したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【車で】入構許可証【通学】

1名無しの阪大生:2003/12/11(木) 09:50
豊中はほぼ無理だと思うが、吹田なら意外となんとかなるもの。
(っていうか人科あたりなら楽勝?)
自動車で構内に入る方法について語るスレです。

2名無しの阪大生:2003/12/11(木) 10:17
2get。
バイクスレの方で参考になること書いてあったような。
なんで吹田はなんとかなるの?

3名無しの阪大生:2003/12/11(木) 10:53
証明書偽造したら一発退学って噂ホント?

4名無しの阪大生:2003/12/11(木) 11:11
>>3
嘘。
てか、まずバレない。

5名無しの阪犬生:2003/12/11(木) 11:36
深夜だったら豊中でも笑顔で手を上げれば通れるね。

6名無しの阪大生:2003/12/11(木) 11:52
昼間の豊中は止める場所に困ると思う。
異常なほど車が溢れている。
偽造かなり多そうだ。

ま、夜中に構内で馬鹿ほど飛ばしてる車の運転手は氏ねってことだ。

7名無しの阪大生:2003/12/11(木) 11:53
>>3
去年だか捕まったヤシいるよ。退学は無いだろうけど。

8名無しの阪大生:2003/12/11(木) 20:44
車で来るなボケ!
せめて4人乗せて来い!

9名無しの阪大生:2003/12/11(木) 22:23
あほ

10名無しの阪大生:2003/12/12(金) 11:58
豊中は22:00〜5:00、吹田は22:00〜7:00は許可証なくても入れる。(時間微妙に違うかも)
土日祝は終日オッケー。
ただ、平日昼間でも吹田なら普通に200円払って入れるんだよな。
最近学生への風当たりが妙に強いが。この前は学生証確認されたし。
千里門よりも歯学部や病院前からの方が入りやすいような気がするが、そこんとこどうよ?

11名無しの阪大生:2003/12/12(金) 22:42
俺も人科は簡単に入構許可証もらえるって聞いたことある
工学部はだめだな、ドクターくらいしか無理
しかも常時のやつじゃなくて回数券みたいなやつ

12名無しの阪大生:2003/12/13(土) 02:31
偽造はやめれ。
一度ばれて警告、二度目もばれて退学になった香具師がいるYO!
医学部生だったかな?

13名無しの阪大生:2003/12/15(月) 00:36
盗撮しても退学にならないのに、入構許可証偽造でなんで退学になるんですか?
頭の悪い僕にはサッパリ理解できません。
それとも頭弱いのは大学側ですか?

14名無しの阪大生:2003/12/15(月) 00:38
いや、おまいの頭が少し悪い

15名無しの阪大生:2003/12/15(月) 00:50
>>13
書き込む前にママに聞いて来い。
そして糞して寝ろ。

16名無しの阪大生:2003/12/15(月) 00:51
まぁ自分で認めてるからな。

17名無しの阪大生:2003/12/15(月) 01:07
立体駐車場くらいつくれよと言ってみるテスト。
さすがに独立法人になったらそこらへんにも配慮するのだろうか。

18名無しの阪大生:2003/12/15(月) 01:16
というかバイクはともかく車で来る香具師はやり過ぎ。

金持ちなのは分かったから黙って電車で来い。

19名無しの阪大生:2003/12/15(月) 16:36
>>15
糞して寝たかったんですけど、肝心の糞が出なかったんですけど寝ていいですか?

20名無しの阪大生:2003/12/15(月) 20:44
自動車で入る方法
歯学部に患者としていくという手があると思うが
歯学部の診察券作ったら、それで入れると思うよ。この機会に虫歯でも見てもらへ
但し、PM8:00までに出庫しないといけないけどね

21名無しの阪大生:2003/12/15(月) 20:57
>>18
別に車でくる香具師が金持ちとはおもわんが・・・
家の車かもしれんしな

22名無しの阪大生:2003/12/15(月) 22:22
へたくそなやつまじ勘弁
交差点で左右確認しろや

23名無しの阪大生:2003/12/19(金) 16:36
>>22オマエモナー

24名無しの阪大生:2003/12/19(金) 16:38
ワロタ

25名無しの阪大生:2004/01/07(水) 01:40
明日車で吹田キャンパス逝くんだけど、大丈夫かな?
普通に200円払ったら入れるの?

26名無しの阪大生:2004/01/07(水) 02:54
構内は治外法権なので制限速度無し。よってとばしまくり。

27名無しの阪大生:2004/01/07(水) 03:45
医者に「自動車通学が望ましい」とのカルテを書いてもらえば楽勝。

28名無しの阪大生:2004/01/07(水) 04:35
吹田キャンパス辺りって頻繁にねずみ取りしてるね。
交通ルールを守らない阪大生が次々と餌食に。

29名無しの阪大生:2004/01/07(水) 09:42
具体的にどのあたりよ?

30名無しの阪大生:2004/01/28(水) 18:37
4月からもやっぱりだめだった。工学部のマスターは許可証くれない。
来年度も4つの門のローテーションで乗り切るしかないか。
やっぱり病院前からがダントツで入りやすい。

31名無しの阪大生:2004/02/04(水) 23:32
車で通学する人って少ないんかなぁ

32名無しの阪大生:2004/02/10(火) 19:11
age

33名無しの阪大生:2004/02/10(火) 19:17
吹田も最近ひどいね 
路駐

34名無しの阪大生:2004/02/15(日) 20:50
4回生で車通学してるひといますか??
ちなみに工学部。

35名無しの阪大生:2004/02/15(日) 22:35
>>34
ビンゴです。
4回工学部。

36名無しの阪大生:2004/02/17(火) 02:34
>35
どうやってんの??
許可書あるわけ??

37名無しの阪大生:2004/02/17(火) 07:49
>>37
ないよ。
許可証持ってないんすけど〜って言ったら200円払って入れる。
今回だけだよ〜って言われるけど。
毎日やったら覚えられるかも。(漏れは週2くらい)

38名無しの阪大生:2004/02/19(木) 19:57
へぇ…なくても行けるんかぁ…
んで、どこ止めてるんですか??

39名無しの阪大生:2004/02/19(木) 20:38
吹田ならどこでも停められるだろーがw

40名無しの阪大生:2004/02/19(木) 22:22
吹田ならどこでも射精できるだろーがw

41名無しの阪大生:2004/02/19(木) 23:35
>>40
とりあえず明日修論発表あるから壇上で射精して来い

42名無しの阪大生:2004/03/04(木) 02:54
age

43名無しの阪大生:2004/03/04(木) 09:01
age

44名無しの阪大生:2004/03/05(金) 13:13
age

45PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/07/26(月) 15:41
カラーコピーでええんじゃない?

46名無しの阪大生:2005/11/11(金) 13:08:34
こんな大昔のスレ掘り起こしてすまそ。
今週頭くらいから吹田の車入構が異常に厳しくなってるんだが誰か事情知ってる?
なんとかして昼間に入る方法ないかな。

47名無しの阪大生:2005/11/11(金) 14:32:48
入構許可証申請すればいいじゃん?

48名無しの阪大生:2005/11/11(金) 23:44:00
俺も門前払い食らった。
最近コンベンションセンターで
学会やりすぎなんだよぅ。
一応そのせいだと勝手に納得してるけど

49PEZ ◆1Z2H.HXvoM:2005/11/12(土) 08:39:33
最近、カーセックルする奴が増えたから
警備会社に事務局が通達だしたんだよ。

50名無しの阪大生:2005/11/12(土) 10:39:02
(*´д`*)ハァハァ
ィィな・・・ィィな・・・

工学部ィィな・・・

51名無しの阪大生:2005/11/15(火) 16:27:06
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

52名無しの外大生 ◆Qgm8RFT0/.:2006/02/03(金) 22:27:57
生命科学図書館に車で行ったんだが、駐車料金200円徴収された。
外大だったら臨時入構許可をもらってもロハなのにな…。
ま、時間制限が無いだけまだマシか。

ところで豊中も200円払ったら車で入れるのかな?

53名無しの阪大生:2006/02/04(土) 00:07:46
実際に行ってみればいい

54名無しの阪大生:2006/02/06(月) 14:14:51
許可証ってどこで申請すんの?生協?

55名無しの阪大生:2007/12/05(水) 16:41:21
    ,.、   ,r 、
   ,! ヽ ,:'  ゙;
.   !  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/
    ,r'     `ヽ、
   ,i"        ゙;
   !. ・     ・  ,!
  (ゝ_   x  _,r''
   ヽ,:`''''''''''''''"ヽ.
    |      r';
    ゙';:r--;--:、‐'
    ゙---'゙'--゙'

56名無しの阪大生:2008/03/19(水) 05:08:01
ついにこの4月から入構1時間200円になった件について

57名無しの阪大生:2008/03/21(金) 12:41:46
1時間200円は馬鹿げてる。あほか阪大。氏ね阪大

58名無しの阪大生:2008/03/22(土) 22:35:21
小銭でガタガタ言うなら車乗るな!さもなくば帰れ!

59名無しの外大生 ◆Qgm8RFT0/.:2008/03/25(火) 23:28:10
箕面キャンパス、まだ入構許可申請の案内がない。
今年九月末までは外大の制度が続くということだけしか情報がわからない。

ひょっとすると、今の入構許可証は5月末まで使えるようになるのかな?

60名無しの阪大生:2008/04/09(水) 00:36:53
1時間200円はまじないだろ。
業者からも同じ値段取ってるとか、ありえなす
構内で飲酒運転して事故おこした馬鹿な学生氏ねよ

61名無しの阪大生:2008/04/09(水) 03:30:38
入構証をもらいやすくして一時入構完全不可
+違反に対する罰則強化(2回違反で1年間完全アウトとか、重篤な問題を起こしたら停学とか)
+入構証を1ヶ月ごとに更新

とかにしてくれたら全然問題ない。俺違反しねーもん。
そもそもこれまで↑みたいな管理しないでロクデナシどもの罪をうやむやにしてきたのに急に厳しくするというのはどうかね。。
てかダチが去年12月ごろ何も知らずに車買ったんだが。カワイソス

62名無しの阪大生:2008/04/09(水) 07:32:05
平成19年度

マイクロソフトペイントで断層像を塗りつぶす。

教授だけが知らず 研究費は基盤Bで○○○○万円。

学生は京大へ。

http://sahswww.med.osaka-u.ac.jp/~bio-opt/top.htm
http://sahswww.med.osaka-u.ac.jp/~bio-opt/top.htm
http://sahswww.med.osaka-u.ac.jp/~bio-opt/top.htm
http://sahswww.med.osaka-u.ac.jp/~bio-opt/top.htm
http://sahswww.med.osaka-u.ac.jp/~bio-opt/top.htm
http://sahswww.med.osaka-u.ac.jp/~bio-opt/top.htm
http://sahswww.med.osaka-u.ac.jp/~bio-opt/top.htm
http://sahswww.med.osaka-u.ac.jp/~bio-opt/top.htm
http://sahswww.med.osaka-u.ac.jp/~bio-opt/top.htm
http://sahswww.med.osaka-u.ac.jp/~bio-opt/top.htm
http://sahswww.med.osaka-u.ac.jp/~bio-opt/top.htm
http://sahswww.med.osaka-u.ac.jp/~bio-opt/top.htm
http://sahswww.med.osaka-u.ac.jp/~bio-opt/top.htm


まだ新聞にも出ていないネタです。

63名無しの阪大生:2008/11/03(月) 07:41:04
曽根崎警察署管内北区梅田阪神前交差点における死亡ひき逃げ事件


ひき逃げ車両の情報を求めています!

平成20年10月21日(火曜日) 午前4時15分ころ、大阪駅前 阪神前交差点
で横断中の歩行者を跳ねた
黒っぽい「ステーションワゴンタイプ」車
が逃走しています。

○ この事故を目撃された方
○ 血痕などのついた不審な車を見かけた方
○ 最近事故を起こした話を聞いた方 どんな些細な情報でも結構ですので、捜査本部までご連絡下さい。

連絡(通報)先
曽根崎警察署「死亡ひき逃げ事件捜査本部」
〒530-0057 大阪市北区曽根崎2-16-14
電話 06-6315-1234 内線614・618
FAX 06-6361-7841 ご協力をお願いします。

http://www.police.pref.osaka.jp/02jyoho/jiken/081021sonezaki_1.html

64名無しの阪大生:2008/11/04(火) 03:51:00
バカチョンの運動会ですかね

65名無しの阪大生:2009/10/23(金) 16:29:20
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&amp;rlz=1R2TSHD_ja&amp;q=%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%80%80%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E4%BE%B5%E5%AE%B3&amp;btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&amp;lr=&amp;aq=f&amp;oq=

66名無しの阪大生:2011/05/23(月) 21:30:14
おい車オタ!ハーマイオニーちゃんが乗ってる車種を特定してくれ

67名無しの阪大生:2011/06/21(火) 12:07:49
普段バックモニター使ってる奴に
無しの車うんてんさせるほうが
恐いわ
「どこまで下がれる?左右大丈夫?」
自分で確認しろよ

68名無しの阪大生:2011/06/21(火) 12:41:29
去年ボロクソに言ってた車を次の年では大絶賛してたりするよね徳大寺って人

69名無しの阪大生:2011/07/16(土) 07:02:19
シフトダウン時にブリッピングしてくれる最近のATだと
割と気持ちいい。

70名無しの阪大生:2011/07/16(土) 14:27:01
MTは多段化が難しいから、いずれオワコンになる
6段のゲートシフトでも死ねるのに
シーケンシャルやるくらいならロボタイズドMT

71名無しの阪大生:2011/07/17(日) 21:45:49
レクサス CT買おうかなと思っているんだけど、評判悪いの?

72名無しの阪大生:2011/08/03(水) 12:21:41
2.2Lで税金上がるけどディーゼルとガソリンの価格差でなんとかなるの?
ディーゼルエンジンで重くなって重量税もアップしたりするのかな

73名無しの阪大生:2011/08/09(火) 12:16:59
AT乗る奴車間詰めすぎなんだよ
一度カマ掘ったらいい

74名無しの阪大生:2011/08/14(日) 10:51:41
セドリック430

75名無しの阪大生:2011/08/14(日) 11:08:54
都会で運転するの怖すぎてペーパードライバーになってしまった
旅行先の田舎でレンタカー借りたときだけ運転する

76名無しの阪大生:2011/08/24(水) 11:56:27
まあAUDI買いたい奴はこれ見とけw
ttp://www.youtube.com/watch?v=HvqQuC_8VrM

77名無しの阪大生:2011/08/25(木) 12:49:31
三河ナンバーの車には近寄ってはいけない

78名無しの阪大生:2011/08/29(月) 02:09:41
>>73
加速しとけ

79名無しの阪大生:2011/08/30(火) 13:39:34
いや〜きもちいいわ。
ツレにオープンカー運転させて星空を眺めながら走るのもサイコー。

80名無しの阪大生:2011/08/31(水) 22:30:18
>>75
だめだこりゃ

81名無しの阪大生:2011/09/03(土) 12:10:51
レガシィって積載400キロくらい積めますか?
ディーラーに聞いても手荷物程度としかいいません
手荷物だったら台車でも十分ですよねぇ

82名無しの阪大生:2011/09/03(土) 15:20:54
ホンダはインプレッサ一拓、s2000とかでもいい。

83名無しの阪大生:2011/09/03(土) 21:30:15

『2ちゃんねる』は悪(同志社)の巣窟です

84名無しの阪大生:2011/09/04(日) 09:57:41
>>73
普通やるだろw

85名無しの阪大生:2011/09/08(木) 05:32:50
自動車免許のオマケ50ccは廃止して125ccを何時間かの講習を受ければ乗れるようにした方がいい

86名無しの阪大生:2011/09/15(木) 05:39:59
俺は車も壊れなきゃ買い換えない。
自分の好きで納得の行く車に乗ってるからね。
2chの車板じゃ自分の車の査定気にしながら次の候補考えてる奴らが
たくさん居るが、俺に言わせりゃあいつら糞だね。

87名無しの阪大生:2011/09/17(土) 14:23:43
車は金持ちやブランド好きの道楽なんだからこだわりないなら国産にしたほうがいいよ

88名無しの阪大生:2011/09/21(水) 11:30:56
マツダは世界では小さなメーカーだ
でも各地で車好きの心を掴んでる

89名無しの阪大生:2011/09/27(火) 13:50:21
GTーR Black Editionだっせえ。オタカラー丸出しだろ

90名無しの阪大生:2011/09/27(火) 15:06:13
アイドリングストップ車は始動専用バッテリーが糞高い
燃料差額を取り戻すの結構難しい

91名無しの阪大生:2011/09/28(水) 10:29:27
自宅を購入するときと同じで
だんだん悩んでくうちにどんぶり勘定になっていくもんだろ
みんな最終的には多少なりともお財布に無理してご購入する

92名無しの阪大生:2011/10/04(火) 12:21:03
個人的にはドイツ車が全く安くなってないのはメチャメチャ納得逝かない
まぁ高くても安くてもハナから買う気は無いけどwww

93名無しの阪大生:2011/10/07(金) 13:46:32
プリウス乗りとノア乗りは真のDQN
次点でヴェルファイア

94名無しの阪大生:2011/10/08(土) 11:48:08
朝倉くみこ特注ミニカー、違った意味で痛車だな

95名無しの阪大生:2011/10/09(日) 19:20:24
プレリュードの4WSは3代目からだよな。

96名無しの阪大生:2011/10/11(火) 12:21:59
>>94
彼氏だか元彼だかがインド人らしいしちょうどいいな

97名無しの阪大生:2011/10/15(土) 13:00:29
夢の中だけど
仕事に追われてて、プロボックスで180km/h出したことある

98名無しの阪大生:2011/10/17(月) 04:29:58
狭い日本でも実用にならないクソEV

99名無しの阪大生:2011/10/20(木) 04:31:45
女にモテる車ならフィアット ムルティプラ

100名無しの阪大生:2011/10/25(火) 12:35:30
アストンマーチンの高級車「iQ」、ヴェイロンに似せたシビックの匂いがする…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板