[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
阪大生の麻婆事情を語るスレ
1
:
</b><font color=#FF0000>(czq1J3PY)</font><b>
:2004/02/16(月) 17:06
図書館下食堂の人気商品「天津マーボー丼」
いわゆる「天マー」を注文してみた。
普通の麻婆丼は390円、天津飯は390円、
なのにこの食品は450円もする。
他の2品より60円も高い。
なのに一番の人気商品という。
これには何か隠された秘密があると考えられる。
従って我々は出動することに決めたのだった。
注文する。昼飯時だったということもあってか、
かなり長い行列に並ぶことになる。
ちなみに行列はMatrix、「母なるもの」という意味だ。
同時期に他の食品を購入した少年は
私が行列の真ん中あたりにいるときに、既に飲食を開始していた。
これは人気商品のデメリットといえよう。そう、
注文してから入手するまでの時間が恐ろしく長いのだ。
そして私はいよいよ噂の天津マーボー丼を入手し、
席について食べることにした。
…
正直いって、天津飯と麻婆丼を別々に食べる方がよかった。
私に後悔の念が押し寄せてきた。そんな、そんなはずでは…。
1回のときに必修科目の力学を落としたときと同じくらいの嫌悪感に
さいなまれた。
というわけでこのスレは食堂の食品について語るスレです。
みなさん自由に語ってください。
みんなで良スレを作っていこう!!
2
:
名無しの阪大生
:2004/02/16(月) 17:14
学食で500円以上のメニューを出すな!!!
材料費は500円以上でも構わんが貧乏学生のなけなしの金を取るな!!
満足気な顔でまじい飯を差し出すな!!とおばちゃんに小1時間説教したい。
3
:
</b><font color=#FF0000>(czq1J3PY)</font><b>
:2004/02/16(月) 17:21
130円のすうどんより安い
単品の食品が欲しい。
朝食用に
4
:
名無しの阪大生
:2004/02/16(月) 17:26
4色いけ四色
5
:
名無しの阪大生
:2004/02/16(月) 17:26
うるせー馬鹿
6
:
名無しの阪大生
:2004/02/16(月) 17:27
4食ってどこ?
漏れは図書館下とDONDON以外シラネ
7
:
名無しの阪大生
:2004/02/16(月) 17:31
3色いけ3色 470円でそこそこ食える
8
:
名無しの阪大生
:2004/02/16(月) 17:37
らふぉれ最高。
あのコストパフォーマンスは
フロッピーユーザーがCD-RWを使い始めたくらいのすごさだ。
9
:
名無しの阪大生
:2004/02/16(月) 17:59
>>7
>470円
高過ぎ
10
:
名無しの阪大生
:2004/02/16(月) 18:26
天マーは最高にうまい。
11
:
名無しの阪大生
:2004/02/16(月) 19:12
途中から飽きてしまうという罠はあるにせよ
うむ、天マは最高に美味い。
ついつい食券を購入してしまう。
12
:
名無しの阪大生
:2004/02/16(月) 19:13
天津マーボは
半年で秋田
13
:
名無しの阪大生
:2004/02/16(月) 19:28
天マーまずすぎ
14
:
名無しの
:2004/02/16(月) 19:30
小食だから昼にあの量は食えん。
15
:
名無しの阪大生
:2004/02/16(月) 19:30
工学部の奥深くには天津カレーという伝説の食べ物があるらしい
16
:
名無しの阪大生
:2004/02/16(月) 19:52
マーボー天津というパクリメヌーもあるらしい
17
:
名無しの阪大生
:2004/02/16(月) 21:43
>かなり長い行列に並ぶことになる。
>ちなみに行列はMatrix、「母なるもの」という意味だ。
爆笑。
>>1
のセンスは最高!
18
:
名無しの阪大生
:2004/02/16(月) 23:05
その昔、天マがSPOTと呼ばれていた頃
数度しか登場しなかったが天津中華丼というレアメヌーが存在した。
19
:
</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>
:2004/02/16(月) 23:05
このスレ定期的に立つな
20
:
名無しの阪大生
:2004/02/18(水) 20:03
天マ喰てきた。
うまかた。
21
:
名無しの阪大生
:2004/02/18(水) 20:14
肛門
22
:
名無しの阪大生
:2004/02/18(水) 20:25
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
23
:
名無しの阪大生
:2004/02/18(水) 21:37
肛門
24
:
名無しの阪大生
:2004/02/18(水) 22:52
まえ、三食でマーボ丼が食えなかったんだが、もう食えないのかな。
25
:
( ̄ー ̄)ニヤリッ
:2004/05/04(火) 14:06
削除対象
26
:
今週の私は貝になりたい。
:2004/06/11(金) 21:25
俺の友達でマーボーが原因で別れたって奴マジでいるよ。
女のつくったマーボーが許せなかったらしい。さすが阪大生だと思った。
27
:
</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>
:2004/06/11(金) 21:25
友達の話かよ!
28
:
名無しの阪大生
:2004/06/11(金) 21:26
後ろ髪つかむお前の手が
29
:
今週の私は貝になりたい。
:2004/06/11(金) 21:29
>>28
!!!!!
続き言ったら!!!
30
:
今週の私は貝になりたい。
:2004/06/11(金) 21:30
>>28
つーかオメー誰だよ。どこ中だよ。
31
:
PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>
:2004/09/22(水) 07:31
まーぼは大量生産のため味はかなりいい加減でチョモランマ
32
:
名無しの阪大生
:2004/12/31(金) 18:54
阪大生ならマーボー食ってなんぼ、じゃろが
33
:
遥かなる高みへと私を連れ去って欲しい…
:2005/01/03(月) 23:20
マーボー丼は美味くて腹いっぱいになってとにかく大変。
中華丼はマーボ丼のライバル的な存在。
値段も一緒だし、カウンターもマーボと同じ1番。
ヘルシーイメージで女子からは中華丼が人気。
だって中華丼野菜いっぱい入ってるんだもん。
でもおれはマーボ丼のこと好き。
マーボ丼は中華丼みたく色んな味楽しめないけど、
あの味は絶対飽きない。
俺、2週に一回は食ってるもん。
マーボ丼の楽しみ方はやっぱ豆腐だね。
茶色い具の中に埋もれた豆腐たち。
あれをいかに食べるかがポイント。
あんと一緒にぱっくり食べちゃうのは勿体ない気がする。
とくに大きな豆腐も入ってたりするから、
それは食べる前に目をつけといた方がいい。
ショートケーキでいうところのイチゴだから。
34
:
名無しの阪大生
:2005/09/21(水) 01:20:43
「阪大生の麻雀事情」かと思った。
35
:
名無しの阪大生
:2007/06/09(土) 18:26:52
辛い。辛すぎる。
36
:
名無しの阪大生
:2007/09/01(土) 17:20:54
京大では総長カレーを売り出すようだ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070901i406.htm?from=rss
われわれも天津麻婆を世に売り出さないか?
37
:
名無しの阪大生
:2007/09/01(土) 18:53:42
売り出さない
38
:
名無しの阪大生
:2009/10/23(金) 16:10:53
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1R2TSHD_ja&q=%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%80%80%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E4%BE%B5%E5%AE%B3&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板