[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
朝鮮学校生に受験資格
2
:
名無しの阪大生
:2003/09/24(水) 19:04
2get。
別にいいんじゃないの。
3
:
名無しの阪大生
:2003/09/24(水) 19:06
大検も合格できない人間が受かるのか?
もしかして大検ってむずいの?
4
:
名無しの阪大生
:2003/09/24(水) 19:07
大検って卒業年齢に達しないと受けられないんじゃないか?
5
:
名無しの阪大生
:2003/09/24(水) 19:09
2次試験が普通にムズイから別にいいと思うよ
6
:
名無しの阪大生
:2003/09/24(水) 21:40
>>4
そんなことない。高2で取ってイギリス留学した友達が居る。
7
:
名無しの阪大生
:2003/09/24(水) 22:06
チョンウザイ
センターで韓国語が有利に決まってるやん
8
:
名無しの阪大生
:2003/09/24(水) 22:09
>>7
ハングル語ね。そんなこと言ったら英語はどうなるんだ。
9
:
名無しの阪大生
:2003/09/24(水) 22:13
しかしチョンが入学式で差別しないでくさだいって懇願したのは正直引いた。
10
:
名無しの阪大生
:2003/09/24(水) 22:23
朝鮮人学校の卒業式をテレビで見たことがあるけど、
額入りの巨大な金親子の絵が堂々と飾ってあって驚いた。
ちょうど拉致被害者の問題で日朝間に摩擦が生じているご時世、
あの露骨な民族教育を国内の高校教育と同等に扱っていいのか
どうかが最大の論点だったんじゃないかと思う。
正直、オレは認めていいのか疑問があるけど
11
:
不経済
:2003/09/24(水) 22:45
「学校での教育内容を示す書類を基に」認定するらしいし、二次試験をクリヤーすればいいのじゃないかと。肖像飾ったりとかはやめるところも多くなってるらしいし。学力の面が高校レベルであれば認めればいいのでは。
12
:
名無しの阪大生
:2003/09/24(水) 22:54
学力以外の面が問題なんでは
13
:
名無しの阪大生
:2003/09/24(水) 22:55
洗脳されてる
14
:
名無しの阪大生
:2003/09/24(水) 22:55
つーか工作活動するとかそういう心配はないのかね
15
:
偽宇宙のアイドル
:2003/09/24(水) 22:56
>>7
俺はセンター英語で満点だったが何か?
お前が頑張ればよいこと!
16
:
名無しの阪大生
:2003/09/24(水) 22:57
入学式で朝鮮の人が差別しないでくださいって言ったときに感動したんだけど俺ってあふぉ?
17
:
</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>
:2003/09/24(水) 22:59
個人に対する差別はどうかと思う
でも民族としては大嫌い
18
:
名無しの阪大生
:2003/09/24(水) 23:01
>>15
頑張れって既に受験終わってるけどね
19
:
名無しの阪大生
:2003/09/24(水) 23:02
日本国籍を持っていれば学力しか問われないのに、
持っていなければ思想まで問われるのか?
20
:
名無しの阪大生
:2003/09/24(水) 23:02
>>16
わざわざ入学式で懇願しなくてもなぁ
応援団とかで結構ジーンときててチョンだもん
引くわ
21
:
名無しの阪大生
:2003/09/24(水) 23:19
>>16
正直引いた。
わざわざあえて、入学式を選ぶとはねぇ・・・。
22
:
名無しの阪大生
:2003/09/24(水) 23:27
>>20
応援団でジーンとくるなんてお前いいやつ
23
:
名無しの阪大生
:2003/09/24(水) 23:29
>>22
普通にジーン来るだろ
あぁ、ついに俺も大学生か。。。って
24
:
名無しの阪大生
:2003/09/24(水) 23:30
遠くて顔がよくみえんからチアに萌えれるんだよな
25
:
名無しの阪大生
:2003/09/24(水) 23:51
前から2列目だったが
胸しか見てなかった
26
:
名無しの阪大生
:2003/09/24(水) 23:52
アンスコ凝視
27
:
名無しの阪大生
:2003/09/24(水) 23:56
>>24-26
話しの流れを変えた
>>24
の責任は重い。
28
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 00:03
これが工作員の力です
29
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 00:05
今でも入学式で騒ぐ頭のおかしい奴がいるのか・・・
俺のときは朝鮮人差別云々じゃなくて、部落差別がどうこうって異様な
早口でまくしたててる奴がいたよ。
30
:
不経済
:2003/09/25(木) 00:29
入学式乱入とかはどうかと思うやね。部落差別は騒ぎ続けるからなくならないんだと思う。昔住んでたとこなんか小学校でわざわざ「どこどこ地区は部落といって差別されてました。これはいけないことです」て教えるんだもん。そのあとその地区の児童が行進するの。イヤでも頭に残るって。
ただ外国人差別は「外国」である限り完全にはなくならないよね。民族差別も。日本人は朝鮮系の人差別し続けてるけど韓国だって日本のCDとか禁止してきた訳だし。北朝鮮なんか敵やら犬呼ばわりだし。国同士民族同士の過去のいきさつで扱いがちがってくるのは仕方ないよ。
>>19
の人はいいことゆったよね。法人化されるんだし各大学が自分の基準で決めていけばいいじゃないか。どのみち二次に受からなきゃ入れないし。よっぽど反対なら対抗して徒党組むなり総長直訴するなりすればいいと思うよ。
31
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 00:39
すげー小学校だな。
うちの地元は小中高と部落の部の字も出てこなかったな。
だからどこが部落とか知らない。
つーか部落って江戸時代とか昔の話だと思ってた。
ネット見だして未だにあるって知ってちょっとびっくりした。
32
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 00:41
>>30
その通りだと思う。
部落差別教育は少しやり過ぎだと思う。
ウチの学校はそこまでじゃなかったが、
学校によっては何かある度に通常授業を同和教育に変更しちまうらしい。
毎週1時間は同和教育って感じで。
あの強制的な刷り込みは、むしろ生徒からの拒絶を誘うと思う。
33
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 00:44
都会の方は何処が部落かが曖昧になりつつあり、
部落認識が薄まっていってると思うんだけど、
田舎の方はまだまだ部落意識が強いみたいだね。
34
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 00:45
>>32
地元の童話地区による圧力があるとか。
かえって怖いという印象だけが残るよな。
35
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 00:47
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1061584021/
でもなんかこの話題
36
:
軍令部連絡要員
:2003/09/25(木) 00:55
朝鮮人学校出身者に入学資格を認めること自体には賛成なのだが、
こうも雪崩式に認められることに不信感を感じる人も多いのではないかな。
現在は協調を中心とする教育へ移行しつつあるとはいえ、
反日イデオロギーを中心とする偏狭な国家主義教育をしていたことがあるのだしね。
>>19
日本国籍を取得する時点である程度のハードルをクリアしていることになりますよ。
もっとも、そのハードルは、米国のように国家への忠誠を誓うものではありませんがね。
私としては、最低限の基準として、
日本の文化・歴史に敬意を有する人を養成する機関かどうかの審査は必要だと思います。
自国の文化に誇りを持ちつつ、他国の文化に敬意を有する人こそ、真の国際人たりえるでしょう。
37
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 00:56
町中でも部落集落の入り口には「なくそう差別」って看板がでかでかと据え付けられてる
こんなもんここは部落ですって言ってるようなもんだ
38
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2003/09/25(木) 00:56
>>36
何してんだよおまえは
39
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2003/09/25(木) 00:58
消防の時、道徳の教科書で「部落」って言葉聞いたくらいで本当に存在するとはおもわなんだ
40
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 01:03
アイドルってどこうまれだっけ?
41
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2003/09/25(木) 01:04
大阪
42
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 01:04
中学の時同和教育の感想文で「こんな事してるから部落差別がなくならないんだ、教えられるまで知らなかった」
みたいなことを書いた友達が職員室に連れて行かれて大目玉食らってたあたり
メルヘンの圧力は相当な物なんだなと子供ながら感じた
43
:
軍令部連絡要員
:2003/09/25(木) 01:07
奈良の平野で生まれ育ったから、部落問題は昔から一般的なトピックだったよ。
小学生ながらも、部落地区の人の家がえらく貧相だったことが記憶に鮮明だ。
「ブラクサベツ」はイケマセン・・・っていう画一性はたしかに反発を買うだろうな。
だけど、残念ながら就職差別とかの形でハッキリと残っている。
もし自分が被差別民だったら、懸命に立ち向かっていけただろうか・・・
ただ、部落が弱者権力となっている面があるのも事実。広島とかでよく騒がれてるね。
そもそも部落が特権的な職能集団から派生したことを考えると、実は歴史的ではあるのだが。
44
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2003/09/25(木) 01:09
そもそも部落って何よ?道徳の授業中とか雑談してたから覚えてないや
45
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 01:13
オレの友達は「部落の人は差別はしないんですか?」って質問しただけで
職員室に引っ張り込まれて大目玉だったよ。怒る方の教師も自分の行動に
違和感覚えてただろうな。
46
:
軍令部連絡要員
:2003/09/25(木) 01:22
とお〜くさかのぼれば、
大和朝廷での渡来人を中心とした職能集団「部」に行き当たるという説がある。
機織りや土木技術などの技術を持っていたため、特権を得ていたわけだ。
現在の部落に直結するのは、江戸時代のいわゆる封建体制で、
士農工商のさらに下層に位置された人たちがそれにあたる。
高校の歴史授業では「さらなる下層に被差別民を置くことで、お上への反発をそらさせた」
って学ぶことが多いだろうが、実際は自然と差別感情が発生していたのじゃないかな。
実はね、江戸時代の被差別民は、決して貧しくなかった。むしろ、より豊かであった可能性もある。
なぜなら、忌むべきものとされていた牛馬の解体などを特権として持ってたから、
そこまで生活に困っていたとは考えにくい。
だがしかし、明治維新の後に、この特権が取り上げられてしまい、
忌み嫌われる心的関係と、特権剥奪による困窮化が現在の部落問題に繋がっている。
-----------------------------------------------------
以上、アイドルのために走り書き。間違いがあれば誰か訂正お願いします。
眠いので寝ます。おやすみアイドル・・・
47
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2003/09/25(木) 01:23
えた・ひにんのことかな?
48
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 01:33
阪大の近くにも被差別部落が点在していることを知っていますか?
今回の行き先はそのうちの一つ、箕面市の北芝地区です。
まずは一度、部落に足を運んでみませんか。部落は今、そして部落差別は今どうなっているのか。自分自身の目と耳で直接触れて、考えてみませんか。
また、最近の取り組みについて、地区の方からもお話をうかがいます。
終了後、交流会を予定しています。こちらへもぜひご参加ください。
49
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 01:34
BLACK研か
50
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2003/09/25(木) 01:35
徒党組むのはすきじゃないんでひとりで逝って見ます
51
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 01:35
>>50
>>48
はこぴぺやで
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%8D%E3%91%E5%82%CC%8B%DF%82%AD%82%C9%82%E0%94%ED%8D%B7%95%CA%95%94%97%8E%82%AA%93_%8D%DD%82%B5%82%C4%82%A2%82%E9%82%B1%82%C6%82%F0%92m%82%C1%82%C4%82%A2%82%DC%82%B7%82%A9%81H&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
52
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 01:36
>>50
何気に部落開放研にケンカ売った罠
53
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2003/09/25(木) 01:36
今まで見たこと無いから興味ある。逝って見ます
54
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 01:38
まじでいくのか
55
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 01:39
北芝地区ってどこら辺?
誰か教えてくれ
56
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 01:45
>>46
全く同じ認識だ。
ちょっと驚き。
同じ日本史の先生に学んだって事ないよな・・・?
57
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 01:48
>高校の歴史授業では「さらなる下層に被差別民を置くことで、お上への反発をそらさせた」
これは西洋的身分階層制度が日本にもあったはずというサヨク史観に基づくもの
差別の原因は古代日本の死や屍肉などを忌み嫌う「穢れ思想」にある。だからエタは穢多と書く
非人は殺人者や重犯罪人の家族や子孫(このシステムは死刑制度より犯罪抑止効果がある気がしたりする)
58
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 02:23
全国の部落の場所一覧希望。
59
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 02:57
>>58
そんなの公にあるかよ
60
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 08:45
部落研・チョン研・女性研はおなじBOX。
同じ穴の狢と言う事だが、女性というのはそんなに差別されてるか?
奴ら頭悪すぎ。
そして同じBOXにはフロ(ry
メインストリートに看板が立ててあるが、あれってキモイ。
反発招くだけだと思うんだがなぁ。
あと
>>48
の件だが、共共と般教化学実験棟の間のCDに張ってあった。
あれって悪意を持ってみれば
部 落 は こ こ で す よ と 宣 伝 し て る よ う な も ん
じゃねーか?
部落研は部落差別をなくしたいのか 助 長 し た い の か ワケワカラン。
61
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 13:01
穢多は当て字だぞ 江戸期に作られた
もともとエッタだったのにあおるために
エッタ->エタ->穢多
62
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 13:06
>>60
利益を保守したいという精力もメルヘンにはあるのでは
63
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 13:30
>>62
むしろ部落利権がなくなるのをおそれて
わざと温床を残している気がする
64
:
かに道楽のかに
:2003/09/25(木) 13:31
>>63
正解
65
:
名無しの阪大生
:2003/09/27(土) 09:19
京大でも認められたらしい
66
:
名無しの阪大生
:2003/09/29(月) 01:32
パフォーマンス
67
:
名無しの阪大生
:2003/10/05(日) 02:30
チョソもエタもキモイ
なんか必死なとこがとくにキモイ
68
:
名無しの阪大生
:2003/10/05(日) 20:02
ああいう異常な言動が、普通に生活している在日朝鮮人の人たちにとって迷惑な
ことに気付かないのかね。
69
:
名無しの阪大生
:2003/10/05(日) 21:38
凸(`_') Fuck You!!
70
:
名無しの阪大生
:2003/10/08(水) 01:33
>>68
じゃ、人参飛行機に乗ってカエレ,ヴォケガッ!!!
71
:
名無しの阪大生
:2003/10/22(水) 01:56
勘違いしてる奴が多いが、朝鮮学校が学習指導要領を満たすのが
筋であって、それをせずに受験資格を与えろというのは出鱈目も
いいところだ。
少なくとも以下の点で、受験資格を与えるのは明らかに不適切。
・学習指導要領を満たしているかどうかの審査すら受け付けていない
・教員が免許を持っているのかどうかも不明
・カリキュラムを全く公開していない
・生徒の教科書の持ち帰りすら許さない秘密主義
72
:
10
:2003/10/22(水) 02:19
>>71
禿同
73
:
名無しの阪大生
:2003/10/22(水) 02:21
>>71
同じく禿同
74
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2003/10/22(水) 02:40
>>71
マジでそんなんなん?
それでよく学校として認められてるな。
75
:
名も無い阪大生
:2003/10/22(水) 10:16
>>71
-
>>74
はヴァカ。
教育にも「民族自決権」があることも知らないでよくそんなだいそれたことが言えたものだ。
植民地主義的で日本の侵略について全く思考停止しているDQNは
早く十九世紀に逝け。
76
:
名無しの阪大生
:2003/10/22(水) 10:19
75はチョソ
77
:
名無しの阪大生
:2003/10/22(水) 10:20
>>76
はウヨ厨
78
:
名無しの阪大生
:2003/10/22(水) 10:21
おい、みんなで
>>76
をしばきあげようぜ。
79
:
名無しの阪大生
:2003/10/22(水) 10:30
自作自演ワラタ
80
:
名無しの阪大生
:2003/10/22(水) 10:37
集団じゃなきゃ喧嘩さえ出来ないかわいそうなチョソ
81
:
名無しの阪大生
:2003/10/22(水) 10:41
>>75
お前は恐ろしいほど思考回路が麻痺しているなぁ。
別に民族自決権を否定してる訳じゃないだろ。
現に挑戦学校の存在自体は否定されていないんだから。
ただ、朝鮮学校は学習指導要領を満たしているか、満たしていないかすら
審査を一切遮断している状態で、日本で言う高等学校には値するか不明の状態。
そんな我侭勝手な行為が「民族自決権」で説明が可能なのか?
朝鮮学校生を否定している訳じゃないだろ。
挑戦学校が最低限の審査を行えば済む話なんだから。
82
:
名無しの阪大生
:2003/10/22(水) 10:43
>>81
チョソに何逝っても無駄
83
:
81
:2003/10/22(水) 10:48
そっか・・・。
別に知り合いに在日朝鮮人の奴とかいるけど、
そこまで思考回路停止してないんだがなぁ・・・。
むしろ協調性が高い奴の方が多いぐらい。
朝鮮学校生の受験資格自体はまぁ認めても良いかな、って思うんだけど、
来年、再来年とずっと学力不足によって入学が認められなかった場合、
絶対文句言ってくるような気がするんだよね。
最終的に各大学には朝鮮学校枠が出来たり、
大学内で民族活動を大々的に行うようになって、大学の教育が破壊されそう。
84
:
名無しの阪大生
:2003/10/22(水) 10:51
>学力不足によって入学が認められなかった
>絶対文句言ってくるような
だろうね、そういう身勝手でヴァカな民族だもの
85
:
名もなき阪大生
:2003/10/22(水) 12:07
何を言っても無駄なのは「つくる会」の教科書が検定に合格するような異常な文部科学省を持つ国では?
いまだに近隣諸国の非難もかまわず靖国神社に参拝するような掃除大臣を持つ情けない国な。
86
:
名もなき阪大生
:2003/10/22(水) 12:10
第一在日朝鮮人差別の実態を何も知らずによくそんな口を利けるね。
藻前ら九月九日のリレートーク集会に来たのか?
ワラタ
87
:
バカ田大学教授
:2003/10/22(水) 12:17
学校教育法第56条
大学に入学することのできる者は、高等学校若しくは中等教育学校を
卒業した者若しくは通常の課程による12年の学校教育を修了した者
(通常の課程以外の課程によりこれに相当する学校教育を修了した者
を含む。)又は文部科学大臣の定めるところにより、これと同等以上の
学力があると認められた者とする。
挑戦学校もこれに該当しますよね。
朝鮮学校マンセーマンセー
88
:
1048576 </b><font color=#FF0000>(q0gtiXFI)</font><b>
:2003/10/22(水) 12:25
シミュレーション〜朝鮮学校が学習指導要領を満たすには〜
1.日本の教科書の使用を義務とする。歴史は「新しい歴史教科書を作る会」のものを使用。
2.国語すなわち日本語を学ぶことを強制する。
3.日本社会との融合を目的に日本式の氏名を名乗ることを要求する。
4.日本の植民地支配を否定する教育を行う。
5.漢文を必修化する(古代中国では朝鮮が中国の属国だった)
いやはや、併合時代に勝るとも劣らないですな。
いつまで植民地支配をするつもり?
小泉よ、早く謝罪しなさい。
89
:
名無しの阪大生
:2003/10/22(水) 12:26
>>84
を「民族差別の罪」で国際戦犯法廷に送検しますた。
90
:
1048576 </b><font color=#FF0000>(q0gtiXFI)</font><b>
:2003/10/22(水) 12:29
日本人は儒教精神を忘れた劣等民族だ!!
朝鮮人は偉大なり!!!
91
:
名無しの阪大生
:2003/10/22(水) 12:31
ウヨ厨は
詩ね
市ね
士ね
史ね
刺ね
氏ね氏ね氏ね氏ね市ね氏ね氏ね氏ね
92
:
名無しの阪大生
:2003/10/22(水) 12:34
なんか粘着がいるね。
そういうことすると挑戦人が馬鹿にされちまうよ。それともそれが狙いか?
93
:
名無しの阪大生
:2003/10/22(水) 12:46
>>92
ジサクジエーンカエレ
94
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2003/10/22(水) 16:17
>>75
いや、すまん。
知らないから教えて欲しいんだけど。
お馬鹿な俺にも分かるように解説して。
95
:
名無しの阪大生
:2003/10/22(水) 19:51
朝鮮学校生に受験資格を与えるというのなら、カリキュラムは公開していて、
教材の持ち帰りも自由な予備校や私塾の生徒にも受験資格を与えなければおかしい。
96
:
名無しの阪大生
:2003/10/22(水) 22:57
翻訳掲示板で韓国人と話しているわけだが、本当に逝ってるぞあいつら。
韓国も言論統制国だからな。
思想統制もなかなかいい感じで出来上がってしまっているし、
日本の朝鮮学校に対して否定的な意見を持ってしまうことは止められない。
97
:
名無しの阪大生
:2003/10/22(水) 23:49
ってかそもそも在日の人って
日本に税金納めてるの?
98
:
名もない阪大生
:2003/10/22(水) 23:50
>>95
「民族自決権」はわかるよね。
「民族自己決定権」の略。
#民族が自決する権利と思った香具師は氏ね。
教育の場においても民族自決権が適用されるのは自明。
具体的に言えばいかなる民族も民族教育を受ける権利を有する。
北海道でアイヌ語が教えられているのがいい例。
この権利を認めなければ、海外在住の日本人子女が日本人としての教育を
受けられないことになることぐらいリアル厨房でもわかるよな。
ましてや阪大生(ry
>>95
とりあえず
>>87
受験テクニックしか教えない予備校がこの規定に適用するとは思えない。
99
:
名無しの阪大生
:2003/10/22(水) 23:52
>>97
少なくても消費税は確実にな。
なのに拇印捺印を強制されたり世の中ひどいよ。
100
:
名無しの阪大生
:2003/10/22(水) 23:53
>>99
チョンは黙って消えろ。
101
:
名無しの阪大生
:2003/10/22(水) 23:56
>>100
1910年以降1945年以前の大日本帝國へ逝け。
タイムマシン貸してやるぞ(藁
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板