[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大学への不満を書くスレ
72
:
名無しの阪大生
:2004/04/12(月) 20:02
図書館での自慰行為はご遠慮願います
73
:
</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>
:2004/04/12(月) 20:03
>>72
ふざけんなよてめー
なんで俺がトイレに入ってるところ覗いてんだよ
74
:
名無しの阪大生
:2004/04/12(月) 20:29
>70
なら生命科学図書館へ逝け。あそこは無駄に豪華だぞ。
工学系の蔵書がないんで不便だが。
75
:
名無しの阪大生
:2004/04/12(月) 20:47
>>74
あそこって医学部生以外は入れないって聞いたんだけど、平気なん?
76
:
名無しの阪大生
:2004/04/12(月) 22:37
偽造カードでフリーパス。やりたいほうだいしほうだい。
それよりも、キャンパス内でお花見キャンプファイヤー
したいんだけど、許可はどこでえれば??
77
:
名無しの阪大生
:2004/04/12(月) 23:22
>>75
なわけないが医学系の図書しかないぞ
78
:
名無しの阪大生
:2004/04/13(火) 12:25
ブルーバックスとかはある。
79
:
名無しの阪大生
:2004/04/13(火) 16:52
すべての教職員をリストラ。
そしてかわいいアイドルたん教職員を採用してくれ。
教官どもはじじぃだらけだし。
職員は中年男女が多いし。
80
:
名無しの阪大生
:2004/04/13(火) 17:04
お前イカ阪だっただろ?って感じの教授とか多いよねw特に情報系w
81
:
名無しの阪大生
:2004/04/13(火) 17:27
感情を出したほうが好かれる
82
:
名無しの阪大生
:2004/04/13(火) 17:32
おやすみ
83
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 18:29
給料をあげてください
84
:
名無しの阪大生
:2004/04/18(日) 17:03
キモオタのみ入学可にしてください
85
:
名無しの阪大生
:2004/04/18(日) 17:10
↑
激同意いいいいいいいいいい!!!!
86
:
名無しの阪大生
:2004/04/18(日) 17:30
俺を落とさないでください
87
:
名無しの阪大生
:2004/04/18(日) 17:39
職員にかわいい子がいない
88
:
名無しの阪大生
:2004/04/18(日) 18:33
>>87
いますよ!キレイなおねーさん系が。
学部や担当の係にもよるけどね。
中には、学生とコンパしてる人もいるし。
89
:
名無しの阪大生
:2004/04/18(日) 20:54
職員て、どうやってなんの?
国家公務員?でも独立法人化したし・・。
90
:
名無しの阪大職員
:2004/04/19(月) 09:33
>>89
参考までに。(オススメはできない…)
http://www.kyoto-u.ac.jp/siken/
91
:
名無しの阪大生
:2004/04/19(月) 14:19
レッツ!就職age!
92
:
名無しの阪大生
:2004/04/19(月) 16:35
商法Ⅱと民事訴訟法を同じ時間にしないでほしい。
93
:
名無しの阪大生
:2004/04/19(月) 21:30
国際法1が六元でしかもあの狭い教室というのは狂気の沙汰としか思えない
94
:
名無しの阪大生
:2004/04/20(火) 02:50
時間割って何かの理論に基づいて決定されてるの?
学生の登下校時刻とか人気の集散に関するデータを分析して、最も効率的な時間割を決定するみたいな。
それともだたの教官の気まぐれ?
95
:
名無しの阪大生
:2004/04/20(火) 11:15
>>93
学部ごとに校舎もってるから教室数が限られてくるので
我慢するしかないのが現状。もしくは担当教官の学部内の
地位が低い。
>>94
何の理論もへったくれもなし。
まず、授業が必修か選択か。
次に、教官の要望。(担当教官の学部内のパワーバランス含む)
以上をふまえて、仮の時間割を作成。
そして、カリキュラム・時間割担当教官と事務が見直し
完成すると言うわけ。
まぁ、学生の本音の部分の教官の人気等はあんまり考慮されて
ないのが現状。奮起するなら総長宛にメール直訴すべし。
96
:
名無しの阪大生
:2004/04/20(火) 11:17
試験時間割はすごい考えられてるよね@工学部w
再履修の科目と絶対にかぶらないようになってるしw
まぁ具体的にいうと
2年配当科目は2限目
3年配当科目は3限目
97
:
名無しの阪大生
:2004/04/20(火) 22:43
便所が臭いのだけは勘弁してください。
イカ阪臭いやからも勘弁してください。
女子定員枠を作って女子学生増やしてください。
98
:
名無しの阪大生
:2004/04/20(火) 23:12
激しく同意。
99
:
阪大→同志社院
:2004/04/20(火) 23:19
阪大飛び出して正解だったよ。
設備は超豪華だし駅から近いし周囲の環境も抜群。
職員は愛想よくて親切。おまけに女子学生は美人揃い。
やっぱ私学最高だね。
100
:
名無しの阪大生
:2004/04/20(火) 23:21
日曜日に情報処理受けに関大行ってきたけど、
何度行っても駅からキャンパスまでの充実ぶりが羨ましい。
俺が吹田民だからなおさら。
101
:
名無しの阪大生
:2004/04/20(火) 23:30
私学って人数多いから鬱になりそう
同志社大学 学生数20,355
関西大学 学生数25,774
阪大 学生数12,386
しかも阪大より狭いキャンパスなのに
102
:
阪大→同志社院
:2004/04/20(火) 23:34
そのかわり学費バカ高。
頭の悪そうな学生大杉。
いいことばっかりじゃねえよ。
103
:
名無しの阪大生
:2004/04/20(火) 23:35
なんでわざわざそんなとこいったの?
104
:
名無しの阪大生
:2004/04/20(火) 23:35
>>99
ネタ?同志社の院出てもロクな就職できないだろう
105
:
名無しの阪大生
:2004/04/20(火) 23:37
阪大院を落とされたの?
わざわざ学歴を落とさなくても
106
:
阪大→同志社院
:2004/04/20(火) 23:47
>>105
分かりきったこと聞くな!(泣
でも私学には私学の良さがあるんだよ。
新島マンセーな校風はうざい。
107
:
名無しの阪大生
:2004/04/20(火) 23:48
イ㌔・・・
108
:
名無しの阪大生
:2004/04/20(火) 23:49
>>106
スマソ
109
:
名無しの阪大生
:2004/04/21(水) 00:19
何で院浪(ry
110
:
名無しの阪大生
:2004/04/21(水) 12:18
やっぱ私学は学費が高いだけ、あらゆるサービスや
施設が完全完備に近いような感じがする。
阪大はそういう面では底辺でしょうね。
しっかりしてほしいね。独立行政法人化したわけだし。
111
:
名無しの阪大生
:2004/04/21(水) 12:30
そんなサービスやら施設で勝負してもしょうがないでしょ
男なら中身で勝負って感じで、研究に金をかければいいよ
112
:
名無しの阪大生
:2004/04/21(水) 13:47
福利厚生施設がないと研究だってやる気でませんよ
113
:
名無しの阪大生
:2004/04/21(水) 14:35
阪大の研究設備レベルを備えてる私立なんてあるのか?
114
:
名無しの阪大生
:2004/04/21(水) 14:59
理系で同志社院に行ったのか?
文学とかならともかく理系で阪大院落ちたらNAISTとか行くんじゃないの?
115
:
名無しの阪大生
:2004/04/22(木) 02:14
便所が臭いのだけは勘弁してください。
イカ臭いやからも勘弁してください。
4食でイカ焼きを売ってください。
116
:
名無しの阪大生
:2004/04/22(木) 02:20
生協の便所って汚いよね。
阪大の建物って、見た目古くても、
トイレだけは綺麗なとこ結構あるのに(ロ号館とか)
117
:
名無しの阪大生
:2004/04/22(木) 02:36
明道館のトイレがめっちゃ綺麗になった。
118
:
名無しの阪大生
:2004/04/22(木) 14:18
便所が臭いのだけは勘弁してください。
単位をくれないのも勘弁してください。
教務の人もっと優しくしてください。
みんなもやらしくしてください。
119
:
名無しの阪大生
:2004/04/22(木) 14:47
定期ロマンティックage
,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 _/
/||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 \
/ ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ, /
'" ̄ヽ ヽ!!|||||||||||||||| ||||||||||!!"ヘ < ロマンティックageるよ
ヽ ゙!!!|||||||||||| |||||||!! iヽ── /
|||l ゙゙ヽ、ll,,‐''''"" | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l ____ ゙l __ \|||||||||
||!' /ヽ、 o゙>┴<"o /\ |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\ / |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 | |
 ̄| |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/ / ロマンティックageるよ
ヽ、l| |ミミミ| |、────フヽ |彡l| |/ /_
\/|l |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/ |彡|l/  ̄/ ロマンティックageるよ
\ ノ l|ミミミ| \二二、_/ |彡| フ
 ̄\ l|ミミミ|  ̄ ̄ ̄ |メ/ \トキメク胸に キラキラ光った
| \ ヽ\ミヽ  ̄ ̄"' |/ /
/ \ヽ、ヾ''''ヽ、_____// /_夢をageるよ
/ ヽ ゙ヽ─、──────'/|  ̄/
. / ゙\ \ / / \__
───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄ ゙''─
120
:
名無しの阪大生
:2004/04/22(木) 17:44
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> シャア♪ シャア♪ シャア♪ <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
ll ll ll ll ll ll
l| -‐‐- |l __ l| -‐‐- |l __ l| -‐‐- |l __
,イ」_ |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ ,イ」_ |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ ,イ」_ |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ
/└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃ } /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃ }./└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃ }
l ,.-ー\/. 、l | |. l ,.-ー\/. 、l | | l ,.-ー\/. 、l | |
| /.__';_..ン、! ! | /.__';_..ン、! !| /.__';_..ン、! !
/ /<二> <二>!゙、 // /<二> <二>!゙、 // /<二> <二>!゙、 /
//--─'( _●_)`ーミ /.//--─'( _●_)`ーミ / //--─'( _●_)`ーミ /
<-''彡、 |∪| / <-''彡、 |∪| / <-''彡、 |∪| /
/ __ ヽノ / / __ ヽノ / / __ ヽノ /
(___) / (___) / (___) /
121
:
名無しの阪大生
:2004/04/22(木) 20:33
女の子を泣かせるような奴は(゚Д゚)逝ってよし!
122
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2004/04/22(木) 23:30
>>121
勝手に泣かれただけなんだYO!
っていうか、なぜにこのスレにそんなレスを。
大学の事務にでも泣かされたのか?
123
:
名無しの阪大生
:2004/04/23(金) 10:22
学生を泣かせるような事務は(゚Д゚)逝ってよし!
どうせ事務はジム以下の旧型MSナリ。
124
:
名無しの阪大生
:2004/04/23(金) 18:53
「ギコラヴにもぶたれたことないのにぃ〜!」
125
:
名無しの阪大生
:2004/04/24(土) 18:31
白い巨塔=ホワイトベース
病院長=ブライト
医学部生=ボール
126
:
名無しの阪大生
:2004/04/24(土) 22:50
アムロ=故キシチュー
127
:
名無しの阪大生
:2004/04/25(日) 13:52
キャンパスをひとつに統合してください。
128
:
名無しの阪大生
:2004/04/25(日) 14:27
ギコラブと宇宙のアイドルの正体を教えてください
129
:
名無しの阪大生
:2004/04/26(月) 09:18
不満だらけなんで目安箱を設置してください。
それとマニアの間では有名な白ポストも…キャッ
130
:
名無しの阪大生
:2004/04/26(月) 17:55
舘下って、なぜ揚げ物しかないんでつか?
131
:
名無しの阪大生
:2004/04/26(月) 18:08
3食行け
132
:
名無しの阪大生
:2004/04/27(火) 10:06
>>130
使ってる油は何年間も使いまわしている極悪油だから
揚げ物がさけるのがツウの学生
133
:
まりえいしどれ </b><font color=#FF0000>(/FumHXcI)</font><b>
:2004/04/27(火) 10:18
>>130
ボリュームのあるものが売れ、揚げ物はボリュームがあるから、
というような説明がずーっと昔の一言カードにあったような。
油モノが嫌なら、四食であっさり系を用意しているので
そちらをご利用ください、とも書いてあったような。
うろ覚え申し訳なく候。
134
:
名無しの阪大生
:2004/04/27(火) 22:19
もうすぐ、マクドや吉野家やココ壱などの外食産業出店の
総合学生食堂施設「ランチドーム」が平成20年度オープンに
向けて目下計画中である。
135
:
名無しの阪大生
:2004/04/27(火) 22:38
豊中キャンパスの学生会館の前にある空き地に、交流棟という新しい建築物が来年4月完成予定だ。地上4階建てで、中にはサークル用の部室や売店、食堂などが入る。阪大生の憩いの場が新登場。【2月13日 阪大 POST=UNN】
http://www.unn-news.com/handai-post/news/2004.2.13.html
136
:
名無しの阪大生
:2004/04/27(火) 22:51
来年4月なんて終了しちゃって阪大にいないよ!
137
:
名無しの阪大生
:2004/04/27(火) 22:51
終了→修了
まあ終了でもある意味では正しいがorz
138
:
名無しの阪大生
:2004/04/27(火) 22:53
法学部を中之島キャンパスに全面移転しる。
139
:
名無しの阪大生
:2004/04/27(火) 22:57
>>138
それぜったいないw
140
:
名無しの阪大生
:2004/04/27(火) 22:58
国立大図書館の4割が24時間開館…文科省調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040427-00000411-yom-soci
阪大はもちろんやってないよね。
141
:
名無しの阪大生
:2004/04/27(火) 23:27
>>140
人科図書館なんか17時に閉まるんだぞ!
さーてそろそろ研究でもするか、って頃には終了。
なんとかしてほしい。
142
:
名無しの阪大生
:2004/04/28(水) 13:34
>>140
人件費や警備面のことを考えると余裕がないのが現状
143
:
名無しの阪大生
:2004/04/28(水) 14:07
24時間図書館があくようになったら彼女連れ込んでセクースします
144
:
名無しの阪大生
:2004/04/28(水) 14:07
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ガーン・・・
/::::::::::::∧:::∧::::∧::::::::::::ヽ
.|::::::/V V V V\::::::|
|::::::|三 \ / |:::::::|
.|::::::|三 ⊂⊃ ⊂⊃ :|:::::::|
|;;;;(|三 |);;;;;| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ三 (⌒⌒) ノ <
>>143
っていったい・・・
`ー――――´ \____________
/||:|(_乂_)|:||\
//||:| |:||\\
⊂l_/ ||:| |:|| \lつ
[二二二二二]
.//::::|:::::::|::::\::\
/:::/:::::::|::::::::|:::::::::\:::\
~ ̄ ̄| ̄|~ ̄~| ̄| ̄ ̄~
| ̄| .| ̄|
ノ_| |_ヽ
(___| |___)
145
:
名無しの阪大生
:2004/04/29(木) 09:44
24時間図書館
コンビニ・ラブホテルと化すであろう!
146
:
まりえいしどれ </b><font color=#FF0000>(/FumHXcI)</font><b>
:2004/04/29(木) 11:12
プラス
ハプニング・バー
147
:
究極ホ乳類ニシィィ
:2004/05/01(土) 10:20
吹田はまだしも、豊中は狭い土地にどんどん
建てすぎだよ。コンクリートジャングルの東京砂漠♪
148
:
名無しの阪大生
:2004/05/01(土) 10:25
炉強姦ええ加減つぶせよw
149
:
名無しの阪大生
:2004/05/01(土) 12:03
イ号館もつぶせ。
共通教育のとき、わざわざ移動するのがうざかった。
150
:
名無しの阪大生
:2004/05/01(土) 16:14
は号館キボン
151
:
名無しの阪大生
:2004/05/01(土) 17:24
>>149
い号館は何かの文化財に指定されてるらしいからつぶせないよ。
>>150
昔はハ号館もあったらしい。
152
:
名無しの阪大生
:2004/05/01(土) 18:02
俺を二号館にしてくれ
153
:
名無しの阪大生
:2004/05/02(日) 00:51
便所が臭いのだけは勘弁してください。
館下に人がいっぱいで座れないのも勘弁してください。
基礎工になんでもいいから特権をください。
154
:
名無しの阪大生
:2004/05/02(日) 01:22
GW明けても、リクスーツでウロウロしてる奴は、しょせん世の中に不必要だってこと。
かなり痛いよねええええ。
155
:
無法学部一回生
:2004/05/02(日) 21:45
>>154
陸スーツこそ、日本男児の心意気なり。
156
:
名無しの阪大生
:2004/05/02(日) 22:45
首都圏での知名度がなさ杉。
大学当局が広報活動を怠ってるのが原因。
157
:
究極ホ乳類ニシィィ
:2004/05/03(月) 11:40
>>156
広報活動の予算が少ないし、携わる職員数も極端に少ない。
よって、当局はそんなに広報活動に力入れていないよ。
HP作成して広報は完璧だぁ!なんて寝言こいてる部課長が
多いからね。こいつらは早くクビになってほすぃぃ。
158
:
名無しの阪大生
:2004/05/03(月) 13:13
本当に意外なほど関西以外での知名度が低いんだよな、阪大。
「ハンダイってってどこの大学?」って言われたって話も聞くし。
159
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2004/05/03(月) 14:57
それさ、いつも思うんだけど、大阪大学の知名度が低いんじゃなくて、
大阪の略称が“阪”になることを理解してもらえないだけじゃないの?
160
:
</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>
:2004/05/03(月) 15:37
おれ高3になるまで東大と京大と関大と早稲田と立命ぐらいしかしらなかったよ
161
:
名無しの阪大生
:2004/05/03(月) 15:42
>>160
関大を知っているというのがすごい。通だな
162
:
名無しの阪大生
:2004/05/03(月) 17:36
関東で何宣伝するんだ?
いか阪が出てきて「すきやねん大阪大学」とか言うのをテレビで流すわけ?
163
:
名無しの阪大生
:2004/05/03(月) 18:41
まあ、東京の奴らは、東大の他に早慶があるから、阪大なんて
中途半端な大学に映るんだろうな・・・。
164
:
名無しの阪大生
:2004/05/03(月) 18:44
>>162
逆効果かもねw
大阪大学そんなに有名にしても俺には何の得にもならん。
165
:
名無しの阪大生
:2004/05/04(火) 00:01
関東でも京大、北大、東北大は有名だぞ。
旧帝大で阪大(と名大)だけ存在感ない。
166
:
名無しの阪大生
:2004/05/04(火) 00:04
名古屋大って旧帝だっけ??
167
:
名無しの阪大生
:2004/05/04(火) 00:31
でも名大はノーベル賞で名を上げたぞ。阪大の方が地味なんじゃね?
168
:
まりえいしどれ </b><font color=#FF0000>(/FumHXcI)</font><b>
:2004/05/04(火) 02:52
きしちゅーのノーベル賞受賞で阪大も名前が上がります。
そのうち。
だったらいいのに
169
:
名無しの阪大生
:2004/05/04(火) 08:35
有名になっても大して得にならない。
170
:
究極ホ乳類ニシィィ
:2004/05/04(火) 23:32
きしちゅーの唇って分厚いよね。
171
:
名無しの阪大生
:2004/05/09(日) 20:12
age
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板