[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
★ ☆阪大生が受験生指導してあげるスレ☆★
113
:
名無しの阪大生
:2004/02/29(日) 17:09
浪速大学は医学部医学科を頂点とする白い巨塔
114
:
文学部2回
:2004/02/29(日) 17:25
医学部医学科は頂点。
基礎工学部は土台。
それ以外は空気
115
:
文学部二回
:2004/02/29(日) 17:31
なんか俺と似たようなヤツがいるな
116
:
文学部弐改
:2004/02/29(日) 19:02
お前等パクリは良くないぞ
117
:
名無しの阪大生
:2004/03/01(月) 07:30
114=115だろw
118
:
文学部二階
:2004/03/01(月) 13:23
お前らぜんいんおれのぱくりだ^^
119
:
文学部二階堂紅丸
:2004/03/01(月) 13:56
いやいや俺だよ俺
120
:
文学部二階
:2004/03/01(月) 14:10
ばあちゃん。俺だよ俺、今からちょっと一千万振り込んでくれよ
厨房にかつられたんだよ。ばあちゃあんーーー
121
:
名無しの阪大生
:2004/03/02(火) 12:33
age
122
:
名無しの阪大生
:2004/03/03(水) 08:39
なんだか分かりませんがここにピクリン酸おいておきますね
NO2
_/
NO2-〈´-`〉-OH
 ̄ヽ
NO2
123
:
名無しの阪大生
:2004/03/03(水) 09:54
受験生じゃないけど合格発表を見に行って
胴上げしてもらいにいこう
124
:
名無しの阪大生
:2004/03/03(水) 10:55
たしかこの日は公認でチアのチチモミが許されるんだよねw
125
:
名無しの阪大生
:2004/03/03(水) 14:16
援団にチチモミたいとおもう女はいないけどな
126
:
対螺旋
:2004/03/03(水) 15:09
だが、目の前に「ヘイ、お待ち!」って出されたら揉むよな?
127
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2004/03/03(水) 16:17
>>122
なんだかピクリン酸がまったりと微笑んでるんだけど。
128
:
名無しの阪大生
:2004/03/03(水) 17:44
>>124
マジで?初耳やなw
129
:
名無しの阪大生
:2004/03/03(水) 22:17
ピクリン酸かわいい。
130
:
名無しの阪大生
:2004/03/07(日) 23:23
アメフト部の人胴上げの準備はいいですか?
131
:
名無しの阪大生
:2004/03/08(月) 23:31
明日の女子高生にもみくしゃにされるoffの詳細マダー
132
:
名無しの阪大生
:2004/03/08(月) 23:32
胴上げと称して女子高生をさわりまくりたい
133
:
名無しの阪大生
:2004/03/09(火) 08:09
もちろん文系の発表にいくよなw
134
:
名無しの阪大生
:2004/03/09(火) 08:36
新キショ工生にもみくしゃにされるoffの詳細マダー
135
:
名無しの阪大生
:2004/03/09(火) 09:09
>>134
キモオタ専門のホモですか?
136
:
名無しの阪大生
:2004/03/09(火) 09:25
レタックスキター
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´∀` )
_____(つ日_と)___
/ \ ___\
.<\※ \______|i\___ヽ.
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| テレビ台 |〜
137
:
名無しの阪大生
:2004/03/09(火) 10:14
ちゃんとしたサークル等のやつも含めて
今日の合格発表行くやつはどれくらい いるのよ?
138
:
名無しの阪大生
:2004/03/09(火) 10:23
よしこれから野次馬いくぞ!!胴上げしてもらおうっと
139
:
名無しの阪大生
:2004/03/09(火) 12:49
何時からだっけ?
140
:
名無しの阪大生
:2004/03/09(火) 13:06
受かった人おめで㌧
141
:
名無しの阪大生
:2004/03/09(火) 18:45
NHK出てたね
142
:
名無しの阪大生
:2004/03/09(火) 20:19
>>141
何時ごろ?
143
:
名無しの阪大生
:2004/03/09(火) 20:51
ナンパ成功age
144
:
名無しの阪大生
:2004/03/10(水) 08:24
チアガールに胴上げしてもらった
145
:
名無しの阪大生
:2004/03/11(木) 06:29
胴あげ
146
:
名無しの阪大生
:2004/03/12(金) 20:10
法学部受かった人どんな勉強してましたか?国語とか?
147
:
名無しの阪大生
:2004/03/14(日) 16:18
漢字
148
:
名無しの阪大生
:2004/03/14(日) 18:58
>>146
今更だけど、英語と数学を一生懸命やってました。
149
:
文系志望新高三
:2004/03/18(木) 11:32
夏休みまでに理解しやすい数学(黄チャレベル)三周で間に合いますか?
青チャレベルまでやった方がいいのかな…
数学メチャ苦手なのですが
150
:
名無しの阪大生
:2004/03/18(木) 11:37
ってか黄色チャートができるんやったら入試レベルの問題なんかほとんどできるやろw
151
:
名無しの阪大生
:2004/03/18(木) 15:34
文系なら黄チャで十分よん。
黄でも、隅から隅まで完璧にするのは中々大変だけど。
152
:
名無しの阪大生
:2004/03/18(木) 15:57
黄色チャートってあんな分厚いのをするのか?
文系は大変だな
153
:
149
:2004/03/19(金) 08:40
えっえっえっ…
ネタですか…?
阪大くらいだと黄チャレベルでは全然間に合わないと
思ってるんですが、ちがうのかな?
皆さんは数学ではどんな参考書を使っていたんですか?
154
:
名無しの阪大生
:2004/03/19(金) 08:53
青チャをマスターすれば理Ⅲに行けると言う人もいるが……
黄チャをマスターすれば阪大文系数学の大問三つの内、二つは完答できるだろう。
155
:
名無しの阪大生
:2004/03/20(土) 22:58
今はどうか知らないけど、俺の時は文系の数学がかなり簡単だった。
夏休みに受けた阪大オープン模試の数学の方が本番より難しかった。
156
:
149
:2004/03/26(金) 15:38
オープンが本番より難しいのは割と有名な話だと思いますが…
どっちにしても数学鬼苦手なので夏休み中に(
>>149
で「夏休みまでに」
となってるのは書き間違えです…)「理解しやすい数学」仕上げる
つもりでやります。
あと国語は皆さんどのように勉強されたのでしょうか?
経済的事情で塾が使えないので参考書でなんとかしたいのですが
効果的な参考書とかご存知の方がアドバイスください
157
:
149
:2004/03/26(金) 15:38
方が→方は
158
:
名無しの阪大生
:2004/03/26(金) 18:08
高2までに黄チャ完璧にしてしまったため、やることがなくて大数やってた文系の漏れ。
大数やってる時間は、まさに無駄な時間であった。
当然本番では全問正解したけどね。
159
:
名無しの阪大生
:2004/03/26(金) 19:28
高2までに阪チャ完璧にしてしまったため、やることがなくて大数やってたヒッキー系の漏れ。
大数やってる時間は、まさに無駄な時間であった。
当然本番では全問レスしたけどね。
160
:
名無しの阪大生
:2004/03/26(金) 19:58
>>154
さすがにそれはネタ。青チャ完璧にやれば「東大」にいける「かもしれない」
っていうのが正解だろう。東大なら、アウトプットの訓練を除けば最終的には
ハイ理くらいはこなしておきたい。ま阪ちゃでそんなん言ってもしかたないが
161
:
名無しの阪大生
:2004/03/26(金) 22:48
俺は理系だけど黄チャだよ。
ただしボロボロになるほどやりこんだけどね。
162
:
名無しの阪大生
:2004/03/29(月) 18:12
つーかチャなんてやる奴いるんだ
163
:
名無しの阪大生
:2004/03/29(月) 19:10
チャってチャロンのことか?
164
:
名無しの阪大生
:2004/05/19(水) 17:57
受験生の皆さん、来年のセンター試験に備えて今からマーク練習をしてみませんか?
やりかたは簡単です。
お近くのローソン、サンクス、サークルK、その他サンヨー電気取扱店等に設置されてある、
オールスター投票葉書に住所・氏名を記入し、裏の下方欄に
球団名・M
守備位置・2
背番号(十の位)・3
背番号(一の位)・6
とマークし応募するだけです。
葉書は切手不要であり、
お持ち帰りは無料で一人何百枚でも投票できます。
抽選で豪華商品も多数取り揃えていますので、
奮ってご応募くださるようお願いします。
関連スレ
球宴で李スンヨプ選手を捕手として出場させよう
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084523401/l50
165
:
PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>
:2004/09/22(水) 13:37
白髪頭+後ろの髪の毛は翼君みたいに!
体の色も呪印で覆われてきたんで赤なのかな?
爪が伸びて獣風で、顔の真ん中には黒い十字模様が出てます。
写輪眼以外の白目が黒くなってます。
ナルト「………」
「サスケ…」
場面が変わり
カカシ「もう少しだ!!」
今週はここで終わりです!
再来週辺りでカカシ到着するかな?
究極…そして最後の激突!その時が迫るッ!
次号「終末」
166
:
名無しの阪大生
:2004/12/11(土) 00:40
そろそろこのスレの出番だな〜age
167
:
名無しの阪大生
:2004/12/16(木) 16:27
「人生で一番大切なものってなんだと思いますか?」
「そんな事より粘土でちんこ作ったんだが。」
168
:
名無しの阪大生
:2004/12/17(金) 14:57
受験か・・
そーいえば昔、阪大の先輩にいろいろ話していたなー
169
:
名無しの阪大生
:2004/12/17(金) 15:37
国士寛大(こくしかんだい)
孟嘗君、平原君らと並び称される古代中国の君子・濱野君は、一芸に秀でた人材を好み、
最盛期には250人を超える食客を抱えていたと言われる。
彼は賓客を遇するに当たっては物惜しみすることなく、あるときには自らの側室を
「濱野からの贈り物」として15人の食客に下げ渡したこともあったという。
この故事から、国を思う人間は非常に寛大な心を持たなければならないという意味で、
「国士寛大」という言葉が生まれた。
この教えは、現代の日本の大学教育にも立派に受け継がれている。
(民明書房刊「熱い!ヤバイ!間違いない!」より)
170
:
名無しの阪大生
:2004/12/17(金) 15:37
国士寛大(こくしかんだい)
孟嘗君、平原君らと並び称される古代中国の君子・濱野君は、一芸に秀でた人材を好み、
最盛期には250人を超える食客を抱えていたと言われる。
彼は賓客を遇するに当たっては物惜しみすることなく、あるときには自らの側室を
「濱野からの贈り物」として15人の食客に下げ渡したこともあったという。
この故事から、国を思う人間は非常に寛大な心を持たなければならないという意味で、
「国士寛大」という言葉が生まれた。
この教えは、現代の日本の大学教育にも立派に受け継がれている。
(民明書房刊「熱い!ヤバイ!間違いない!」より)
171
:
ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>
:2004/12/19(日) 04:17
国士館大と野江内代はよく似ている
172
:
名無しの阪大生
:2004/12/20(月) 11:48
阪大実戦返ってきた。偏差値は英語55数学49国語41。英数国49 現役で経済死亡D判定
173
:
名無しの阪大生
:2004/12/20(月) 18:42
>>172
神大に落とせば?
174
:
名無しの阪大生
:2004/12/20(月) 18:51
そうですか・・・。ちなみに173さんの実戦の成績教えて下さい。
175
:
名無しの阪大生
:2004/12/20(月) 18:58
>>174
この時期にはB判定だったと思う。
手元に資料がないから偏差値までは分からないけど。
176
:
名無しの阪大生
:2004/12/20(月) 19:12
判定でB以上とったことないならやめといたほうがいいよ
177
:
名無しの阪大生
:2004/12/20(月) 20:02
( ノ
\ /
\ /
\ /
\ /
\ /
\ /
上、 \, ,/ ,エ
`,ヾ ,;;iiiiiiiiiii;、 _ノソ´
iキ ,;;´ ;lllllllllllllii、 iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
`ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´
,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_
;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi
if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi
,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi
;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi
iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi
iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi
iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
☆これからも立命館大学を宜しくお願い致します☆
178
:
京大工作員
:2004/12/20(月) 22:15
阪大ぐらい簡単に入れるからあきらめんな!
179
:
名無しの阪大生
:2004/12/20(月) 22:31
合格判定に騙されるな。
自信があるなら飛び込め。
自信がないやつは自信をつけろ。
自分に自信がないやつは、結局、どんな境遇でも不満をもらし続けるのだ。
そんな人間にはなるな。
180
:
名無しの京大生
:2004/12/21(火) 00:10
↑飯男が偉そうになんか言ってるよ
181
:
名無しの阪大生
:2004/12/21(火) 00:30
飯男って何?
182
:
名無しの京大生
:2004/12/21(火) 00:37
君ら阪大生のこと
183
:
名無しの阪大生
:2004/12/21(火) 01:07
わざわざどうも
184
:
172
:2004/12/21(火) 12:18
175さんは現役?
185
:
名無しの阪大生
:2004/12/21(火) 12:55
>>172
この前部屋整理してたら高校時代の模試の結果でてきたけど、
駿台阪大実戦は判定E、河合オープンは判定Bだったわ。
まぁ、でも、経済ならよほどセンター失敗しない限り問題ないんじゃない?
学部に拘らないなら法学部に落とすとか。
186
:
名無しの阪大生
:2004/12/21(火) 15:08
法学部の方が偏差値高いのでは?
187
:
名無しの阪大生
:2004/12/21(火) 15:25
法学部≧文学部>人科>経済
188
:
名無しの阪大生
:2004/12/21(火) 21:14
センター696でもキショ工最下位合格って香具師もいる。
189
:
名無しの阪大生
:2004/12/21(火) 21:26
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1103378490504.gif
190
:
名無しの阪大生
:2004/12/22(水) 01:48
>>186
ここ数年、法学部の人気が急下降。
ロースクールの評判の悪さが原因って言われてる。
で、法学から経済への流れ志望者が増えてて経済の人気上昇。
確か、
人≒経済≒法学>文学
だった筈。
191
:
172
:2004/12/22(水) 17:21
神大実戦は経営がA判でした。
192
:
175
:2004/12/22(水) 17:29
>>184
現役(前期)です、一応ね。
193
:
172
:2004/12/22(水) 22:03
学部は?
194
:
名無しの阪大生
:2004/12/24(金) 06:53
神大は侮れない面がある。
センター終わってから阪神から志望を神大に変える奴が非常に多いからである。
センター698とって落ちた奴がいるくらいだからな。これはかなり例外だが。
195
:
名無しの阪大生
:2004/12/24(金) 06:54
間違えた。京阪です
196
:
名無しの阪大生
:2007/04/10(火) 18:15:22
新高3生はいないのか?
197
:
名無しの阪大生
:2007/04/10(火) 20:24:02
>>190
問題の難易度から考えると
文学>人≒経済≒法学
ちなみに漏れは駿台阪大実戦E判定、河合オープンD判定だったけど
文学部に現役で通ったyo
198
:
名無しの阪大生
:2007/04/10(火) 20:30:42
>>197
問題が難しいからといって偏差値が高いわけじゃないだろ
偏差値の順では法学>人科>文学>経済だからw
199
:
名無しの阪大生
:2007/04/10(火) 21:49:44
>>197
一昨年のレスだぞ
200
:
sage
:2007/04/11(水) 01:41:34
下手したら先輩にレスしてるなw
201
:
名無しの阪大生
:2007/05/20(日) 10:27:18
よく基礎の理解が大事って言われるのを耳にしますが、(特に数学,物理)
どういう勉強をすればいいのでしょうか?
難問を解き進めるだけでは解けないような問題が出てくるんですか?
現在高2です。
202
:
名無しの阪大生
:2008/08/08(金) 12:36:49
有名私立《産近甲龍》
京都産業大学=スポーツの名門(ラグビー、スポーツマンシップなど)
近畿大学=スポーツの名門(分野を問わず幅広く)
甲南大学=財界の名門(金持ちの遊び人)
龍谷大学=正しい教えを広める仏教界の名門(教員や僧侶など)
203
:
名無しの阪大生
:2008/08/08(金) 12:38:07
<<<<<危ない大学消える大学、島野清志>>>>>
MARCHは明治、青山学院、立教、中央、法政という首都圏の一流大学の頭文字をとったものであり、同じく関関同立は関西圏の私学のトップグループである関西、関西学院、同志社、立命館を示す。このほかにもMARCHに準ずるグループとして首都圏では成成獨国武(成蹊、成城、獨協、国学院、武蔵)や関西では産近甲龍(京都産業、近畿、甲南、龍谷)があり、関東の中堅私大の呼称である日東駒専(日本、東洋、駒沢、専修)もよく知られている。
204
:
名無しの阪大生
:2008/08/08(金) 12:39:47
有名私立の産近甲龍
近畿地区は、国公立志向が極めて強い地区である。首都圏は東京大、一橋大、東京工大の国立大学で、次に慶應大、早稲田大、上智大、MARCHと私立大学が志望校候補として挙がってくる。ところが、近畿地区は、京大、阪大、神戸大……と国公立が一通り挙がり、その次に関関同立、龍甲産近(産近甲龍)という志望校選択基準が、進路指導、生徒、保護者の間で数十年間変化することなく続いている。
http://benesse.jp/berd/center/open/dai/between/2006/10/01toku_26.html
有名私立である産近甲龍の難易度(ベネッセ駿台)
https://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2006-nyushi/shibou-doukou/moshi-3nen9m/gaikyo/2006_9msibougaikyou.pdf
205
:
名無しの阪大生
:2008/11/02(日) 01:23:10
後期に文学部受けるんですが、
小論ってどんなのが出題されるんでしょうか
206
:
ピーターマン
:2008/11/02(日) 04:23:13
過去問とかに載ってないのか?
207
:
ピーターマン
:2008/11/02(日) 04:37:38
つーか、少しも調べるなどの努力もせずに、なんでも聞けば
良いってもんじゃないぞ。
この小童め。
208
:
名無しの阪大生
:2008/12/14(日) 11:29:41
茶髪でピアスの受験生は落とされるって本当ですか?
209
:
名無しの阪大生
:2008/12/14(日) 21:30:56
自衛隊を軍隊だと主張したら落とされますか?
210
:
ピーターマン
:2008/12/14(日) 23:48:12
落とされるっていうか・・・・
普通の普通の一般の
良識のある人間としては
そういう質問自体おかしいとは思わないか?
なぜ自衛隊を軍隊に言いかえる必要性があるよ?w
君達おふざけがすぎるよ。
211
:
名無しの阪大生
:2008/12/15(月) 01:50:03
ピーターマンは律儀だな。スルーすりゃいいじゃないかwww
212
:
PEZ
◆1Z2H.HXvoM
:2008/12/15(月) 13:16:51
なにこの大学的内容。
毎年予算10%ぐらいは減っていく。
そのうちつぶれちゃうからからから
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板