したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【車で】入構許可証【通学】

483名無しの阪大生:2013/09/02(月) 08:34:52
SAI発売当時はカムリHVもなかったし、カローラHVもなかったから
セダンのHVとなるとゼロクラぐらいだった
世の中にはクラウンはちょっと???って人が多少はいるから、そういう人にSAIは売れた

484名無しの阪大生:2013/09/10(火) 07:44:35
ヴィッツとか標準クラスでも
1本ワイパーとか後ドア窓手動とかケチくさくてワロタ
そりゃ他社に負けるわ

485名無しの阪大生:2013/09/10(火) 11:23:17


優秀な仏教徒は同志社なんか受けません。

486名無しの阪大生:2013/09/14(土) 06:05:47
あまり車に興味がなくなったボンビーな俺なら長く乗りたいから新車でハイブリはないかな。

487名無しの阪大生:2013/09/17(火) 22:15:13
踏切停止しなかったら白バイに捕まって免許見せたら2ヶ月ぐらい失効して(うっかり失効)
簡易裁判所行ったなぁ。結局1万5千円だけ払って終わり
みんなすげえ金額払っててびっくりしたよ(´?ω?`)

488名無しの阪大生:2013/09/21(土) 06:30:31
交通事故とはいえ人殺しだろ
自分の母親だったら嫌だなぁ

489名無しの阪大生:2013/09/22(日) 09:10:44
燃費の女王が朝の通勤時に前を走ってたら最悪だな
想像してだけで腹立ってきた

490名無しの阪大生:2013/09/22(日) 20:58:03
走り屋仕様っていうの?ああいうのに乗ってるのってなんか一昔前のサーファーみたいな格好してるよね
ガリメガネかだせーロン毛

491名無しの阪大生:2013/09/23(月) 08:33:33
トライクとかミゼットみたいな車

492名無しの阪大生:2013/09/23(月) 11:36:22
やっぱエンペラーだろ

493名無しの阪大生:2013/09/23(月) 13:27:04


優秀な仏教徒は同志社なんか受けません。

494名無しの阪大生:2013/09/27(金) 07:59:36
フェアレディZがフランス製のボロ糞エンジン積んでる事実を知ってだいぶ前に日産見限った

495名無しの阪大生:2013/09/28(土) 01:27:18
金あるならツーベン欲しいわ

496名無しの阪大生:2013/09/28(土) 06:09:49
トンキンでも車あったほうが便利だけどね

497名無しの阪大生:2013/09/28(土) 18:06:10
大学の社会的権威を失墜させた立命館大学ついに崩壊か!

●偏差値捏造に始まり、センター500通り、地方入試30カ所。
 1学部で7〜8回の受験チャンス。実質3倍で落ちる方が無理。
●琵琶湖キャンパス取得に関してはヤクザと卒業生が逮捕。守山
 女子高校移管では裁判沙汰。
●生命科学の転籍だけでなく、過去にも国際、政策、理工で転籍
 を行い補助金を詐欺。税金ドロボー。


国研究費2100万円不正使用 立命大 理工学部教授ら 「COE」辞退へ

立命館大(京都市中京区)は2日、理工学部の教員2人が「21世紀COEプログラム」など国の研究費計約2100万円を不正使用していた、と発表した。うち約600万円は教員1人が資材を架空発注し親の口座に振り込ませていた。立命館大はプログラム採択を辞退する。文部科学省によると、辞退は3件目で、研究費の不正使用を理由とした辞退は初めて。
 不正使用したのは都市システム工学科の江頭進治教授(60)と伊藤隆郭講師(34)。河川工学が専門で、21世紀COEプログラム「文化遺産を核とした歴史都市の防災研究」(2003−07年度)に加わっている。

498名無しの阪大生:2013/09/28(土) 19:54:50

優秀な仏教徒は同志社なんか、最初から受けません。

499名無しの阪大生:2013/09/29(日) 10:54:05
高速鉄道、路面電車、バス、車と
街の規模によって最適な交通モードも変わるのは当然だと思うが

500名無しの阪大生:2013/10/04(金) 23:07:11
今の車のよさは オプションが全て

501名無しの阪大生:2013/10/06(日) 10:04:05
>>462
どう考えても伊勢湾岸自動車道事故の影響だろ

502名無しの阪大生:2013/10/06(日) 10:49:48
親に買ってもらうフェアレディZより
自分が汗水たらして買うFitとかの方が価値あるよ

503名無しの阪大生:2013/10/06(日) 11:43:37
自動車各社がスポーツタイプの軽自動車の生産を相次いで再開する。
スズキは年内にも小型SUV(多目的スポーツ車)を発売するほか、
ダイハツ工業とホンダはオープン車を2014年に投入する。ダイハツは専用ラインを新設する。

504名無しの阪大生:2013/10/08(火) 22:24:01
ハイパワーターボ4WD以外は云々

505名無しの阪大生:2013/10/09(水) 00:45:46

優秀な仏教徒は同志社なんか、

最初から、受けない、行かない、蹴っている。

506名無しの阪大生:2013/10/09(水) 21:29:35
BMWでも買ったら

507名無しの阪大生:2013/10/13(日) 08:43:03
>>494
ゴーンが着てからガタガタや

508名無しの阪大生:2013/10/13(日) 09:52:38

『早慶立』


立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・>関学・関大

509名無しの阪大生:2013/10/13(日) 21:25:57
タイヤ燃えたらおわりじゃね

510名無しの阪大生:2013/10/14(月) 18:37:21
豊中の院生は大学の駐車場使って車通学できますか?
できなかったら近くの民間の駐車場停めようと思うんだけど距離と相場どれくらいですか

511名無しの阪大生:2013/10/16(水) 11:03:42
事故の責任はカメラ設置して運転手が余計なことしてなければ保険会社で良いんでないの

512名無しの阪大生:2013/10/18(金) 10:15:02
カルティエパシャの時計しか持ってないけど
ガンガン使ってるからもう値段とかつかないだろうな
気に入ってるから手放す気ないけど
車はデミオちゃん!

513名無しの阪大生:2013/10/19(土) 06:01:37
嫌なら乗るな

514名無しの阪大生:2013/10/19(土) 06:13:05
消費税増税
自動車増税
車を買う理由がない
まあ 自動車業界の売上減は必須だろうな 乙

515名無しの阪大生:2013/10/24(木) 04:09:59
エアロバキバキ

516名無しの阪大生:2013/10/28(月) 22:25:26
>>511
ナンバープレートはどうなってた??

517名無しの阪大生:2013/10/31(木) 03:17:52
せっかくとるならATもMTも運転できた方がいいじゃん

518名無しの阪大生:2013/10/31(木) 06:37:03
>>517
取った時にAT限定コースがなかった
っておっさんも多いだろ

519名無しの阪大生:2013/11/01(金) 10:10:46
>>475
不明な修理代に不安を抱くよりは新品買ったほうがいい
それでもまた壊れたというならただ運が悪いだけだ

520名無しの阪大生:2013/11/01(金) 15:44:32

     『早慶立』

立命館>同志社>・・・・・・・・・・・>関学・関大

521名無しの阪大生:2013/11/03(日) 08:30:04
BBAは交差点での直進や左折は雑だけど、右折はアホみたいに慎重なイメージだけどな。

522名無しの阪大生:2013/11/05(火) 13:04:19
三菱が始めたスポーティーさの表現だわな。
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200906/15/26/b0056426_18215638.jpg

523名無しの阪大生:2013/11/06(水) 11:38:50
レクサスが新型クーペ「RC」、SUV車「LF-NX」を公開

アウディのパチモンみたいな馬鹿でかいフロントグリルはなんかあんぐり口開けた間抜けみたいな感じで好きじゃねーなぁ
GSみたいに上下に分割した方がキリっとして格好いいと思うんだけど

524名無しの阪大生:2013/11/07(木) 03:19:57
あれ?EVがらみで破綻してなかったっけ?国産車チューンブランド

525名無しの阪大生:2013/11/08(金) 11:18:47
車が水没したらマスターキーでぶち抜け

526名無しの阪大生:2013/11/12(火) 07:56:26
宮崎でスーパーカーイベントやってたんだ
数週間前、唐沢寿明が何かのクラシックカーのイベントに山の中にあるオートポリスに来てたよな

527名無しの阪大生:2013/11/17(日) 09:42:32
20キロ以上は車道

528名無しの阪大生:2013/11/17(日) 13:50:06
ポルシェの保険が意外と安いな
俺のデミオでも車両保険込で年6万位掛かってんのに

529名無しの阪大生:2013/11/18(月) 08:15:04
マセラティ

530名無しの阪大生:2013/11/18(月) 10:34:27

           『早慶立』


立命館>同志社>・・・・・・・・・・・>関学・関大

531名無しの阪大生:2013/11/24(日) 19:15:38
スバルBRZ(トヨタ86)のオープン バージョンは、ほぼ絶望的! スバル社長が語る

532名無しの阪大生:2013/11/25(月) 04:03:11
>>531
これは売れない

533名無しの阪大生:2013/11/25(月) 08:13:52
都内に住んでるから要らないって言う奴は免許転勤とか転職、結婚して地方に住むことを考えてないの?
それとも転勤のない小さな会社に勤めてて結婚しないのか?

534名無しの阪大生:2013/11/27(水) 21:13:13
>>531
車体が軽そうだな

535名無しの阪大生:2013/11/30(土) 05:52:22
MTで免許取りに行ってた時に
中々半クラ覚えられずに教官からも不思議がられた

536名無しの阪大生:2013/12/02(月) 06:50:15
車の窓から屁こくなよみっともない

537名無しの阪大生:2013/12/05(木) 22:04:25
基礎工の学部生なんだけど、工学部の授業とりたくて吹田キャンパスまで原付で行きたいんだけど、基礎工の学部生でも駐輪許可証って購入申請できますか?

538名無しの阪大生:2013/12/08(日) 19:58:32
またまた増税?33シーマ乗りの俺に優しくしろ

539名無しの阪大生:2013/12/11(水) 18:50:27
ホンダフィッツ、どんどん売れて玉数多くなって中古安くなれ

540名無しの阪大生:2013/12/13(金) 09:26:58
基本的に阪ちゃ民というか2chやネット全体で不評な車は売れる

541名無しの阪大生:2013/12/13(金) 10:06:28
立同と関関は全く別レベルの大学である。




国1試験・合格者数(日本で最難関試験、科挙に相当)
年   度  立命館   同志社     関学   関大
16〜24   271    62         −    −


   −印は数が少な過ぎて公表の対象外
   立同>>>>>>>>>>関関

542名無しの阪大生:2013/12/16(月) 07:38:42
なぜネットウヨクは、トヨタなどぼろくそに貶して売国奴扱いで、
同様に自動車メーカーの多いドイツをほめちぎるの?
まさか、ネットウヨクが売国奴なのではないだろうか?

543名無しの阪大生:2013/12/16(月) 11:17:58
        立同と関関は全く別レベル
        (立同>>>>>>関関)


1.関西では・・・・・・立同落ちが、関関に行きます。

2.関西以外では・・・・立同を受けるが、関関なんか受けない、行かない、知らない。

544名無しの阪大生:2013/12/18(水) 08:46:42
アコードハイブリッドのエンジン音にはびっくりした

545名無しの阪大生:2013/12/18(水) 08:46:43
アコードハイブリッドのエンジン音にはびっくりした

546名無しの阪大生:2013/12/20(金) 07:41:22
ttp://pub.ne.jp/kokorotabi/image/user/1349708763.jpg
もし一人乗りで良いならこういうのもいいよな
原付と税金、保険変わらんのだろ

547名無しの阪大生:2013/12/25(水) 09:58:41
新型スカイラインの企画は女性が担当!「ターゲットは都心のマンションに住む40前半の外資系管理職」

都内のディーラーでしか売らないわけか、さすが日産考える事が違うわ

548名無しの阪大生:2013/12/28(土) 13:52:15
普通、自分の過失で相手死亡させたら交通刑務所行きじゃねーの?

549名無しの阪大生:2013/12/29(日) 08:30:25
MSアクセラ

550名無しの阪大生:2014/01/02(木) 03:34:15
>>547
スカイラインはまじだな

551名無しの阪大生:2014/01/02(木) 03:56:08
XVハイブリッドが欲しい

552名無しの阪大生:2014/01/04(土) 07:44:43
ムラーノ結構いいよ。

553名無しの阪大生:2014/01/04(土) 16:16:07
        立同>>>関関


1.関西では・・・・・立同落ちが、関関に行きます。

2.関西以外では・・・立同を受けるが、関関なんか受けない、行かない、知らない。

554名無しの阪大生:2014/01/05(日) 11:03:45
Panasonicがスマホで車を操作できる技術を開発

子供が操作したら面白いことになりそうだ

555名無しの阪大生:2014/01/14(火) 22:23:01
スズキ、MTとATの利点を両立した新トランスミッション「Auto Gear Shift」を開発

NAVI5のジェミニに乗っていた俺に謝れ

556名無しの阪大生:2014/01/15(水) 08:38:19
15年落ちのスカイライン、今月に車検を通すよ。
あと10年は乗りたいね。

557名無しの阪大生:2014/01/15(水) 17:23:11
乗りたい車がないでござる

558名無しの阪大生:2014/01/16(木) 05:21:34
トヨタ?86「86×style Cb」かっけー

559名無しの阪大生:2014/01/22(水) 20:49:37
高速道路が無料になるのは2050年ではなく2065年から?
2065年にまとめて払ってやるから
とりあえず今はタダで通らせろ

560名無しの阪大生:2014/01/23(木) 07:00:21
サニトラ

561名無しの阪大生:2014/01/26(日) 21:56:06
MTでギア上げてくときの加速感だろjk

562名無しの阪大生:2014/01/26(日) 23:03:57

関学の志願者数は大幅な減少です。

563名無しの阪大生:2014/02/01(土) 13:35:31
日産、1.5リッターの3気筒ターボで400馬力のエンジンを開発

こんなもん開発してないで乗用車エンジンをまともにしろ

564名無しの阪大生:2014/02/05(水) 18:24:49
SUVもの凄い維持費掛かりそうw

565名無しの阪大生:2014/02/05(水) 21:45:23

        『早慶立』


   立命館>同志社>・・・・・・・>関学・関大

566名無しの阪大生:2014/02/09(日) 10:04:25
まだこれが貼られてないな
いつものスバル
ttp://youtu.be/R3OF75w3Jgo

567名無しの阪大生:2014/02/12(水) 21:33:59
フォレスターで良いじゃん

568名無しの阪大生:2014/02/14(金) 07:54:49
先代 ジムニー、インドで健在…スズキ ジプシー エスケペイド 1.3L 直4 80hp トルク108Nm

昔あった1300のピックアップみてーなもんかw

569名無しの阪大生:2014/02/14(金) 12:47:20

第1グループ・・・・・・・立命館・同志社

第2グループ・・・・・・・関学・関大

第3グループ・・・・・・・甲南・龍谷

第4グループ・・・・・・・近大・京産

第5グループ・・・・・・・大阪経済・桃山学院

第6グループ・・・・・・・仏教・追手門

570名無しの阪大生:2014/02/19(水) 20:04:24
これはシャー専用スープラくるな

571名無しの阪大生:2014/02/20(木) 09:50:06
親から911もらったわw

572名無しの阪大生:2014/02/21(金) 09:49:44
やっぱリアウィングってだせえな

573名無しの阪大生:2014/02/25(火) 22:22:07
F1って急激に人気を失ったのはF1マシンがかっこ悪くなったから。

574名無しの阪大生:2014/03/05(水) 08:47:16
カーナビの画面画素数が現行はクソ過ぎだよな

575名無しの阪大生:2014/03/08(土) 06:07:43
女に見せるよりも、携帯屋とか不動産屋で身分証でコピー取らせる時
に絶対にプッとか思われてる。それが嫌。>ATに限る

576名無しの阪大生:2014/03/10(月) 06:42:32
今時、車が必須とかどんなけ頭堅いんだよ

577名無しの阪大生:2014/03/13(木) 06:36:47
バック駐車に限らず、誘導員の邪魔さ加減は異常

578名無しの阪大生:2014/03/16(日) 07:58:43
>>971
追加された三台全てクオリティ高くて嬉しい
車好きにはたまらん

579名無しの阪大生:2014/03/17(月) 11:53:03
最速軽スポーツ ケータハム セブン160

これガワもスズキがライセンス生産したら
200万くらいで出せるんじゃないの?

580名無しの阪大生:2014/03/24(月) 03:38:15
高速で止まった車に乗ってたら高確率で追突されるから
乗ってたらあかん

581名無しの阪大生:2014/03/24(月) 07:04:33
馬鹿は車運転するなよ

582名無しの阪大生:2014/03/24(月) 09:04:23
マツダのあだ花アンフィニMS-8とか好きだったけどな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板