[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【留年?】単位無いんだけど【5年制大学?】
1
:
2セメ1単位
:2004/02/26(木) 22:41
ってやばいですか?同志いますか?
17
:
¬1
:2004/02/26(木) 23:24
>>16
詳細きぼん
18
:
名無しの阪大生
:2004/02/26(木) 23:25
というか、全部欠という時点で終わりだろ。
田舎に帰って農業を継げ。
19
:
名無しの阪大生
:2004/02/26(木) 23:27
多分生きてても意味ないと思う
1は人間のクズ
20
:
名無しの阪大生
:2004/02/26(木) 23:28
>>17
不可だと記録に残る
欠だと残らない
21
:
名無しの阪大生
:2004/02/26(木) 23:58
>>1
心配寸名。
一年生の数%は仮面浪人とか休学とかその他諸々の理由でそういう状態のヤツがいる。
22
:
2セメ1単位
:2004/02/27(金) 01:49
数%かぁ。まあそんなもんかな。
23
:
名無しの阪大生
:2004/02/27(金) 02:40
>>22
心配すんな
その半年で得たものははかりしれないものだから
24
:
名無しの阪大生
:2004/02/27(金) 02:55
>>23
計り知れないほど、ミクロなものを得たんだろ
25
:
まみ </b><font color=#FF0000>(c3KIaKZ6)</font><b>
:2004/02/27(金) 12:24
>>24
うまいっ!
26
:
17
:2004/02/27(金) 22:19
>>20
もう見てないだろけどサンクス
27
:
名無しの阪大生
:2004/07/28(水) 05:08
もうだめかもわからんね
28
:
PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>
:2004/09/24(金) 10:20
>>25
(゚∀゚)ラヴィ!!
29
:
名無しの阪大生
:2005/09/19(月) 21:09:12
>>16
不可と欠はどちらも単独では不名誉だが、
合体すれば「 不 可 欠 」だ!
30
:
名無しの阪大生
:2005/09/19(月) 22:09:59
な、なんだってー
31
:
文学部四回
:2005/09/19(月) 22:34:39
大学なんて八年で卒業すればいいんだよ!
32
:
名無しの阪大生
:2005/09/19(月) 23:39:56
そうだな、卒業できればいいね
>>31
33
:
kouji
:2005/12/16(金) 16:34:31
おもしろサイトがあったよ。
ブラックメール!昔ロンブーであったでしょ。
あなたの変わりに質問して、答えはあなたの元へ!
『ブラックメール』
ノマネコ マイアヒ
http://noma−neko.com
覚え方は
『のまねこどっとこむ』
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo
34
:
名無しの阪大生
:2007/01/21(日) 18:58:38
普通に8年制ですが何か??
35
:
名無しの阪大生
:2007/01/22(月) 21:56:28
体育って三回まで休んでいいんですか?それとも三回はアウトですか?
36
:
名無しの阪大生
:2007/01/22(月) 23:03:49
3回はたぶんいけるだろ。そんなに気になるなら先生に直接聞くのがよい。
37
:
名無しの阪大生
:2007/01/22(月) 23:27:03
>>36
どうもありがとうございます
38
:
名無しの阪大生
:2007/02/06(火) 23:47:37
/ ̄ ̄\ /⌒ ⌒\ γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
/ _ノ \ /( ⌒) (⌒)\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| |r┬-| | (:::::::::/ ─ ─ \:::::::)
| ` ⌒´ノ \ `ー'´ / \:/ (⌒) (⌒) \ノ
| } ( r 子 | | (__人__) |
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ \と、次の瞬間!/
/ く \ |__| _ ..._.. ,\そこには元気に走り回るジョンの姿が!/
| 父 \ \ \ / \それにしてもこのオヤジ、ノリノリである/
| |ヽ、二⌒)、^ |\_____ \
| |ヽ、 ノ|
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/ノ( _ノ \ / ─ ─ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ⌒(●)-(●)/ <○> <○>; \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| (__人__) ; | (:::::::::/ \ / \:::::::)
| ` ⌒´ノ \ ` ⌒´ / \:/ (●) (●) \ノ
| } ( r | | (__人__) |
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ \今日の特集はニート問題です・・・/ /
/ く \ |__| _ ..._.. , ___ \ (__ノ
| 父 \ \ \ / |\_____ \
| |ヽ、二⌒)、^ | |ヽ、 ノ|
39
:
名無しの阪大生
:2007/05/12(土) 17:14:43
放尿、潮吹き63連発! 綾瀬メグ
40
:
名無しの阪大生
:2008/06/10(火) 10:22:13
つーか、留年ってどうやったらなるの?
41
:
名無しの阪大生
:2008/06/20(金) 17:36:34
語学でドイツ語とか1セメで落としても2セメで取り直せるって本当?
42
:
名無しの阪大生
:2009/10/23(金) 16:22:50
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1R2TSHD_ja&q=%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%80%80%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E4%BE%B5%E5%AE%B3&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=
43
:
名無しの阪大生
:2012/12/06(木) 07:06:28
スチューデントアパシーかな
まあ、まず大学にいって単位をとれ
卒業まで時間がかかるかも試練が、中退よりましだ
人生、たまにはそういうこともあるさ
44
:
名無しの阪大生
:2012/12/06(木) 10:05:23
同立>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>関関甲龍
45
:
名無しの阪大生
:2013/02/27(水) 08:35:31
それが一番
留年させればいい
46
:
名無しの阪大生
:2013/02/27(水) 14:27:58
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥
47
:
名無しの阪大生
:2013/02/27(水) 23:39:34
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・元老・西園寺公望・・ちんこをJKの酸っぱいまんこに入れたい!
48
:
名無しの阪大生
:2013/07/23(火) 22:17:25
>>13
ほんとだよ
多留なんてするんじゃなかったわ
49
:
名無しの阪大生
:2014/01/03(金) 11:14:50
少なくとも4年、実質はそれ以上だな
50
:
名無しの阪大生
:2014/01/19(日) 10:13:58
>>7
2
51
:
名無しの阪大生
:2014/06/18(水) 07:57:30
立教大学文学部では来年度から英米文学科と社会学科の卒業論文を、購読あるいは演習に換えて単位がとれるようになる。
52
:
名無しの阪大生
:2016/03/06(日) 08:08:48
石原慎太郎は「本を読むために1年留年した」とか 言うが、進級しても本を読めるだろ。むしろ留年して 本を読でも面白みが無くなるって。落第を誤魔化すなw
53
:
名無しの阪大生
:2016/08/30(火) 06:01:11
もう一周ぐらいしてけ
54
:
名無しの阪大生
:2016/08/30(火) 06:25:50
明治37
1.私立大学・・・・京都法政大学・早稲田大学・慶応義塾大学(修学期間4年5月・学士・徴兵猶予あり)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.専門学校・・・・同志社専門学校・関西法律専門学校(修学期間3年・得業士・徴兵猶予なし)
3.各種学校・・・・関西学院・立教
55
:
名無しの阪大生
:2016/09/12(月) 04:43:01
日本の常識
第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
56
:
名無しの阪大生
:2017/05/20(土) 11:24:42
愛子さま留年へ 学校にほとんど行けない
遺伝やらなんやら言われてるけど
結局理由はなんだと思う?
サボりたいから だけでここまでできなく無い?
57
:
名無しの阪大生
:2017/06/04(日) 10:07:34
無いものは失いようがないからな
58
:
名無しの阪大生
:2017/07/28(金) 02:44:10
3年かぁ
まぁ寛大に見積もって5年〜10年ってところだな
59
:
名無しの阪大生
:2017/11/14(火) 21:26:12
上智卒だが、ロシア語学科って入試偏差値も高いが、それ以上に卒業までの難易度が異常だったぞ。
「上智 地獄のロシア」あたりでググれば出でくる。
60
:
名無しの阪大生
:2018/04/20(金) 12:26:51
>>58
2は3年だろってこと?
61
:
名無しの阪大生
:2018/08/03(金) 02:59:12
必修落としたら留年だろ
62
:
名無しの阪大生
:2021/04/01(木) 10:42:53
一年何してたんだろ
63
:
名無しの阪大生
:2022/04/07(木) 04:03:35
単位の重要性理解してないとかバカだろ
65
:
名無しの阪大生
:2022/04/07(木) 10:58:56
単位欲しい
66
:
名無しの阪大生
:2022/05/13(金) 02:44:53
Skyrimのせいで留年した
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板