[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
災害情報
145
:
名無しの阪大生
:2004/10/20(水) 21:45
漏れは箕面に住んでるけど何にもないよ
146
:
名無しの阪大生
:2004/10/20(水) 21:47
2chでも箕面市民が停電した言うてた。
147
:
名無しの阪大生
:2004/10/20(水) 21:48
箕面(小野原)だけど今のとこ停電してないよ
電線が切れたとかでどこか局地的に停電してたのかな?
148
:
名無しの阪大生
:2004/10/20(水) 21:54
まちBBSに箕面で屋根が飛んだってレスがあるけどほんまかいな
149
:
名無しの阪大生
:2004/10/20(水) 21:57
釣りだろ それはvv
150
:
名無しの阪大生
:2004/10/20(水) 22:03
いや、ぼろい建物が壊れてるっぽいよ。
151
:
名無しの阪大生
:2004/10/20(水) 22:14
まだこんなに風吹いてるのに暴風警報解除みたい
152
:
名無しの阪大生
:2004/10/20(水) 22:15
明日学校あるってことか・・・
153
:
名無しの阪大生
:2004/10/20(水) 22:18
ほんとにとんでますた!
はぢめてみたよあんなもん
154
:
名無しの阪大生
:2004/10/20(水) 22:19
>>153
氏ね
155
:
名無しの阪大生
:2004/10/20(水) 22:35
関西スーパーの横の街路樹が根元から折れてたよ
156
:
</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>
:2004/10/20(水) 22:39
ボクの股間も根元から折れそうです
157
:
名無しの阪大生
:2004/10/20(水) 22:43
今阪急桜井ちかくでパトカーのサイレンがなってる。。。
何があったのだろう・・・
158
:
</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>
:2004/10/20(水) 22:44
災害じょうほー!!!
今日、阪急淡路駅の広告パネルがかたっぱしからすっぽ抜けていました
おそらくすべて風でとんでしまったのでしょう
広告主から莫大な謝罪と賠償を要求されるのではないでしょうか
それではまた
159
:
名無しの阪大生
:2004/10/20(水) 22:45
金蘭前の街路樹がすごいことになってた。
吹田キャンパスのU2棟の隣も木が倒れてて通れなかったし・・・
帰るのに一苦労だったよ・・・
160
:
名無しの阪大生
:2004/10/20(水) 23:01
U2まじかよ・・・
さっさと帰ってよかった。
161
:
名無しの阪大生
:2004/10/21(木) 00:02
少し風がましになってきたな
162
:
名無しの阪大生
:2004/10/21(木) 00:29
>>154
市ね
163
:
名無しの阪大生
:2004/10/21(木) 00:30
ニュースみた。
豊岡市たいへんそうだ
164
:
名無しの阪大生
:2004/10/21(木) 10:39
台風多すぎ
165
:
名無しの阪大生
:2004/10/22(金) 00:43
21日午前7時15分ごろ、大阪府箕面市粟生間谷東の勝尾寺川で、男性の遺体が浮いているのを通行人が発見、
110番通報した。箕面署は事件、事故の両面で調べている。
調べでは、男性は同府茨木市美穂ケ丘の会社経営、長野賢二さん(67)。
20日に自宅を出たまま行方不明だった。
166
:
モナゴン
:2004/10/22(金) 00:57
http://www.medianetjapan.com/2/19/book_newspaper/handaipress/gougai.htm
167
:
名無しの阪大生
:2004/10/22(金) 01:53
号外出すようなことなんか。
ろくな記事がないのか・・・
168
:
名無しの阪大生
:2004/10/22(金) 02:51
>163
なんかワラタ
169
:
名無しの阪大生
:2004/10/22(金) 21:49
>>166
宣伝乙
170
:
名無しの阪大生
:2004/10/23(土) 18:01
新潟県中越地方震度6強
171
:
名無しの阪大生
:2004/10/23(土) 18:08
>>170
暇人乙
172
:
名無しの阪大生
:2004/10/23(土) 18:09
新潟で2回・東北で1回・近畿で弱いのが1回。
これはもう死ぬかもな。
173
:
名無しの阪大生
:2004/10/23(土) 18:13
甲信越地方を中心とした地方で地震がありました。
震源は新潟県中越地方、この地震による津波の心配はありません。
震源の深さは20km、マグニチュードは6.8と推定されます。
新潟県小千谷市では震度6強を観測しました。
その他北陸から関東、東北地方の広い範囲で震度4以上を観測しています。
上越新幹線は運転を見合わせています。
近畿地方では広範囲で震度1程度を観測しました。
174
:
名無しの阪大生
:2004/10/23(土) 18:24
地震だじいさん
175
:
名無しの阪大生
:2004/10/23(土) 20:31
新潟ウザイ
テレビやってへんやん
176
:
名無しの阪大生
:2004/10/23(土) 21:26
地震がきたらどうしますか?(回答は1つだけ)
1、身の安全を守りガスなどの確認をする
2、パソコンやレコーダーのハードディスクを守る
3、アニメやアニメやアニメのDVDを守る
4、阪ねるに「地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!」と書き込む
177
:
宇宙のアイドル </b><font color=#FF0000>(9owJTdvQ)</font><b>
:2004/10/23(土) 21:35
4
178
:
PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>
:2004/10/23(土) 22:09
>>177
これぞ、阪ちゃ魂!!
179
:
名無しの阪大生
:2004/10/23(土) 22:25
4だろうな
180
:
</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>
:2004/10/23(土) 22:30
はんちゃ大好きなふりして地震が起きたらまっさきに書き込まない俺が怖い
181
:
名無しの阪大生
:2004/10/23(土) 23:08
2:アニメやアニメやアニメが、ぎっしり詰まったHDDを守る
182
:
名無しの阪大生
:2004/10/23(土) 23:10
>>181
おまいが大好きだ…
183
:
名無しの阪大生
:2004/10/23(土) 23:12
もし阪神大震災クラスの地震が来ても
俺の1TBに迫らんとするアニメ・エロ動画達は必ず守るぜ。
184
:
名無しの阪大生
:2004/10/23(土) 23:21
俺なら彼女との写真3GBほどを守るな
185
:
名無しの阪大生
:2004/10/23(土) 23:26
助からないくらいの地震だったら、むしろこわれろHD。
どうせエロ〜んなのばっかだ。
むしろ消してから死ぬ!
186
:
名無しの阪大生
:2004/10/23(土) 23:37
まあ本当に死んでしまったら、恥ずかしいという信念も消滅するんだから、
後のことなんてどうでも良いが、死にかけだが辛うじて生きているという
状態が嫌だな。俺のHDの中身を漁られて○△×を発見されて、
意識不明のまま逮捕されたりとか。
187
:
名無しの阪大生
:2004/10/24(日) 00:49
きれいさっぱり死にたい
188
:
名無しの阪大生
:2004/10/26(火) 00:56
被害の出た研究所あった?
189
:
名無しの阪大生
:2004/10/26(火) 08:51
http://bokinpark.com/
みなさんクリックしてください。
1日1回まで。
190
:
名無しの阪大生
:2004/10/26(火) 15:37
サッカーJリーグ1部(J1)のヴィッセル神戸は24日、新潟県中越地震で被災した地域に義援金を送ることを明らかにした。
神戸を運営するクリムゾンフットボールクラブの三木谷浩史社長は「かつて被災した神戸が先頭に立って、助け合いの輪が広がることを願いたい」と広報担当者を通じてコメントした。
8月29日に行われたアルビレックス新潟戦と、11月7日に開催される鹿島アントラーズ戦のホーム2試合でのチケット、グッズ販売の売り上げ全額を関係自治体や団体に寄贈する計画で、総額で5000万―6000万円になるという。
191
:
名無しの阪大生
:2004/10/27(水) 00:35
どこぞのコテハン様、有志様、義援金でもまとめておくりますか?
192
:
名無しの阪大生
:2004/10/27(水) 00:37
>>191
ワロタw
193
:
名無しの阪大生
:2004/10/27(水) 16:55
新潟土砂崩れ現場各局中継中。
194
:
名無しの阪大生
:2004/10/27(水) 16:56
イラクの人質もある意味人災。
195
:
名無しの阪大生
:2004/10/27(水) 21:50
新潟vs柏戦延期。代替日&会場未定。
196
:
名無しの阪大生
:2004/10/28(木) 14:38
長女も死亡確認・・・
ご冥福をお祈りします
197
:
名無しの阪大生
:2004/10/28(木) 21:02
日本サッカー協会は28日、新潟スタジアムで11月13日に行われる予定だった天皇杯4回戦、新潟−湘南戦の会場を変更すると発表した。新潟県中越地震の影響によるもので、代替会場や入場券払い戻し方法などについては、後日に詳細を発表する。
198
:
名無しの阪大生
:2004/10/28(木) 21:25
うんこー
199
:
名無しの阪大生
:2004/10/28(木) 22:30
ぅんこ
200
:
名無しの阪大生
:2004/10/29(金) 00:30
_._..._..._
( ∪ ∪ ∧_∧
と__)__) ( ・∀・) ドキドキ
201
:
名無しの阪大生
:2004/10/29(金) 00:41
も、も、も・・・もげてるーーー
202
:
名無しの阪大生
:2004/10/31(日) 19:53
雷SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!
203
:
名無しの阪大生
:2004/10/31(日) 19:56
雷で家が揺れた。
ビリビリびりびり。
初体験しちゃった・・・てへ
204
:
名無しの阪大生
:2004/10/31(日) 19:59
地震並に揺れた
205
:
名無しの阪大生
:2004/10/31(日) 20:00
どっかに落ちたのかな??
206
:
名無しの阪大生
:2004/10/31(日) 20:05
震度1くらいか?
207
:
名無しの阪大生
:2004/10/31(日) 20:10
小野原の交差点の北東くらいが激しく光った
ってか飯かいにいけん_| ̄|○
208
:
名無しの阪大生
:2004/10/31(日) 20:12
もう買ってきて食い終わった俺は勝ち組でつか?
209
:
名無しの阪大生
:2004/11/08(月) 22:19
新潟でサッカーのチャリティー戦=12月、ジーコ監督の功労者チーム対新潟
日本サッカー協会は8日、東京都内で常務理事会を開き、新潟県中越地震のチャリティーマッチとして、Jリーグ1部(J1)の新潟と日本サッカー界への功労者を中心とした「ジーコジャパンドリームチーム」が対戦する試合を、12月4日に新潟スタジアムで行うことを決めた。必要経費を除いた収入の全額を寄付する。
「ジーコ…」のメンバーは、ワールドカップ(W杯)アジア1次予選のシンガポール戦(17日、埼玉)で日本代表のジーコ監督が代表復帰を計画していたFW三浦知良(神戸)らが中心になる予定。日本協会の川淵三郎会長は「今回の地震は日本最大級。地元の人を勇気づけたい。ジーコ監督もぜひ実現してほしいと言っていた。選手も喜んで協力してくれると思う」と話した。新潟県の泉田裕彦知事も期待しているという。
210
:
名無しの阪大生
:2004/12/01(水) 23:45
さっき揺れなかった?
211
:
名無しの阪大生
:2005/02/14(月) 00:25:33
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
212
:
名無しの阪大生
:2005/02/14(月) 01:10:15
こぇぇよ・・・
地震やめてくれよ・・・
213
:
PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>
:2005/05/17(火) 23:15:08
教室で、すかしっぺ警報発令!
214
:
名無しの阪大生
:2005/07/26(火) 03:57:30
台風接近age
215
:
名無しの阪大生
:2005/07/26(火) 06:10:09
試験だがサボりてえ
216
:
隣人13号
◆1Z2H.HXvoM
:2005/07/26(火) 08:42:40
朝からセミとカエルが同時に鳴いている。異常だ。鬱だ。
217
:
名無しの阪大生
:2005/07/31(日) 01:08:19
私の脳内、災害だらけ!
218
:
kouji
:2005/12/16(金) 16:41:38
おもしろサイトがあったよ。
ブラックメール!昔ロンブーであったでしょ。
あなたの変わりに質問して、答えはあなたの元へ!
『ブラックメール』
ノマネコ マイアヒ
http://noma−neko.com
覚え方は
『のまねこどっとこむ』
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo
219
:
名無しの阪大生
:2007/08/02(木) 19:32:00
新潟出身の人は大変だよな。将来転勤になったらどうしよう。
220
:
名無しの阪大生
:2007/08/05(日) 08:44:07
新潟は水が年中豊富で電力供給が安定してるから
金属系のメーカが多いんだよね。
金属部品や自動車業界は結構ダメージ有るみたい。
トヨタとかから結構、復旧のための応援部隊
狩り出されてるみたい。
221
:
名無しの阪大生
:2011/10/28(金) 21:16:00
タイはもともと毎年洪水している
+そのうえ台風がたくさん直撃
+なのにメコン川上流の中国ダムの開放が遅れた
=今回の大規模な洪水
222
:
名無しの阪大生
:2011/10/29(土) 11:04:13
阪神大震災追悼スレのコピペまだー?
223
:
名無しの阪大生
:2011/10/29(土) 11:37:04
でも最近また福島周辺の地震増えてるよね
224
:
名無しの阪大生
:2011/11/15(火) 22:08:17
タイ人よ洪水に耐えてくれ
225
:
名無しの阪大生
:2011/11/18(金) 21:59:32
不謹慎な話だが、津波で全電源喪失というシビアアクシデントが起こったのは不幸だが
それが日本の東側だったのは幸いな部分があるよね
西にある原発が全く対策されずに逝ってたら西から東まで日本がアボンだわ
226
:
名無しの阪大生
:2011/11/19(土) 22:04:36
直ちに死なないから世間は騒いでないけど、
いままでずっと危険厨の勝利なんだよな。
227
:
名無しの阪大生
:2011/11/24(木) 05:34:47
また大地震来そうな気がするが取り敢えずSASサバイバル教本買ってあるから大丈夫だろ。
読んでないけど
水もDr Pepperが一箱あるし
228
:
名無しの阪大生
:2011/11/24(木) 11:27:18
字幕テロ入るからアニメの時間は避けろよな、地震
229
:
名無しの阪大生
:2011/11/26(土) 13:45:19
流されても痛くないぐらい安価な家に住め
で、頑丈な避難所兼公共施設を点在させろ
堤防なんていらん
230
:
名無しの阪大生
:2011/11/27(日) 08:10:51
明日関東に地震来る?
231
:
名無しの阪大生
:2011/12/02(金) 10:34:00
ああ…思い出だけで吐血したのは初めてだ
232
:
名無しの阪大生
:2011/12/03(土) 06:29:40
地震というより、緊急地震速報にびびって起きた。
233
:
名無しの阪大生
:2011/12/12(月) 11:33:51
3月11日はトイレに閉じ込められてた
234
:
名無しの阪大生
:2011/12/23(金) 07:46:16
宮城は震災数日後には生存確認されてただろ
235
:
名無しの阪大生
:2011/12/31(土) 06:57:31
お前ら当然日本から脱出してるんだよな?
少なくとも東日本からは
236
:
名無しの阪大生
:2012/01/01(日) 08:19:32
マグニチュード9という未曾有の大地震と大津波があったことを忘れてんじゃねーよ
宮城岩手の被災者を元の生活に戻すのが先だろうが
237
:
名無しの阪大生
:2012/01/07(土) 14:26:09
ニュージーランドでクジラ70頭が座礁
うわー完全に311のときと同じ状況になってきた…
238
:
名無しの阪大生
:2012/01/09(月) 20:41:35
大地震今すぐ来い
239
:
名無しの阪大生
:2012/01/10(火) 11:11:23
空襲警報!!!空襲警報!!!!!!!!!!!!
240
:
名無しの阪大生
:2012/01/12(木) 07:27:59
>>188
は?被害?
241
:
名無しの阪大生
:2012/01/13(金) 13:39:19
>>238
今月半ばまでに来るって言われていた地震の事か?
242
:
名無しの阪大生
:2012/01/14(土) 06:19:39
>>237
おつです
大地震の前兆じゃなきゃいいけどね…
243
:
名無しの阪大生
:2012/01/23(月) 21:52:18
2ちゃんのよく当たる預言者によると今月25日なんだろ?
当たるかねえ
244
:
名無しの阪大生
:2012/01/24(火) 09:43:58
風にも負けて、雨にも負けて、雪で止まる武蔵野線 (´・ω・`)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板