したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大学への不満を書くスレ

172轟天:2004/05/09(日) 22:53
ご不満貴族のおなぁ〜にぃ〜っ

173名無しの阪大生:2004/05/10(月) 00:54
学生部のアイドルの就活しえんが疎かなこと

174名無しの阪大生:2004/05/10(月) 08:30
>>173
【参照】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/389/1076967871/l100
63&65&66&72

175無法学部一回生:2004/05/12(水) 22:48
無法学部教務の窓口おねーさんと交流する会の開催を要求する。

176まりえいしどれ </b><font color=#FF0000>(/FumHXcI)</font><b>:2004/05/13(木) 00:02
メインストリイトの郵便ATM前の掲示板に、平成15年度の健康診断の
案内が未だに(5月10日現在)貼つてあります。
紛らわしいのでやめて欲しひと思ひました。

177名無しの阪大生:2004/05/13(木) 00:07
お前がはがしとけ

178</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>:2004/05/13(木) 00:11
あの辺の案内もひどいよな
絶対気づかねーっつーの
と思ったらクラスの何人かは気づいてて情報が広がるんだよね
ひとりぼっちの奴の中には絶対知らずに終わってる奴とかいるよたぶん

179PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/07/19(月) 22:46
冷房機器そろそろ新しいのに取り替えて欲しいな

180PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/09/22(水) 13:48
独立行政法人化したんだし、職員全員きれいなおねーさんに変えてほしい

181PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/12/04(土) 11:30
事務職員、もっと愛想よくしろ!

182PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2005/02/19(土) 21:51:38
意外と大学に不満ある奴いないのね。
現状満足人間の集まりか!阪大は!

183名無しの阪大生:2005/02/19(土) 21:59:59
PEZ (2H.HXvoM)みたいな蛆虫を退学にしてほしい。

184PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2005/02/19(土) 22:03:18
退学より除籍や他の重い処分かもなー(´艸`)

185名無しの阪大生:2005/02/19(土) 22:11:20
卒業させてくださいっ!!

186名無しの阪大生:2005/02/19(土) 22:36:36
それはおまい次第だ!

187名無しの阪大生:2005/02/21(月) 12:05:45
くだらねー
園児レベルの発想だな

188名無しの阪大生:2005/03/04(金) 21:55:17
独立行政法人化したのに、何で授業料上がるんだーーーーーーーー

189名無しの阪大生:2005/03/04(金) 21:57:23
したからあがるんだよ

190名無しの阪大生:2005/03/04(金) 22:31:36
>>188 バカw

というか成績発表の日程をハッキリしてほしい

191名無しの阪大生:2005/03/05(土) 14:21:15
阪大は、本当は毎年予算を余らせてるぐらいなんだけどね・・・。
それでも使い切らないといけないから、訳のわからんモンを沢山作ってる。
・・・そんなんに使う金あるんなら授業料上げるなよ、と。

あと、医学部と工学部がほとんどの金使ってるんだから、
あいつらだけ授業料上げれば済む話だろう、と。

192名無しの阪大生:2005/03/07(月) 01:47:18
そうだそうだ

阪大は東大京大に次いで金もらってるくせに
学生サービスの施設が少ない気がする
理系の研究棟ばかり新設して・・・。

もっと学生の憩いの場とか作れ 京大が新しく建てたみたいなのを

193名無しの阪大生:2005/03/07(月) 09:55:24
阪大は独立行政法人化を平成16年4月からしたにも関わらず、
予算は門下省の通達のとおり今もなお単年度予算制を行っている。
大学の経営裁量が認められるようドクホウカしたのにも関わらずである。
もともと阪大は、灯台や兄弟に比べて昔から保守的な考えをもち、門下省に
ぺこぺこしている大学である。

いまだに単年度予算制のため、年度末(今の時期)になると、微妙に予算が余ってくる。
しかし、予算は細かく分類されているため、何にどう使うか限定されており自由に
使うことはできない。
そのため、予算の帳尻をあわすため事務方の備品や技術方の実験機器に使われる
場合が多い。

さて、そこで、その余っている予算をかき集めたら学生サービスの充実をはかるための
何らかの施設なり備品等に使えるのでは?と考えるのが学生サービスを真剣に考える
大学側の姿勢であるが、残念ながら阪大は学生サービスの充実よりも研究の充実の
方が優先される大学なのである。だから、どうしようもない。過度に期待もしないほうが
よいと思われる。

>>190
教務係には事務職員の中でも無能な人材が集めてられているため
日程管理がうまくできないので、ギリギリまで待つしかない。

>>191
予算が余っているのは正解。ただ単年度予算制のため次年度へと
その余った予算を繰り越せない。ただ、訳のわからんもんは予算の
配分時より作ることがすでに決まっているので、予算が余っていると
いうことで作られている訳ではない。
また、授業料に関していえば一律に全学部あげるのは好ましくない。
私大のように学部ごとに差をもうけ、とれる所からはきっちり回収しないと
いけないと思う。
追加として、阪大の収入はほぼ授業料と付属病院の収入であるが、
これだけでは当然に大赤字である。国の予算(運営交付金)も毎年、
削られていくので、旧帝国大学の阪大でさえ長期的に見るとその
経営状態はかんばしくないのである。そのため理事会の中には経営面に
あかるい識者を何人かいれてはいるが、どうなることやら・・・。

>>192
国立大学で3番目に運営交付金をもらっているのは間違い。
門下省からしてみれば、常にペコペコしてる阪大に余計な予算を回したくない。
理系の研究棟は研究第一主義の阪大の運営方針だから仕方ない。
また、灯台や兄弟のように学生にすごしやすい環境で勉学に励んで
もらおうなどとたいして考えてない。特に上層部(事務職員の管理職)。
仮に学生サービスの充実をはかるなら、私大みたいな変化をとげていかねば、
この先は現状維持のままである。
ただ、豊中に学生センターや食堂やコンビニを含む施設を建造中である。

194名無しの阪大生:2005/03/07(月) 11:07:03
大阪大学をFランク大にしたのは、教授陣のせいです

195名無しの阪大生:2005/03/08(火) 00:28:18
>>193
厳密に言えば、単年度予算を決定する際において、
あからさまに余ると分かっているが故、訳のわからんもんもいくつか予算に組み込んでるんよな。
で、意外に他のことでお金使っちゃった時には計画頓挫&終了しちゃう。
余ってたら当然の如く作っちゃうんだけど、その時の人件費のバラマキ具合はかなり酷い。

とりあえず、事務のWindows関連ソフト、毎度毎度改悪してもしゃあないっしょ。
パソコン本体も数年使うことなく替えちゃってるけど、勿体無いとか少しも思わないのかねぇ。
どうせ使えこなせないのに。

とりあえず、医学部の授業料を年100〜200万程度に上げても問題ないような気はする。
本当に貧しい人は授業料を免除してもらうなり、奨学金受けるなり、方法はいくらでもあるんだから。

196エロイムエッサイム </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2005/03/08(火) 17:21:00
>>194
教授陣の責任もあるだろうが、大学を運営している事務局にも
問題あるだろ?それにしても本部事務局の面子はウンコの
ロイヤルストレートフラッシュだな☆

197名無しの阪大生:2005/03/08(火) 22:46:17
しかし代ゼミの偏差値見たら
阪大の偏差値また上がってたぞ
経済学部なんて一橋より上になってたし
(去年は一橋経済と同偏差値)

人間科学部も去年より偏差値が上昇してて
一橋社会より高くなっていた。
(去年は一橋社会と同偏差値)

198197:2005/03/08(火) 22:47:43
>>197代ゼミの偏差値ってのはHPのやつじゃあなくて
本屋で発売されてる最新版(2005年度偏差値予測)のやつね。

199197:2005/03/08(火) 22:57:22
ちなみに法学部は今年も一橋法と同じ偏差値ですた

まぁ偏差値はともかく事務局のやる気の無さ、サービス精神の無さは
何とかして欲しいな。

200 200厨:2005/03/10(木) 19:58:25
200

201事務局長 </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2005/03/10(木) 21:50:33
事務局のやる気のなさは、給料の低さと事務職員の能力の低さです!
サービス精神ないのは学生なんかなんとも思ってないからです!

202名無しの阪大生:2005/03/10(木) 22:31:18
>>197
偏差値は所詮、高校生から見た人気を示すものでしかないだろ。
阪大の経済学の教育水準だとか研究水準だとか、教授陣がどうとか。
そういうのを高校生が気にしてるかと言えば、まず問題にすら考えてないだろうし。

法学部については、司法試験の合格人数に関してはゴミカス扱いされてもおかしくないんだけど、
それは阪大という名前だけで何とか人気を保ってるんだよな。

203</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>:2005/03/11(金) 23:42:27
阪大ニュースレターとかいう保護者向け冊子みたいなのが実家に届いてんだけど
はさんであったアンケートに締切り3/18とか書いてあった
プレゼントとか何もないくせに

204事務局長 </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2005/03/13(日) 17:46:21
>>203
保護者向けでもあり学生・教職員・外部向けの広報誌的な位置づけの冊子だべ。
アンケートなんかだしてやるな。だしても何も反映されないから。
プレゼントなんか運営交付金がないのに買える余裕はないやん。
それだけ、大阪大学は学生サービスに弱い大学で格付けはCかDランクなんだよ!

205隣人13号 </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2005/05/19(木) 07:33:14
そろそろ、かわいい女子職員やバイトのねーちゃんの大量採用しろや!
むさいオッサンの顔はもうみたくない!

206名無しの阪大生:2005/05/19(木) 08:45:02
>205
同意。学生部のおっさんいらね

207うめきの法則 ◆1Z2H.HXvoM:2005/05/21(土) 16:26:12
ていうか、頭わるそうな管理職が後ろに座ってるのが見えるが
こういう高額給料泥棒をリストラして新人ギャルを採用してくれる
方が何倍も今よりまし!だいたい職員みんな若々しくない!

208名無しの阪大生:2005/05/21(土) 23:52:06
Linukが使いにくい。Windowsに替えて欲しい。

209kouji:2005/12/16(金) 16:54:05
おもしろサイトがあったよ。
ブラックメール!昔ロンブーであったでしょ。
あなたの変わりに質問して、答えはあなたの元へ!
『ブラックメール』
ノマネコ マイアヒ
http://noma−neko.com
覚え方は
『のまねこどっとこむ』

相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

210名無しの阪大生:2006/03/24(金) 21:25:01
履修方法がWEB化するらしいが詳しい説明を学生に
通知してないから、絶対混乱するぞ

211名無しの阪大生:2006/03/24(金) 22:53:27
方法のみなら混乱なんてしないってばよ

212名無しの阪大生:2006/03/25(土) 12:14:38
東大や京大や阪大などの旧帝大の学費を私立並にしてよ!!!
そしたら、阪大は世界の1流研究者達を呼んでMIT並の研究ができるかもよ??
旧帝大に進学する人は金持ちばかりなんだから、学費上げても文句無いだろ〜?
学費を上げて、代わりに奨学金を充実させれば貧乏人を救済する事も可能なんだしさ。

213名無しの阪大生:2006/03/25(土) 12:15:55
貧乏人って、頭が良い貧乏人ね。阪大ギリギリ合格の貧乏人は救済する価値無し。

214名無しの阪大生:2006/03/25(土) 20:26:46
>>212
マジだとすれば痛過ぎる。
欧米では日本より一桁以上低い授業料は常識。
経済的理由を原因に学問への道を閉ざすな。
授業料の大幅値下げ希望。

215名無しの阪大生:2006/03/25(土) 22:05:06
>>212
>学費を上げて、代わりに奨学金を充実させれば貧乏人を救済する事
も可能なんだしさ。

親のすねかじって飯食うてるくせにでかい口たたくな

216名無しの阪大生:2006/03/25(土) 22:34:55
いやアメリカの院の授業料は日本の3倍ぐらいだったが?
ソースはまた後で。

217名無しの阪大生:2006/03/25(土) 22:51:35
30年前の国立授業料は年間5万円だったのに。
戻して欲しい。

218名無しの阪大生:2006/03/25(土) 23:08:33
http://www.jtpa.org/column/000086.html - 19k
http://www.med.shimane-u.ac.jp/internal_med3/doumon04/doumon47.htm - 7k
http://www.pluto.dti.ne.jp/~hmotake/English/hes1997a.htm - 11k

うpしといたよ〜〜〜〜〜〜   



まああんま意味ないけど。

219文学部五回:2006/03/26(日) 15:27:39
まあ今ぐらいでちょうどいいだろ

220PEZ ◆1Z2H.HXvoM:2006/03/31(金) 16:51:30
就職部がないのってうちの大学だけじゃね?
少しは学部学生の就職のお世話しなさいよ!

221名無しの阪大生:2006/04/12(水) 11:25:55
事務頭わりぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃーーー
Web CTとか使えへんシステム作りやがって。

222名無しの阪大生:2006/04/12(水) 11:51:55
お前ら金持ちなんだろ?もっと学費増やせや

223名無しの阪大生:2007/12/05(水) 17:07:12
    ,.、   ,r 、
   ,! ヽ ,:'  ゙;
.   !  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/
    ,r'     `ヽ、
   ,i"        ゙;
   !. ・     ・  ,!
  (ゝ_   x  _,r''
   ヽ,:`''''''''''''''"ヽ.
    |      r';
    ゙';:r--;--:、‐'
    ゙---'゙'--゙'

224不平等:2010/07/06(火) 13:39:37
 北九州市立大学は留学生に対する各奨学金の推薦はかなり曖昧となっている。
毎年は 必ず、「よし、頑張っていないのに奨学金をもらったぞ」、「結構頑張ったのに、奨学金をもらえなかった」とう驚きさがある(定番)。
しかも、国際交流センターの人はポテトチップスを食べながら、留学生と接する人もいるので、みっともない!!何とかしなさいよ。

225名無しの阪大生:2010/07/06(火) 19:09:31
毎日、競馬新聞読んでばっかの職員も居るというのに…

226名無しの阪大生:2010/07/11(日) 05:43:00
予備校の規模縮小の理由
実績より、金儲けと自分の母校に優秀な生徒を合格させたいのが本音である。
予備校は優秀な人間しか相手にしていない。
劣等性を大学に入学させる時代は終わった。

227名無しの阪大生:2010/07/15(木) 04:10:38
日本3大私学の創始者
1.早稲田・・・・・・大隈重信
2.慶応大・・・・・・福沢諭吉
3.立命館・・・・・・元老・西園寺公望(立命館の学祖)

元老・西園寺公望(立命館の学祖)から立命館大学に送られた祝辞
『予が建設せる立命館の名称と精神を継承せる貴学が
   益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』

228PEZ ◆RdP5N/BpBc:2010/09/29(水) 09:11:29
なんかの新聞記事でよんだが
全国公立のランキングかなんかで
阪大はビリから2番目だったんだよな

なんのランキングかわかるやついる?

229名無しの阪大生:2014/10/26(日) 07:53:36
文句言われなくなったらそれこそ終わりだよ

230名無しの阪大生:2017/04/29(土) 23:26:30
クレーマーはなにをやっても感情的になるから始末に負えない

231名無しの阪大生:2017/06/27(火) 22:34:54
ゼミバックレたわ

232名無しの阪大生:2017/06/28(水) 00:08:48

関西学院のインチキ操作偏差値の証拠




関学・国際学部の一般入学率・・・・・・・・・21.2%

233名無しの阪大生:2017/10/28(土) 02:45:00
関西学院のインチキ操作偏差値の証拠




関学・国際学部の一般入学率・・・・・・・・・21.2%

234名無しの阪大生:2018/09/20(木) 06:45:05
そんなの無視すればいい
どうせ文句は言ってくるんだし

235名無しの阪大生:2018/11/03(土) 03:18:51
昨日からGPSエラー出っぱなしで何もできん

236名無しの阪大生:2018/11/18(日) 03:06:32
徹底的に糾弾し続けてやるわ

237名無しの阪大生:2019/05/17(金) 09:42:50
世の中に不満があるなら自分を変えろ。
それが嫌なら耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮せ。

238名無しの阪大生:2021/12/22(水) 17:36:07
>>208
これに文句言ってるのはアスペだわ

239名無しの阪大生:2022/01/06(木) 09:56:19
なんで大学生がそんなに金あるのか理解できない
東京で大学通いながら1人暮らしもしながら普通の車を維持するだけでも超大変なのに
多分そこそこのスポーツカーを改造しまくって首都高に乗ってドリフトして遊ぶって
社会人がやりたくても金銭的に不可能な人が多いと思うぞ

240名無しの阪大生:2022/03/28(月) 14:45:15
自分には極甘のくせによく言うな

241名無しの阪大生:2022/04/26(火) 03:37:15
どうでもいい細かいこと気にしすぎ

242名無しの阪大生:2022/05/26(木) 18:52:20
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

243名無しの阪大生:2022/06/12(日) 16:20:46
モンスタークレーマーが正義面する様になったら
その地域のコミュニティーは崩壊するよ

244名無しの阪大生:2022/09/05(月) 19:20:01
>>89
それは左翼団体ではあるよ ただ法政大の政治団体=左翼では無くなってるということ
田中優子が弾圧しまくってるからなぁ 減ってるし活動しにくくなってる

245名無しの阪大生:2022/09/07(水) 03:01:08
あげ

246名無しの阪大生:2022/10/04(火) 07:30:42
あげ

247名無しの阪大生:2022/12/06(火) 23:55:27
言い分が通るのに18年かかるけどね

248名無しの阪大生:2023/09/28(木) 13:18:19
難癖をつけてたんだよ

249名無しの阪大生:2023/11/09(木) 02:21:31
>>239
はいはいするどいするどい

250名無しの阪大生:2023/11/16(木) 00:23:47
>>241
自分が言い出した話じゃねーかw
とことんズレてんなw

251名無しの阪大生:2023/11/25(土) 13:50:54
つまりアフィバナナの言っている事の逆をやる事が正しいわけか

252名無しの阪大生:2023/12/04(月) 08:23:32
>>236
反知性的なのは威力業務妨害も知らないお前の方じゃね?

253名無しの阪大生:2023/12/05(火) 09:08:25
不平不満しか言わぬ男は革命や改革する時はよさそうだけど
のさばらせたらダメそう

254名無しの阪大生:2023/12/10(日) 03:41:29
>>251

馬鹿に思えるかも知れないけどそういう判断するやつだっているってこと

255名無しの阪大生:2023/12/22(金) 13:36:13
>>247
これが現実

256名無しの阪大生:2024/01/02(火) 19:49:48
「サービスが悪いぞ!」とクレーム付けるとカスハラ
ネットに書き込めば名誉毀損訴訟
消費者保護の終焉

257名無しの阪大生:2024/01/17(水) 10:02:07
部外者が苦情入れまくって撤去だよ

258名無しの阪大生:2024/01/20(土) 19:37:04
まあ誰かが嘘をついてるよな
誰かは分からんが

259名無しの阪大生:2024/01/23(火) 10:37:41
くだらない言いががり

260名無しの阪大生:2024/04/25(木) 01:33:59
自分がケチつけてる時の心理を考えればいいだけだぞ
問題は全て自分の中にある

261名無しの阪大生:2024/06/04(火) 20:05:39
>>250
お前が言ってないならそれでいいじゃん
俺のレスを気にすんなよ

なんで突然「僕が全員の総意!」みたいな事になってんの?

自意識過剰???

262名無しの阪大生:2024/07/09(火) 23:46:55
>>259
そうだよ、それ言わないからこうなってる

263名無しの阪大生:2024/07/25(木) 03:03:59
>>260
え?

264名無しの阪大生:2024/10/29(火) 19:21:18
大学固有
事件No.

265名無しの阪大生:2025/04/05(土) 13:31:37
改善してくれるんか?いまだに関係性があるのか?

266名無しの阪大生:2025/05/01(木) 23:51:03
そこまで不満を溜めさせた上の連中は断罪されても仕方ない

267名無しの阪大生:2025/05/02(金) 15:05:44
不満を言うと解雇されやすい社会

268名無しの阪大生:2025/05/15(木) 00:58:29
お前が僻みっぽくて情けないやつなのがよくわかるよ

269名無しの阪大生:2025/06/14(土) 11:41:25
お前らこの手の愚痴話になるとイキイキしだすよな

270名無しの阪大生:2025/06/23(月) 20:35:54
我が出ると視野が狭まり、ミクロ思考しかできなくなるぞ。
平面思考でいつまでも頭を悩ませるな。何もならんぞ。
それでも何とかしようと無駄なことをして、めぐりを増やすばかりだ。

271名無しの阪大生:2025/06/25(水) 11:52:07
程度によるだろ

文句言っても仕方ない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板