[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
**出身高校/予備校を晒すスレ**
1
:
河内クルーズ
:2004/08/21(土) 23:17
生野高校卒業後
河合塾大阪南港で2年間おせわンなりました
196
:
名無しの阪大生
:2019/09/20(金) 13:45:54
いい大学だと出身高校で差別してくる
197
:
名無しの阪大生
:2020/03/26(木) 11:24:16
で、どこの大学出たの?
198
:
名無しの阪大生
:2020/04/20(月) 13:19:04
アホ校だから学年の上1割がニッコマでMARCHレベルは集会で表彰されるレベルだったな
199
:
名無しの阪大生
:2020/05/05(火) 09:19:16
やっぱり来年の新学年度は9月にするしかないな
200
:
名無しの阪大生
:2020/05/06(水) 14:29:08
吉村知事「6月末まで大阪の全ての府立高校はオンライン授業とする。やり方は各校に任せる。」
教育改革も現場の素人任せだから進まねえんだろうな
201
:
名無しの阪大生
:2020/06/20(土) 13:35:19
下痢三は??
東大院出たトラック運転手は?
202
:
名無しの阪大生
:2020/06/20(土) 20:51:00
有名企業・中堅企業 不採用・落ちたツイートまとめ
http://yomoyama-bbs.jp/376/1525
2020年度入試 不合格・落ちたツイートまとめ
http://yomoyama-bbs.jp/376/1329
2019年度入試 不合格・落ちたツイートまとめ
http://yomoyama-bbs.jp/376/1202
203
:
名無しの阪大生
:2020/10/01(木) 18:50:40
創価高校卒だし
204
:
名無しの阪大生
:2020/10/05(月) 10:50:44
国際高校
205
:
名無しの阪大生
:2020/10/13(火) 19:39:35
仙台一高
206
:
名無しの阪大生
:2020/10/21(水) 19:46:27
原田学園
207
:
名無しの阪大生
:2020/11/17(火) 20:48:59
筑駒からAV男優になったのは森林原人
208
:
名無しの阪大生
:2020/11/26(木) 14:07:35
>>207
え、そもそもこいつ高卒だろ
209
:
名無しの阪大生
:2020/11/30(月) 03:06:32
熊野高校かよ
めちゃくちゃヤンキー校やんか
210
:
名無しの阪大生
:2021/02/27(土) 08:34:31
政府系の学校って森友みたいな学校か?
211
:
名無しの阪大生
:2021/04/10(土) 02:21:41
もうすぐ「少年」は名乗れなくなるな
212
:
名無しの阪大生
:2021/04/28(水) 01:27:27
流石に18歳で選挙権を与えようって時代に高校を卒業してるくらいの年だから子供扱いもおかしいよね
213
:
名無しの阪大生
:2021/07/20(火) 11:02:23
小山田は日本の恥!ウンコ食えよ!和光はバカしか集まらんww
214
:
名無しの阪大生
:2021/08/29(日) 10:09:49
京都国際高校、校歌自体は別にいいけど
なんでこうやって政治利用しちゃうんだろうな
215
:
名無しの阪大生
:2021/09/26(日) 03:24:40
後ろめたかったのか、数年前から都立高校合格者の男女比を非公開にした小池都政
216
:
名無しの阪大生
:2021/10/01(金) 14:26:09
おまえらが高校生の時にコロナがあったらよかったのにな
217
:
名無しの阪大生
:2021/10/16(土) 02:28:28
定時制の高校らしいじゃないか。やっぱ定時制ってちょっと普通じゃないのばかりなんだろうな
218
:
名無しの阪大生
:2021/12/23(木) 19:10:50
>>217
わざわざ特別枠作ってまでねぇ
自由な校風らしいけど自由が目的なら姉と同じ道辿りそうやな
219
:
名無しの阪大生
:2022/01/06(木) 09:58:05
号泣も北野なのかよwやべえな
220
:
名無しの阪大生
:2022/01/17(月) 14:06:10
>>209
だから、結構スパルタなのかなって思ってた
221
:
あぼ〜ん
:あぼ〜ん
あぼ〜ん
222
:
名無しの阪大生
:2022/06/11(土) 08:12:28
秩父高校っていう田舎高校はここしかまともな高校ないから偏差値54だけど早稲田の枠がある
たまに東工大とか国立医学部も出る
223
:
名無しの阪大生
:2023/02/26(日) 20:10:13
悠仁さまは埼玉の筑波大附属坂戸へ転校すればいい
レベル的にお似合いだと思う
224
:
名無しの阪大生
:2023/04/30(日) 21:19:42
高校が本庄早稲田だから地頭いいぞ英語が出来ないって謙遜のれべる
225
:
名無しの阪大生
:2023/06/13(火) 08:13:40
城西高校
226
:
名無しの阪大生
:2023/06/18(日) 08:45:22
県内1番の高校から早稲田慶應に行くも社会に適合できなかったドロップアウトが言いそうなセリフだしな
プライド高いだけで本当に面倒くさい
227
:
名無しの阪大生
:2023/10/16(月) 09:45:28
高校ほど無駄なもんはねえから高校すっ飛ばして高認受けて大学行くのがベターだと思うわ
小中と大学の友達は未だにご縁があるけど高校だけはすっぱりと切れてる
勉強だって塾行ってたから飯食って寝に行く場所だったし
228
:
名無しの阪大生
:2024/01/14(日) 03:48:31
ラ・サール高校って本当にアホだよね
学校法人 教職員 生徒 保護者 全部頭おかしいのか?
このきちがいジジイのせいで偏差値ダダ下がり
40くらいになりそう 底辺工業高校以下_
229
:
名無しの阪大生
:2024/02/18(日) 15:13:34
高校が新宿だったから懐かしいわ
230
:
名無しの阪大生
:2024/06/08(土) 19:18:27
中学から金持ち私立通ってる
資産家なんだろう
231
:
名無しの阪大生
:2024/06/20(木) 15:02:56
僻地の学校ってF欄かそれ以下?
232
:
名無しの阪大生
:2024/06/22(土) 19:12:19
大学行く頭も金もない産業廃棄物を高卒と呼ぶ
233
:
名無しの阪大生
:2024/11/29(金) 09:59:39
出雲高校?
234
:
名無しの阪大生
:2025/01/12(日) 19:36:59
PL 学園、中高生6学年で75人しか生徒がいないのか
235
:
名無しの阪大生
:2025/02/22(土) 11:24:34
みんなが大学行って高学歴化しても就職の椅子の数は変わらないからな
無駄に教育に時間と金がかかるだけ
馬鹿はこれがわからない
現状の日本も70年代から進学塾に受験の低年齢化で国際比較で子供の学力は高いけど
じゃあそいつらが成人してきたこの30年で日本がよくなったかといえば
世界唯一経済成長がない最下位の国になったのが既に出てる結果
236
:
名無しの阪大生
:2025/03/07(金) 19:09:35
高校無償化、何にも考えずに思いつきで実施しようとしてたのかって浅慮具合に、
こんな顔だけどえげつない悪態を吐きたいほど憤ってます(´・ω・`)
237
:
名無しの阪大生
:2025/03/24(月) 11:04:18
>>236
そもそも地方は私立少ない
大都市部は富裕層が私立行く
無償化する意味あるのかね
238
:
名無しの阪大生
:2025/03/26(水) 10:21:28
明訓高校発祥の地、新潟
239
:
名無しの阪大生
:2025/05/19(月) 01:34:43
進学校で落ちこぼれても終わるぞ
240
:
名無しの阪大生
:2025/07/05(土) 09:47:45
ラサール高校出身
241
:
名無しの阪大生
:2025/07/28(月) 02:30:13
本来ならFランでもいいのよ、そこでちゃんと大卒なりの教育が完了していれば
でもそうしたらほとんど卒業できないというwww
242
:
名無しの阪大生
:2025/08/05(火) 14:40:31
広陵高校、出場は絶対して欲しい
開会式や試合にどんな顔して出てくるのか見たい
243
:
名無しの阪大生
:2025/08/07(木) 09:15:06
広陵に子供入れられないでしょこんなの
自浄作用ないんだから
244
:
名無しの阪大生
:2025/08/08(金) 09:36:41
Facebookリンク:yoshiyuki.irie.90
新たな被害者が実名で告発してるよ
しかし酷い高校だな
245
:
名無しの阪大生
:2025/08/14(木) 03:10:12
なお京都国際が次当たる尽誠は絶対的エースを酷使してぶつけてくる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板