[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【車で】入構許可証【通学】
683
:
名無しの阪大生
:2014/09/19(金) 09:51:42
ノートとかクソじゃん あの車を買うやつわからん まさに帯に短し襷に長し
684
:
名無しの阪大生
:2014/09/19(金) 14:40:36
セダンが日本で全く売れない?
だいたいエンジン自体が低く作れるしラジエーターグリルも大きなのを前面にもってこなくても済むから ボンネット型エンジンルームありきで設計しないで済むからね
685
:
名無しの阪大生
:2014/09/20(土) 22:38:56
クラウン
686
:
名無しの阪大生
:2014/09/27(土) 06:36:41
交通法に ナンバーに何らかの カバーや遮蔽物を付けて 番号を認識しずらくした場合 自然現象による場合を除く の、 細分、政令が保安基準になる
687
:
名無しの阪大生
:2014/09/28(日) 10:13:46
マツダの浮きっぷりに草
688
:
名無しの阪大生
:2014/10/02(木) 20:27:54
スズキが中型セダン「CIAZ」を発表
なんちゃってWRX仕様でいいんだよ オタが買うだろ
689
:
名無しの阪大生
:2014/10/03(金) 07:13:46
東の早稲田、西の立命館
愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
690
:
名無しの阪大生
:2014/10/03(金) 07:14:05
東の早稲田、西の立命館
愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
691
:
名無しの阪大生
:2014/10/03(金) 07:14:27
東の早稲田、西の立命館
愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
692
:
名無しの阪大生
:2014/10/14(火) 21:34:02
ホンダ 新型 NSX、後ろ半分まんR8だな ホンダw
693
:
名無しの阪大生
:2014/10/16(木) 20:35:06
渋滞の最後尾に着くときは前と十分な車間あけるべし
694
:
名無しの阪大生
:2014/10/19(日) 08:36:52
>>669
動転して事故る可能性もあるよね
695
:
名無しの阪大生
:2014/10/20(月) 07:36:01
車通学の話題ってもう終わったのかな・・・
696
:
名無しの阪大生
:2014/10/21(火) 20:32:21
トラックドライバー、常に人材不足?自動運転技術でドライバーなんて不要になるし
697
:
名無しの阪大生
:2014/10/24(金) 07:41:42
ttp://www.asahicom.jp/articles/images/AS20141023003780_comm.jpg
698
:
名無しの阪大生
:2014/10/26(日) 08:53:07
アキュラRLXハイブリッドに乞うご期待
699
:
名無しの阪大生
:2014/10/26(日) 10:36:58
トヨタも中国部品だらけになると いずれホンダみたいになるぞ
700
:
名無しの阪大生
:2014/10/28(火) 21:39:57
ヴィッツはプロボ並みに過走行に強い。 年2、3万走る人はヴィッツを5年リースで。 これがお得。
701
:
名無しの阪大生
:2014/11/01(土) 05:49:22
韓国車は安全
ttps://www.youtube.com/watch?v=UdFSSZ2hLJY
702
:
名無しの阪大生
:2014/11/02(日) 13:42:49
うちのFITが
703
:
名無しの阪大生
:2014/11/04(火) 21:33:22
某自動車屋のエンジニアだけど、去年にFIT3のHEVが出て速攻飛びついた友人に あれほど辞めておけと警告したのに・・・
704
:
名無しの阪大生
:2014/11/07(金) 18:30:59
ジャガー、Fタイプ AWDモデルがジェット機とランデブーするティザー映像公開
これ小さくていいんだよな。 ちょっと中狭いけど。
705
:
名無しの阪大生
:2014/11/07(金) 18:33:45
私大の最高峰
東の早慶、西の立同
706
:
名無しの阪大生
:2014/11/12(水) 04:11:11
KMNライダードライブ(廃車確定)やめろ
707
:
名無しの阪大生
:2014/11/13(木) 04:06:40
プロボックスやハイエースとか
708
:
名無しの阪大生
:2014/11/13(木) 04:41:36
車スレとかで嫉妬まる出しで暴れてるのってオッサンなんかな? 若い奴らも車好きおるこたおるんやろか?
709
:
名無しの阪大生
:2014/11/13(木) 05:18:55
昔のデミオは荷物は驚異的に詰めたけど、車はポンコツだったな(´・ω・`)
710
:
名無しの阪大生
:2014/11/13(木) 05:50:04
いやいや、たかが車でも醜いのは選ばんよ。
711
:
名無しの阪大生
:2014/11/14(金) 09:27:16
つーか練馬ナンバーの地域を新宿ナンバーにしろよ
712
:
名無しの阪大生
:2014/11/16(日) 08:28:26
タイヤチェーンは道路を削るからあんまよくないんだよな
713
:
名無しの阪大生
:2014/11/17(月) 04:05:54
ミゼット2が欲しいんだけどこんなアオリもない劣化軽トラみたいな シロモノでも相場高くてわろったw そこからクソ諸経費だし、もういらねってなるだろ普通
714
:
名無しの阪大生
:2014/11/17(月) 06:08:25
私大の最高峰
東の早慶、西の立同
715
:
名無しの阪大生
:2014/11/17(月) 13:06:17
早稲田・慶応・立命館のみ
私大OBで文化勲章(学問分野)を受賞しているのは早稲田・慶応・立命館のみです。
716
:
名無しの阪大生
:2014/11/17(月) 22:26:10
試される大地民なら11月に入ったらスタッドレス常識じゃないのか?
717
:
名無しの阪大生
:2014/11/19(水) 08:01:12
最近の若者はクルマに関心がない。自動車評論家が海外車ばかりを持ち上げて、日本車をdisりまくったせい
718
:
名無しの阪大生
:2014/11/23(日) 08:56:46
ガソリンも水素と危険度は同じくらいじゃねーの?
719
:
名無しの阪大生
:2014/11/24(月) 11:26:44
クジラックス層にはハイエースを薦める
720
:
名無しの阪大生
:2014/11/24(月) 18:16:34
立同と関関は全く別レベルの大学です。
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
721
:
名無しの阪大生
:2014/11/24(月) 18:17:02
私大の最高峰
東の早慶、西の立同
722
:
名無しの阪大生
:2014/11/26(水) 07:56:22
BM乗りって免許金で買ったのか?って奴ばっか 少しはルール守れよ
723
:
名無しの阪大生
:2014/11/27(木) 21:17:02
トヨタがLPガスハイブリッドのタクシー専用車を開発してるそうだ ロンドンタクシーみたいな背の高いセダンだけど
724
:
名無しの阪大生
:2014/11/29(土) 20:28:52
河口湖自動車博物館に8月に行け
725
:
名無しの阪大生
:2014/11/30(日) 07:52:12
軽油に灯油混ぜても平気で走るし壊れない 排ガスの匂いがちょい気になるくらい
726
:
名無しの阪大生
:2014/12/03(水) 07:51:01
次世代VW「ゴルフ」の高性能モデルは10速デュアルクラッチ・ギアボックスを採用
トラックみたいにかw
727
:
名無しの阪大生
:2014/12/04(木) 04:17:41
クムホタイヤ履いてるの少ないよ 勝手にピレリとかBSになって納車される
728
:
名無しの阪大生
:2014/12/12(金) 07:49:41
ハイエース規制待ったなし
729
:
名無しの阪大生
:2014/12/16(火) 22:03:18
以前ハイエースがドカタの送迎バスとかいうレスに笑った
730
:
名無しの阪大生
:2014/12/17(水) 00:52:15
立同と関関は全く別レベル・格違いの大学です
立同>>>>>>>>>>>>>>>>関関
731
:
名無しの阪大生
:2014/12/17(水) 19:19:08
ポルシェは911以外適当だっての
732
:
名無しの阪大生
:2014/12/17(水) 20:58:17
エンジンの回転数が勝手に上がるようになった そろそろ車逝きそう
733
:
名無しの阪大生
:2014/12/18(木) 02:48:39
走るなとは言わんが、右車線で飛ばしてる大型普通車と同じ真似をしたら死ぬと思う。 特に角度があるカーブの付近。
734
:
名無しの阪大生
:2014/12/19(金) 21:06:46
200万の軽自動車が売れまくりて 普通車買ったら
735
:
名無しの阪大生
:2014/12/21(日) 09:30:29
隣も高級車臭い 多分パナメーラ
ttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/017/308/621/8deb35e8f4.jpg
736
:
名無しの阪大生
:2014/12/21(日) 09:40:18
スバルも日本市場捨ててるから許さない
737
:
名無しの阪大生
:2014/12/21(日) 10:19:04
5m・・・・ 車なに?
738
:
名無しの阪大生
:2014/12/21(日) 10:41:33
軽って国産の新品タイヤ4本一万五千円で交換出来るんだよ 軽に慣れちまうと普通車所有とかアホくさくなる
739
:
名無しの阪大生
:2014/12/26(金) 14:50:02
トヨタ・ミライ、水素満タンで4300円
意識高い(笑)セレブ向けだよね 長期的には、HVとかPHVとかFCVの普及は原油価格下落の圧力にはなるけどさ…
740
:
名無しの阪大生
:2014/12/26(金) 18:40:20
立同と関関は全く別レベル・格違いの大学です
立同>>>>>>>>>>>>>>関関
741
:
名無しの阪大生
:2014/12/27(土) 13:45:07
カーナビのおかげで 運転する時の夫婦喧嘩が減ったという話があってだな・・・
742
:
名無しの阪大生
:2014/12/31(水) 16:24:54
おっさんにも保土ヶ谷バイパスだろ
743
:
名無しの阪大生
:2015/01/01(木) 03:53:30
岡山は普通の女性が運転してる軽自動車がウインカーも出さずに曲がっていくよ
744
:
名無しの阪大生
:2015/01/02(金) 07:57:36
運転マナーワーストランキング…1.大阪2.愛知3.福岡4.京都5.茨城6.北海道7.千葉8.東京9.香川10.埼玉
岡山入ってないとかおかしいだろ ウィンカー出さなすぎて道路にウィンカーって書かれてたり 黄色でも平気で突っ込んでくるわ 前が渋滞してても交差点に入ってきて渋滞誘発するわ 広い路地に左折でもトレーラーみたいに逆ハン切るわ 無茶苦茶なんだが
745
:
名無しの阪大生
:2015/01/03(土) 07:24:28
ETS2はコントローラーの設定が決まらないとイライラ棒やってる気分になる
746
:
名無しの阪大生
:2015/01/04(日) 23:55:17
アウトランダーPHEV欲しい
747
:
名無しの阪大生
:2015/01/09(金) 09:17:49
シートベルトしてる奴も増えたし、今度はウインカー出さない奴を重点的に取り締まれば 警察のポイントになるのに何でやらないのかな
748
:
名無しの阪大生
:2015/01/09(金) 09:24:04
私大の最高峰
東の早慶、西の立同
749
:
名無しの阪大生
:2015/01/09(金) 09:28:21
黒いボックス型の軽自動車は
750
:
名無しの阪大生
:2015/01/10(土) 22:16:48
ダイハツ コペン 第3のモデルを初公開
やさぐれも見慣れたらまあアリかと思ってしまったわ この丸目じゃ物足りない これなら旧型買うわってなりそう
751
:
名無しの阪大生
:2015/01/11(日) 09:01:58
低すぎる制限速度に信号だらけおまけに道は狭いジャップでスポーツカーとか馬鹿じゃね
752
:
名無しの阪大生
:2015/01/12(月) 09:48:22
貴重なインパルが…
753
:
名無しの阪大生
:2015/01/12(月) 10:05:17
立同>>>>>>>>>>>関関
754
:
名無しの阪大生
:2015/01/14(水) 22:08:12
ホンダ復活NSX公開
エアコンか?みたいなロイヤルのグリルと、要はアウディコンプだけどスビンドルグリルとも被らせられないし、の消去法で生まれたアスリートのグリルを除けばまあかっこいいね
755
:
名無しの阪大生
:2015/01/15(木) 04:11:35
>>754
デザインはセンスも煮詰め方もせいぜい2,300万クラスに見える
756
:
名無しの阪大生
:2015/01/17(土) 07:51:43
このスレみんな阪大生なの?
757
:
名無しの阪大生
:2015/01/19(月) 03:34:28
>北米自動車ショー:「燃料電池車ばかげている」 テスラのマスクCEOが批判
ハゲかけているって読んだ
758
:
名無しの阪大生
:2015/01/21(水) 07:42:34
プリウス乗りの特徴 左折時に大きく右に膨らむ ウィンカーを出さない 出しても先にブレーキ すれ違いの必要な道でも真ん中を走ってくる
759
:
名無しの阪大生
:2015/01/27(火) 07:38:20
>>758
だからダメなんだよねw わかるわー
760
:
名無しの阪大生
:2015/01/29(木) 03:23:55
アルファードにアキュラエンブレム付いてる
761
:
名無しの阪大生
:2015/01/29(木) 06:12:04
トヨタ2000GTって700万で買える?
762
:
名無しの阪大生
:2015/01/31(土) 19:50:03
シートベルトが横の衝撃に効果あるとはこれっぽっちも思えん
763
:
名無しの阪大生
:2015/02/02(月) 08:17:32
テスラCEO 「燃料電池自動車について「実に馬鹿げたもの」だ」
一からパイプライブを整塙るのは大変だからね 電気なら日本全国津々浦々まで既に整筏れてるけど
764
:
名無しの阪大生
:2015/02/02(月) 12:04:08
立同>>>>>>>>>>>関関
765
:
名無しの阪大生
:2015/02/07(土) 07:20:57
>>723
すまあ俺やってるw 日産だけどな。。。
766
:
名無しの阪大生
:2015/02/08(日) 08:04:05
零戦からスカイライダもな プリス系譜は心踊る
767
:
名無しの阪大生
:2015/02/11(水) 08:28:16
トヨタはあらゆるメーカーのあらゆるデザイヲパクるのが伝統 その「既視感」を安心感と捉えるような感性の鈍いアホ用メーカーだから
768
:
小野高校はカス
:2015/02/11(水) 16:31:06
兵庫の小野高校科学総合コースたった倍率1.1倍やで!
くそ高校でひどいなぁ
進学実績は、現役東大0、京大2、阪大14
カスだな
15年前なら東大2、京大19、阪大25だったのに
東大実戦で理3A判定とB判定もいたのに…
加古川東高校に吸収されたらええんや
769
:
名無しの阪大生
:2015/02/12(木) 05:54:06
早稲田・慶応・立命館のみ
文化勲章(学問分野)で私大OBの受賞者は早稲田・慶応・立命館のみです。
770
:
名無しの阪大生
:2015/02/15(日) 08:16:01
フーガ、グレード多すぎだろ
771
:
名無しの阪大生
:2015/02/15(日) 18:50:11
ミニバヨりの貧乏人
772
:
名無しの阪大生
:2015/02/18(水) 07:39:39
開発中の車
773
:
名無しの阪大生
:2015/02/18(水) 07:50:03
赤緑黄の信号はユニバーサルデザイオに考えてクソ仕様 それで一時期青信号が増えただが最近また減ったわ
774
:
名無しの阪大生
:2015/02/18(水) 07:53:13
砂漠仕様のテクニカルSUV作りまくって売ってこいよトヨタは
775
:
名無しの阪大生
:2015/02/26(木) 07:24:06
ホダのフィットか、トヨタのアクアか どちらを買うか迷ったけど、社長がホゲだろうと思ったからアクアにした アクアで正解だったようだな
776
:
名無しの阪大生
:2015/03/01(日) 08:34:55
「カーナビはベビソで充分」
777
:
名無しの阪大生
:2015/03/02(月) 13:19:06
新型アルトターボRS、4WD有、CVTで妥協せず2ペダルMT
ワークスじゃないのかよ・・・
778
:
名無しの阪大生
:2015/03/04(水) 07:41:07
スポーツカーに乗ってる毒男のイライラ度は異常 でも高速ではセダノ横は安全運転で抜けていくのでカワイイ
779
:
名無しの阪大生
:2015/03/05(木) 03:11:48
>>758
一旦取り上げてもう一乙習所からやらせろ
780
:
名無しの阪大生
:2015/03/07(土) 08:50:47
>>642
なかもそうだけど、自分の好きな車を思い切り楽しでる様で俺は好きだな
781
:
名無しの阪大生
:2015/03/07(土) 15:15:51
最大の最高峰
東の早慶、西の立同
782
:
名無しの阪大生
:2015/03/08(日) 08:15:54
ちなみにヨーロッパやアメリカや中国では合流してくる車を妨害したら一発免停 世界的に見ると本線が優先される日本がおかしい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板