[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【車で】入構許可証【通学】
540
:
名無しの阪大生
:2013/12/13(金) 09:26:58
基本的に阪ちゃ民というか2chやネット全体で不評な車は売れる
541
:
名無しの阪大生
:2013/12/13(金) 10:06:28
立同と関関は全く別レベルの大学である。
国1試験・合格者数(日本で最難関試験、科挙に相当)
年 度 立命館 同志社 関学 関大
16〜24 271 62 − −
−印は数が少な過ぎて公表の対象外
立同>>>>>>>>>>関関
542
:
名無しの阪大生
:2013/12/16(月) 07:38:42
なぜネットウヨクは、トヨタなどぼろくそに貶して売国奴扱いで、
同様に自動車メーカーの多いドイツをほめちぎるの?
まさか、ネットウヨクが売国奴なのではないだろうか?
543
:
名無しの阪大生
:2013/12/16(月) 11:17:58
立同と関関は全く別レベル
(立同>>>>>>関関)
1.関西では・・・・・・立同落ちが、関関に行きます。
2.関西以外では・・・・立同を受けるが、関関なんか受けない、行かない、知らない。
544
:
名無しの阪大生
:2013/12/18(水) 08:46:42
アコードハイブリッドのエンジン音にはびっくりした
545
:
名無しの阪大生
:2013/12/18(水) 08:46:43
アコードハイブリッドのエンジン音にはびっくりした
546
:
名無しの阪大生
:2013/12/20(金) 07:41:22
ttp://pub.ne.jp/kokorotabi/image/user/1349708763.jpg
もし一人乗りで良いならこういうのもいいよな
原付と税金、保険変わらんのだろ
547
:
名無しの阪大生
:2013/12/25(水) 09:58:41
新型スカイラインの企画は女性が担当!「ターゲットは都心のマンションに住む40前半の外資系管理職」
都内のディーラーでしか売らないわけか、さすが日産考える事が違うわ
548
:
名無しの阪大生
:2013/12/28(土) 13:52:15
普通、自分の過失で相手死亡させたら交通刑務所行きじゃねーの?
549
:
名無しの阪大生
:2013/12/29(日) 08:30:25
MSアクセラ
550
:
名無しの阪大生
:2014/01/02(木) 03:34:15
>>547
スカイラインはまじだな
551
:
名無しの阪大生
:2014/01/02(木) 03:56:08
XVハイブリッドが欲しい
552
:
名無しの阪大生
:2014/01/04(土) 07:44:43
ムラーノ結構いいよ。
553
:
名無しの阪大生
:2014/01/04(土) 16:16:07
立同>>>関関
1.関西では・・・・・立同落ちが、関関に行きます。
2.関西以外では・・・立同を受けるが、関関なんか受けない、行かない、知らない。
554
:
名無しの阪大生
:2014/01/05(日) 11:03:45
Panasonicがスマホで車を操作できる技術を開発
子供が操作したら面白いことになりそうだ
555
:
名無しの阪大生
:2014/01/14(火) 22:23:01
スズキ、MTとATの利点を両立した新トランスミッション「Auto Gear Shift」を開発
NAVI5のジェミニに乗っていた俺に謝れ
556
:
名無しの阪大生
:2014/01/15(水) 08:38:19
15年落ちのスカイライン、今月に車検を通すよ。
あと10年は乗りたいね。
557
:
名無しの阪大生
:2014/01/15(水) 17:23:11
乗りたい車がないでござる
558
:
名無しの阪大生
:2014/01/16(木) 05:21:34
トヨタ?86「86×style Cb」かっけー
559
:
名無しの阪大生
:2014/01/22(水) 20:49:37
高速道路が無料になるのは2050年ではなく2065年から?
2065年にまとめて払ってやるから
とりあえず今はタダで通らせろ
560
:
名無しの阪大生
:2014/01/23(木) 07:00:21
サニトラ
561
:
名無しの阪大生
:2014/01/26(日) 21:56:06
MTでギア上げてくときの加速感だろjk
562
:
名無しの阪大生
:2014/01/26(日) 23:03:57
関学の志願者数は大幅な減少です。
563
:
名無しの阪大生
:2014/02/01(土) 13:35:31
日産、1.5リッターの3気筒ターボで400馬力のエンジンを開発
こんなもん開発してないで乗用車エンジンをまともにしろ
564
:
名無しの阪大生
:2014/02/05(水) 18:24:49
SUVもの凄い維持費掛かりそうw
565
:
名無しの阪大生
:2014/02/05(水) 21:45:23
『早慶立』
立命館>同志社>・・・・・・・>関学・関大
566
:
名無しの阪大生
:2014/02/09(日) 10:04:25
まだこれが貼られてないな
いつものスバル
ttp://youtu.be/R3OF75w3Jgo
567
:
名無しの阪大生
:2014/02/12(水) 21:33:59
フォレスターで良いじゃん
568
:
名無しの阪大生
:2014/02/14(金) 07:54:49
先代 ジムニー、インドで健在…スズキ ジプシー エスケペイド 1.3L 直4 80hp トルク108Nm
昔あった1300のピックアップみてーなもんかw
569
:
名無しの阪大生
:2014/02/14(金) 12:47:20
第1グループ・・・・・・・立命館・同志社
第2グループ・・・・・・・関学・関大
第3グループ・・・・・・・甲南・龍谷
第4グループ・・・・・・・近大・京産
第5グループ・・・・・・・大阪経済・桃山学院
第6グループ・・・・・・・仏教・追手門
570
:
名無しの阪大生
:2014/02/19(水) 20:04:24
これはシャー専用スープラくるな
571
:
名無しの阪大生
:2014/02/20(木) 09:50:06
親から911もらったわw
572
:
名無しの阪大生
:2014/02/21(金) 09:49:44
やっぱリアウィングってだせえな
573
:
名無しの阪大生
:2014/02/25(火) 22:22:07
F1って急激に人気を失ったのはF1マシンがかっこ悪くなったから。
574
:
名無しの阪大生
:2014/03/05(水) 08:47:16
カーナビの画面画素数が現行はクソ過ぎだよな
575
:
名無しの阪大生
:2014/03/08(土) 06:07:43
女に見せるよりも、携帯屋とか不動産屋で身分証でコピー取らせる時
に絶対にプッとか思われてる。それが嫌。>ATに限る
576
:
名無しの阪大生
:2014/03/10(月) 06:42:32
今時、車が必須とかどんなけ頭堅いんだよ
577
:
名無しの阪大生
:2014/03/13(木) 06:36:47
バック駐車に限らず、誘導員の邪魔さ加減は異常
578
:
名無しの阪大生
:2014/03/16(日) 07:58:43
>>971
追加された三台全てクオリティ高くて嬉しい
車好きにはたまらん
579
:
名無しの阪大生
:2014/03/17(月) 11:53:03
最速軽スポーツ ケータハム セブン160
これガワもスズキがライセンス生産したら
200万くらいで出せるんじゃないの?
580
:
名無しの阪大生
:2014/03/24(月) 03:38:15
高速で止まった車に乗ってたら高確率で追突されるから
乗ってたらあかん
581
:
名無しの阪大生
:2014/03/24(月) 07:04:33
馬鹿は車運転するなよ
582
:
名無しの阪大生
:2014/03/24(月) 09:04:23
マツダのあだ花アンフィニMS-8とか好きだったけどな。
583
:
名無しの阪大生
:2014/03/31(月) 09:18:13
チビならなにのってもある程度似合うんじゃないコンパクトカー
唯一チビが有利なところ
逆にデカいのに乗ってたら似合わなくて笑われる
584
:
名無しの阪大生
:2014/03/31(月) 09:33:19
見栄で車選ぶとかその時点でカッコ悪いと思う
585
:
名無しの阪大生
:2014/04/02(水) 22:44:05
コインパーキングの悪質表示で料金トラブルが急増
2日目からは大幅に取られるって常識かと思ってた
586
:
名無しの阪大生
:2014/04/02(水) 23:02:33
私大の最高峰
東の早稲田、西の立命館
587
:
名無しの阪大生
:2014/04/06(日) 07:50:43
一度MTが不得意な人の運転を間近に見てみたい
何にそんなに苦戦するのか
588
:
名無しの阪大生
:2014/04/06(日) 09:20:25
今、ミニバンでFRは全滅?
ハイエースはFRだよな?
589
:
名無しの阪大生
:2014/04/09(水) 08:31:37
2014 BMW 2 Series Active Tourer
ttps://www.youtube.com/watch?v=CDxlYd8MsIE
590
:
名無しの阪大生
:2014/04/11(金) 07:53:05
>>585
そんなんもんだよなー
591
:
名無しの阪大生
:2014/04/13(日) 14:01:34
普通のフォグランプはもはやスモールだ
592
:
名無しの阪大生
:2014/04/13(日) 14:57:20
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥
593
:
名無しの阪大生
:2014/04/14(月) 06:15:59
意図的に欠陥自動車作ればいいだろう期間工使うのが悪いって会社も気づく
594
:
名無しの阪大生
:2014/04/14(月) 07:22:23
ハスラー以前から小型SUVは需要があっただろ
だけど、やっぱパワー不足だよな
cx3はよ
595
:
名無しの阪大生
:2014/04/14(月) 09:25:05
実力
1.立命館
2.同志社
・・・・・・・・・・・・・・・大差
3.関学
4.関大
・・・・・・・・・・・・・・・大差
5.近大
6.龍谷
・・・・・・・・・・・・・・・大差
7.甲南
8.京産
・・・・・・・・・・・・・・・大差
9.仏教
10.大阪経済
596
:
名無しの阪大生
:2014/04/17(木) 04:06:51
助けて!自動車整備士が不足
民間車検場とか儲かってないんか?
597
:
名無しの阪大生
:2014/04/17(木) 14:20:50
車乗ってて人を引き殺したけど日本車だから日本が悪いんだよね
598
:
名無しの阪大生
:2014/04/20(日) 10:52:48
新型CBR250R を発表…レプソルカラーの特別仕様も設定
250クラスで単気筒、2気筒で争ってるのがハタから見ると滑稽でならないんだよな
どんぐりの背比べだわ
どうせ妥協して乗るものだしコスパの良い方でいいだろ
599
:
名無しの阪大生
:2014/04/22(火) 08:01:52
トヨタ、新型「ヴィッツ」価格は115万5600〜199万4073円
199万円ってw
普通にプリウス買うだろw
600
:
名無しの阪大生
:2014/04/22(火) 23:32:54
ヘルメット無しでバイク飛ばした時の爽快感が得られる数少ない車。
それがロードスター。
601
:
名無しの阪大生
:2014/04/26(土) 21:31:15
日産 ベンツ製2リッターターボ搭載のスカイラインを5月に投入
パワーは良さ気だなw。値段次第だがw。
602
:
名無しの阪大生
:2014/04/29(火) 07:42:31
MTの練習も兼ねて安い中古軽MTを
買おうとおもってる。
オススメ教えてケロ。
603
:
名無しの阪大生
:2014/05/02(金) 07:34:30
カメムシカーのアヴェンタドール
604
:
名無しの阪大生
:2014/05/15(木) 22:49:32
カーナビがオワコン?AV機器はカーナビ以上にオワコンだろう
605
:
名無しの阪大生
:2014/05/16(金) 07:37:08
カーナビの最高峰サイバーが死ぬん?
606
:
名無しの阪大生
:2014/05/18(日) 09:43:30
現在輝いている車種 タント N-BOX アクア
607
:
名無しの阪大生
:2014/05/19(月) 04:59:26
「日本で外車が売れないのは偏った国産車信仰のせい」と欧州車が人気なのはガン無視して真顔で言っちゃう朝鮮メンタルだから 売れてないのは外車ではなくアメ車やチョン車などのいろいろ問題がある物だということは絶対に直視しようとしない
608
:
名無しの阪大生
:2014/05/19(月) 10:23:17
立同>>>>>>>>>>>>>>>>関関
609
:
名無しの阪大生
:2014/05/27(火) 11:04:33
すぐに停止できない自動車も時速10km以下で走るべき。
610
:
名無しの阪大生
:2014/05/27(火) 17:20:32
私大の最高峰
東の早慶、 西の立同
611
:
名無しの阪大生
:2014/05/31(土) 05:55:08
最新型ロータリーエンジンを搭載した「デミオ」を公開
発電用だよ、小型だから相性いいんだろ。回転変動も少ないしトルクも要らんから燃費もいいんじゃね?
612
:
名無しの阪大生
:2014/05/31(土) 22:31:36
初めて買ったクルマはミラージュ
613
:
名無しの阪大生
:2014/06/04(水) 21:05:50
領事館ナンバーの車で轢いても逮捕されないんだよな?
614
:
名無しの阪大生
:2014/06/05(木) 06:45:59
子供の頃、自家用車が無かった世代は車に憧れがあるんだろうと思うんだよ しかし今の30歳以下には子供の頃に自家用車が無かった人はあまり居ない だから車への憧れなどとくにない
615
:
名無しの阪大生
:2014/06/07(土) 21:35:44
日本国民が車を車を1台もかわなかったら、世の中うごかせるかもな
616
:
名無しの阪大生
:2014/06/07(土) 22:33:23
軽自動車でさえ年間維持費30万超だもんな 初期コスト数百万もするくせ超光速で減価償却しちゃうから資産にもならん
617
:
名無しの阪大生
:2014/06/09(月) 14:39:25
フロント一枚ガラスって今でも車検通るっけ?
618
:
名無しの阪大生
:2014/06/09(月) 15:12:30
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥
619
:
名無しの阪大生
:2014/06/12(木) 08:10:37
ホンダS660、軽なんだし思いきって運転席真ん中に持ってきて一人乗り もしくは後部座席をずらして八の字に入れて3人乗りとかすればいいのに
620
:
名無しの阪大生
:2014/06/15(日) 08:43:19
トヨタも逝ってる
621
:
名無しの阪大生
:2014/06/16(月) 05:06:05
車 32GTRカコ(・∀・)イイ!!
622
:
名無しの阪大生
:2014/06/16(月) 21:28:29
千葉だけど、講習の後に、協会の宣伝部長(?)が出てきて 交通安全協会費払いたい人は免許を受け取った後にこちらへ来てくださいみたいな形式だったぞ。 もちろんスルーして帰宅したけど。
623
:
名無しの阪大生
:2014/06/18(水) 07:59:05
>>622
受付の前で待ってると協会のおばちゃんが涙を誘う話をしていた “いい話です、でもごめんなさい、協会費意味ないから払わないキリッ”
624
:
名無しの阪大生
:2014/06/19(木) 06:53:20
会社の駐車場でエンジンかからなくなったぞ 出先でなくて良かったけど
625
:
名無しの阪大生
:2014/06/22(日) 11:13:23
フィットハイブリッドは3回もリコールしたのにトラブルだらけで、買った人は本当にかわいそう。 開発責任者は、「失敗しても命までは盗られない(笑)」「遊び心が開発にあってもいい」とか笑ってるけどさ。
626
:
名無しの阪大生
:2014/07/01(火) 07:48:47
高級車は新しければな 20年落ちとかみてると貧乏なんだなって思う
627
:
名無しの阪大生
:2014/07/01(火) 11:50:03
西日本私大で最難関学部
1.文系・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
2.理系(医除く)・・・・立命館・薬学部
628
:
名無しの阪大生
:2014/07/04(金) 10:15:52
>>583
とりあえずコンパクトカーの話はしてないし
629
:
名無しの阪大生
:2014/07/05(土) 22:05:07
軽自動車はその車自体の性能よりも税金や小さいという付加価値だけで高騰してる。 嫌なら買うなって言われればそれまでだけど。
630
:
名無しの阪大生
:2014/07/06(日) 10:10:47
34km/hは出し過ぎ
631
:
名無しの阪大生
:2014/07/06(日) 21:00:10
車はいらない金をくれ
632
:
名無しの阪大生
:2014/07/07(月) 10:15:50
ハンドルにブレーキ付けろよ 自転車感覚なら間違いが激減するぞ
633
:
名無しの阪大生
:2014/07/11(金) 07:54:04
ホンダ・新型フィット 4回目のリコールか?
だって部品の大多数が中韓製なんだもん
634
:
名無しの阪大生
:2014/07/14(月) 22:38:18
ワゴンRで充分
635
:
名無しの阪大生
:2014/07/15(火) 07:33:46
飲酒運転をなくすにはこれしかない 罰金を300万に引き上げ 一発免許停止で10年後にしか運転免許の再発行ができない 酒税を大幅に上げる 酒を扱う店舗は駐車場を設けてはならない
636
:
名無しの阪大生
:2014/07/15(火) 09:29:55
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・東大・京大
私立・・・・早稲田・慶応・立命館
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
国家的使命を受けたプロジェクトである。
637
:
名無しの阪大生
:2014/07/19(土) 13:47:51
燃料噴射システムにいくらかかってるか知らない
638
:
名無しの阪大生
:2014/07/19(土) 21:20:07
26年・司法試験(短答式)合格者数
大 学 合格者数
1.立命館 136
2.同志社 104
3.関大 103
639
:
名無しの阪大生
:2014/07/20(日) 08:59:38
デミオにナンバー付けたら出っ歯にならないか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板