したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

基礎工の科学力は世界一ィィィィィ!!!

92名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:36
>>85
熱くなってるのはキショ工だろと、小一時(ry

93名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:36
俺、工学部だけど
本当は基礎工に入りたかったんだ。
だけど…入試に落ちてさァ…
宇和アアアアアアアアアアアアアアアン

94名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:36
>>92
空気が読めていない必死な工学部ヲタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

95名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:36
工学部の人達をここまで必死にさせるものは何なんだろうねwwwwww

96名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:37
>>94-95
ここらへんが必死w

97名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:38
院以上になると結構仲良くやってるんだけどね,研究施設共用したりして
そもそも学部時代は理・工・基礎工だけなのが理・工・基礎工・情報・生命の5つになるし
だから学部で4年間豊中でも院から吹田なんて人もザラにいるし,逆もいる

98名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:38
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::    /'  \ i
  |::::::::.          |
  |:::::    (・ ) ,  ((・ )       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /
  | |    ┃  ノ二) ┃ |  <  しょせんキショ工
  ∧ |    ┃  )─ィ ┃ |   \
/\\ヽ  ┃   ン< ┃ ノ     \________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、  プフゥ〜?
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )

99名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:39
>>96
工学部よ。
君たちの、「僕たちの学部が一番なんだ!他は糞だ!」と
思いたくなる気持ちは分かる。
まだ心の中に幼い部分が残っているんだろう。

だけどね、君たち。もうすこし大人になれないのかな?
もうすこし現実を見つめて、そして自分の意見に根拠を持って
理路整然と述べることはできないのかな?

それが基礎工から工学部の君たちへの助言です。

100名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:39
100

101名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:40
>>98
工学部必死すぎ(藁
ついにAAまで手をだしたか…

自分が追い詰められてるってことを
自分で暴露してどうするんだよ(笑)


これだから工学部が必死と言われても
否定できないんだよな。全く

102名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:40
工学部が華麗に100Get!!!!!!!!!
ざまあみろやーいやーいばーかばーか

103名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:41
>>102
とれてないよ(笑)

104名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:41
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::    /'  \ i
  |::::::::.          |
  |:::::    (・ ) ,  ((・ )       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /
  | |    ┃  ノ二) ┃ |  <  ボク工学部。君基礎工学部。
  ∧ |    ┃  )─ィ ┃ |   \
/\\ヽ  ┃   ン< ┃ ノ     \________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、  プフゥ〜?
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )

105名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:41
私は工学部ですが、いまだに基礎工学部の存在意義がわかりません
所詮は工学部の基礎的な部分しか研究してないのでしょ。
工学部はハイレベルです

106名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:41
工学部には>>98のようなデブオタしかいないのは何故ですか?

107名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:42
>>105
妄想厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


「工学部はハイレベルです」の根拠を述べてみて下さい。
どうせできないだろうがWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

108名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:42
>工学部はハイレベルです






爆笑

109名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:42
基礎工学部+応用科学=工学部

110名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:43
>>工学部はハイレベルです

このへんが工学部の必死なところなんだな

111名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:43
基礎工学部 − 基礎 =工学部

基礎 > 0

したがって

工学部 < 基礎工学部

112名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:43
>>99
君、このスレの流れ見えてる?

113名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:43
まあ、工学部は吹田、基礎工学部は豊中
阪大もどっちに力入れているか一目瞭然ですけどね

114名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:44
>>111の数式すら理解できない工学部がいるスレはここですか?

115名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:44
>>113
全くだ。工学部は阪大に無視られてるよな。
かわいそう・゜・(つД`)・゜・

116名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:44
基礎工は理学博士と工学博士どちらでも取れるから基礎工なわけで
学部レベルじゃ工学部と違いは無(ry

117名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:45
ぼく工学部だけど、
いい加減負けを認めた法がいいんぢゃないかな…
これ以上ぎろんをしても
何の根拠もないぼくたちの負けはあきらかだよ・・・

118名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:45
>>117
良い判断の工学部だ

119名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:45
だって、大学受験の時「学力のある者は基礎工学部より工学部に逝け」と言われたよ

120名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:45
ここは良い基礎工学部ですね

121名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:46
工学部はあの凄まじい医学部の建物を毎日見ないといけないわけだから
精神衛生上は良くないだろうな

122名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:46
キショエもエもどっちもヴァカ

123名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:46
漏れは工学部の応用物理だがほんとレベル高いよ

124名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:46
>>119
あまりにも工学部のレベルが低すぎてかわいそうだから
優秀な人材を工学部に送り込み、レベルをあげようと画策したわけさ。


今のところ全然成功していないが。

125名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:46
>>121
工学部も立て直すって聞いたけど?

126名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:47
>>122が真実を述べた


>>123
自分で「レベル高いよ」と言うあたり
必死さ・追い詰められさがムンムン

127名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:47
>>124
君のお馬鹿な意見なんて聞いてない

128名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:47
基礎工は工事が終わると生まれ変わるらしい

129名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:47
基礎工って優秀なイメージあったけど、「基礎工のアイドル」のせいでイメージダウンしたよ

130名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:47
>>127
君の根拠のない反論など
全宇宙の誰もが聞いていないし聞きたくもない

131名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:48
工学部って優秀なイメージがあったけど
このスレみて幻滅。工学部ってこんな学部だったんだね

132工学部応用物理:2004/02/10(火) 17:48
基礎工ってフーリエ関数とかできないんでしょ?

133名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:48
>>125
どう立て直しても医学部とは別世界でしょ

134名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:48
>>129
基礎工のアイドルは経済学部だって
懺悔スレに書いてありましたが何か?

135名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:49
っつーか全部キショ工の自作自演だろw

136名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:49
>>132
基礎工のことを知らない工学部ヲタがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

フーリエ関数は1回で既にやってます

137名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:49
>>135
工学部必死だな

138名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:51
「フーリエ関数」ってのはそう出てくるものじゃないだろ?
フーリエ解析とか級数ならわかるが

139名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:52
基礎工はほんと駄目だな
科学力では工学部に劣り、理論的にも理学部に劣る
そして、論理力では法学部に劣る
経済貢献度では経済学部に劣り
感性の豊かさは人科や文学部ははるかに及ばない

140名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:53
この議論、工学部の勝ちということで
ってか、偏差値が違いすぎるんだから当然の結果か

141名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:54
>>140
基礎工だけどたしかに偏差値は劣るが、やる気は俺たちのほうが上なんだ!

142名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:54
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←工学部
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←キショ工
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `

143名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:54
>>139
逆だろ。基礎工を知らないくせにへらず口を叩くな。

科学力では工学部を圧倒し、理論的にも理学部並み。
そして、論理力では法学部に勝り
経済貢献度では経済学部に勝り
感性の豊かさは人科や文学部ははるかに及ばない

広く深く学ぶのが基礎工なんだよ。

144名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:55
>広く深く学ぶのが基礎工なんだよ。
妄想キターーーーーーーーーーーーー

145名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:55
>>173
久々に電波なレスがきたな

146名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:56
工学部だけど基礎工に入るのが嫌で一浪しました

147名無しの阪大生:2004/02/10(火) 17:56
基礎工や工の数学物理はアバウト過ぎて理学部に馬鹿にされるわけだが

148146:2004/02/10(火) 17:57
偏差値的には工学部はボーダー、基礎工は目をつぶってても合格するって感じでしたが、工学部を志望していたので撃沈しました

149名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:00
工学部最強

150名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:07
結論としてh基礎工システムの機械コースが一番進級が難しいということで

このスレ終了

151名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:10
いやー、でもキショ工がこんなに工学部にコンプを抱いているとは知らなんだ

152名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:11
キショ工は一番ヴァカ学部って事で終了

153名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:14
医学部医学科>>>>薬学部>法学部、人間科学部>歯学部>経済学部、文学部>>理学部、工>>キショ工>看護

これが真実

154名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:19
いやー工学部の執念はすごいねえー。
俺基礎工だけどこのスレ読んでびっくりしたよ。

基礎工と工学部の区別って、他の学部から見たら
ほとんどわからないみたいだよね。
もちろん実際やってることには微妙な違いがあるんだけど。

で、その区別のつかない基礎工と工学部に区別をつけるには
「偏差値」という共通の概念をもってくるしかないわけ。

偏差値を見ると当然、基礎工の圧勝・工学部の負けというわけで
必然的にみんなの注目は基礎工に集まる。
工学部の人達は立場がなくなる。
確かにこれはかわいそうだとは思う。


けど、工学部の人達はだからといって基礎工に
こんなに強いコンプレックスを抱いていたらダメだよ。
もう少し冷静に、謙虚に学習にはげみましょう。
基礎工も工学部も仲良くやっていこうよ。
工学部の人達のそのゆがんだ感情を直すことが大事だと思うよ。

155名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:21
いろんな意味で工学部最強だな。実際。
DQNの数でもナンバーワン

156名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:21
工学部の基礎工に対する憧れと執念は
おぞましい

157名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:22
工学部の発言ってキモイよね。なんで?

158名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:23
>>154
真実をよく言った。
工学部のみんなに読んで欲しい名文だな。

159名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:23
工学部は阪大で一番ヴァカな学部ということで


----------------終了----------------------

160名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:23
----------------再開----------------------

161名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:24
>>160
工学部のくせに再開すんなヴォケ

162名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:24
偏差値だけで勝ち負け判断するっていかにもキショ工らしい考え方だなw

163名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:24
みじめな工学部を必死で擁護するスレはここですか?

164名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:24
工学部の人ってなんで偏差値しか見ないんだろうね。
基礎工みたいな幅広い視点を持てばいいのに

165名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:25
>>162
真正厨房キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

偏差値しか見ていないのは工学部というのは自明の理

166名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:25
---------------------工学部は終了----------------------

167名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:25
>>153が真実、実世界で役に立たない文系学部倒してから物言いなw

168名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:25
>>166
既に工学部は存在自体が終わってるWWW

169名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:26
>>167
妄想を述べる>>167がいるスレはここですか?

170名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:26
キショエおもろすぎ!

171名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:26
医学部医学科>>>キショ工>薬学部>法学部、人間科学部>歯学部>経済学部、文学部>>理学部>>>看護=工学部

172名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:26
工学部必死すぎて笑える
明日のネタにしよう

173名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:27
>>171
ワラタ

174名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:27
工学部のみんなってウケ狙ってこういう発言してるの?
だったらマジ尊敬する。


工学部、面白ッ!


















学力でも基礎工に近づければ理想。
頑張ろう!

175名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:27
>>171
真実を発見

176名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:28





工 学 部 は ウ ン コ

177名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:28
「工学部」と書いて「ウンコ」と読むのが
最近の阪大の流行です。


ウ ン コ
工 学 部

178名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:28
ウンコ爆笑

179名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:29
工学部の人はネタを準備するのに手間取っている模様です

180名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:29
俺工学部だけど必死になって180getしてみます

181名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:30
>>180
工学部にしてはよくやった。ぱちぱちぱち

182名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:31

工学部ってなんでこんなに性格悪いの?

少しは基礎工を見習えよ…

183名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:31
ちんちん シュッ! シュッ! シュッ! in 工学部

184名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:35

さすがキショ工。

185名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:35
キショ工に勝てるわけない。

盗撮する度胸は工にはあるまい?

186名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:37
http://2.csx.jp/users/cipher_m372/douga/douga13.html
キショ工まんせー!

187名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:39
キショ工逃げた!

188名無しの阪大生:2004/02/10(火) 18:41
キショ工が敗れて、このスレッドは終了です

189名無しの阪大生:2004/02/10(火) 19:04
まあ工学部の勝ちってことにしておいてやるよ。
みじめだし。


基礎工の負けね。これでおわり〜
みなさんよく頑張りました〜

190名無しの阪大生:2004/02/10(火) 19:08
キショ工ほんと惨めだね・・・

191名無しの阪大生:2004/02/10(火) 19:18
工学部にあっさり勝ちを譲ってやる大人な基礎工に感激。




工学部は未だにガキだな…
しっかりせい!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板