[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【車で】入構許可証【通学】
181
:
名無しの阪大生
:2012/03/31(土) 06:26:04
ハチロクのレクサス版が出たら買う
182
:
名無しの阪大生
:2012/03/31(土) 06:39:19
DQNが無駄にデカイ車に乗りたがる
183
:
名無しの阪大生
:2012/03/31(土) 21:32:27
デミオを、ドノーマルで営業車風に乗るのが通
184
:
名無しの阪大生
:2012/04/01(日) 09:22:05
うちは年収2,000万くらいだが、車はカローラだよ。
車に金かけるより、もっと知的なことに金を使いたい。
そのほうが面白いもん。
185
:
名無しの阪大生
:2012/04/03(火) 22:10:20
レーシングカーとスポーツカーってモノが全然違うでしょ。
レーシングカーは競技で勝利するための車。
スポーツカーは乗って楽しむための車。
186
:
名無しの阪大生
:2012/04/04(水) 07:49:39
いつだったか車メーカーが車名募集したから応募したんだ
その時はボツになったが数年後に他の車種でシレッと採用しやがった
なんかくれ
187
:
名無しの阪大生
:2012/04/04(水) 11:45:38
#36 Toyota Venza 1503 1342 + 12.0%
トヨタ ベンザ
188
:
名無しの阪大生
:2012/04/08(日) 09:47:30
親戚が所有する高級車の後部座席に掛けた。
深く包まれる感触が心地よかった。
軽自動車の椅子は、とりあえず何かか付いている
状態。薄い椅子で、心地よさはない。
189
:
名無しの阪大生
:2012/04/08(日) 10:16:25
>>179
こうやって叩くことで人気上げてく逆ステマだろ
サニーの不要論も最初半端なかったぞ
190
:
名無しの阪大生
:2012/04/08(日) 10:58:50
立命館>同志社>・・・>関学>関大
191
:
名無しの阪大生
:2012/04/09(月) 07:48:31
>>189
サニトラ
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/f/l/y/flyrat/gb122sunnytoraisan1.jpg
192
:
名無しの阪大生
:2012/04/12(木) 05:20:50
フェラーリ中国向け限定車、目がイッてる
193
:
名無しの阪大生
:2012/04/15(日) 10:51:41
祇園暴走ドラレコ
すごい勢いでぶつかられてるのに倒れない電柱さんの強さ
194
:
名無しの阪大生
:2012/04/15(日) 19:57:21
文学部の警備員の詰所で駐車券にハンコもらえばいい。
スーツで行けば警備員はバカだからスルーされる。
195
:
名無しの阪大生
:2012/04/18(水) 12:03:21
ソニーはカーナビにWi-Fiつけろ、Xperiaで培った技術をカーナビで活かせ
196
:
名無しの阪大生
:2012/04/20(金) 07:45:22
男でAT限定だと親類縁者から、かわいそうな子に見られるので・・・
197
:
名無しの阪大生
:2012/04/20(金) 18:15:41
そりゃMTとる必要なんかほとんどないけど限定が半数超えるとかマジか
198
:
名無しの阪大生
:2012/04/22(日) 08:56:58
インプレッサはセダンじゃなくて3ドアだったら好きかも
199
:
名無しの阪大生
:2012/04/28(土) 09:03:48
2J載せる位ならこっちだろ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0620338-1335559884.jpg
でもこれをやるとすれば他の車でやるね でかくて重い車に興味ないから
200
:
名無しの阪大生
:2012/04/29(日) 10:15:20
黙ってても売れそうな車は手抜くに決まってるだろ
201
:
名無しの阪大生
:2012/04/29(日) 19:21:10
くるまもってないよ
202
:
名無しの阪大生
:2012/05/02(水) 18:24:31
一時期ミラにベンツのエンブレムをつけてるのがたくさん居た。
203
:
名無しの阪大生
:2012/05/03(木) 11:56:15
アルトワークス欲しいお(´;ω;`)
204
:
名無しの阪大生
:2012/05/03(木) 22:08:07
メルセデスベンツのクーペコンセプトが公開
こういうデザイン秋田
205
:
名無しの阪大生
:2012/05/03(木) 23:28:15
立命館>童死社>・・・・>関学>関大
206
:
名無しの阪大生
:2012/05/04(金) 19:07:07
トヨタ社員の給料三割カットして車の価格も三割カットしたら買ってもいいわ。
207
:
名無しの阪大生
:2012/05/06(日) 08:59:23
売れないってことは需要がないってことだよ
そんなこともわかんないの?
208
:
名無しの阪大生
:2012/05/06(日) 13:07:55
無料でもらえるならマーク2
209
:
名無しの阪大生
:2012/05/07(月) 07:18:02
ディンゴかっこいいよね
210
:
名無しの阪大生
:2012/05/08(火) 22:25:15
乗用車で左折するとき、頭突っ込んで一気にハンドル切ってから
トレーラーついてねえじゃんと我に返るときがある。
211
:
名無しの阪大生
:2012/05/08(火) 22:54:00
立命館>童死社>・・・・>関学>関大
212
:
名無しの阪大生
:2012/05/09(水) 08:30:05
運転遅い奴ほど一時停止も赤信号も止まらないの多い気がする
213
:
名無しの阪大生
:2012/05/09(水) 10:23:06
立命館>同志社>・・・・>関学>関大>阪大
214
:
名無しの阪大生
:2012/05/10(木) 21:49:01
キャビーナとか屋根付きの原二を今出したら売れそうなのにな
215
:
名無しの阪大生
:2012/05/11(金) 07:36:19
立命館>童死社>・・・・>関学>関大
216
:
名無しの阪大生
:2012/05/12(土) 13:33:41
うちから駅まで20分、会社まで10分。帰りは1時間に3本くらいしかないから場合によって待ち時間 寝れる、スマホで2ちゃんできるという利点はあるけど車のほうが半分の時間で住むし歩かないでいいし自由が利くんだよ 帰りに好きな場所に寄れるし休みの日は言うに及ばず
217
:
名無しの阪大生
:2012/05/13(日) 12:51:32
車手放すと年間60万くらい浮くんでしょ
218
:
名無しの阪大生
:2012/05/14(月) 10:29:12
>>216
まぁでもそうなるよな
219
:
名無しの阪大生
:2012/05/15(火) 14:28:43
女の運転はマジ傍若無人
220
:
名無しの阪大生
:2012/05/16(水) 11:13:17
高速道路逆走は殺人未遂だろ
221
:
名無しの阪大生
:2012/05/18(金) 11:09:31
軽ターボ最強だな 自動車税7200円 軽貨物を乗用で使う方が最強だと? 甘いのう、軽貨物は任意保険が高いんだぜ 保険の最安プランでも差し引きゼロくらいになっちまうんだ
222
:
名無しの阪大生
:2012/05/19(土) 09:41:53
プジョー207のピックアップ 日本未発売だけどな
223
:
名無しの阪大生
:2012/05/20(日) 10:03:54
以前オープンカーでスモーク貼ってる馬鹿がいたけどな。理解不能だ。
224
:
名無しの阪大生
:2012/05/23(水) 21:31:25
車が若者に売れない?まず金よこせよ
225
:
名無しの阪大生
:2012/05/24(木) 06:57:44
若者に買わせたいなら、軽ワゴンに力を入れたらいいんでない?
家族4人と泊まり旅行の荷物を乗せて「一応」高速を走れる、そういう車。
226
:
名無しの阪大生
:2012/05/24(木) 07:21:31
トヨタの社員から聞いたことあるけど、いくら金積んでも平社員がセンチュリーとかレクサスLSとかは買えないらしいぞ
役職によって買える車のランクが決まっているとか
227
:
名無しの阪大生
:2012/05/26(土) 11:52:53
まぁ今でも古臭いMT使ってる会社あるけど
ほとんどATしか選択肢がなくなって来た時代に未だMT使ってるような古臭い
そんな企業は糞会社だからな
どうせ経費の問題で取り替えないブラック会社だろ
糞会社の判別に良いからまぁいいけど
228
:
名無しの阪大生
:2012/05/27(日) 10:57:27
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/56/0000077356/29/imgd912c1ddzik8zj.jpeg
229
:
名無しの阪大生
:2012/05/28(月) 08:54:13
岡山のウィンカー出さない率は異常
230
:
名無しの阪大生
:2012/06/05(火) 13:07:30
マジレスするとコスパは日本車が最高レベル
デザインが微妙なだけで
231
:
名無しの阪大生
:2012/06/06(水) 07:37:16
安けりゃいいのよ
日本車
232
:
名無しの阪大生
:2012/06/09(土) 08:20:09
河本姉「底辺は安いのしか買えなくてかわいそう。私は新車の改造車乗ってるのに」
233
:
名無しの阪大生
:2012/06/11(月) 03:50:11
かっこいいセダンって国内メーカーじゃマツダのアクセラぐらいしかない
234
:
名無しの阪大生
:2012/06/12(火) 11:37:04
ホンダの次期ビート早く出ないかなぁ。シビック下取りして買うのに
独り身だから趣味車が増えるのはうれしいわ
235
:
名無しの阪大生
:2012/06/14(木) 11:45:32
日本は自動車が主力でないからいいんじゃね?
236
:
ゴリラ王国小菅生渉
:2012/06/14(木) 20:12:12
いいんじゃね
237
:
名無しの阪大生
:2012/06/17(日) 10:35:59
あこーど?
238
:
名無しの阪大生
:2012/06/23(土) 06:58:28
遊びはGTS普段足はメルセデスT遊びはケーターハムSSの俺にはポルシェなんざ全く何も感じない
239
:
名無しの阪大生
:2012/06/25(月) 07:02:31
車持ってるとホームレスになってもなにかと助かるわ
240
:
名無しの阪大生
:2012/06/25(月) 07:07:26
月1,2回しか乗らないから維持費がもったいない
車買うのは結婚してからでよかったかも
241
:
名無しの阪大生
:2012/06/25(月) 07:25:20
うちのマンションは駐車料金は月5万円
タクシーの方がずっと安い
242
:
名無しの阪大生
:2012/06/25(月) 07:40:11
立命館>同志社>・・・・・>関学>関大
243
:
名無しの阪大生
:2012/06/26(火) 08:27:09
田舎は一人一台とかだよな
何が豊かは個人差が大きくて定義できない
244
:
名無しの阪大生
:2012/07/03(火) 12:49:03
韓国初の”スーパーカー”が誕生! 車オタの皆さん、評価よろしくお願いします
245
:
名無しの阪大生
:2012/07/04(水) 08:37:03
俺も車欲しいけど
保険料、駐車場代、車検、自動車税、ガソリン代
もろもろで死ぬから買えない
246
:
名無しの阪大生
:2012/07/04(水) 10:28:57
立命館>同志社>・・・・・>関学>関大
247
:
名無しの阪大生
:2012/07/04(水) 13:04:10
立命館>同志社>・・・・・>関学>関大>阪大
248
:
名無しの阪大生
:2012/07/05(木) 04:33:28
三菱の車って
安いコルトでさえ、町中でめったに見ないけど
ディーラーの人たちは、何を売って飯食ってるの?
249
:
名無しの阪大生
:2012/07/08(日) 08:51:13
急ブレーキが必要な時に両足ともペダルって
身体が不安定になり踏ん張れなくて危険だと思うけど。
やはり左足は常時フットレストで右足でブレーキがいいと思う。
250
:
名無しの阪大生
:2012/07/09(月) 08:36:53
久々にAT乗ったら無意識にブレーキ踏んでアクセル入れてたw
社長の超お高いメルセデスさんだったから焦ったわw
251
:
名無しの阪大生
:2012/07/15(日) 08:35:26
見た目がポルシェみたいヤツなら買うで
252
:
名無しの阪大生
:2012/07/15(日) 09:20:48
ttp://maplus-navi.jp/index/voiceSample
253
:
名無しの阪大生
:2012/07/16(月) 05:05:51
都内は本気で無理だろ
年収1000万こえてても車持ち家族もちは、かなり郊外に住んでる
23区でも陸の孤島みたいな場所はともかく
通勤圏内でかつ車持てるとなると都内って無理だと思うわ
254
:
名無しの阪大生
:2012/07/16(月) 05:50:45
立命館>同志社>・・・・・>関学>関大
255
:
名無しの阪大生
:2012/07/20(金) 13:04:07
コスト(給与)を削減
低価格での提供
車売れない
… …
256
:
名無しの阪大生
:2012/07/21(土) 11:30:01
最近は、グレードにオーディオレスとかあるからいいよ。
クソみたいなナビつけて、その分値引きしましたみたいな顔されなくて済む
257
:
名無しの阪大生
:2012/07/23(月) 07:38:10
田舎じゃ、2台、3台持ちがデフォだから軽2台で充分じゃね
258
:
名無しの阪大生
:2012/07/26(木) 06:33:16
マツダ、次期アテンザかっこいいよね
近年で一番のヒット。
でも、アテンザじゃ売れないだろ
259
:
名無しの阪大生
:2012/07/26(木) 08:34:41
立命館>同志社>・・・・・>関学>関大
260
:
名無しの阪大生
:2012/07/28(土) 04:07:10
新型レクサスまじでダサすぎる
致命傷負いかねないレベルのダサさ
261
:
名無しの阪大生
:2012/07/30(月) 10:05:01
車は角度で色が変わるのがいいです
262
:
名無しの阪大生
:2012/07/31(火) 21:07:04
>>260
おまえらがださいださい言うほど売れている現実・・・
いつもの法則だな
263
:
名無しの阪大生
:2012/08/06(月) 07:42:28
欧州車は徹底してるな。
C4ピカソみたいなモノスペースユーティリティカーでも1.6ターボだもんな。
オレのは前期型なんでNA2000だけど。
264
:
名無しの阪大生
:2012/08/12(日) 09:19:47
カイエンよりランクル エスカレード ナビゲーターあたりが良いんじゃないか
265
:
名無しの阪大生
:2012/08/12(日) 09:38:35
>>260
全体の雰囲気がカローラのマイナーアップデートにしか見えないんだよなぁ
何故だろう
266
:
名無しの阪大生
:2012/08/13(月) 07:19:26
最近ドライブレコーダー画質いいな
267
:
名無しの阪大生
:2012/08/16(木) 21:12:07
なんでヲタってマツダとかスバルが多いの?まじで疑問
イメージどんどん悪くなってる
268
:
名無しの阪大生
:2012/08/16(木) 22:44:33
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・・・住友財閥
269
:
名無しの阪大生
:2012/08/19(日) 09:12:03
昭和50年代じゃあるまいし、いまどきチューブ使ってる乗用車なんか見たことねーよ。
もう昭和80年代だぞ?
270
:
名無しの阪大生
:2012/08/25(土) 12:43:51
国内仕様550馬力のGTRを800馬力まで滅茶苦茶にチューンして
ドノーマルの隼とトントンだって言ってるのよwww
271
:
名無しの阪大生
:2012/08/26(日) 05:31:45
結婚してるが子供いないんで軽で十分だな
ターボついてるから高速もまあ何とかなる(さすがに余裕はあんまりないが)
つか、自分の利用状況に合わせて適当なのチョイスすればええ
272
:
名無しの阪大生
:2012/08/30(木) 06:33:24
エンジン全開
273
:
名無しの阪大生
:2012/08/30(木) 06:54:42
ID:???・・・・・童刺社工作員です
ちんこ気持ちいい!
274
:
名無しの阪大生
:2012/09/02(日) 08:55:40
スバル乗りはマナー悪い
275
:
名無しの阪大生
:2012/09/04(火) 09:22:31
エブリイワゴンのMT乗ってるけど捗る
276
:
名無しの阪大生
:2012/09/04(火) 09:28:32
なんつうかビートルとかミニのレベルでいいから
国産車も昔のデザインを継承するみたいなことできないもんなのかね
277
:
名無しの阪大生
:2012/09/04(火) 09:34:28
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・・住友財閥
278
:
名無しの阪大生
:2012/09/05(水) 10:56:16
ホンダをハブるのはやめてください
279
:
名無しの阪大生
:2012/09/06(木) 07:33:45
別に人力車でいいだろ(;´Д`)
280
:
名無しの阪大生
:2012/09/07(金) 09:35:55
渡辺謙にワゴンRは似合わんな、マツダ車くらいじゃないと美談にならん
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板