013/03/29(金) 07:50:28
田舎が疲弊したせいでトンキンへ来る人材も劣化しましたとさ

218名無しの阪大生:2013/03/29(金) 09:58:11
23年?国1試験合格者数(日本で最難関試験)
順位?私大  合格者数(13名以上)
1.早稲田    105
2.慶応大     57
3.立命館     23
4.中央大     18
立命館>同志社>?????????????>関学?関大

219名無しの阪大生:2013/04/01(月) 06:52:00
群馬より栃木の方が出生率高いから
栃木の方が盛ってるんだろ

220名無しの阪大生:2013/04/04(木) 03:42:30
>>193
房総半島って言ってない?

221名無しの阪大生:2013/04/13(土) 22:28:51
長野は閉鎖的で住みにくいぞ、自然は魅力でも人間が糞。

222名無しの阪大生:2013/04/16(火) 07:43:26
>>200
田舎モン丸出しじゃん

223名無しの阪大生:2013/04/22(月) 21:59:38
田舎のインフラって富を産まないからな
都会のインフラこそ真っ先に整備すれば富が再生産されてそのお零れで田舎にも流れてくるのに

224名無しの阪大生:2013/04/24(水) 20:49:12
野野市市

225名無しの阪大生:2013/05/01(水) 22:58:51
>>193
京都府木更津市

226名無しの阪大生:2013/05/02(木) 03:13:29
親戚が奈良の上北山村って所に住んでるから何度か行った事あるけど
あの辺はド田舎に住んでる俺でもビックリするぐらいの秘境っぷりだわ

227名無しの阪大生:2013/05/02(木) 03:17:18
ちかくに十津川村の大雨で被害を受けた人たちが開拓した町がある

228名無しの阪大生:2013/05/03(金) 09:00:01
世田谷(笑)
今でも畑があるんだろ?

229名無しの阪大生:2013/05/12(日) 10:31:20
水戸VS千葉

230名無しの阪大生:2013/05/13(月) 07:31:00
屋根上って計測して高圧洗浄機でパパパっっとオワリ! 総二階の家いやーきついっす(素)雪国だから屋根に角度つけすぎなんだよなぁ???
草刈が結構重労働なんだよなぁ???

231名無しの阪大生:2013/05/16(木) 03:52:59
島根、徳島はねーわ

232名無しの阪大生:2013/05/16(木) 05:16:08
ねーな

233名無しの阪大生:2013/05/16(木) 05:16:14
ねーな

234名無しの阪大生:2013/05/24(金) 07:54:02
トンキン民度低すぎ

235名無しの阪大生:2013/05/24(金) 11:10:17


  『早慶立』

236名無しの阪大生:2013/05/27(月) 21:44:51
滋賀作 「やりすぎるなよ」

237名無しの阪大生:2013/05/30(木) 03:59:44
オラ死ねよトンキンども

238名無しの阪大生:2013/05/30(木) 05:08:49
大阪

239名無しの阪大生:2013/06/03(月) 08:23:33
狭山はどうよ

240名無しの阪大生:2013/06/09(日) 07:57:57
土人はグンマーから出てくるなよ

241名無しの阪大生:2013/06/13(木) 06:23:08
ガルパン聖地大洗って現役の族いるんじゃなかったっけ

242名無しの阪大生:2013/06/13(木) 22:03:14
>>241
水戸に住んでるがこんなの知らんわ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板