したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

昨日深夜図書館の近くで、、、

1名無しの阪大生:2003/11/26(水) 03:11
なにかあったんですか?
朝六時ぐらい通りがかったらパトカーやら救急車やらが沢山。
知ってる人教えて!!

945名無しの阪大生:2024/02/29(木) 22:40:19
糞尿の話していい?

946名無しの阪大生:2024/02/29(木) 22:40:58
いつもしとるやろ

947名無しの阪大生:2024/03/01(金) 20:14:44
服屋ごときがなんやねん

ファーストリテイリングが一足先に入社式 柳井会長兼社長「この中に天才は1人もいない」

ファーストリテイリング 柳井 正 会長兼社長
「無知の知。無知の知をぜひ自覚してください。この中には天才は1人もおりません。相手の身になって相手の話を聞くこと。耳は2つある。
口は1つしかない。自分が言う2倍の事を聞く。力と意志があれば、すぐにでも海外に行っていただくようにしたい」

948名無しの阪大生:2024/03/01(金) 20:15:02
なんか高卒や在日が考えた内容やな

949名無しの阪大生:2024/03/02(土) 19:15:33
空売り比率下がってるけど関係なさそうだよね
踏まれる可能性しかない

950名無しの阪大生:2024/03/02(土) 19:15:51
まあ仕手株やってたら分かるけど
個人買い越しで上がり続ける時もあって
ある時急に梯子を外される

951名無しの阪大生:2024/03/03(日) 20:39:58
インタビューに対して松本本人が「証拠を見せて」って言ってるんだからまあ事実は事実なんでしょうけどね

952名無しの阪大生:2024/03/03(日) 20:40:27
去年の外野は特に人材不足で
猿も煽てないとどうしよもない状態やった
どんでんは数撃ちゃ当たるで煽てただけやろ
煽てて木に登ったのが木浪や小幡で
駄目だったのが高山板山ってだけやん
見る目もクソもねえよ

953名無しの阪大生:2024/03/04(月) 19:12:11
さくら5000円の時にそう思って買えなかったわ

954名無しの阪大生:2024/03/04(月) 19:12:37
バフェットなら買わないよ

955名無しの阪大生:2024/03/05(火) 20:25:00
ポジってはロスカットになる建玉を見つめてた

956名無しの阪大生:2024/03/05(火) 20:25:18
じっと手を見る

957名無しの阪大生:2024/03/07(木) 02:59:21
売りたくなったらニーサの事を考えるんだ。
上がるしかないはずだ

958名無しの阪大生:2024/03/07(木) 03:00:11
緩和は富の偏在化助長したな

959名無しの阪大生:2024/03/08(金) 02:40:33
インテルとかってコピーエグザクトリーだから古いのわざわざ使ってるんだよな
材料ストックしてるんですか

960名無しの阪大生:2024/03/08(金) 02:40:51
ASICとかFPGAみたいなワンオフが生産中止にならん限りは部品変更すれば作れるでしょ

961名無しの阪大生:2024/03/08(金) 13:48:47
手塚治虫(享年60)
石ノ森章太郎(享年60)
藤子・F・不二雄(享年62)

このへん若い頃から徹夜続きで早死にし過ぎ

962名無しの阪大生:2024/03/08(金) 13:49:02
手塚さんが早死したのは納得
責任感が強くて自分が漫画界の重鎮だと若い頃から思ってたからな
その責任感で無理しすぎた
富樫みたいに程々に適当に生きればよかった

963名無しの阪大生:2024/03/09(土) 14:14:34
おどるポンポコリン/坪倉唯子

964名無しの阪大生:2024/03/09(土) 14:15:02
前からなんだかんだで芸能人は60代で亡くなる人が多い
漫画家も短命が多いね(´・ω・

965名無しの阪大生:2024/03/10(日) 19:29:08
今日の夕飯は
納豆と焼き海苔
米2杯

966名無しの阪大生:2024/03/10(日) 19:29:27
お、納豆兄弟
ひきわり納豆、男前豆腐、アジフライ、ポテサラ、ビール
ナイスな組み合わせ

967名無しの阪大生:2024/03/11(月) 19:59:16
かなりの数の宮仕え組はワクチン選択の自由もないんだろな
やっぱり働いたら負け

968名無しの阪大生:2024/03/11(月) 19:59:42
強制なんかなかったを

969名無しの阪大生:2024/03/13(水) 00:31:53
アメリカのオリーブ油1リットル五千円だて たっかw

970名無しの阪大生:2024/03/13(水) 00:32:11
時給3,000円でも苦しいと言ってたからね
納得

971名無しの阪大生:2024/03/14(木) 02:05:49
ひまわり証券は先オプ物で3.11で大量の客の損失で潰されたんだよね

972名無しの阪大生:2024/03/14(木) 02:06:12
それ安売りの帝王のプット売りと違った?

973名無しの阪大生:2024/03/15(金) 00:42:40
ようやく、売りが勝つターンきた?(´・ω・`)ふぅ

974名無しの阪大生:2024/03/15(金) 00:42:59
なんで日経だけ下げてんのw

975名無しの阪大生:2024/03/15(金) 14:12:02
ゆたぼん 分数の割り算とかもできない感じ
漢字も書けない 終わった 定時制に行くしかない

976名無しの阪大生:2024/03/15(金) 14:12:30
公文式でもやればいいのに、公文もできないぐらい地頭が悪過ぎるなら別だけど

977名無しの阪大生:2024/03/16(土) 13:33:46
サンダーバードって、車内で女が繰り返しレイプされて
泣き叫んでたのに、乗客全員が完無視決めてた車両だよな

978名無しの阪大生:2024/03/16(土) 13:34:08
そうだね
刑務所から出所した当日だったかな

979名無しの阪大生:2024/03/17(日) 19:37:57
カネよりも顔と身長と年齢な気がするんだよね
モテって経験上

980名無しの阪大生:2024/03/17(日) 19:38:16
チンコの強度も必要らしい

981名無しの阪大生:2024/03/18(月) 20:18:37
四日市の中心駅はJRじゃなく近鉄
マンションなども近鉄駅周辺に集中している
JR関西本線はあまり使われてないってのはそれほど間違ってないよ
まぁ田舎なのは間違いないがね
伊勢志摩ある県だし

982名無しの阪大生:2024/03/18(月) 20:19:08
山だから不便みたいな印象あるけどあってんのか?

983名無しの阪大生:2024/03/19(火) 14:18:10
円高にすらならん
衰退国の動き

984名無しの阪大生:2024/03/19(火) 14:18:30
ドルが暴落するからある程度円安になってた方がいいってことけ?

985名無しの阪大生:2024/03/20(水) 17:23:28
人口減の日本だが…向こう数十年は都市部への人口集中が加速、主要都市での賃貸住宅ニーズも安定
3/20(水) 10:02配信


国立社会保障・人口問題研究所による地域別の将来人口推計(最新版)によると、日本人の人口・生産人口の都市部への集中は今後も続き、かつ加速すると予想されています。今回は、この将来人口推計の内容をまとめるとともに、この先の賃貸住宅の需要とどう結びつくのか解説したCBREのレポートをご紹介します。

人口の都市部への集中が数十年にわたってさらに進む
2023年12月22日、国立社会保障・人口問題研究所(IPSS)が新たな地域別の将来人口推計を発表した。同推計は、総務省「国勢調査報告」による2020年10月1日現在の人口を基準としており、2023年4月に発表された最新の全国推計とも整合する

986名無しの阪大生:2024/03/20(水) 17:24:21
なんていうか末期感すごいな
「政府の言うことに逆らわなければ幸福が味わえる」
そのうち幸福は義務ですって憲法に書き足されそうな勢いで終わっていく

987名無しの阪大生:2024/03/21(木) 15:14:17
世界一稼げる通訳だったのに哀れだな

988名無しの阪大生:2024/03/21(木) 15:14:42
大谷昨日まで普通に会話してただろw

989名無しの阪大生:2024/03/22(金) 13:13:22
幸福度ナンバーワンだったブータンにスマホが浸透し
他所の世界を知ってそれまでの多好感を得られなくなったそうな

990名無しの阪大生:2024/03/22(金) 13:13:54
エロ本でまんこ見てたときのほうが

幸せなん?

991名無しの阪大生:2024/03/23(土) 13:22:46
7億借金 破産やろ

992名無しの阪大生:2024/03/23(土) 13:23:20
犯罪の賠償金で破産は無いわな。大谷が免除しない限りは死ぬまで借金
アメリカって犯罪の賠償金が払えなくてもアメリカから出国できるんかな?

993名無しの阪大生:2024/03/24(日) 13:43:15
たぶん日本語の字面に意味を見出していて
それが多国語で表現できないから英語はクソ
みたいな言い方してる奴は
日本語だけの世界にいればいいってだけだよなw

994名無しの阪大生:2024/03/24(日) 13:43:38
昔、FTは機械翻訳すると、普通に読める日本語になる。ところが
WSJはめちゃめちゃな文章に。

995名無しの阪大生:2024/03/25(月) 19:40:34
21世紀の財政政策 低金利・高債務下の正しい経済戦略 単行本 – 2023/3/18
オリヴィエ・ブランシャール (著), 田代毅 (翻訳)

【ベスト経済書・経営書2023】第2位(「週刊東洋経済」)
【2023年ベスト経済書】第2位(「週刊ダイヤモンド」)

マクロ経済学の世界的権威が読み解く財政課題、そして日本への教訓
日本は現在の金融政策・財政政策を維持できるのか?

996名無しの阪大生:2024/03/25(月) 19:41:00
どこまでもムタ
5つ星のうち5.0 財政政策中心のポリシーミックスが続き政府の役割が問われる
2023年4月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
平均寿命が長くなると貯蓄が増加して金利が低下し、実効下限値に張り付く。しかも、この状況は暫く続く。インフレで金利が上がる現状も、ブランシャールに言わせれば一時的なものだ。これは正にケインズの言う流動性の罠の状況であり、21世紀型の長期停滞でもある。

もっとも、この低金利は財政政策のチャンスにもなる。財政支出とその乗数効果でデフレギャップを埋め、緩やかなインフレ状態をつくり、豊かな社会を築く。ここまでは標準的なケインズ経済学だ。ここでブランシャールは、実質安全金利rと実質経済成長率gについてr-g<0(r<g)の関係を導く。この前提が本書の論考の全てでもある。

r-g<0の含意は、財政政策を債務コストなしに実施できること。この前提に立つと、赤字支出で債務が膨らむ以上に経済成長するから、国家財政は破綻しない。ただし、過度な財政支出は現在のアメリカのようなインフレを引き起こしてしまう。ブランシャールは、適度な経済成長をもたらす価値ある投資としてグリーン投資等を推奨する。

ここで、当面は続く低金利を活用して財政支出し、経済成長に寄与する公共投資を持続させるとしよう。すると、中立金利も上昇するから、財政支出は金利を緩やかに持ち上げ、金融政策の余地もつくり出す。ただし、金利が経済成長率を超えて債務の持続性を脅かすことがないように。このあたりに、金利と赤字支出、債務の関係を巡る絶妙な舵取りが求められる。だから、政府と政治に求められる役割は重大だ。

意外にも、ブランシャールは、日本のこの間の経済政策を評価し、財政支出も「ちょうどいい」と述べる。民間需要が低迷して構造改革も進まなかったが、大幅な財政赤字と実効下限制約での金融政策で「潜在生産水準近くに維持させた」と。確かに低金利を維持し、僅かにでも経済成長でき、債務は膨れあがっても維持できている。しかし、実質的にr-g>0だったが故に、ここまで債務が膨らんでしまったのではとも思えてくる。

ブランシャールは現在のインフレ後に長期停滞の再来を予測する。先進国の人口動態からすれば納得できる。だから、財政政策中心のポリシーミックスが続く。それは政府の役割が問われるということでもある。

997名無しの阪大生:2024/03/27(水) 02:00:46
定員割れの高校でも最低基準あるって聞いたけどどうなん?

998名無しの阪大生:2024/03/27(水) 02:01:11

2次募集で落ちたら正真正銘の知恵◯れ

999名無しの阪大生:2024/03/28(木) 02:27:26
テキスト国民経済計算 単行本 – 1994/9/1
藤岡文七 (著), 渡辺源次郎 (著)
この本がGDP.,国民経済計算を学ぶベスト書。今のところ。
旧いが他にない。わからないところも多いがw
一時期は古本が数百円だったのが2000円近くに

1000名無しの阪大生:2024/03/28(木) 02:28:23
メルカリで3万であった

1001名無しの阪大生:2024/03/29(金) 01:43:29
【関東】ネットカフェの天井裏に侵入、盗撮 36歳国税局職員を懲戒免職
東京国税局は28日、東京都内のインターネットカフェで盗撮を繰り返したとして、同局業務センター江東東分室に勤務する男性職員(36)を懲戒免職処分にした。ネットカフェのシャワールーム上部にある天井裏に侵入し、シャワーを利用する女性を計51回、動画撮影したとしている。
https://mainichi.jp/articles/20240328/k00/00m/040/397000c

1002名無しの阪大生:2024/03/29(金) 01:43:51
ネットカフェの風呂使う女なんてブスばかりだろうに

1003名無しの阪大生:2024/03/29(金) 18:58:56
日本人は長生きって言うけど
実態は内臓が腐っても延命させられてるだけのゾンビなんだわ

人工透析は出来ても腎臓そのものを治せない

1004名無しの阪大生:2024/03/29(金) 18:59:18
薬の成果だと思う サプリとかじゃなくて薬だと思う

1005名無しの阪大生:2024/03/30(土) 19:25:39
小林のヤフー掲示板ワロタ
小林セーフ派とアウト派が激しく争

1006名無しの阪大生:2024/03/30(土) 19:26:03
自分は江川より小林派だな

1007名無しの阪大生:2024/03/31(日) 19:17:11
窃盗だと1件で禁固30年らしい。
通訳のオッサンが認めるわけがない
禁固270年になるし

1008名無しの阪大生:2024/03/31(日) 19:17:50
ワロタ 終身刑になる可能性言われてたな水原一平

1009名無しの阪大生:2024/04/01(月) 19:24:00
ワイも一回だけだが脱税しかけたことあるからなあ
確定申告出した後、すぐに修正を申し込んでおとがめなかったけどな

1010名無しの阪大生:2024/04/01(月) 19:24:30
それはただのミスで、意図して脱税しようとしたわけではないのでは?

1011名無しの阪大生:2024/04/02(火) 19:23:52
500万円以上と明言してるのに500万円以上の二階が処分対象から外れている茶番
2回死ね

1012名無しの阪大生:2024/04/02(火) 19:24:19
東条英機は巣鴨プリズンでの独房番号「44」を見て、2回死ねということかと呟いたと言う。

1013名無しの阪大生:2024/04/04(木) 01:10:41
40060円からの急落さすが

1014名無しの阪大生:2024/04/04(木) 01:11:02
こっからストーンしたら怒りますからね

1015名無しの阪大生:2024/04/05(金) 01:21:29
昨日は、NHK教育で在日の話を深夜にやってて、番組が始まったら
在日系の書き込みがパタッと消えた

1016名無しの阪大生:2024/04/05(金) 01:24:06
在日 スクリプト 工作員消えたか

1017名無しの阪大生:2024/04/05(金) 14:07:01
昔のインターネットは良かったよな。
夢があった

1018名無しの阪大生:2024/04/05(金) 14:07:31
フライングテレホアタックとか技が生まれたよな

1019名無しの阪大生:2024/04/06(土) 19:17:13
しかし、リニアなんて必要なのかね
右派っぽい人も必要と思ってると言うよりも
「安倍様が推し進めたもの」だから、ヨイショしてるだけに見える

1020名無しの阪大生:2024/04/06(土) 19:17:49
五万くらいにして上級が乗ればええンよな

1021名無しの阪大生:2024/04/07(日) 18:43:31
ワクチンポンポン打つジャップじゃ
EV後進国まっしぐらだなw

1022名無しの阪大生:2024/04/07(日) 18:44:20
EV自体の問題より、給電、充電できないのが問題なんだろう

1023名無しの阪大生:2024/04/08(月) 18:41:44
今年の倒産件数二万件は行きそう(´・ᴥ・`)

1024名無しの阪大生:2024/04/08(月) 18:42:05
正しい資本主義になってきたな

1025名無しの阪大生:2024/04/10(水) 02:24:45
経済とは、家計(個人)、企業、政府、銀行の金の奪い合い

俺らが豊かになるには家計に残る金を最大化しないといけない
今は企業や政府がどんどん金貯め込んで、家計は痛めつけられてる状態
実質賃金23か月連続マイナス、これが全て

1026名無しの阪大生:2024/04/10(水) 02:25:07
そんな経済学はないから。もう一度大学の教科書を引っ張り出してきて

1027名無しの阪大生:2024/04/11(木) 01:15:43
黒田のバカよりマシだと思った植田  無能すぎる

1028名無しの阪大生:2024/04/11(木) 01:16:08
だって円安は国益 だから

1029名無しの阪大生:2024/04/12(金) 02:58:08
俺以外の人間は車に乗るな電気つかうな
物流の人は車使ってよし

1030名無しの阪大生:2024/04/12(金) 02:58:26
財務はじめ上層部はそういう世界を想定してそう

1031名無しの阪大生:2024/04/12(金) 19:08:17
【名探偵コナン号、消えた枕カバー30枚…鳥取知事「持ち帰らず大事に置いておいて」】
 鳥取と京阪神を結ぶ特急列車「スーパーはくと」に人気漫画「名探偵コナン」のキャラクターのラッピングを施した「名探偵コナン号」(1編成)で、座席の枕カバーがこれまでに約30枚なくなっていることがわかった。乗客が持ち帰ったとみられる。

親逮捕や

1032名無しの阪大生:2024/04/12(金) 19:08:46
日本も貧しくなったな

1033名無しの阪大生:2024/04/13(土) 20:02:04
団地の駐車場な外車が増えたわ

バルブきてんね?

1034名無しの阪大生:2024/04/13(土) 20:02:25
ヒョンデとか?

1035名無しの阪大生:2024/04/14(日) 19:23:56
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024041400275&amp;g=int
イラン国連代表部は13日、イスラエルに向けた無人機攻撃は、今月1日に在シリア大使館が空爆を受けたことに対する「返答だ」と表明した。
同代表部は、攻撃は自衛権を規定した国連憲章第51条に基づいたもので「(今回の報復攻撃で)この(大使館空爆)問題は終結したと見なせる」と主張。

そこからのこれ
キチガイだから多分やるわな

1036名無しの阪大生:2024/04/14(日) 19:24:16
バーコードハゲ

1037名無しの阪大生:2024/04/15(月) 19:38:12
スーパーで安売りしてるパン屋でも「メゾンカイザー」とかカッコいい名前を付けると高く売れる。

1038名無しの阪大生:2024/04/15(月) 19:38:30
ヴィロンも関西の会社だよねw

1039名無しの阪大生:2024/04/17(水) 00:58:57
風俗で金出せるのは1万までだな
飯もそんなもんじゃね
2万3万はホイホイ出せんわ

1040名無しの阪大生:2024/04/17(水) 00:59:25
風俗で1万ってなんのサービスも受けられなくね?

1041名無しの阪大生:2024/04/18(木) 01:23:38
昨日の雷と雹みたら、今日また何かが起こるくらいは予想できただろ

1042名無しの阪大生:2024/04/18(木) 01:23:54
なるほど 勉強になる 墨だ

1043名無しの阪大生:2024/04/19(金) 04:21:11
金持ちになるには、起業か投資か相続か宝くじしかない。
起業も夢はあるが、圧倒的なコミュニケーション能力が必要。
コミュ障・半引きこもりは、投資に集中するのが現実的な解。

1044名無しの阪大生:2024/04/19(金) 04:21:28
出費で勝ちに行くのが起業
節制で勝ちに行くのが投資やな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板