[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【車で】入構許可証【通学】
80
:
名無しの阪大生
:2011/08/31(水) 22:30:18
>>75
だめだこりゃ
81
:
名無しの阪大生
:2011/09/03(土) 12:10:51
レガシィって積載400キロくらい積めますか?
ディーラーに聞いても手荷物程度としかいいません
手荷物だったら台車でも十分ですよねぇ
82
:
名無しの阪大生
:2011/09/03(土) 15:20:54
ホンダはインプレッサ一拓、s2000とかでもいい。
83
:
名無しの阪大生
:2011/09/03(土) 21:30:15
『2ちゃんねる』は悪(同志社)の巣窟です
84
:
名無しの阪大生
:2011/09/04(日) 09:57:41
>>73
普通やるだろw
85
:
名無しの阪大生
:2011/09/08(木) 05:32:50
自動車免許のオマケ50ccは廃止して125ccを何時間かの講習を受ければ乗れるようにした方がいい
86
:
名無しの阪大生
:2011/09/15(木) 05:39:59
俺は車も壊れなきゃ買い換えない。
自分の好きで納得の行く車に乗ってるからね。
2chの車板じゃ自分の車の査定気にしながら次の候補考えてる奴らが
たくさん居るが、俺に言わせりゃあいつら糞だね。
87
:
名無しの阪大生
:2011/09/17(土) 14:23:43
車は金持ちやブランド好きの道楽なんだからこだわりないなら国産にしたほうがいいよ
88
:
名無しの阪大生
:2011/09/21(水) 11:30:56
マツダは世界では小さなメーカーだ
でも各地で車好きの心を掴んでる
89
:
名無しの阪大生
:2011/09/27(火) 13:50:21
GTーR Black Editionだっせえ。オタカラー丸出しだろ
90
:
名無しの阪大生
:2011/09/27(火) 15:06:13
アイドリングストップ車は始動専用バッテリーが糞高い
燃料差額を取り戻すの結構難しい
91
:
名無しの阪大生
:2011/09/28(水) 10:29:27
自宅を購入するときと同じで
だんだん悩んでくうちにどんぶり勘定になっていくもんだろ
みんな最終的には多少なりともお財布に無理してご購入する
92
:
名無しの阪大生
:2011/10/04(火) 12:21:03
個人的にはドイツ車が全く安くなってないのはメチャメチャ納得逝かない
まぁ高くても安くてもハナから買う気は無いけどwww
93
:
名無しの阪大生
:2011/10/07(金) 13:46:32
プリウス乗りとノア乗りは真のDQN
次点でヴェルファイア
94
:
名無しの阪大生
:2011/10/08(土) 11:48:08
朝倉くみこ特注ミニカー、違った意味で痛車だな
95
:
名無しの阪大生
:2011/10/09(日) 19:20:24
プレリュードの4WSは3代目からだよな。
96
:
名無しの阪大生
:2011/10/11(火) 12:21:59
>>94
彼氏だか元彼だかがインド人らしいしちょうどいいな
97
:
名無しの阪大生
:2011/10/15(土) 13:00:29
夢の中だけど
仕事に追われてて、プロボックスで180km/h出したことある
98
:
名無しの阪大生
:2011/10/17(月) 04:29:58
狭い日本でも実用にならないクソEV
99
:
名無しの阪大生
:2011/10/20(木) 04:31:45
女にモテる車ならフィアット ムルティプラ
100
:
名無しの阪大生
:2011/10/25(火) 12:35:30
アストンマーチンの高級車「iQ」、ヴェイロンに似せたシビックの匂いがする…
101
:
名無しの阪大生
:2011/10/26(水) 19:03:32
日産「ジュークR」、何が気に入らないって、なにか特別な用途を追求したわけでもないのに
エンジンやボディに無駄があるのが気に入らないわ
何がしたいんだよこの車
102
:
名無しの阪大生
:2011/10/27(木) 11:11:34
大声で威嚇して逃げたら車でひくのコンボ
103
:
名無しの阪大生
:2011/10/29(土) 13:58:15
自動車取得税は税金使って車業界を救済するようなもんだな
104
:
名無しの阪大生
:2011/11/01(火) 22:27:29
CR-ZのMTについてる坂道発進支援てどういうものなの?
105
:
名無しの阪大生
:2011/11/07(月) 08:56:13
ティアナなら30万で見栄はれるな
燃費極悪だけどな、カードキーだし室内は馬鹿みたいに広い
106
:
名無しの阪大生
:2011/11/07(月) 17:15:58
大阪市大・大阪府大の文系は廃止した方が良い。
107
:
名無しの阪大生
:2011/11/09(水) 17:59:56
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/489/475/html/d15.jpg.html
結構かっこいいと思うけどなぁ
108
:
名無しの阪大生
:2011/11/11(金) 21:20:48
>>99
車に乗りたいのか女に乗りたいのかどっちなんだよ
109
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 11:26:08
BMW乗ってるけど3シリーズだから友達の車の方が高い
しかも普段はカブしか乗ってない
110
:
名無しの阪大生
:2011/11/16(水) 13:36:21
400万位でナイトライダー仕様ファイヤーバードをリバイバル発売したら買うわ
111
:
名無しの阪大生
:2011/11/17(木) 11:17:27
20代で乗る車の正解は何なんだよ
112
:
名無しの阪大生
:2011/11/19(土) 12:29:46
プリウスとか真ん中にある燃費計が危ないんだよ
燃費が詳しく表示されるからドライバーずっと見てる
113
:
名無しの阪大生
:2011/11/19(土) 12:40:57
車間距離が近い奴
ウインカーが遅い奴
ライト点灯が遅い奴
死ね
114
:
名無しの阪大生
:2011/11/22(火) 14:24:12
先進国だと法定速度130km/hも普通
ttp://www.rhinocarhire.com/Drive-Smart-Blog/Speed-Limits-by-Country.aspx
115
:
名無しの阪大生
:2011/11/22(火) 21:52:37
ウインカー出さずに車線変更する奴
出口前に本線で減速する奴
自殺願望でもあんの?
116
:
名無しの阪大生
:2011/11/26(土) 20:46:23
車乗り死ね
117
:
名無しの阪大生
:2011/12/02(金) 17:09:12
現代自動車、日本市場へ再参入検討
一度撤退してるとなあ。購買候補に挙げても「また撤退されると修理の事とか・・」のような
不安抱えるわけだし、よほど「現代の車でなければ!」って思わせるような何かがないと。
118
:
名無しの阪大生
:2011/12/02(金) 23:04:20
トヨタ86は、ホンダのインサイトと同じで。
情弱の若者をだますやり方でしかない。
どこの峠も、地元の軽トラがいれば飛ばせない。
119
:
名無しの阪大生
:2011/12/06(火) 11:23:43
・コンビニの駐車場をショートカットするなバカ
・信号待ちで、ズルズル動いて停止線超えるなバカ
120
:
名無しの阪大生
:2011/12/06(火) 14:28:11
世界的に見てもフェラーリ持ちは嫉妬の対象なんだな
121
:
名無しの阪大生
:2011/12/09(金) 07:42:38
>>1
事前に許可を取るっていう一手間を惜しまなければ、それで済む話なんだよ。
122
:
名無しの阪大生
:2011/12/11(日) 10:32:06
>>120
【YouTube】タクシー待ってたらフェラーリ来た件www
ttp://www.youtube.com/watch?v=GIPSU4sXMTU
123
:
名無しの阪大生
:2011/12/12(月) 07:17:00
今度東京に越すんだけどナンバー変えるのって楽?
124
:
名無しの阪大生
:2011/12/14(水) 21:11:32
パナメーラはこっち風味で5人乗りならよかったのに
ttp://www.carfolio.com/images/dbimages/zgas/models/id/14760/1987_porsche_928_s4.jpg
125
:
名無しの阪大生
:2011/12/17(土) 11:27:41
車の運転なんて、人によって適性のあるなしにかなり差があるものなのに、
時間と金を費やせば誰でも免許取れてしまうというのが、もう決定的におかしいと思うんだ
そりゃ事故ばっかりになるわと
126
:
名無しの阪大生
:2011/12/18(日) 13:32:29
ttp://c.mobi-one.com/c?sid=e42e1&did=999b&u1=&u2=
127
:
名無しの阪大生
:2011/12/21(水) 07:59:29
外国だとレクサスってむしろ高いんじゃね
128
:
名無しの阪大生
:2011/12/23(金) 11:16:15
車のスペックに関するステッカーとかエンブレムって正直自慢してるようでダサいよね
129
:
名無しの阪大生
:2011/12/27(火) 11:57:03
→信号でてからUターンする奴なんなの。詰まったりしたらクラクション鳴らしっぱなし。
130
:
名無しの阪大生
:2011/12/31(土) 11:23:39
ホンダ車ダサいから。90年代はかっこよかった
131
:
名無しの阪大生
:2011/12/31(土) 14:15:05
ホンダってフィットとオデッセイと10年落ちくらいのきったねぇステップワゴンくらいしか見ないよね
他はたまにCR-Zとストリームがいるくらいだ
132
:
名無しの阪大生
:2011/12/31(土) 21:51:21
マジレスすると、1km以上追い越し車線走ったら違反だよ。
俺はそれで捕まったし。
133
:
名無しの阪大生
:2012/01/02(月) 08:47:56
かっこいいけど2シーターなんて車好きにはいいけど、一般人には不便なだけだろうな
134
:
名無しの阪大生
:2012/01/03(火) 08:42:52
事故はATばかりとか言ってるけどそりゃそうだろ。
今走ってるほとんどの車がATなんだから。
135
:
名無しの阪大生
:2012/01/05(木) 13:52:56
車否定の人のレスがほぼすべて、地域性による差よりも、まず外に出る回数が極端に少なくて参考にならないんだよなぁ
136
:
名無しの阪大生
:2012/01/10(火) 22:43:02
アフィブロガーの乗る高級車は広告付き
137
:
名無しの阪大生
:2012/01/11(水) 12:14:40
>>125
販売側がどうにかするべきだろだと思うがのぅ
138
:
名無しの阪大生
:2012/01/26(木) 04:04:58
86のグレード展開は“カスタマイズグレード”とされる「RC」が199万円で、
これはエアコンレス、バンパー無着色のレースやカスタムカーのベースグレードとして提供される。
139
:
名無しの阪大生
:2012/01/26(木) 11:53:43
>>138
IQのTRDバージョンってどうなったんだ?
興味あったんだが…
140
:
名無しの阪大生
:2012/01/28(土) 11:40:21
イタリアのスポーツカーがかっこよすぎる件
エンツォ・フェラーリとかな
あんな芸術的なデザイン、ジャップには無理wwww
141
:
名無しの阪大生
:2012/01/28(土) 17:35:12
立命館>同志社>・・・・>関学>関大
142
:
名無しの阪大生
:2012/01/29(日) 19:57:14
なんで遠い学校へわざわざ行くのん?
143
:
名無しの阪大生
:2012/01/30(月) 04:37:23
駐車場に車を止めようとしたところ
144
:
名無しの阪大生
:2012/02/04(土) 06:04:17
オーバーラーーン!
145
:
名無しの阪大生
:2012/02/06(月) 10:57:05
低価格車「ナノ」、「当社の技術の結晶です」というスポーツカーより
ポジティブな意味での疑問で「隼のエンジンを載せたタタはどうなの?」と興味は持てるけど
じゃあ貸してやるから攻めてみろと言われても断りたい感じ
146
:
名無しの阪大生
:2012/02/07(火) 10:58:41
AT6速ってどんな?誰か体験者はよ
147
:
名無しの阪大生
:2012/02/09(木) 12:32:05
車の性能が上がってるのに制限速度が何十年も変わらないのはおかしい
148
:
名無しの阪大生
:2012/02/09(木) 19:23:59
立命館>同志社>・・・>関学>関大
149
:
名無しの阪大生
:2012/02/10(金) 07:39:04
名阪怖すぎ?そんなあなたに
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0559046-1328785083.jpg
150
:
名無しの阪大生
:2012/02/10(金) 10:25:05
最初に買った車はレガシー
151
:
名無しの阪大生
:2012/02/11(土) 08:21:35
スズキスズキスズキヒュンダイヒュンダイタタ
こんな感じだよな
152
:
名無しの阪大生
:2012/02/12(日) 08:18:16
若者の車離れ?人口がどんどん都市部に集中してるだけでしょ
田舎では車ないと生活できないから皆持ってるし
153
:
名無しの阪大生
:2012/02/16(木) 21:57:26
自然エネルギーを使った自動車は今無いから
ちゃりんこ乗ってろってことだよなw
154
:
名無しの阪大生
:2012/02/17(金) 09:36:53
立命館>同志社>・・・>関学>関大
155
:
名無しの阪大生
:2012/02/18(土) 13:22:36
ハイブリッド+スカイアクティブはトヨタからTHS買って実験中じゃなかったっけ?
どっかでアテンザにそれ載せた試作車の画像を見た。
156
:
名無しの阪大生
:2012/02/22(水) 18:53:52
ベトナムじゃカブに乗るのがステータスだと鈴井貴之が言ってた。
157
:
名無しの阪大生
:2012/02/26(日) 09:30:54
BMWやアウディが高級車?ボッタクリの間違いだろ
158
:
名無しの阪大生
:2012/02/27(月) 07:11:34
>>152
道具として車を見るか、
道具だけじゃない見方をするかの違いなだけで
かたや実用が云々言ってるのに
もう片方は趣味的な話をしてる。だからそもそもお話にならんだけだ
159
:
名無しの阪大生
:2012/02/29(水) 14:22:18
外車ばっか絶賛する専門家はサッカーの杉山サンと同じ
160
:
名無しの阪大生
:2012/03/01(木) 05:43:32
DQNも金無いから軽しか買えないもんな…
それか中古かって改造するか。。。
161
:
名無しの阪大生
:2012/03/03(土) 13:56:22
ttp://www.blogcdn.com/jp.autoblog.com/media/2012/02/07-rx-leak.jpg
162
:
名無しの阪大生
:2012/03/05(月) 22:36:19
車欲しいけど買った後も維持費や駐車場代が大変そう 駐車場2.5万/月相場って何なんだよ!
スポーツカー云々では決して無い 気軽に所有出来ない現状がイタイ
163
:
名無しの阪大生
:2012/03/05(月) 23:08:23
立命館>同志社>・・・・>関学・関大
164
:
名無しの阪大生
:2012/03/06(火) 10:59:40
マジ金ないし車種も
アホみたいにハッチバックとワゴンしかない
165
:
名無しの阪大生
:2012/03/07(水) 19:57:35
若者の車離れ?派遣社員や期間工の給料上げれば効果出るんじゃないかなw
トヨタの社員の給料は上げなくていいよ
166
:
名無しの阪大生
:2012/03/09(金) 09:30:37
ガソリンいきなり上がりすぎなんだよバカ
ほんと値上げだけは早えーな
167
:
名無しの阪大生
:2012/03/11(日) 07:56:06
R35GT-Rワゴン欲しい
168
:
名無しの阪大生
:2012/03/11(日) 09:11:35
軽自動車お得に購入したいなら3月9〜11日の週末が天王山に
維持コストの安い軽自動車の人気が高まっている。購入を考えている人も多いだろう。
169
:
名無しの阪大生
:2012/03/12(月) 11:26:47
トヨタでカッコイイってなかなか無いな。
2000GTくらいかな。まあMR2も良かったけど。
170
:
名無しの阪大生
:2012/03/12(月) 15:18:33
地球温暖化に関連した「市民討論会」を 開催しています。
http://bar-basara.main.jp/link.html
#1
ふるってご参加下さい。
徹底した議論がリアルで出来ます
171
:
名無しの阪大生
:2012/03/15(木) 04:04:51
日産ルキノか
172
:
名無しの阪大生
:2012/03/17(土) 10:54:07
トヨタ「キムタク免停になったけどCMはやめない、本人は反省してる」
ありえんな
173
:
名無しの阪大生
:2012/03/17(土) 11:10:10
33シーマって昔からDQNに人気だよななんで
174
:
名無しの阪大生
:2012/03/18(日) 09:05:00
シーマ復活
中居正広が買うな
175
:
名無しの阪大生
:2012/03/18(日) 09:55:19
ルノーとプジョー どこで差がついた
プジョー好きなんだけどなあ
176
:
名無しの阪大生
:2012/03/19(月) 05:46:19
日産トップ「日本の競争力は落ちた。韓国勢の強さ、謙虚に受け止めよ」
ほんとデザインだけならエラントラ、ソナタ、オプティマは日本車に圧勝してるんだよ
ただみてくれだけで内容がショボすぎる
馬鹿は騙せても日本人は騙されない
日産は日本以外の国で馬鹿を騙す方に舵を切ったわけだ
177
:
名無しの阪大生
:2012/03/20(火) 14:45:24
アウディとか、イタリアじゃ本当にそこら中に転がってて、縦列駐車も強引だから、バンパーやケツはよゆーでぼこぼこになってて、
日本で高値で買うのあほくさい
178
:
名無しの阪大生
:2012/03/22(木) 04:41:47
CT200hの元はプリウス
こんな安い商売で一番売れてるんだしレクサスもほくそ笑んでるよね
179
:
名無しの阪大生
:2012/03/27(火) 12:48:11
レクサスはなぜダサいか
トヨタだから
どんなに外見飾ってもトヨタ臭いんだよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板