[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
株式投資に興味ある人の数→
1405
:
名無しの阪大生
:2025/04/04(金) 09:26:27
これもう共産主義再生だろ
...........
1406
:
名無しの阪大生
:2025/04/07(月) 14:41:02
ここでスケベ心だして安いからって買いこむとさらに下がって死ぬから
今まで通り積み立てることを心がけないと・・・・でもやすいなぁ・
1407
:
名無しの阪大生
:2025/04/07(月) 20:06:05
損切りやナンピン買いできる人はいいよ
業務上個別株の売買は気軽にできないからただ持ってるしかない
1408
:
名無しの阪大生
:2025/04/08(火) 01:41:19
NYダウこんな値動き見たことないわ
1409
:
名無しの阪大生
:2025/04/09(水) 13:43:55
そもそも30年後の世界なんて予測つかないのにそこまで持つ前提で株に突っ込んだやつw
1410
:
名無しの阪大生
:2025/04/11(金) 03:25:19
過去何番目の〜ってレベルの暴落したとき日足がきれいにV字描くことってあんの?
普通は暴落の途中に一旦踊り場的に陽線が出ただけであって本当の底はもっと下かなというのが上級者でも何でもない俺なりの経験則だけど
1411
:
名無しの阪大生
:2025/04/11(金) 11:23:47
底打ちだと思って昨日買ったやつ𝗐𝗐𝗐
1412
:
名無しの阪大生
:2025/04/13(日) 20:11:34
コールセンターで買うと2200円かかるんだろ?
1413
:
名無しの阪大生
:2025/04/15(火) 09:50:26
516
そう言われましても、実際、再生数が物語ってるからねぇ
そもそも自分の頭であがる株下がる株が分かるなら即人生あがれるだろ
一般人には相場は読めない、考えるだけ無駄が基本
1414
:
名無しの阪大生
:2025/04/20(日) 03:21:09
アメリカションベン指数勢だけNISA民が死んでいる
1415
:
名無しの阪大生
:2025/04/22(火) 02:41:13
アメリカが核の海にならない限り米国株は安全って話は何だったの?
911でテロ攻撃されたときだって大丈夫だったのに
1416
:
名無しの阪大生
:2025/04/23(水) 02:41:26
1ドル100円で良いぞ
1417
:
名無しの阪大生
:2025/04/24(木) 14:14:15
またバブルやん
1418
:
名無しの阪大生
:2025/04/25(金) 12:35:21
米を先物市場に組み込んだのはSBI北尾で社外取締役は竹中平蔵👉米高騰の狙いは農協民営化
ほんま?竹中また名前出てくんの?
1419
:
名無しの阪大生
:2025/05/02(金) 02:11:28
円よ高くなってくれ
1420
:
名無しの阪大生
:2025/05/18(日) 10:28:11
国内株なんて設定Lかパチンコ売ってるの変わらないだろw
パチスロを舐めんな
1421
:
名無しの阪大生
:2025/05/19(月) 21:22:53
円の信用問題なら債権売り、円売りのはずなんだが誰の意図で相場動いてるのか分からんな
1422
:
名無しの阪大生
:2025/05/22(木) 04:50:52
アメリカが死ぬと連座で日経が死ぬゴミ
1423
:
名無しの阪大生
:2025/06/12(木) 04:00:24
あげ
1424
:
名無しの阪大生
:2025/06/18(水) 05:24:24
円安のせいで日本バカにされまくり
1425
:
名無しの阪大生
:2025/06/28(土) 13:36:42
暴落でみんなと一緒に阿鼻叫喚するのは最高の娯楽
1426
:
名無しの阪大生
:2025/06/30(月) 14:04:46
アメリカ市場も暴騰してるからトランプの行動はAI目線だと悪くない扱い感だろうね
1427
:
名無しの阪大生
:2025/07/03(木) 10:34:26
食料品とエネルギー除くインフレ率を目標にしてるけど
円の価値がゴミすぎて食料品とエネルギー以外にお金まわす余裕などなく需要が死んでる状態
金融緩和やればやるほどサービスの需給が悪化してる
1428
:
名無しの阪大生
:2025/07/14(月) 14:14:14
イギリスは金融大国だから、日本もやってみる価値はあるな
1429
:
名無しの阪大生
:2025/07/15(火) 23:34:22
150戻すのは時間の問題じゃない
参院選も相当警戒されてるし
1430
:
名無しの阪大生
:2025/07/17(木) 02:43:35
経済革命倶楽部かよ
1431
:
名無しの阪大生
:2025/07/20(日) 08:09:14
日銀も日本円刷りまくってるし、たかが176枚で有罪とは、これいかに
1432
:
名無しの阪大生
:2025/07/25(金) 13:46:28
なるほどなあ
超儲かってる?んだからきっと良い事なんだろう
俺は絶対個別株とか買えない人間だと言うこともよく分かった
1433
:
名無しの阪大生
:2025/07/27(日) 20:16:35
円安なのに海外行って散財しろってか
クソ自民いいかげんにしろよ
1434
:
名無しの阪大生
:2025/08/01(金) 04:14:17
えっ?
8000万までは、金融保証機関が守ってくれるし、そもそも、零細が8000万も借りれる分けねーし
レートもめちゃくちゃ低いよ
1435
:
名無しの阪大生
:2025/08/05(火) 08:43:35
アベノミクスの果実
1436
:
名無しの阪大生
:2025/08/12(火) 09:48:15
見る見る含み益増えて
正直怖くなってきた
調子乗ってたらデカいしっぺ返し喰らうかも
1437
:
名無しの阪大生
:2025/08/14(木) 10:49:56
先物が折れたのはこのニュースが原因だったのかな?
なら今後が楽しみだけど
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板