したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

阪大生のファッション事情

1名無しの阪大生:2004/01/16(金) 21:56
古着着てる可愛い女の子っていないよね。

1059名無しの阪大生:2024/10/20(日) 08:35:53
ちょっと前に、若者の◯◯離れってのが流行っていたが
あれ蓋を開けてみたらただ金がないだけだったんだよな
盲点だったよな

1060名無しの阪大生:2024/10/27(日) 10:46:16
かっこいいジーンズ?ボブソンかビックジョンかハンテンだろ

1061名無しの阪大生:2024/10/27(日) 20:16:11
ランキングにラングラーが入ってないからやり直してください(´・ω・`)

1062名無しの阪大生:2024/11/01(金) 09:25:31
女子よ、香水はものによってそばに来られただけで鼻水とクシャミでるからやめろ

1063名無しの阪大生:2024/11/02(土) 19:00:47
下もワークマンにしないから無職のままなんかな

1064名無しの阪大生:2024/11/09(土) 19:16:38
仕事で汗だくになって使い潰すからUTとかいうTシャツ買いに行ったけど安売りしてる売れ残り滅茶苦茶安いだろ
相変わらず海外の工場使って低コストで作ってるんだろうし余計なこと言って刺激しなくていい

1065名無しの阪大生:2024/11/11(月) 02:43:44
半袖じゃん
いつのだよ

1066名無しの阪大生:2024/11/19(火) 10:43:45
カルティエ日本橋「買うの決定じゃないなら試着できません」

こーゆー対応されるのって過去にやらかしたヤツがいるか本人がブラックリストに載ってるか、でしょ。
まぁ本店のスタッフは高飛車、って聞いたことがあるけど

1067名無しの阪大生:2024/11/30(土) 19:45:25
ヴィレヴァンよりドンキの方がまだ個性的

1068名無しの阪大生:2024/12/07(土) 19:19:19
いやいやw
あんまりダサい旦那連れてる奥さんは下向きながら歩いてるぞw
( ̄▽ ̄

1069名無しの阪大生:2024/12/08(日) 13:57:23
アメリカではパーカーは普通だろ
ニューヨークの銃撃犯もパーカー被ってたし

1070名無しの阪大生:2024/12/09(月) 19:44:53
いや、パーカーおじさんはミニスカおばさんよりはるかにマシだろ

1071名無しの阪大生:2024/12/10(火) 09:12:01
何で金持ってるのにわざわざ貧困国からの搾取で成り立ってるファストファッションブランドなんか着てるの?

1072名無しの阪大生:2024/12/13(金) 18:53:28
グランドセイコーのスプリングドライブはクオーツ定期

1073名無しの阪大生:2024/12/14(土) 19:22:18
つまりパーカーとデニムパンツにちょっと寒そうな頭髪をしてるおっさんを見たらお前らだと

1074名無しの阪大生:2024/12/17(火) 08:57:27
プアマンズデイデイトはありますか

1075名無しの阪大生:2024/12/19(木) 03:30:39
アラミド繊維って実際にあるのか
漫画の創作かと思ったわ

1076名無しの阪大生:2024/12/22(日) 01:41:28
膝上丈のロングコート着てるおじさんいたらきもいだろ逆に

1077名無しの阪大生:2025/01/14(火) 09:04:09
貧困も大きな一助になった

ファッションに金かけられなくなった人間が、ユニクロはダサくないと思い込み始めた

1078名無しの阪大生:2025/01/25(土) 10:45:40
オフパカ

1079名無しの阪大生:2025/02/01(土) 19:44:11
ワークマンは作業服メインでイージス売ってた頃が一番良かったな
離れた客は戻ってこないよ

1080名無しの阪大生:2025/02/13(木) 21:30:38
ワークマン、客離れが深刻な問題に 一体なぜ...

たぶん全く問題ないのが事実
売上が増えなかっただけだからね
ただサイズがないとかも本当だし女子向けが伸びないのも本当だし

1081名無しの阪大生:2025/02/14(金) 10:16:33
くつしただけまとめ買いする

1082名無しの阪大生:2025/02/22(土) 14:37:38
セカンドバッグってクソ不便なのによく流行ったな

1083名無しの阪大生:2025/03/14(金) 10:18:12
昔は店で縫製とか生地とかちゃんと目利きが出来てたけど
今、そういうこと出来るショップ店員なんて全くいなくなったんだよな
だからユニクロの方が信用できる時代になってる

1084名無しの阪大生:2025/03/16(日) 14:24:02
ジレットの電動T字評判いいけど個人的にシックの方がよく剃れる
ジレット本体にシックの替刃をつけたい

1085名無しの阪大生:2025/03/29(土) 13:10:18
家族の時間は大切にした
友人に会った
世界は旅した
高給腕時計も買った(どうでもいい)
高級車(好きな車)買った

自分で言うとこれだけど、
これなら後悔しないかというか、死ぬ間際じゃなくてもなんかしら後悔はあるだろ

1086名無しの阪大生:2025/04/11(金) 11:21:32
「JKの上履き」がメルカリで高騰。

ジーンズみたいなもんかダメージが評価される

1087名無しの阪大生:2025/04/28(月) 02:35:21
パーカーのイメージを悪くするのにホリエが貢献したと思う

1088名無しの阪大生:2025/04/29(火) 19:37:25
NORTH FACEも早く廃れて欲しい
やたらと見かけてウザい

1089名無しの阪大生:2025/05/01(木) 06:37:10
最近のナイキはデザインがイマイチかな

1090名無しの阪大生:2025/05/01(木) 06:37:40
都会では40年前既にナイキは一味違うブランドとして人気だった

1091名無しの阪大生:2025/05/06(火) 15:19:33
バニラ系の香水が好きなんだけど嫌いな人多いよね

1092名無しの阪大生:2025/05/09(金) 13:15:59
>>1087
あの格好そのままで出てきてファンを盛り上げてほしい

1093名無しの阪大生:2025/05/22(木) 04:49:20
誰が流行らそうとしてんだよメンズのショート丈短パン

ホモしかこんなかっこしねー

1094名無しの阪大生:2025/06/01(日) 08:08:18
) 14:08:01.42
そもそも現代の服は昔の軍服か作業着らしいですよ
273
:
コビシスタット(ジパング) [US][sage]
2025/05/30(金) 14:08:18.15

1095:2025/06/04(水) 09:15:04
揚げ

1096名無しの阪大生:2025/06/16(月) 09:51:55
ながれるような英字筆記体からのドクロプリント長袖T

1097名無しの阪大生:2025/06/19(木) 05:21:47
UVの長袖なんて普通だろ
ユニクロのエアリズム暴落だな

1098名無しの阪大生:2025/06/21(土) 13:58:21
ナップサック?

1099名無しの阪大生:2025/07/02(水) 10:58:46
外人って山登りでもサンダルで登ろうとするもんな

1100名無しの阪大生:2025/07/12(土) 02:27:06
誰もやってないファッション
つまりダサいとされたファッションになる感じか

1101名無しの阪大生:2025/07/13(日) 10:11:18
なぁにがハルシのルシがコクーンでパージだ
一番わかってないのはお前だろ

1102名無しの阪大生:2025/07/25(金) 08:08:50
空調服着てないのに着てる奴より太くて臭いお前ら
入店拒否どころか外出禁止な

1103名無しの阪大生:2025/07/30(水) 11:45:08
自分が選んだドレスがAV女優と被ったらなんか嫌かもなぁ
でもこのデザインはあんま一般向けじゃ無いと思うんだけど
純白さは求められない

1104名無しの阪大生:2025/08/02(土) 20:01:10
スーツ文化を小馬鹿にしてる感がすごい

1105名無しの阪大生:2025/08/14(木) 02:45:06
>>1100

1106名無しの阪大生:2025/08/14(木) 02:45:23
>>1100
俺はまさにこれ

1107名無しの阪大生:2025/08/26(火) 23:08:30
ネクタイもシャツもいつも似たような感じだし 家族は放置なんかな 元彦

1108名無しの阪大生:2025/08/27(水) 11:11:45
普段長パンツ履いて日焼けしてない膝下だと黒い毛が生々しくて苦手


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板