[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
阪大生のファッション事情
102
:
100
:2006/01/06(金) 23:17:48
100ゲト
103
:
100
:2006/01/06(金) 23:20:48
>>101
スタンスミス白×白しかねぇなw
104
:
名無しの阪大生
:2006/01/07(土) 18:58:28
脱フルコート着てろよ、受験生みたいだぜぇ〜
105
:
PEZ
◆1Z2H.HXvoM
:2006/01/09(月) 18:38:04
このバーゲンでみんな何買った?
106
:
名無しの阪大生
:2006/01/09(月) 19:06:16
GAPでセーター買った。
タケオキクチでロンTとシャツを一枚ずつ。
107
:
名無しの阪大生
:2006/01/10(火) 00:18:01
ダイエーファッションだよ。無理すんな、無理を。
108
:
映画委員長
:2006/01/10(火) 20:11:33
しかし「なんでこんな値段つけてんねや」って思う店あるよな。
ブランドでもない
質もよくない
デザインもありふれてるのに…
109
:
名無しの阪大生
:2006/01/10(火) 21:05:08
高かったら買う客がいるんじゃないかな。
110
:
名無しの阪大生
:2006/01/10(火) 21:12:32
商売してると釣れたwって感じだよw
111
:
名無しの阪大生
:2006/01/11(水) 10:50:33
髪きりに行こうとおもうんだけど
おすすめのスタイルある?
112
:
2006011012
:2006/01/11(水) 15:57:33
>>111
ボウズ。
セミモヒカン。
113
:
名無しの阪大生
:2006/01/11(水) 19:40:59
逆モヒで決まり☆
114
:
名無しの阪大生
:2006/01/11(水) 19:59:51
ボッキョルってどんなファッション?
115
:
名無しの阪大生
:2006/01/11(水) 20:00:22
阪大周辺で古着屋ってある?
116
:
ボッキョル
◆LD28XdFupk
:2006/01/11(水) 20:17:56
>>114
ユニクロ・GAP・ジーンズメイトとかで固めた安上がりパチモンファッション。
117
:
名無しの阪大生
:2006/01/11(水) 20:59:06
>>115
蛍池にキロストアがあるYo!!
118
:
名無しの阪大生
:2006/01/12(木) 19:40:19
阪大生って何を着ても似合うよね!
119
:
名無しの阪大生
:2006/01/12(木) 19:53:46
ネルシャツとか
水色一色のムラなしジーンズとかなw
120
:
映画委員長
:2006/01/13(金) 01:16:07
>>115
たしか石橋商店街のマクドの筋になかったかな?
ほら、旧オアシス越えてココストアの方に向かう途中に右手にあったような。
121
:
名無しの阪大生
:2006/01/13(金) 12:46:38
なんで映画委員長ってハンネなん?
122
:
映画委員長
:2006/01/20(金) 00:21:32
>121
昔オレのチームに図書委員長を自負する人がいたから、対抗するため。
「〜委員長」の「〜」の部分にこれまで使われたことのない言葉を入れたかった。
実はさほど映画には詳しくないのさ。
123
:
名無しの阪大生
:2006/01/24(火) 00:46:14
今月200k使った
124
:
PEZ
◆1Z2H.HXvoM
:2006/02/05(日) 17:53:14
>>122
チーム?もしかしてチーマー?
125
:
名無しの阪大生
:2007/12/05(水) 16:40:38
,.、 ,r 、
,! ヽ ,:' ゙;
. ! ゙, | }
゙; i_i ,/
,r' `ヽ、
,i" ゙;
!. ・ ・ ,!
(ゝ_ x _,r''
ヽ,:`''''''''''''''"ヽ.
| r';
゙';:r--;--:、‐'
゙---'゙'--゙'
126
:
PEZ
◆RdP5N/BpBc
:2010/10/01(金) 09:00:16
阪大生といえば裏原宿系だろ
127
:
名無しの阪大生
:2010/10/03(日) 12:56:07
日本橋に行けば阪大ファッションの輩がウヨウヨしてるお
128
:
名無しの阪大生
:2011/02/19(土) 23:17:06
おしゃれそうな服屋って怖くて入れないよね。
129
:
名無しの阪大生
:2011/02/20(日) 00:11:37
西日本私大で最難関学部
文系・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
理系(医除く)・・・・・・立命館・薬学部
立命館>同志社>・・・・>関学>関大
130
:
名無しの阪大生
:2011/02/21(月) 19:38:42
歯ブラシはディープクリーンにコストコで買ったアームアンドハンマーの重曹付けてる。
131
:
名無しの阪大生
:2011/02/21(月) 20:11:43
ファッション誌ってのは自分で服装に金をかけれる経済力がある奴をターゲットにすべき
132
:
名無しの阪大生
:2011/02/21(月) 22:25:49
JC版ファッション雑誌もヨロ
133
:
名無しの阪大生
:2011/02/22(火) 10:37:40
スフィンクスヘアーにしろよ
134
:
名無しの阪大生
:2011/02/26(土) 17:48:00
おしゃれな服を着てなければおしゃれなショップに入ることができない。
よって俺はずっとおしゃれなショップに行けない。
135
:
名無しの阪大生
:2011/02/26(土) 17:59:29
ジーパンにTシャツでダメな奴は何を着てもダメ
136
:
名無しの阪大生
:2011/03/02(水) 15:07:44
>>127
俺が20年前にしてた格好だ
137
:
名無しの阪大生
:2011/03/02(水) 15:17:05
西日本私大で最難関学部
文系・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
理系(医除く)・・・・・・立命館・薬学部
立命館>同志社>・・・・・>関学>関大
138
:
名無しの阪大生
:2011/03/08(火) 12:01:50
そろそろ春物のブーツ買おうと思うんだが
どっちがいいかな。迷いすぎて決められない
image.rakuten.co.jp/shorty/cabinet/funtasma/elf-200.jpgimage.rakuten.co.jp/shorty/cabinet/funtasma/elf-15.jpg
139
:
名無しの阪大生
:2011/05/05(木) 15:56:37
ジーンズいがいのパンツってなにがあるの?
140
:
名無しの阪大生
:2011/05/10(火) 15:11:04
つーか高級スーツって本来は動かない用のシルエットだの生地なのに、日本人汗みずくで動くのあーたりーまえー
141
:
名無しの阪大生
:2011/05/10(火) 15:54:37
愛知じゃ、
東の早稲田・慶応、西の立命館を滑ったのが明治・関学に行きます。
142
:
名無しの阪大生
:2011/05/12(木) 06:33:21
スーツ文化自体おかしい
紋付き袴を着用しよう
143
:
名無しの阪大生
:2011/05/14(土) 14:29:37
>>142
なんかイマイチなんですけど
144
:
名無しの阪大生
:2011/05/17(火) 11:58:12
毎年同じ服
体型が全く変わらなかったからなぁ
でも最近胸板が厚くなってきたからそろそろ限界かも
145
:
名無しの阪大生
:2011/05/18(水) 11:31:03
>>142
営業してる間は会社の看板しょってることになるからね。
パリッとしたスーツを着とくのが正解。
146
:
名無しの阪大生
:2011/05/20(金) 14:44:17
>>142
これはダサい
147
:
名無しの阪大生
:2011/05/26(木) 04:45:01
ツインテールとツーサイドアップは違うから
ツインテールが好きとかいいつつツーサイドアップを示す奴は苦しみ抜いて死ね
148
:
名無しの阪大生
:2011/05/27(金) 19:26:13
>>142
懐かしすぎ
まだ飾ってある
149
:
名無しの阪大生
:2011/05/31(火) 11:53:04
コミュ能力が低い×
コミュする服がない○
150
:
名無しの阪大生
:2011/06/18(土) 21:12:19
困るのはスーツぐらいだな。オーダーメイドすればいいだけだが
151
:
名無しの阪大生
:2011/06/23(木) 22:51:05
だって流行る前から、「今年の流行りは〇〇です」みたいなことを
恥ずかしげも無く言っちゃうからなw
152
:
名無しの阪大生
:2011/06/25(土) 13:13:51
女だってファッション音痴多いんだけど
横並びで仲間と似たようなものを揃えたり派手さで誤魔化して分かりづらいだけだ
ファッションデザインの巨匠だって男が多い
153
:
名無しの阪大生
:2011/06/27(月) 03:49:16
謎の英字プリントシャツに謎のベルトつきズボン
ノムリッシュを継ぐものだな
154
:
名無しの阪大生
:2011/06/27(月) 05:26:01
>>153
これギャグじゃなくてマジだからな
155
:
名無しの阪大生
:2011/07/03(日) 21:52:54
日本のエロはパンツじゃないから恥ずかしくないもんな
156
:
名無しの阪大生
:2011/07/04(月) 05:04:09
>>155
急にどうしたの?
157
:
名無しの阪大生
:2011/07/30(土) 13:02:15
>>151
お前らが情弱煽るから・・・
158
:
名無しの阪大生
:2011/07/30(土) 13:41:18
古着屋でブランドものの綺麗なやつはないかと漁ってる
159
:
名無しの阪大生
:2011/08/01(月) 05:16:53
セイコーとシチズンの区別が付かないな
社長が頭おかしいのどっちだっけ
160
:
名無しの阪大生
:2011/08/13(土) 11:55:27
>>153
どう考えても普通じゃない件
何かの見過ぎでは?
161
:
名無しの阪大生
:2011/08/16(火) 13:04:56
俺のソーラー電波Gショックは7年使い続けて電池もまだ元気だし、福島が逝った時も日差1秒以下で動いてた
お前らの電波時計壊れてるんじゃないか
162
:
名無しの阪大生
:2011/08/18(木) 03:34:44
バブル期の女ってでっかいピアスしてたよな
163
:
名無しの阪大生
:2011/08/22(月) 04:43:00
腕時計がかっこつけとかそんなんじゃなくて、単に腕に何か巻いてる違和感に耐えられないので懐中時計
164
:
名無しの阪大生
:2011/08/22(月) 10:57:30
立命館と同志社の違い
1.国会議員数(現職)
立命館・・・・・12
同志社・・・・・ 2
2.同志社からは立命館OBの様な世界的な学者(白川静)や世界的な発明家(日清食品の安藤百福)や
世界的な創業者(ロームの佐藤研一郎)や社会への莫大な寄付者(ロームの佐藤研一郎)を輩出することが出来ない。
165
:
名無しの阪大生
:2011/08/22(月) 16:11:41
ほう
166
:
名無しの阪大生
:2011/08/24(水) 20:39:59
おーれってかっこいいな(カッコイイナ、カッコイイナ♪)
167
:
名無しの阪大生
:2011/08/25(木) 13:54:17
>>159
ワリとどうでもいいやんo(≧▽≦)o
168
:
名無しの阪大生
:2011/08/26(金) 12:24:11
>>153
すごい!!!!!
169
:
kokoro
:2011/08/30(火) 23:18:37
世の中には簡単で儲かる仕事があるもんだ(^ω^)☆
http://tinyurl.k2i.me/Afjh
170
:
名無しの阪大生
:2011/09/01(木) 16:05:52
>>169
ある
171
:
名無しの阪大生
:2011/09/02(金) 00:29:11
『2ちゃんねる』は悪(同志社)の巣窟です
172
:
名無しの阪大生
:2011/09/07(水) 11:35:12
ファッションに全然興味がない っていうかオタクよりも酷いレベルの知り合いがいます
夏はハーフパンツにTシャツ姿しか見たことがない 冬は上下スウェット姿しか見たことがないです
そんな知り合いが憧れの有名人(女性)のサイン会に行くことになったんです
173
:
名無しの阪大生
:2011/09/16(金) 21:10:14
鞄…
174
:
名無しの阪大生
:2011/09/17(土) 13:47:58
>>166
正直何やってんのかわかんねえ
まぁ大したもんなんだろうなw
175
:
名無しの阪大生
:2011/09/18(日) 21:04:28
>>173
横に「等」って付け加えとけ
176
:
名無しの阪大生
:2011/09/25(日) 08:27:35
アメカジは着る奴によって印象が全然変わる
極端な話、作業服でもセンスある奴が着るとめちゃくちゃカッコいい
間口は広いが奥は深い
177
:
名無しの阪大生
:2011/09/26(月) 03:55:50
>>166
何したの
178
:
名無しの阪大生
:2011/09/26(月) 22:31:16
アウターならノースフェイス一択
179
:
名無しの阪大生
:2011/09/27(火) 07:59:14
>>159
ぶっちゃけお前も大して変わらんと思うよ
180
:
名無しの阪大生
:2011/09/28(水) 10:47:16
ファッションって感覚の問題だから
ダサいやつがオサレな服見てもどこがオサレなのかわからないんじゃないかな
特に一般人との感覚がかけ離れてるオタクじゃね
181
:
名無しの阪大生
:2011/10/01(土) 14:09:51
膝が痛むからユニクロのジーパンのデニムじゃないやつ重宝してる
182
:
名無しの阪大生
:2011/10/01(土) 18:53:37
知っていましたか?
同志社政法学校は立命館に敗れて学生が集らずに、廃校・閉鎖に追込まれました。
183
:
名無しの阪大生
:2011/10/05(水) 09:32:46
チェックリュックズボンファッションって地雷だよな。
誰がやっても自爆する。
184
:
名無しの阪大生
:2011/10/05(水) 19:08:40
今の嫁のラスタTシャツ、アムスのヘッドショップで買ったの?って感じのどぎつさだな。
185
:
名無しの阪大生
:2011/10/06(木) 22:39:51
>>176
ああ、妥当な評価だな
186
:
名無しの阪大生
:2011/10/07(金) 10:29:42
>>172
自分自身には大して興味ないからどうでもいいんだろ
187
:
名無しの阪大生
:2011/10/25(火) 12:08:12
「ピンク男子」がモテる?ネクタイですらピンクは嫌だ
188
:
名無しの阪大生
:2011/10/27(木) 11:10:49
服が欲しい
189
:
名無しの阪大生
:2011/10/28(金) 21:03:13
防寒着はダッフルで良いじゃない
190
:
名無しの阪大生
:2011/10/28(金) 21:49:25
ユニクロ以外買っときゃ間違いない
191
:
名無しの阪大生
:2011/11/03(木) 11:30:33
バブルの頃何で肩にパット入れてたんだろうなアメフトかよと思う
192
:
名無しの阪大生
:2011/11/03(木) 11:42:34
通はアンブロ
193
:
名無しの阪大生
:2011/11/04(金) 19:43:08
>>189
でえすよねえ
194
:
名無しの阪大生
:2011/11/10(木) 06:39:04
単車に乗るときMA-1着てる。
195
:
名無しの阪大生
:2011/11/10(木) 08:27:51
東の早稲田、西の立命館
愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
196
:
名無しの阪大生
:2011/11/11(金) 12:46:31
フランスのF2みたいなジャケットなんだけど
ポケットが
□ □
□ □
見たいについてる奴はなんて言う奴なの?
俺それ着てるわ
197
:
名無しの阪大生
:2011/11/14(月) 05:01:17
Rightonはユニクロと大して変わらんのに無駄に高いお
198
:
名無しの阪大生
:2011/11/14(月) 07:33:52
真冬用のアウターでおすすめを教えてくれ
199
:
名無しの阪大生
:2011/11/18(金) 21:48:41
ピーコートは個人的にシンプルなのが好きなんだけど
200
:
名無しの阪大生
:2011/11/19(土) 06:30:50
>>190
いい加減飽きた
センス無さすぎ
201
:
名無しの阪大生
:2011/11/19(土) 10:45:17
朝並んでまで欲しいものがない
ユニクロのくせに最近高くなった気がする
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板