したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[お茶]静岡県について語るスレ[うなぎパイ]

1清水東高理数科卒:2004/08/25(水) 20:18
富士山みたことないヤシ見においで。

123名無しの阪大生:2020/03/20(金) 08:36:59
東名高速走ってると
走っても走っても静岡県内な状況に
苦しめられる

124名無しの阪大生:2020/05/04(月) 07:04:11
静岡は解除すると関東民がなだれ込んで来るから勘弁してくれ

125名無しの阪大生:2020/06/27(土) 03:03:07
もうリニア止めたら?
それか静岡迂回でもいいんじゃないの

126名無しの阪大生:2020/07/03(金) 14:02:59
静岡県はリニア通ったら何か損あるの?
環境汚染とか自然破壊とか景観悪化とかそういうこと?

127名無しの阪大生:2020/08/09(日) 10:14:11
吉村知事、リニア延期で静岡県に苦言「国家プロジェクトを止める権限が自治体にあるのはやりすぎ」

これ本当にそう
何が地方分権だよ地方強すぎだろ

128名無しの阪大生:2020/11/02(月) 05:38:54
前回のまんまやな

もしくはこれを思い出した

静岡県知事選挙'09 〜実録!ニュース速報+シリーズ?
外部リンク:www.nicovideo.jp

129名無しの阪大生:2021/01/19(火) 13:45:43
静岡ならええやんの精神

130名無しの阪大生:2021/02/24(水) 05:32:43
静岡のダムで山梨県の漁協も金もらってるからだんまり

131名無しの阪大生:2021/02/24(水) 05:32:50
静岡のダムで山梨県の漁協も金もらってるからだんまり

132名無しの阪大生:2021/06/21(月) 03:12:11
元々ひかりとこだまだし、リニア建設は静岡より他の所の方に影響が大きそう

133名無しの阪大生:2021/06/22(火) 01:38:01
最寄り駅は菊川

134名無しの阪大生:2021/07/11(日) 23:48:54
最寄り駅は菊川

135名無しの阪大生:2021/10/03(日) 11:00:05
東海地方って静岡が無駄に横長なせいで静岡しかないイメージ
愛知(名古屋)は中京っしょ?

136名無しの阪大生:2021/11/05(金) 13:28:03
静岡県外の人間にしてみたら
「静岡なんて茶畑とサッカー場しかないじゃん」

137名無しの阪大生:2021/11/06(土) 19:48:11
清水町に住みたい

138名無しの阪大生:2021/11/17(水) 10:58:57
焼津と言えば強制連行からの強制労働
あっ

139名無しの阪大生:2021/12/30(木) 18:41:07
>>132
静岡で乗り降りする奴なんて殆どいないから
効果ないやろ

140名無しの阪大生:2021/12/31(金) 02:36:14
丹那トンネル工事(1918年〜1933年)

・国鉄が東海道本線を高速化するため、静岡県の伊豆半島を貫くトンネル工事を決行

・工事によって地下水が大量に漏出し、付近の土地は急激に乾燥

・丹那盆地の豊かな水田やワサビ畑はすべて農耕不能の地となり、住民は生活手段を失う

・工事に反対する静岡県民は「国策に背く売国奴」「共産主義者」とされ、激しい弾圧を受けた

141名無しの阪大生:2022/02/28(月) 11:01:26
静岡県東部(富士以東)は医療過疎地
去年、脚立から落ちて自力で○○総合病院行ったら整形外科の医師が確保できないということで
閉診で門前払い
老人が寝てるだけ病院はいっぱいあるけど、イザという時には怖いよ

142名無しの阪大生:2022/05/31(火) 10:15:54
>>127
静岡の県知事にもそう教えてあげて

143名無しの阪大生:2022/07/28(木) 07:41:29
伊豆は年に一回は必ず行ってるかな
東京から近くて海の幸が食べられるとなると伊豆か千葉になるしな
困るのは閉店が早いこと
小室山のカフェ15:30閉店って早過ぎやろ

144名無しの阪大生:2022/08/30(火) 03:18:53
セイブ自動車学校に合宿で免許取りに行くと
近所にうなぎパイ工場あるから
見学するとただでもらえるゾ

145名無しの阪大生:2022/09/14(水) 02:17:47
いや長えよw
静岡と岩手はホント飽きるわ
高速道の最高速条件緩和にあれだけ抵抗してた警察が
120キロ区間許すくらいだから皆思ってるんだろ

146名無しの阪大生:2022/09/27(火) 19:49:35
静岡県知事が悪い
リニアモーターカーの恨みや

147名無しの阪大生:2022/10/04(火) 07:19:17
あげ

148名無しの阪大生:2023/03/13(月) 08:04:20
5年どころか国鉄時代から問題起こしては舐め腐った対応と逆ギレの嫌がらせやってきたんで歴史的にJR(国鉄)と仲悪いんだよな静岡
実際快速が無いとか改札でsuicaが使えないとか分かりやすいクソ仕様が山盛りだから
国鉄時代の揉め事知らない世代でも嫌がらせには気付

149名無しの阪大生:2023/04/25(火) 11:12:21
静岡県はリニア通ったら何か損あるの?
環境汚染とか自然破壊とか景観悪化とかそういうこと?

150名無しの阪大生:2023/06/16(金) 06:35:17
中国「リニアの商業運転開始する!」

誰か「わかりました!」

151名無しの阪大生:2023/10/14(土) 10:32:08
三島は沼津行く時に駅で乗り換えるところだ
駅で降りたことはねえな

152名無しの阪大生:2024/01/20(土) 09:14:38
>>150
こういうのは条件付きの賛成にはなるだろ

153名無しの阪大生:2024/03/29(金) 20:20:29
静岡はハンチャの誇りや

154名無しの阪大生:2024/03/30(土) 02:22:28
静岡県内もうこだまも停めるなよ

155名無しの阪大生:2024/04/01(月) 02:21:34
JR東海が兆円レベルの賠償責任を呑めば良かった話

156名無しの阪大生:2024/04/02(火) 13:46:58
日本国内で静岡県に経済制裁しようぜ
とりあえず農産品の禁輸措置からw

157名無しの阪大生:2024/04/02(火) 13:48:04
静岡県民の話だから外野が騒ぐなよ
楽しそうじゃんこんなこと言う知事

158名無しの阪大生:2024/04/02(火) 20:26:36
あれ、もしかして川勝の反対はプロレスだったの?

159名無しの阪大生:2024/04/03(水) 01:51:54
スズキはヤマハは静岡から移転したらいいと思う

160名無しの阪大生:2024/04/03(水) 17:28:09
中華人民共和国シゾーカ自治区

161名無しの阪大生:2024/04/06(土) 02:25:19
ポッポと同じパターンか川勝
国民が聞く耳を持たなかったか何か言ってたな

162名無しの阪大生:2024/04/06(土) 13:03:56
元は政経学部の教授でしょ?大して社会の役に立ってない学問だから賢いってプライドだけが心の拠り所なんじゃない?

163名無しの阪大生:2024/04/14(日) 19:40:57
JR東海は東海道新幹線以外の全ての静岡県の路線廃止とかすればいいんじゃね
どうせ儲かってないんだし

164名無しの阪大生:2024/05/06(月) 03:32:07
御殿場の街並みの方が東京より綺麗だぞ

165名無しの阪大生:2024/05/27(月) 19:17:18
川勝中部優遇で似たようなもんだったし変わらんやろ

166名無しの阪大生:2024/09/11(水) 01:58:21
あとは静岡区間のトンネル掘って開業だろ?
静岡以外はぜ〜んぶ順調に進んで静岡だけが足を引っ張ってたんだものな

167名無しの阪大生:2024/09/13(金) 02:26:29
うなぎパイ

168名無しの阪大生:2024/10/28(月) 02:31:23
静岡ー!
リニアで散々虐められててこれかー

169名無しの阪大生:2024/11/08(金) 11:01:25
どのみち今からリニアでしこたま沈むよ

170名無しの阪大生:2024/11/18(月) 02:18:03
ごめんなさい県民がアホばっかりで

171名無しの阪大生:2025/02/28(金) 20:21:14
神奈川東京愛知静岡住んだが日本で一番住みやすい

172名無しの阪大生:2025/06/22(日) 06:52:30
数カ月浜松市に住んでたがパチンコ屋しかないつまらん街だった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板