したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

阪大生のファッション事情

607名無しの阪大生:2016/10/07(金) 02:49:46
スコッチグレインのグッドイヤーウェルトは買って損した

608名無しの阪大生:2016/10/14(金) 03:28:33
ユニクロは下着は良いけどアウターはゴミだな

609名無しの阪大生:2016/10/22(土) 02:44:22
俺の今の格好
髪型:サラサラのショートおかっぱ
上:Hanesの白Tシャツ
下:Levi's501

610名無しの阪大生:2016/10/24(月) 07:02:59
ユニクロの3000円くらいのセーターすごくいい。

611名無しの阪大生:2016/11/08(火) 20:37:14
着る毛布考えてるんだけどあれってウンコするとき脱がなきゃならないよね

612名無しの阪大生:2016/11/10(木) 03:13:52
>>610
コスパ最悪だろw

613名無しの阪大生:2016/11/12(土) 05:56:59
日本の正装は上半身裸って教えようぜ

614名無しの阪大生:2016/11/15(火) 22:17:46
>>610
信じられんなんでこんなのが売れるんだ

615名無しの阪大生:2016/11/15(火) 22:24:05
名門トップ3私大・3大創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井・三菱財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友・広岡財閥

616名無しの阪大生:2016/11/23(水) 11:58:47
迷彩着てる兄貴超イケメン

617名無しの阪大生:2016/11/25(金) 22:36:53
スーツは人間ならだいたい似合うだろ

618名無しの阪大生:2016/11/27(日) 07:57:08
紐靴がどうしても嫌なんだ
ttp://image.rakuten.co.jp/swattieshop/cabinet/nb2/02966152/mw413_01.jpg

619名無しの阪大生:2016/11/29(火) 02:42:52
セトラー、かなり値上がりしたんだな
中国製でもあの革が12000円程度で買えたから好きだったんだけど

620名無しの阪大生:2016/11/29(火) 21:35:45
ジーンズなんて作業服履きたくねえわ

621名無しの阪大生:2016/11/30(水) 02:29:03
レングスの設定が無いジーンズは
高かろうが安かろうが一緒
買えないわ

622名無しの阪大生:2016/11/30(水) 08:35:18
日本の常識





立同と関西学院は天地の差(月とスッポン)

623名無しの阪大生:2016/11/30(水) 20:56:53
503良いよまじで

624名無しの阪大生:2016/12/06(火) 04:16:27
パチロレックス
中国ありがとう

625名無しの阪大生:2016/12/06(火) 10:18:22
日本の常識


第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関大・関学

626名無しの阪大生:2016/12/06(火) 22:06:34
仕事用にセイコーブライツとシチズン ATESSA
遊び用にGSHOCK
冠婚葬祭用にグランドセイコー

627名無しの阪大生:2016/12/10(土) 22:21:40
ただの繊維にバカみたいに金掛けるファヲタ

628名無しの阪大生:2016/12/11(日) 02:59:26
ヒートテックは肌が痒くなる

629名無しの阪大生:2016/12/29(木) 03:56:27
お前らが二度と来ないって言ってたバブルが今流行の兆しなんだけど
当時のハイテクスニーカー(限りなく死語)とか普通に流行前夜だけど

630名無しの阪大生:2016/12/29(木) 22:42:30
平野ノラ
あいつはバブル時代をネタにしてるからまた別
電車とか乗ったらリアルにいるのよ
太眉、真っ赤な口紅、MA-1みたいなのが
髪はワンレンかパッツン前髪

631名無しの阪大生:2016/12/30(金) 02:42:43
エッティンガーの長財布とウォーターマンの万年筆
P9は尼のセールでたまたま買ったけど期待してなかった分割と良い

632名無しの阪大生:2017/01/27(金) 21:13:08
スーツみてぇな服だな

633名無しの阪大生:2017/01/28(土) 00:16:50

立同と関西学院は天地の差・全く別レベル(月とスッポン)





立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院

634名無しの阪大生:2017/02/02(木) 21:51:06
はあ?
おまえ本当に私服ダッサな

635名無しの阪大生:2017/02/03(金) 22:27:06
>>621
これ見よがしにレジまでレジまで持っていって
「オカネナインデヤッパヤメマス」
って言ったろw

636名無しの阪大生:2017/02/18(土) 05:55:45
全身ノースやわ

637名無しの阪大生:2017/02/20(月) 23:18:53
就活はスーツとしても難しいのはパーテー

638名無しの阪大生:2017/02/22(水) 02:28:17
ユニクロで十分なことに気づいてしまったのだ

639名無しの阪大生:2017/02/25(土) 03:01:50
フランク三浦は勝っただろ

640名無しの阪大生:2017/03/02(木) 08:32:18
(´・ω・`)俺の一張羅はケイパのジャージやでw
(´・ω・`)コンビニもスーパーもジャージ着て行くんやでw

641名無しの阪大生:2017/03/02(木) 08:46:23

東西の最高峰




国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

642名無しの阪大生:2017/03/05(日) 08:40:03
最近同僚がニクソンというバカでかい腕時計をつけてるがあんなにが流行りなのか?

643名無しの阪大生:2017/03/06(月) 03:20:03
セーターって服の上から着るもんじゃないの?
汚くない?

644名無しの阪大生:2017/03/09(木) 05:13:22
カバンには折りたたみの傘、モバイルバッテリー、簡易的な防災グッズ、水、ティッシュあたりかな
モバイルバッテリーはポケットに入れるには重いしでかい邪魔くせえ

645名無しの阪大生:2017/03/11(土) 10:38:56
みんな半袖なのに
1人だけサイズがあってない七五三スタイルのスーツってのも闇っぽくていいね

646名無しの阪大生:2017/03/12(日) 02:38:41
>>644
見るとバッグが違うな

647名無しの阪大生:2017/03/15(水) 19:44:33
最近は上下同色でまとめてる人よく見るな
全身真っ黒とか

648名無しの阪大生:2017/03/20(月) 21:29:41
カシオの腕時計だせええ

649名無しの阪大生:2017/03/23(木) 02:57:36
トランプってネクタイ赤、多いよな
似合ってないのに

650名無しの阪大生:2017/04/01(土) 05:39:08
ミリタリーウェアくらい着てるやつ居るだろ(´・ω・`)
それより街中でパンスト被ったような面してるやつなんなの?
糞食いゴキブリ?

651名無しの阪大生:2017/04/05(水) 22:28:28
>>620
有るなら出せよ

652名無しの阪大生:2017/04/05(水) 23:06:57
       この現実を見よ。





立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院

653名無しの阪大生:2017/04/08(土) 18:10:00
女性人権団体、「男女の水着の価格に差があるのは女性差別」として水着メーカー14社を提訴

生地の量同じにすればいい

654名無しの阪大生:2017/04/09(日) 22:05:31
服に金かけるのもわからん
プレミア着かないゴミになるだけなのに

655名無しの阪大生:2017/04/14(金) 01:58:29
大型店のアウトレットコーナーしか用はない

656名無しの阪大生:2017/04/17(月) 02:54:59
Gショックにも明らかにウブロに似せてる商品があるよな

657名無しの阪大生:2017/04/18(火) 20:54:55
自分の体型自覚して似合ってるか似合ってないかで決められず、流行ってるからで着てるのが滑稽なんだろ

658名無しの阪大生:2017/05/09(火) 07:44:02
スーツが似合う男
ttp://tehu.jp/images/tehu.jpg

659名無しの阪大生:2017/05/09(火) 18:32:27

東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同


立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

660名無しの阪大生:2017/05/14(日) 09:50:56
わかんねえのかな。
大量生産のものがあふれ、自分だけの特注の服など買えない世界では
服に故意に与えられたダメージこそが自分唯一の服だという証明になる。
同じものはこの世に存在しない。

661名無しの阪大生:2017/05/18(木) 05:07:21
ズボンの裾あまりすぎだろ
ルーズソックス全盛期の女子高生みたいになっとるぞ

662名無しの阪大生:2017/05/25(木) 03:33:54
>>658
カッケー!マジかっけーっス!!

663名無しの阪大生:2017/06/08(木) 04:03:40
>>658
まーたステマかよ

664名無しの阪大生:2017/06/20(火) 02:01:28
「足立のルールではコルクをかぶるとタダではすまない」という謎の戒律に基づきヘルメットを強奪した少女を逮捕

でもこれ30以上くらいのおっさんが同じモン被っててもヤンキーには不可視なんだよな

665名無しの阪大生:2017/06/20(火) 08:13:18
何年も前に買ったG-3300が電池切れて今日交換した

666名無しの阪大生:2017/06/25(日) 07:55:30
有能で稼ぎもあれば車だって時計だって身の丈にあった高級品が買えるんだよな
無能な貧民が酸っぱい葡萄してるのは滑稽だけど、昔みたいに見栄で無理してるよりかはいくらかマシか

667名無しの阪大生:2017/07/02(日) 09:20:05
靴は管理が悪いせいか必ずカビが生えるから
何足かしか買わない

668名無しの阪大生:2017/07/12(水) 02:24:36
スカートっぽく見えるズボン
キュロットもそうだが
服として合わせやすい

669名無しの阪大生:2017/07/12(水) 09:33:45
東西の最高峰



国立・・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・・東の早慶、西の立同

670名無しの阪大生:2017/07/19(水) 02:29:11
無理矢理クールビズさせられてる役所かおっさんしか半袖いないだろあれはまじで昭和感あるわ

671名無しの阪大生:2017/07/30(日) 02:29:16
大阪のJKのスカートは長いのが流行りらしい?
いつの時代の話だよ
大阪も東京も今はパーカーにスニーカーで標準よりやや短いスカートだぞ
韓国ファッションらしい

672名無しの阪大生:2017/08/03(木) 23:09:27
鉤十字はありえるがナチヘルは見たことねーわ

673名無しの阪大生:2017/08/21(月) 14:35:07
スニーカーはadidasのブーストがええわ
スタンスミスはソールが固くて歩きにくい
オッさんにはこのソールが膝に優しい

674名無しの阪大生:2017/08/28(月) 21:31:37
ボトムズの思い入れに比べたら軽いな吉川さん
ボトムズのペールゼンファイルズの時は女キャラは出さない!とかだったが

675名無しの阪大生:2017/09/03(日) 03:26:32
腕時計はミネルヴァとかええんでない?
値段惜しまないなら最強のパテックフィリップを

676名無しの阪大生:2017/09/03(日) 04:39:25
ミネルヴァええな

677名無しの阪大生:2017/09/03(日) 17:01:18
胸の真ん中にブランドロゴだけのTシャツはまた流行りつつあるからな
数年前まで明らかにダサかったロゴTシャツも急にオサレアイテムになる可能性を秘めてる

678名無しの阪大生:2017/09/09(土) 22:50:48
最寄りのゴミ捨て場までならスウェットで行ける

679名無しの阪大生:2017/09/10(日) 02:57:30
>>678
か、かっこいいじゃん…

680名無しの阪大生:2017/09/11(月) 04:17:48
センスないやつがワラワラ湧いてててワロタ

681名無しの阪大生:2017/09/11(月) 06:52:51
東西の最高峰


国立・・・・・東の津大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

682名無しの阪大生:2017/09/24(日) 23:01:32
まーんの間で服の上からブラという下着泥棒みたいなファッションが流行ってしまう

しないやつがほとんどだろうねえ
流行っても絶対一般人はやらない
おしゃれ上級者w向け

683名無しの阪大生:2017/09/25(月) 07:43:04
>>682
ださい
あと姿勢が悪すぎる

684名無しの阪大生:2017/10/22(日) 03:13:15
近年というか周期ブーム中にスタンスミス履いてる奴なんてファッションを意識してるなら真性の駄センス(ファッションだけじゃなくて人生レベルで)だぞ

685名無しの阪大生:2017/10/28(土) 01:09:54
東西の最高峰


国立・・・・・東の津大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

686名無しの阪大生:2017/10/29(日) 08:56:49
コスパ悪いだけのものを贅沢とは言わないよな

687名無しの阪大生:2017/10/30(月) 08:18:26
女のガウチョパンツも大概だろ

688名無しの阪大生:2017/10/30(月) 15:21:26
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・

689名無しの阪大生:2017/11/07(火) 13:06:16
沢庵さまがボディコンを復活させるぞー

690名無しの阪大生:2017/11/09(木) 05:08:47
服とカバンがすげーダサイ

691名無しの阪大生:2017/11/09(木) 09:30:18
日本の常識



立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

692名無しの阪大生:2017/11/13(月) 21:29:05
デンパソーラーが一万しないでかえるんやもんな

693名無しの阪大生:2017/11/24(金) 03:10:00
おっさんはまじで身の程を知ってほしいドヤ顔でおしゃれを語っても気持ち悪いだけだから

694名無しの阪大生:2017/11/28(火) 09:24:53
ジーンズはラングラー

695名無しの阪大生:2017/11/30(木) 03:58:15
高級ブランド・ティファニー通販サイト「おねだりボタン」設置 / ねだられた男が払うサービス

他人の個人情報を勝手に渡していいのかよ
法的にはどうなんだ
男はティファニーと女を訴えたら勝てるんじゃね

696名無しの阪大生:2017/12/13(水) 08:26:44
プライドだけでなく
センスまで無くなっちゃったんだな
とはよく思う

697名無しの阪大生:2017/12/14(木) 03:10:27
変に赤いのも気になるが、骨格を無視した下がり眉も気になる>オルチャンメイク
オルチャンメイクって完璧に整形した人だからイケるメイクであって、普通の人間は顔のアラを修正するメイクをするべき
そう指南するのがメイクアップアーティストなんだけど、最近のメイクアップアーティストは韓国の流行をそのまんま輸入するだけになってるから変な顔の女が大量生産されてる

698名無しの阪大生:2017/12/17(日) 09:20:34
>>689
悪くないセンスだと思うぞ
笑ったwww

699名無しの阪大生:2017/12/31(日) 08:12:07
だから今の若年層は金使わないんだろ?

700名無しの阪大生:2017/12/31(日) 11:39:49
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな

関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・蛍雪時代



        21.2%(笑い)

701名無しの阪大生:2017/12/31(日) 11:40:06
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな

関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・蛍雪時代



        21.2%(笑い)

702名無しの阪大生:2018/01/08(月) 20:16:52
ハミルトンが壊れたから時計探し中
5万くらいでいいのないかな
32歳です

703名無しの阪大生:2018/01/15(月) 08:37:37
腕時計が見にくいのは全面液晶なりLEDにして針表示にすると電池喰うとか光発電にできないからかな?

704名無しの阪大生:2018/01/21(日) 07:58:20
リーバイス原宿店8000人並ぶ、並びやに恫喝され大混乱

限定商法は転売厨のせいでむちゃくちゃになってるんだから受注生産形式にすればいいのに

705名無しの阪大生:2018/01/24(水) 21:26:29
僕はトートバッグ

706名無しの阪大生:2018/01/31(水) 03:01:31
ランドセル安いのは2万切るやつもあるし
でも4万のも安い部類だと思う
コードバンのなんか10万したぞ

707名無しの阪大生:2018/02/06(火) 03:00:30
これ
昔ユニクロで買った服をずっと着てる

708名無しの阪大生:2018/02/10(土) 08:09:09
公立小学校校長「制服はアルマーニ(9万円)な。これ、考え曲げないから。」

つか通うやつの財布次第だから
批判してるやつは金持ちがつらい思いをして安服を着るつらさをわかってない
結局、金持ちって汚いことして儲けてるだろ的嫉妬
貧乏な上に性悪、救えない

709名無しの阪大生:2018/02/13(火) 03:06:10
>>708
ここらへんって通う小学校を選択できて、
銀座エリアは超富裕層ばっかりらしいな
父兄の8割は賛成らしい

710名無しの阪大生:2018/02/13(火) 10:25:11
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同

711名無しの阪大生:2018/02/16(金) 03:02:28
手帳型スマホケースより
長財布尻ポケットに突っ込んでる奴の方が分からん

712名無しの阪大生:2018/02/20(火) 11:24:32
>>708
国産なら文句は言われなかった

713名無しの阪大生:2018/03/04(日) 10:19:14
「アナログ時計の方が見た時に直感的に時間が分かる」
アナログの利点ってこれだろ

714名無しの阪大生:2018/03/29(木) 05:25:06
昔怪しげだけどやっすい腕時計よく買ってたわ

715名無しの阪大生:2018/04/09(月) 07:57:39
最近はまんさんのほうが身だしなみがいい加減になってるべ
フレンチとかいやがるのもまんさんのほう
なぜならおしゃれがめんどいからとか

716名無しの阪大生:2018/04/20(金) 03:07:04
ハンチャメンみたいな格好してる太田すごい=俺すごい

717名無しの阪大生:2018/04/24(火) 13:54:17
裸足に革靴なんてありえない
水虫になりそう足臭そう

718名無しの阪大生:2018/04/24(火) 17:15:55
『グローバル30』に国家が認定した13大学


国立(7大学)・・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波

私立(6大学)・・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智



立命館・同志社>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西大・関西学院

719名無しの阪大生:2018/04/24(火) 17:16:18
『グローバル30』に国家が認定した13大学


国立(7大学)・・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波

私立(6大学)・・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智



立命館・同志社>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西大・関西学院

720名無しの阪大生:2018/04/24(火) 17:16:36
『グローバル30』に国家が認定した13大学


国立(7大学)・・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波

私立(6大学)・・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智



立命館・同志社>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西大・関西学院

721名無しの阪大生:2018/04/28(土) 06:20:39
ZOZOSUIT、流石に外で着れないデザインになったな

722名無しの阪大生:2018/05/01(火) 02:57:49
SEIKO sumo
一生使えるかっこよさ
時計に詳しい人が集まる専門板でも安定の人気を誇る

723名無しの阪大生:2018/05/03(木) 13:47:06
チャイナドレス正直似合わない

724名無しの阪大生:2018/05/10(木) 04:07:43
若くないハンチャジには関係ないよ

725名無しの阪大生:2018/05/20(日) 09:22:30
お前らをdisるようなファッションだことw>ネックウォレット

726名無しの阪大生:2018/05/23(水) 10:35:44
コードバンの二つ折り(小銭入れなし)と馬蹄のコードバンのコインケースにしたわ
渋いし機能性高いし革を磨くの楽しいぞ
女の財布はクソダサい

727名無しの阪大生:2018/05/28(月) 04:25:07
ボールウォッチってどうなん?

728名無しの阪大生:2018/05/28(月) 07:32:21
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同


立同>>>>>>>>関関(立同落ちの受け皿・落ちこぼれ)

729名無しの阪大生:2018/06/07(木) 08:30:07
ユニクロがベジータや雷禅、シルバなど週刊少年ジャンプの親父キャラをプリントしたTシャツを発売

もっと悟空出してくれよ
フリーザ編のやつ

730名無しの阪大生:2018/06/08(金) 02:42:37
>>729
格好いいやつ想像してたら
センスのかけらもないな

731名無しの阪大生:2018/06/08(金) 10:49:26
センスの欠片もない

732名無しの阪大生:2018/06/23(土) 05:44:24
眼鏡と靴て

733名無しの阪大生:2018/06/27(水) 02:55:12
>>714
だいたいの時間でいいなら、これで良くね
ttps://i.imgur.com/hGOcEDP.jpg

734名無しの阪大生:2018/07/03(火) 03:02:47
デブのロン毛がタイツばき

735名無しの阪大生:2018/07/08(日) 08:44:07
せめて襟付きのポロシャツならなんとかなったw

736名無しの阪大生:2018/07/08(日) 10:15:00
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同


立同>>>>>>>>>関関(立同の落ちこぼれ)

737名無しの阪大生:2018/07/12(木) 03:07:54
ファッション日傘じゃ紫外線防げなくて意味なくね?
地面からの照り返しもあるし
やはりフルプレートアーマーくらいじゃないと・・・

738名無しの阪大生:2018/08/05(日) 10:37:52
極楽加藤「なんで日本人が日本の時計をしないんだ?」

こういうこと言うやつ身につけるものどんだけ国産にこだわってんだよ

739名無しの阪大生:2018/08/18(土) 05:14:35
ナイキだったら定番のエアモナーク
そこからの派生モデルがいくつかある

740名無しの阪大生:2018/08/25(土) 08:20:57
高い高級品

741名無しの阪大生:2018/09/03(月) 10:58:40
手帳型にナナコと免許証いれて
紐ぶら下げたら大丈夫

742名無しの阪大生:2018/09/26(水) 03:20:44
「G-SHOCK」と「エイプ」が夢のコラボウォッチを発売。迷彩柄のボディにゴールドメタリックのフェイスがオシャレで価格は32,000円

もうちょい彩度落とせんか?

743名無しの阪大生:2018/09/28(金) 15:11:55
ハイウエストスカートならまだ許す
ハイウエストパンツ、テメーはダメだ

744名無しの阪大生:2018/10/06(土) 02:54:09
服もサンダルもブカブカだけど虐められてるの?

745名無しの阪大生:2018/10/13(土) 15:54:53
子供「二つ折り!」
学生「長財布!」
ジャップリーマン「大人だったら長財布!」
外資リーマン「海外は二つ折り!マネークリップ!」
成功者「何でもええやん…」

746名無しの阪大生:2018/10/14(日) 11:15:25
ベージュのコート着てるテンプレまんさんもキモいぞ

747名無しの阪大生:2018/10/19(金) 02:37:38
GSは良い時計だと思うよ
けど現行ののっぺらぼうみたいな文字盤はどうしても好きになれない
特にクオーツモデルなんてデザインが破綻している

748名無しの阪大生:2018/10/21(日) 08:36:49
いい齢でひどい格好は社会性が欠けてるってことだしな

749名無しの阪大生:2018/10/23(火) 10:55:13
>>722
俺も欲しいわ
かっこいい

750名無しの阪大生:2018/10/26(金) 14:07:00
フェミ男みたいのがまた流行りだしてるのか

751名無しの阪大生:2018/11/03(土) 03:07:04
マナー警察だ!(中身は鞄と靴の業者だ!)

752名無しの阪大生:2018/11/03(土) 13:41:41
見た目や邪魔というのなら
北朝鮮の軍事パレードのように手をブンブン大振りするやつも邪魔じゃね?
まんこおっさんに多い
大振りの割には歩くのトロイ
とくにまんこは斜めに大振りだからすんえぇ邪魔
なんで大振りしてんだ?大振りして歩かないと死ぬ病気にでもかかってるのか?

753名無しの阪大生:2018/11/05(月) 04:18:49
>>733
これは評判になって人気でるわ

754名無しの阪大生:2018/11/07(水) 20:41:50
おれもいま短パンだけど

755名無しの阪大生:2018/11/10(土) 21:06:37
GUのスニーカー速攻だめになったからもう二度と買わないわ。
保証期間もUNIQLOは3ヶ月なのにGUは1ヶ月しかない理由が分かったは。
安井靴ならヒラキとかの方がマシ、UNIQLO GUの靴はファッションジャーナリスト関連の人もおすすめしてないよ。

756名無しの阪大生:2018/11/15(木) 06:56:15
岡くんみたいな人種増やそう
普段着スーツで行こう!

757名無しの阪大生:2018/11/18(日) 15:01:43
貧乏な知り合いも流行ってるからで長ザイフ使ってる奴いっぱいいたし金持ってるかは関係ないだろ

758名無しの阪大生:2018/11/30(金) 03:04:29
>>743
前からかっこ悪いと思ってた

759名無しの阪大生:2018/12/11(火) 21:14:06
火薬田ドンが着てる様なドカジャンが欲しいww

760名無しの阪大生:2018/12/13(木) 13:24:20
防護服でも着とけ

761名無しの阪大生:2018/12/23(日) 03:13:21
チビの履く靴って共通点あるよね

762名無しの阪大生:2018/12/28(金) 10:12:59
傘もゴアなんだろ

763名無しの阪大生:2019/01/01(火) 03:09:59
緑のワンピースが可愛かった

764名無しの阪大生:2019/01/06(日) 06:11:43
もう民族衣装だろこれ

765名無しの阪大生:2019/01/19(土) 02:57:16
>>759
かっこいいわろた

766名無しの阪大生:2019/01/21(月) 12:37:33
>>759
かっこいい

767名無しの阪大生:2019/02/02(土) 15:30:02
寝間着かな

768名無しの阪大生:2019/02/11(月) 08:57:45
>>750
流行ってねえよ

769名無しの阪大生:2019/02/23(土) 13:55:15
幅広の4Eで格好良いスニーカーが無いのが辛い

770名無しの阪大生:2019/02/24(日) 11:17:34
パンプス強要のイメージはキャビンアテンダントやモデルくらいしか思いつかないな
女医さんや看護師はありえないし
弁護士だって服装は自分たちで決めてるんだよね?

771名無しの阪大生:2019/02/25(月) 07:37:36
制服に着替えるから出社時にネクタイなんかしねえよ

772名無しの阪大生:2019/03/24(日) 13:19:58
>>742
ロレックス買えない雑魚が好きなブランドだなw

773名無しの阪大生:2019/04/12(金) 07:53:21
持ってるけどプラスチックガラスを加工してるんだっけか、高級感あるぞ
A159WAD-1

774名無しの阪大生:2019/04/16(火) 11:32:38
ぶっちゃけ何着てようといいよ
問題なのは着てない奴だ
トランクスで外出するジジイはやばい

775名無しの阪大生:2019/04/20(土) 06:49:15
フィニッシュはアナル中だし
理由はマンコに中出しはヤバイからその変わりに
避妊を考えるよい彼氏だったそうな

776名無しの阪大生:2019/04/20(土) 06:49:22
何故スーツを買いなおさないといけないのです?

777名無しの阪大生:2019/04/30(火) 02:51:36
テクシーとかは完成形だから浮気が難しいな
耐久消費財を極めてる

778名無しの阪大生:2019/05/03(金) 10:51:06
肩にフサフサ付けたりチェーンを垂らしたりすれば
宝塚風のオシャレは可能であろう

779名無しの阪大生:2019/05/16(木) 04:15:13
ラッシュフォードのユニ着る

780名無しの阪大生:2019/05/22(水) 15:35:26
>>742
10000でも買うわ

781名無しの阪大生:2019/05/30(木) 03:33:46
BEAMSで買い物できるくらい金持ってるのって独身リーマンだけだろ

782名無しの阪大生:2019/06/17(月) 03:06:31
裏でも、表でもどっちでもいいが
片袖だけとか、片足だけ
ひっくりかえってるのはイラつく

783名無しの阪大生:2019/06/18(火) 11:09:55
俺が言うのもアレだけど流行に水を差す記事って本当にしらけるよね

784名無しの阪大生:2019/06/21(金) 13:21:59
「着物を着れば外人にモテてハーフの子を産める」 銀座の着物店の広告が大不評

広告作ってんのが朝鮮人だからな

785名無しの阪大生:2019/06/27(木) 05:52:02
>>778
日本でもこんなのが流行ってほしいわ

786名無しの阪大生:2019/07/02(火) 14:15:11
ダウンジャケットでダウンという渾身のギャグ

787名無しの阪大生:2019/07/04(木) 08:29:49
消費者の自己責任だわな。

788名無しの阪大生:2019/07/21(日) 09:00:36
オシャレ()
アットホーム()

789名無しの阪大生:2019/07/24(水) 09:55:12
オンワードのセールで、スタンダードな色で身体にフィットしたサイズのやつ買う

790名無しの阪大生:2019/07/28(日) 03:05:37
>>789
メルカリで売ってそう

791名無しの阪大生:2019/07/31(水) 03:01:06
スーパー銭湯行くときにはいてるわ>七分丈ズボン

792名無しの阪大生:2019/08/10(土) 03:08:29
スーツにダイバーズも許される時代だしスピードマスター辺りを買って大切に長く使うのが賢いかと

793名無しの阪大生:2019/08/11(日) 12:55:07
これパンツなくても外歩けるだろ

794名無しの阪大生:2019/08/20(火) 03:06:41
馬鹿や左翼は制服にやたら噛みつくよな

795名無しの阪大生:2019/08/23(金) 02:30:29
ユニクロは劣化パクリゴミ

796名無しの阪大生:2019/09/19(木) 04:13:44
そんなもんよりミスタの時計再販しろボケ

797名無しの阪大生:2019/09/25(水) 12:00:01
フォーエバー21てカツラの会社かとおもった

798名無しの阪大生:2019/09/28(土) 03:04:47
道端のウンコでスカートが汚れる危険が無くなった現代では
ハイヒールは廃れてもいいものだとも思うけど、形がかわいいよね

799名無しの阪大生:2019/10/05(土) 14:40:38
>>789
この商品の30年後に思いを馳せる

800名無しの阪大生:2019/10/06(日) 02:27:19
>>798
そのうちブーム去るだろ、なんもメリット無いしな

801名無しの阪大生:2019/10/12(土) 03:12:29
買い占め損じゃねーか

802名無しの阪大生:2019/10/14(月) 09:40:52
みんな出かけるときどこに財布入れてるんだ
ケツポケだと中のカードもろとも劣化早くないか

803名無しの阪大生:2019/10/16(水) 02:31:14
がま口の洒落の効いたやつが1つ欲しいけどオススメのとこある?

804名無しの阪大生:2019/11/05(火) 23:10:42
草薙がベストジーニスト取ってた時にダメージだのビンテージだので調子に乗ってた感あった

805名無しの阪大生:2019/11/06(水) 08:01:56
ジーンズはいてるけど

806名無しの阪大生:2019/11/12(火) 02:24:39
靴ですべてを理解した

807名無しの阪大生:2019/11/13(水) 15:42:10
使い捨てできねぇなら高い財布なんて買うなよ

808名無しの阪大生:2019/11/30(土) 13:00:25
リーガルはさておきスコッチグレイン
はいい靴だろ

809名無しの阪大生:2019/12/03(火) 02:57:40
俺も年中オックスシャツにチノ

810名無しの阪大生:2019/12/08(日) 03:53:12
もう下着が本体だろwe

811名無しの阪大生:2019/12/16(月) 11:42:36
透湿性が無いのは運動には無理 ムレムレになるぞ

812名無しの阪大生:2019/12/23(月) 11:13:11
吉田カバンのちょい大人な新作リュックが売れてるらしい。価格は4万8400円

この値段だと流石にTUMIのリュック買うだろ。

813名無しの阪大生:2020/01/05(日) 08:01:42
最強はA&Sハバダッシェリー?
でもデザイナーズが皆無か

814名無しの阪大生:2020/01/07(火) 02:10:33
>>809
だよな
40過ぎてる俺からしたら30代でこの格好何が悪いのかわからん

815名無しの阪大生:2020/01/11(土) 08:21:57
最近のガキはませてるからな
ズボン選択するヤツなんていないだろ

816名無しの阪大生:2020/01/19(日) 08:16:41
みんな靴履いててびっくりしたわ

817名無しの阪大生:2020/02/08(土) 12:55:27
ブームに乗っかる

818名無しの阪大生:2020/02/12(水) 10:24:56
検疫官もシールドにds2にガウン?

819名無しの阪大生:2020/02/14(金) 03:51:17
男がこのスカート履いたらどうなるの?

820名無しの阪大生:2020/02/16(日) 14:46:31
デザイナーがガチほもなんか ハッテン場とか想定してたのかとおもうしかないわ

821名無しの阪大生:2020/02/24(月) 11:29:13
最近ノットのクロノグラフ買ったよ
バンドも選べるから楽しい

822名無しの阪大生:2020/03/09(月) 10:34:35
zip!「春の最新トレンド『足袋シューズ』!」

街中で履かれることのないダサい足袋をハイブラがデザインに落とし込んだことに意味があるんじゃないの

823名無しの阪大生:2020/04/04(土) 06:42:04
セルジオ・ロッシ氏が84歳で死去 死因は新型コロナウイルスか

越後かと思ったら露死

824名無しの阪大生:2020/04/04(土) 06:42:24
越後じゃねえのか

825名無しの阪大生:2020/04/04(土) 06:42:40
はよ死ね越後

826名無しの阪大生:2020/04/04(土) 06:42:50
越後かと思ったわ

827名無しの阪大生:2020/04/04(土) 06:43:00
セルジオ越後が代わりにくたばれば良かったのに

828名無しの阪大生:2020/04/04(土) 06:43:10
越後じゃねーのかよ

829名無しの阪大生:2020/04/05(日) 06:51:28
>>823
セルジオ越後が遂に逝ったか

830名無しの阪大生:2020/04/05(日) 06:51:38
越後じゃねえのかよ

831名無しの阪大生:2020/06/01(月) 08:10:52
たった10万の衣装だろ
制作側が消耗品として作ってやればよかったのに
経費の出し惜しみか、未必の故意だよ
制作サイドは厳しく断罪されるべき

832名無しの阪大生:2020/06/09(火) 11:28:53
ダイソーの300円の財布が3万の財布に見えると話題に

使ってるがカードまともに入らんから注意
チャック無しの長財布はイイヤツ

833名無しの阪大生:2020/06/11(木) 03:25:43
女はなぜブランド物を欲しがるのか

原価を考えられないから

834名無しの阪大生:2020/06/14(日) 09:51:12
>>832
結局フェイクじゃなくてマジもんなの?

835名無しの阪大生:2020/06/28(日) 09:49:04
エコバッグも布マスクも洗って使い回すの前提
洗ったら縮むとか論外

836名無しの阪大生:2020/07/16(木) 03:46:37
板垣ズボン

837名無しの阪大生:2020/07/27(月) 06:41:04
実際のところ、GSのイメージと言うか皆の評価はどうなの?
国産では高級路線だよね。
ある程度の年齢ならそこそこの時計を身につけたいと思ってるんだけど。

838名無しの阪大生:2020/08/06(木) 03:16:52
これはちょっと新しいな
でもファッションがモノを言った時代は山ほど服買い込んで全身鏡の前で何時間も唸ってたの考えるときちーわ。
あと他人を全身下から舐め回すように見る感じもあんま好きじゃなかった

839名無しの阪大生:2020/08/12(水) 02:52:12
上下揃ってたらセットアップなんじゃね?
セットアップってくくりの中にスーツがあったりジャージがあったり

840名無しの阪大生:2020/09/03(木) 11:09:16
Switchよりズボンで笑えるんだけど

841名無しの阪大生:2020/09/17(木) 04:58:40
ユニクロはECリニューアル大失敗したように見えるが売り上げには全然影響ないのな

842名無しの阪大生:2020/09/18(金) 03:37:12
ディーゼルって凄い高いけどイタリアでも高いのか?
日本に入ってくる海外ブランドってどれも高いのが多いけど、日本人が貧しいから高く感じるのか?

外人ってあんな高いの買ってるのかねぇ

843名無しの阪大生:2020/09/24(木) 05:02:35
武士ってヒエラルキーの頂点だからな
武術で鍛えられた肉体に死を覚悟した強く緊張感のある精神を併せ持っている
ふんどし一枚でもカッコいいだろ
お前はパンツ一枚になったらだらしないか、みすぼらしいじゃん
服だけ武士でも着られてる感じが出てダサいだろ

844名無しの阪大生:2020/10/05(月) 09:39:30
KENZOがIKUZO

845名無しの阪大生:2020/10/06(火) 02:49:56
KENZO

846名無しの阪大生:2020/10/13(火) 19:41:57
ユニクロ

847名無しの阪大生:2020/10/22(木) 05:06:40
チタンやカーボン側の高級品もあるよ
もっと言うと金やプラチナも

一つどーですか?

848名無しの阪大生:2020/10/23(金) 03:43:07
htp://n2ch.net/x?u=ttps%3a%2f%2fi%2eimgur%2ecom%2f5uYCHCs%2ejpg&guid=ON

これなんで左はダメなんだろ?画像の着こなし的には合ってないけどパーカーのサイズ次第ではいけると思うんだが

849名無しの阪大生:2020/10/25(日) 17:47:57
プロ野球チームの帽子は被らない、不審者扱いされるんで

850名無しの阪大生:2020/11/03(火) 23:05:06
厚手のジャケット、トレンチコート
重いしダサい

851名無しの阪大生:2020/11/10(火) 03:12:03
ゴールドウィンでも販売するのか?

852名無しの阪大生:2020/11/30(月) 03:10:15
>>843
お前はファッションなんて無知なんだから、無理して知ったかするなよネトウヨジジイw

臭くて気持ち悪いヘドロみたいなネトウヨだろうが、お前はw

853名無しの阪大生:2020/12/02(水) 03:50:07
>>840
重厚感が全くなくなるのなw

すげー安っぽい

854名無しの阪大生:2020/12/16(水) 03:55:57
>>832
友達は長財布を折りたたんでたな

855名無しの阪大生:2020/12/18(金) 19:42:54
芸能人の時点で環境がーとか言われてもなぁって感じ
モデルなら毎シーズン服を買いまくってるだろうし
その服を作る時点で色々と使ってるんやぞ

856名無しの阪大生:2020/12/20(日) 09:30:29
普遍的ないいコーデってなんかないのかよ
結局毎年変わるんだったらそれ服業界にいいように流行操られるってだけじゃん

857名無しの阪大生:2020/12/24(木) 14:03:53
風俗嬢やキャバ嬢が客に貰った4℃を晒すようになってからだと思うな
アクセサリーとか全く免疫がないオッサンがチョイスしやすい無難さがあるから

858名無しの阪大生:2020/12/29(火) 09:53:30
パジャマにリュックとかどんな状況なんだよ

859名無しの阪大生:2020/12/31(木) 14:10:58
https://i.imgur.com/RXBfxKb.jpg
50600円

860名無しの阪大生:2021/01/01(金) 03:53:03
普通いらない
金はそこそこあるけど趣味も時間も無い、好きなものも無い、ああ〜誰か俺に何買えばいいか教えてくれ〜
っていう男が何かのきっかけで雑誌とか時計のカタログに洗脳されて買う

だから時計なんて大した種類あるわけでもないのに毎週ぶ厚いカタログが発行されて
罠みたいに色んなところに設置してある
「そういう男」が「何かのきっかけで手に取りそうな場所」に

861名無しの阪大生:2021/02/07(日) 17:04:28
アメリカでも差別主義のカルト集合になってた

862名無しの阪大生:2021/02/09(火) 10:30:27
またステマか

863名無しの阪大生:2021/02/13(土) 11:40:33
>>846
おっさん用だろこれww

スキニー穿けよマジで

864名無しの阪大生:2021/02/15(月) 07:42:52
なんか星条旗柄のマスクがエロく感じてしまう。たまに洋物で星条旗ビキニみるからか。

865名無しの阪大生:2021/02/16(火) 11:23:50
>>859
Youtuberがネタで買って即売りそう

866名無しの阪大生:2021/02/18(木) 19:18:18
>>846
ダッサwww
年寄りが履くやつじゃんw

867名無しの阪大生:2021/02/23(火) 08:19:02
御託はいいから
自分で上げたご自慢のスマートウォッチコレクション見せてみろよ

868名無しの阪大生:2021/02/23(火) 11:33:06
>>846
ダサすぎて草

869名無しの阪大生:2021/02/25(木) 03:44:52
ワークマンの時代か

870名無しの阪大生:2021/02/25(木) 04:14:43
いや今のユニクロ高いじゃん

871名無しの阪大生:2021/03/09(火) 02:54:17
女子制服に広がるスラックス?スカートだと腹が冷えるからな
良い事だ

872名無しの阪大生:2021/03/16(火) 09:37:49
脱塩処理だけでスニーカー買えるレベル

873名無しの阪大生:2021/03/18(木) 12:52:50
オシャレしちゃってw

874名無しの阪大生:2021/04/02(金) 08:57:06
スーツだけ見てると時代がアルマーニに追いついた感あるよな

875名無しの阪大生:2021/04/02(金) 08:57:40
スーツだけ見てると時代がアルマーニに追いついた感あるよな

876名無しの阪大生:2021/04/04(日) 20:02:48
ワークマン女子なんて実在しないからな

877名無しの阪大生:2021/04/07(水) 04:17:38
輩くさい若者が履いてるピタピタムチムチパンツはキモいわぁ

878名無しの阪大生:2021/04/11(日) 11:19:48
デアゴスティーニとかで衣服の付録で出せばいいな
一年でコーディネート完成

879名無しの阪大生:2021/04/18(日) 03:09:20
>>863
いい男が使ってたら余計嫌なんだろ

880名無しの阪大生:2021/04/19(月) 03:07:45
頭に巻いとけ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

881名無しの阪大生:2021/04/26(月) 07:52:25
>>875
ほしい〜の!

でもお高いんでしょう?

882名無しの阪大生:2021/05/03(月) 08:00:48
ロゴやらエンブレムやらがダサい、って商品を敬遠する行為自体がダサいだろ
服にロゴ付いてんのが嫌だからってユニクロばっか着てるチー牛と一緒だよ

883名無しの阪大生:2021/05/23(日) 22:27:25
ウンコ色のバッグ好き過ぎだろ日本人

884名無しの阪大生:2021/05/28(金) 02:42:32
ザ・チョンスタイル!マッシュヘア
日本で旋風起こそうと必死か反日左翼
日本ではスイカ頭カットっていうんじゃぞ

885名無しの阪大生:2021/05/30(日) 10:59:35
慣れない高下駄履かされる身にもなれっつうの
決して楽じゃない

886名無しの阪大生:2021/06/04(金) 20:01:37
要はとか本質を見ず外見だけ真似してるからだろうな
意義を分かっていたら外向きや公的な仕事が多い人ほど折り目の正しい服装になるだろうから

887名無しの阪大生:2021/06/06(日) 01:23:27
海外じゃノーブラも多いよ
日本でその文化は今はないけどね

888名無しの阪大生:2021/06/17(木) 11:50:12
ワークマン女子は作業用品率ゼロだから全く作業員のおっさん向けではない

無印ワークマンの一部は一般向け製品の割合を増やしたワークマン+に転換するものの
ワークマン女子にまでは転換しないから、作業員のおっさんの利便性が大きく損なわれるわけではない

889名無しの阪大生:2021/06/21(月) 03:34:51
ビジネスバッグでおすすめあったら教えてくれ

890名無しの阪大生:2021/06/28(月) 06:17:08
そこそこ高級品はあっても最高級品がないのがジャップランド

891名無しの阪大生:2021/07/03(土) 11:19:44
向こうではジョンロブ履いてるからな(適当)

892名無しの阪大生:2021/07/04(日) 01:21:28
エレベーターにも巻き込まれるし
表面穴空いてるから防水性最悪だし
クロックスのメリットかほんと全然わからない
なんで売れてるのあれ
昔から意味が不明すぎる

893名無しの阪大生:2021/07/12(月) 01:16:24
エレベーターにも巻き込まれるし
表面穴空いてるから防水性最悪だし
クロックスのメリットかほんと全然わからない
なんで売れてるのあれ
昔から意味が不明すぎる

894名無しの阪大生:2021/07/12(月) 04:56:06
タイラップ、な

895名無しの阪大生:2021/07/15(木) 12:16:46
スキニーなんか名越しか履いてないだろ

896名無しの阪大生:2021/07/16(金) 19:08:43
めうちゃんの趣味、なんかソっぽくないですかね?

897名無しの阪大生:2021/07/29(木) 04:09:14
>>892
人気があるから量産されるんだろ

898名無しの阪大生:2021/08/04(水) 14:07:02
折り返しチェック
何も付いてないよりチェック入ってた方がお洒落

899名無しの阪大生:2021/08/10(火) 05:21:09
フェンシング太田雄貴の腕時計、プラチナかホワイトゴールド?
今は知らんがステンレス製のは100万円しないよな?

900名無しの阪大生:2021/08/18(水) 04:58:18
>>884
韓国軍の軍服着てたし
やはりグルだったな

901名無しの阪大生:2021/08/29(日) 17:04:19
韓国人に人気のノースフェイスか
キモ

902名無しの阪大生:2021/08/31(火) 02:38:00
>>892
まぁまぁ良かったw
いらねーけど

903名無しの阪大生:2021/09/01(水) 04:50:36
ワイは逆や

女子向けの方が靴のデザインとか凝ってるし、アウターも安くていい感じの形のものが多い

ただ、男性がそういうのを買わない以上、消費と生産の原則に則って商品開発されてるから我慢するしかない

904名無しの阪大生:2021/09/06(月) 03:27:35
>>884
センス良すぎ

905名無しの阪大生:2021/09/09(木) 09:00:11
ファブリーズつけてる

906名無しの阪大生:2021/10/07(木) 03:09:32
>>885
だっせぇw

907名無しの阪大生:2021/10/14(木) 06:23:11
だっさ

908名無しの阪大生:2021/10/19(火) 02:13:06
化繊インサレーションは山用じゃないか

909名無しの阪大生:2021/10/25(月) 14:25:18
ジーンズスタイルで見ると画像圧縮されてるの俺だけ?

910名無しの阪大生:2021/10/27(水) 04:42:51
45万円のエルメスのバック
原価厨には通用しないな

911名無しの阪大生:2021/10/28(木) 06:50:37
+Jとかは普通にいい値段するよね

912名無しの阪大生:2021/10/31(日) 11:06:47
スーツ着て行くなんてバカか?
裸エプロンで尻に割箸挟んで行くのが投票所への正装だ

913名無しの阪大生:2021/11/05(金) 10:34:50
もう面倒だから男女とも全裸で。

914名無しの阪大生:2021/11/08(月) 07:58:32
ジーパンのちんこのところはいい匂いがするよな
洗ったことないし

915名無しの阪大生:2021/11/12(金) 20:00:00
テンババアイヤーみたいのが増えてんのか
マイニングのためにグラボの列作ってたら自作興味ねえ女もいたしカオスだわ

916名無しの阪大生:2021/11/13(土) 02:26:25
恐らくチャックテイラーとかだと思うよ
そもそもの話で言えば自由であるべきだろ?って思うけどねw

917名無しの阪大生:2021/11/15(月) 03:06:49
イナレムってググってみたら高すぎワロタ

918名無しの阪大生:2021/11/16(火) 19:00:35
半裸みたいな格好の女とかいて驚いたわ

919名無しの阪大生:2021/11/29(月) 04:50:34
>>915
でももう数年経ってるしこのファッション定番化するの

920名無しの阪大生:2021/12/02(木) 06:46:52
デザイン重視のは浅すぎたり使えるフード付いてないんだよ
山用のはその点さすがと思わせるコダワリ満載のフードだの

921名無しの阪大生:2021/12/06(月) 04:15:05
未だに機械式時計()でマウント取ってるのって老人だけだろ

922名無しの阪大生:2021/12/12(日) 10:01:05
いや…時計いらんだろ…

923名無しの阪大生:2021/12/25(土) 02:35:21
他人に迷惑をかけるくらいなら柔軟剤を変えるべき

924名無しの阪大生:2021/12/25(土) 10:39:39
娘が初任給でカーボン製のGショック買ってくれた・・・
年齢不相応な品だがニッコニコしながら渡してくれたので言うに言えず
Gショックを付けて家を出て、会社でグランドセイコーと付け替える毎日

辛いお、辛いお( ;´・ω・`)

925名無しの阪大生:2021/12/26(日) 15:43:04
もう何年も下着はユニクロのステテコだわ。夏も冬も快適。

926名無しの阪大生:2021/12/29(水) 09:48:33
ヴァシュロンコンスタンタン

927名無しの阪大生:2021/12/29(水) 09:49:22
高級時計欲しいけどGARMINの細いやつが機能もサイズもちょうどよくてこれ以外ムリ
充電と風呂以外ずっと付けてる

928名無しの阪大生:2022/01/14(金) 14:33:30
ユニクロSがジャストなのって165/50キロな俺体型やぞ
そんなやつはそうそういない

929名無しの阪大生:2022/01/18(火) 01:33:51
バカ殿メイクとか笑えるよね

930名無しの阪大生:2022/01/20(木) 04:10:38
インナーはユニクロよりグンゼの方が優秀なんだよな

931名無しの阪大生:2022/01/23(日) 10:22:13
>>912
モデルがカッコよすぎてこの服でも見られるってのがスゴい

932名無しの阪大生:2022/01/26(水) 22:19:48
学生時代はユナイテッドアローズみたいなところでよく買ったな
今思えば金勿体なかったな

933名無しの阪大生:2022/02/04(金) 02:56:21
前髪スカスカヘア、丁度目に入りそう

935名無しの阪大生:2022/02/14(月) 03:22:59
腕時計は中華の使ってるな
欲しい機能があるしアップルとかいらない機能ばかりで欲しい機能ないんだよなぁ高いのに

936名無しの阪大生:2022/02/28(月) 08:08:18
>>930
コスパ良過ぎ

937名無しの阪大生:2022/03/01(火) 19:37:55
28歳男だが気付いたら全身グローバルワークだったは

938名無しの阪大生:2022/03/07(月) 20:42:32
もうユニクロ買わない

939名無しの阪大生:2022/03/13(日) 03:16:51
靴ずれが酷いから安い靴しか履かんわ
ワークマン最高や

940名無しの阪大生:2022/03/19(土) 19:16:38
ナウい

941名無しの阪大生:2022/03/27(日) 09:36:24
スーツじゃなくて制服にすればいいだけ

942名無しの阪大生:2022/04/09(土) 02:27:39
ダンロップは27.5が無いから

943名無しの阪大生:2022/04/13(水) 09:50:42
画像リンク[jpg]:ja.wikipedia.org
ファッションみたら人となりが分かる

944名無しの阪大生:2022/04/16(土) 14:22:42
男の子たちは私がスカートを何枚はいているか知らないから、痛くない。でも彼らはそんなことを知る必要はない

格好いい

945名無しの阪大生:2022/04/20(水) 10:53:27
505をジャストでおk

946名無しの阪大生:2022/04/25(月) 19:43:15
ファッション業界が金ほしさにターゲットを若い女だけじゃなくて
女児とおばさんにも広げたからな

947名無しの阪大生:2022/05/12(木) 03:48:02
「Supreme」Tシャツがスーパーのチラシ化 「大特価」「税込」の文字躍る

ファッションブランド「Supreme(シュプリーム)」の新作デザインが、「あまりにも斬新」と話題になっている。

注目を集めているのは、シュプリームが2022年2月14日に公開した、22年春夏コレクションの一部商品だ。

特に注目を浴びているのは「Special Offer S/S Top」という半袖のカットソー。形は普通の Tシャツだが、まるでスーパーマーケットのチラシのような柄なのだ。

数々のフルーツの絵と共に「大特価」や「ハウスみかん(Mサイズ)」、「980円(税込1058円)」などチラシで目にする文字とフォント、吹き出しが再現されている。

948名無しの阪大生:2022/05/23(月) 10:19:36
土曜から2日後だから火曜日かな?
に大量の靴が売りに出されるから大セールかもしれない

949名無しの阪大生:2022/05/24(火) 11:27:03
スーツ初めて着るのかなってレベル
この前はワイシャツ代わりにポロシャツ着てて変だった

950名無しの阪大生:2022/06/03(金) 02:31:13
韓流?系は何でこんなくすんだ色使いばっかなんだろう?
清潔感はあるかもしれんがぜんぜんオシャレじゃないよ

951名無しの阪大生:2022/06/05(日) 04:01:49
ランニングシューズはアシックス

952名無しの阪大生:2022/06/09(木) 03:05:25
別に高コストの商品じゃないから正規代理店で偽物は売る意味はないし
店員か客かどっちかか

953名無しの阪大生:2022/06/15(水) 17:37:28
履くものの選択がまさに人生の重大な分岐点になりそう

954名無しの阪大生:2022/06/20(月) 10:23:03
おしゃれ感

955名無しの阪大生:2022/06/29(水) 03:45:51

【画像】女子小学生の間で「大ダメージジーンズ」が流行る
外部リンク[html]:yaov.mccreadys.net

956名無しの阪大生:2022/07/01(金) 02:30:22
まんさん「男の視線が嫌だからフルェイスメット被るわ」

957名無しの阪大生:2022/07/15(金) 02:40:34
ブカブカシャツはアメリカスラムのB系ファッションやぞ

958名無しの阪大生:2022/07/20(水) 04:36:48
確かに堅気の服装のセンスには見えないな
室内なのになんで色ついた眼鏡かけちゃうんだろうな

959名無しの阪大生:2022/07/28(木) 10:41:04
中居はこだわり老害だな
ピアスしてるヤツは〜とか持論がありそう

960名無しの阪大生:2022/08/07(日) 13:22:15
自分は冬山の結構難易度高い登山するから
時計は必須

961名無しの阪大生:2022/08/10(水) 01:56:09
ZARAもゴミみたいな品質だった
あの値段でユニクロ以下とは

962名無しの阪大生:2022/08/12(金) 02:48:14
今季はアパレルめっちゃ売れてるだろ
どこも決算いい
デパートさえいいし

963名無しの阪大生:2022/08/22(月) 19:02:12
>>947
商品名まちがってない?

964名無しの阪大生:2022/08/30(火) 01:45:32
大体の店の実態は人気なくて経営厳しそうw
意味分からん店だもん。経営者も一体これ何する店?何で客来るん?って思ってそう
女の子はグッチ着てても裏で干芋噛じってるんだろう

965名無しの阪大生:2022/09/04(日) 03:09:58
田舎から上京し立ての大学生がMB師匠やゲンジ師匠の教えを学んでみんな黒いユニクロ着てたとして
それがファッションか?
周りの目をキョドりながら気にして同じ服を着て同じキノコ頭をしてたら
そんなの坊主頭の学生服と何も変わりないだろー
黒を着るなら、アクセサリーを引き立てる背景として着ろ
無難だから黒を着るってのは学生服と同じだと理解しとけ

966名無しの阪大生:2022/09/07(水) 09:28:29
あげ

967名無しの阪大生:2022/09/17(土) 19:49:35
>>939
センスいいな

968名無しの阪大生:2022/09/24(土) 14:07:21
>>939
安物買いの銭失い

969名無しの阪大生:2022/10/04(火) 07:21:21
あげ

970名無しの阪大生:2022/10/04(火) 13:51:08
身なりなんてそこまで拘ることじゃなくね?
それこそ上級の持つ者が有利になりそう

971名無しの阪大生:2022/10/05(水) 17:29:55
ワークマンに気軽に羽織れるマー1売ってるぞ
ミリタリー系のメーカーのマー1よりはカジュアルに着れる

972名無しの阪大生:2022/10/16(日) 19:14:35
一時フラワーレイが流行ったな。
アパレルブランドのPIKOが第一次全盛期だった。

973名無しの阪大生:2022/10/18(火) 10:55:27
スーツ着たメールボーイか

974名無しの阪大生:2022/10/19(水) 16:59:52
ポーターだけは無いなw

975名無しの阪大生:2022/10/23(日) 08:27:30
マタニティウェアか?

976名無しの阪大生:2022/10/26(水) 16:17:32
ハゲたら単色コーデはガチだから

977名無しの阪大生:2022/10/27(木) 02:54:59
靴磨き出た

978名無しの阪大生:2022/10/29(土) 02:24:38
腕時計とかじゃないのか?

喪服はそもそも一着は有るだろ

979名無しの阪大生:2022/11/11(金) 03:27:41
今は普通に国家総合職の人でもタトゥーやピアスしてるよ
価値観古すぎ

980名無しの阪大生:2022/11/14(月) 09:28:49
NFCや電子マネーが普及してきたら長財布使うのは札束持ち歩く超金持ちだけになりそう

981名無しの阪大生:2022/12/07(水) 03:23:11
迷彩ってガリが着るのはアレだけどイカツイマッチョの兄さんが着てるのは似合ってるよね

982名無しの阪大生:2022/12/12(月) 08:42:04
ダウンに空気入れることで保温性て。イチイチ空気入れる?めんどくさいで終わり

983名無しの阪大生:2022/12/15(木) 13:48:06
自分の服の好みと老化した顔体型による似合うものって違うから年取ったら服だけ見て買うのをやめた方がいい

984名無しの阪大生:2022/12/18(日) 02:12:49
オレもフード大嫌いやわ
被っても風が吹けばふわっと外れるし、いらんわあんなもん

ただ、女の子は部屋で使う子多いみたいね
とくに髪が濡れてる風呂上がりに

985名無しの阪大生:2023/01/17(火) 02:25:58
もうスーツ無くせよ。

986名無しの阪大生:2023/01/19(木) 03:35:22
おしゃれヒゲで伊達メガネ掛けて調子のいいこと言ってる男って
たとえテレビCMでも嫌だわ
不快感しかない

987名無しの阪大生:2023/01/22(日) 01:56:30
Gショック

988名無しの阪大生:2023/02/01(水) 03:21:08
ドルーグの陳腐なコスチューム
チャップリンの帽子とステッキ、グンゼのシャツとももひき、チンポコカバー、ゴム長靴
どこがお洒落なのか分からん

989名無しの阪大生:2023/02/02(木) 04:11:53
思い出のアルマーニって映画なかったっけ?

990名無しの阪大生:2023/02/07(火) 04:29:01
ジーパン、ダサい割には店で売ってるじゃん

991名無しの阪大生:2023/02/14(火) 02:52:45
42歳だけど今の若者の方がオシャレだと思う
ダボっとした服は頭が大きいアジア人が似合うよ
90年代は個性ガーと言いながら結局右ならえで同じ格好だったしな

992名無しの阪大生:2023/02/21(火) 11:24:20
>>979
田舎のバカ猿がやる事だから多めに見てやれよ〜www

993名無しの阪大生:2023/02/21(火) 23:26:46
COACHは金具がづぐ壊れてひどい

994名無しの阪大生:2023/03/02(木) 02:14:34
日本が貧しくなったもんな

国民が豊かだと要らない物にこそ
金をかけるようになるからね

995名無しの阪大生:2023/04/10(月) 02:41:11
スニーカーにおしゃれなんかいらないのよ
使い勝手、耐久性それだけ

996名無しの阪大生:2023/04/16(日) 07:54:46
Tシャツにチェック柄のシャツを羽織ってる

997名無しの阪大生:2023/04/24(月) 02:16:59
紋付き羽織袴に振り袖が普通

998名無しの阪大生:2023/05/08(月) 02:18:42
>>978
お金を融資してもらうときの雰囲気作りだよ

999名無しの阪大生:2023/05/15(月) 02:10:50
>>989
おお、それそれ。
おまえらブランドよく知ってるな。

1000名無しの阪大生:2023/05/16(火) 03:23:43
日本田とブランド品が売れる

1001名無しの阪大生:2023/06/04(日) 19:56:02
おじさん「若者「スニーカーを履くおじさんはダサい」」

1002名無しの阪大生:2023/06/05(月) 08:32:27
ワイン、ニックスブーツ勝ち組

1003名無しの阪大生:2023/06/08(木) 07:58:49
凄いちぐはぐしてるなダボパン穿くならB系にするとかさ

1004名無しの阪大生:2023/06/12(月) 14:00:45
ジャラ吉と言われたおっさんのファッションセンスに期待するなよ

1005名無しの阪大生:2023/06/13(火) 07:38:17
>>997
いやここまで行くとアリだわ
単にセンスが無いだけとは違

1006名無しの阪大生:2023/06/26(月) 02:14:09
何年も前だけど、
近所のワークマンに「店長募集」というような貼り紙があったから
危ない状況なのかなと思ってたけど
逆にビジネスが急に拡大していたのだな

1007名無しの阪大生:2023/06/29(木) 03:58:08
>>990
日本以外は売れてたんじゃないの?

1008名無しの阪大生:2023/06/30(金) 01:30:19
こういう短パンにしてもユニクロじゃなくてパタゴニアとかの買ったほうが長持ちする

1009名無しの阪大生:2023/07/08(土) 10:18:34
No wear運動流行らせろよ
主に女子に

1010名無しの阪大生:2023/07/09(日) 02:44:10
>>1009
パヨクが真似しそう

'

1011名無しの阪大生:2023/07/15(土) 13:41:01
ロングシャツは小デブやデブが着るとオバサンになる

1012名無しの阪大生:2023/07/26(水) 16:48:52
ナイキスニーカー
ポケモン
ロレックス

次は?

1013名無しの阪大生:2023/07/31(月) 19:38:44
狩猟ウェアと違うから
視認性重視で無さそうな色と配色の組み合わせしてるんやで

1014名無しの阪大生:2023/08/09(水) 09:24:04
世界的な名品で有名なフランスのブランド「エルメス」側が、最近論争を起こした「旭日旗」文様が刻まれた商品をホームページから消したことが確認され、非難を浴びている。

7日、エルメスの公式ホームページでは、旭日旗の形が入った秋-冬シーズンの新商品カレースカーフであるファンファーレ・パレード(PARADE EN FANFARE)商品が削除された状態だ。ホームページで該当商品を検索すると、原文を見ることができない。

このような事実が知られると、消費者など一部からは、適切な立場もなく問題の商品を削除したのは適切ではなかったという指摘が出ている。エルメス韓国側の責任者の立場を聞くために何度も連絡を試みたが、繋がらなかった。ただ、顧客センターでは商品名を教えてくれれば受付を手伝うとだけ答えた

1015名無しの阪大生:2023/08/20(日) 19:07:58
彼の学生時代はユニクロはださかったのかな。今ユニクロで全身そろえてもセンスいい人は全然ありな感じだよね

1016名無しの阪大生:2023/08/28(月) 14:27:04
くだらねえ
ユニクロ無印どっちもファストファッションだろが

1017名無しの阪大生:2023/09/02(土) 09:07:11
ラコステってなんだ?

1018名無しの阪大生:2023/09/04(月) 14:24:16
ティファニーか許される世界なん

1019名無しの阪大生:2023/09/16(土) 02:18:35
タキシードだと

1020名無しの阪大生:2023/09/22(金) 20:13:31
>>997
優雅なもんすな

1021名無しの阪大生:2023/10/10(火) 08:47:05
それほどに
ブランドとかファッション詳しい方だよ

1022名無しの阪大生:2023/11/02(木) 07:28:05
ドレスコード理解できない奴は仕事のあれこれも理解できないから相手にしてないわ
理解した上でカジュアルダウンしまくってるのとは違うからな

1023名無しの阪大生:2023/11/05(日) 20:12:18
ジップロック

1024名無しの阪大生:2023/11/12(日) 07:37:10
ナイキ以外のスニーカー、アメリカなら撃ち殺されてる

1025名無しの阪大生:2023/11/15(水) 08:09:34
グランドセイコーはロゴのGSさえ無ければいいのに
あれが非常にダサい

1026名無しの阪大生:2023/11/16(木) 02:30:15
吉幾三のころのイメージは残さなきゃ駄目だ、ワークマン

1027名無しの阪大生:2023/11/16(木) 09:44:35
ユニクロ、昔は安くてダサいけど機能面は高かった
今はその手の物が欲しければワークマンの方がコスパ高い
何より無駄に意識高い系目指して品質そのままで大幅な値上げもしてしまった
今の価格帯ならナノユニバースとかユナイテッドアローズとかで買った方が満足感が高

1028名無しの阪大生:2023/11/17(金) 02:19:38
おしゃれ おじさんはダサい
すくなくとも男が憧れるかっこいいオヤジっていうのはこういうのじゃない

1029名無しの阪大生:2023/12/01(金) 02:58:37
ワークマンにかっこよさ求めてどうすんだよ

1030名無しの阪大生:2023/12/26(火) 14:06:38
野球帽被ってペチャンコの七三分け頭
白ランニングシャツ
白ブリーフ
細リブ白ハイソックス
黒革靴

そりゃあそうなるわな

1031名無しの阪大生:2023/12/28(木) 14:55:36
帯付き渡せよ

1032名無しの阪大生:2023/12/31(日) 14:03:57
ソフトシェルだろあれは

1033名無しの阪大生:2024/01/13(土) 10:53:54
同じ布にブランド名印刷しただけで価値10倍になるバカレル業界

1034名無しの阪大生:2024/01/24(水) 02:18:39
一代でトヨタ時価総額2倍の超巨大企業を築き上げたTSMC創立者モリス・チャンの通勤風景
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

一方、日本のサラリーマン社長

1035名無しの阪大生:2024/03/06(水) 02:39:41
ランドセルなんか親同士のマウント合戦のための商品だから安いのは売れないよ

1036名無しの阪大生:2024/03/07(木) 04:06:54
それはそうなんだけど、ただの倒産なら警察は関係ないからなぁ
被害者が自分の時計をヤフオクとかで売られてるのを見つけたから警察も動けたのでは

1037名無しの阪大生:2024/03/28(木) 16:25:37

ねえよ
シンプルな食器なら部屋に置いても違和感ないけどキャラクターものの食器とかオシャレな部屋にしてたら置きたくもない
アニヲタとかディズニーヲタみたいなダサいやつなら気にしないんだろうけど

1038名無しの阪大生:2024/03/30(土) 19:55:52
おじさんでも身長ある人ならパーカーも似合うんだけどね
ちっちゃいおじさんがパーカーはきついよね……(´・ω・`

1039名無しの阪大生:2024/04/13(土) 09:51:40
大谷の服とか車はスポンサーからの貰い物

1040名無しの阪大生:2024/05/19(日) 19:55:31
おのれ、よくもジーンを.

1041名無しの阪大生:2024/05/27(月) 09:16:04
清末期の満州服がなんか一番刺さるのは確か

1042名無しの阪大生:2024/05/28(火) 18:45:25
ハイブランドのロゴだらけコーデは馬鹿みたいにみえるからユニクロのほうがいいわ

1043名無しの阪大生:2024/06/13(木) 01:03:54
韓国ファッションばかり見てるから
クソワロタダサくなる

1044名無しの阪大生:2024/06/16(日) 14:20:37
長財布で重要項目は目立たない程度にポケットに収まるかなんで

1045名無しの阪大生:2024/06/16(日) 19:52:04
モンベル

1046名無しの阪大生:2024/06/24(月) 13:46:53
>>1025
プロマスターのブルーエンジェルスで何の不満もない

1047名無しの阪大生:2024/06/25(火) 15:40:41
幸いと言うべきか残念と言うべきか
海外での人気・知名度に比べてロンジンは
国内では過小評価されているキライがある
それを逆手に取るなら中古でお安く買えるし
並行輸入の新品でもお買い得に買えると思う
中身はETAなので業者や時計店でのオーバーホールも心配ない

1048名無しの阪大生:2024/07/06(土) 19:26:42
まぁブランドものの製品の作りって別に良いわけじゃないよね
バカは作りが良いって言うけど製品さわれば価格相応の品って素人でもわかる

1049名無しの阪大生:2024/07/07(日) 20:08:04
空調服の方が欲しい
むちゃくちゃ暑そうな格好なのに平気そうにしてて不思議

1050名無しの阪大生:2024/07/31(水) 18:56:57
力づくで装着するのかよ
水で溶ける潤滑油みたいなの開発してスルッと着れるようにしてやれよ

1051名無しの阪大生:2024/08/02(金) 15:03:52
30歳くらいまで余裕で脱毛できるぞ
そういやバランとかあったな

1052名無しの阪大生:2024/08/07(水) 09:31:32
ユニクロはチー牛御用達なんだが本当にそれでいいんか?

1053名無しの阪大生:2024/08/27(火) 04:51:41
ヴィトンてw

1054名無しの阪大生:2024/08/29(木) 06:38:19
ノースフェイスって書いてあるあのバッグ?

1055名無しの阪大生:2024/09/11(水) 10:20:22
結局A4の書類を皺くちゃにせず持ち歩くにはブリーフケースが一番よ

1056名無しの阪大生:2024/10/04(金) 02:53:41
履く気ナイキ

1057名無しの阪大生:2024/10/11(金) 20:24:38
さすがに今日パーカーは暑い

1058名無しの阪大生:2024/10/13(日) 14:19:16
タトゥーは入れててもいい
※ただしイケメンに限る

1059名無しの阪大生:2024/10/20(日) 08:35:53
ちょっと前に、若者の◯◯離れってのが流行っていたが
あれ蓋を開けてみたらただ金がないだけだったんだよな
盲点だったよな

1060名無しの阪大生:2024/10/27(日) 10:46:16
かっこいいジーンズ?ボブソンかビックジョンかハンテンだろ

1061名無しの阪大生:2024/10/27(日) 20:16:11
ランキングにラングラーが入ってないからやり直してください(´・ω・`)

1062名無しの阪大生:2024/11/01(金) 09:25:31
女子よ、香水はものによってそばに来られただけで鼻水とクシャミでるからやめろ

1063名無しの阪大生:2024/11/02(土) 19:00:47
下もワークマンにしないから無職のままなんかな

1064名無しの阪大生:2024/11/09(土) 19:16:38
仕事で汗だくになって使い潰すからUTとかいうTシャツ買いに行ったけど安売りしてる売れ残り滅茶苦茶安いだろ
相変わらず海外の工場使って低コストで作ってるんだろうし余計なこと言って刺激しなくていい

1065名無しの阪大生:2024/11/11(月) 02:43:44
半袖じゃん
いつのだよ

1066名無しの阪大生:2024/11/19(火) 10:43:45
カルティエ日本橋「買うの決定じゃないなら試着できません」

こーゆー対応されるのって過去にやらかしたヤツがいるか本人がブラックリストに載ってるか、でしょ。
まぁ本店のスタッフは高飛車、って聞いたことがあるけど

1067名無しの阪大生:2024/11/30(土) 19:45:25
ヴィレヴァンよりドンキの方がまだ個性的

1068名無しの阪大生:2024/12/07(土) 19:19:19
いやいやw
あんまりダサい旦那連れてる奥さんは下向きながら歩いてるぞw
( ̄▽ ̄

1069名無しの阪大生:2024/12/08(日) 13:57:23
アメリカではパーカーは普通だろ
ニューヨークの銃撃犯もパーカー被ってたし

1070名無しの阪大生:2024/12/09(月) 19:44:53
いや、パーカーおじさんはミニスカおばさんよりはるかにマシだろ

1071名無しの阪大生:2024/12/10(火) 09:12:01
何で金持ってるのにわざわざ貧困国からの搾取で成り立ってるファストファッションブランドなんか着てるの?

1072名無しの阪大生:2024/12/13(金) 18:53:28
グランドセイコーのスプリングドライブはクオーツ定期

1073名無しの阪大生:2024/12/14(土) 19:22:18
つまりパーカーとデニムパンツにちょっと寒そうな頭髪をしてるおっさんを見たらお前らだと

1074名無しの阪大生:2024/12/17(火) 08:57:27
プアマンズデイデイトはありますか

1075名無しの阪大生:2024/12/19(木) 03:30:39
アラミド繊維って実際にあるのか
漫画の創作かと思ったわ

1076名無しの阪大生:2024/12/22(日) 01:41:28
膝上丈のロングコート着てるおじさんいたらきもいだろ逆に

1077名無しの阪大生:2025/01/14(火) 09:04:09
貧困も大きな一助になった

ファッションに金かけられなくなった人間が、ユニクロはダサくないと思い込み始めた

1078名無しの阪大生:2025/01/25(土) 10:45:40
オフパカ

1079名無しの阪大生:2025/02/01(土) 19:44:11
ワークマンは作業服メインでイージス売ってた頃が一番良かったな
離れた客は戻ってこないよ

1080名無しの阪大生:2025/02/13(木) 21:30:38
ワークマン、客離れが深刻な問題に 一体なぜ...

たぶん全く問題ないのが事実
売上が増えなかっただけだからね
ただサイズがないとかも本当だし女子向けが伸びないのも本当だし

1081名無しの阪大生:2025/02/14(金) 10:16:33
くつしただけまとめ買いする

1082名無しの阪大生:2025/02/22(土) 14:37:38
セカンドバッグってクソ不便なのによく流行ったな

1083名無しの阪大生:2025/03/14(金) 10:18:12
昔は店で縫製とか生地とかちゃんと目利きが出来てたけど
今、そういうこと出来るショップ店員なんて全くいなくなったんだよな
だからユニクロの方が信用できる時代になってる

1084名無しの阪大生:2025/03/16(日) 14:24:02
ジレットの電動T字評判いいけど個人的にシックの方がよく剃れる
ジレット本体にシックの替刃をつけたい

1085名無しの阪大生:2025/03/29(土) 13:10:18
家族の時間は大切にした
友人に会った
世界は旅した
高給腕時計も買った(どうでもいい)
高級車(好きな車)買った

自分で言うとこれだけど、
これなら後悔しないかというか、死ぬ間際じゃなくてもなんかしら後悔はあるだろ

1086名無しの阪大生:2025/04/11(金) 11:21:32
「JKの上履き」がメルカリで高騰。

ジーンズみたいなもんかダメージが評価される

1087名無しの阪大生:2025/04/28(月) 02:35:21
パーカーのイメージを悪くするのにホリエが貢献したと思う

1088名無しの阪大生:2025/04/29(火) 19:37:25
NORTH FACEも早く廃れて欲しい
やたらと見かけてウザい

1089名無しの阪大生:2025/05/01(木) 06:37:10
最近のナイキはデザインがイマイチかな

1090名無しの阪大生:2025/05/01(木) 06:37:40
都会では40年前既にナイキは一味違うブランドとして人気だった

1091名無しの阪大生:2025/05/06(火) 15:19:33
バニラ系の香水が好きなんだけど嫌いな人多いよね

1092名無しの阪大生:2025/05/09(金) 13:15:59
>>1087
あの格好そのままで出てきてファンを盛り上げてほしい

1093名無しの阪大生:2025/05/22(木) 04:49:20
誰が流行らそうとしてんだよメンズのショート丈短パン

ホモしかこんなかっこしねー

1094名無しの阪大生:2025/06/01(日) 08:08:18
) 14:08:01.42
そもそも現代の服は昔の軍服か作業着らしいですよ
273
:
コビシスタット(ジパング) [US][sage]
2025/05/30(金) 14:08:18.15

1095:2025/06/04(水) 09:15:04
揚げ

1096名無しの阪大生:2025/06/16(月) 09:51:55
ながれるような英字筆記体からのドクロプリント長袖T

1097名無しの阪大生:2025/06/19(木) 05:21:47
UVの長袖なんて普通だろ
ユニクロのエアリズム暴落だな

1098名無しの阪大生:2025/06/21(土) 13:58:21
ナップサック?

1099名無しの阪大生:2025/07/02(水) 10:58:46
外人って山登りでもサンダルで登ろうとするもんな

1100名無しの阪大生:2025/07/12(土) 02:27:06
誰もやってないファッション
つまりダサいとされたファッションになる感じか

1101名無しの阪大生:2025/07/13(日) 10:11:18
なぁにがハルシのルシがコクーンでパージだ
一番わかってないのはお前だろ

1102名無しの阪大生:2025/07/25(金) 08:08:50
空調服着てないのに着てる奴より太くて臭いお前ら
入店拒否どころか外出禁止な

1103名無しの阪大生:2025/07/30(水) 11:45:08
自分が選んだドレスがAV女優と被ったらなんか嫌かもなぁ
でもこのデザインはあんま一般向けじゃ無いと思うんだけど
純白さは求められない

1104名無しの阪大生:2025/08/02(土) 20:01:10
スーツ文化を小馬鹿にしてる感がすごい

1105名無しの阪大生:2025/08/14(木) 02:45:06
>>1100

1106名無しの阪大生:2025/08/14(木) 02:45:23
>>1100
俺はまさにこれ

1107名無しの阪大生:2025/08/26(火) 23:08:30
ネクタイもシャツもいつも似たような感じだし 家族は放置なんかな 元彦

1108名無しの阪大生:2025/08/27(水) 11:11:45
普段長パンツ履いて日焼けしてない膝下だと黒い毛が生々しくて苦手


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板