[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
株式投資に興味ある人の数→
1305
:
名無しの阪大生
:2024/05/11(土) 03:23:24
円安 ずるいてなんで?
理由まで書いてよ
1306
:
名無しの阪大生
:2024/05/13(月) 02:15:31
ほんそれ
なにこの物凄い低いと思うが
SOXLを損切りしたブル民を待ってるよお(´ω`)
なんででふか?
1307
:
名無しの阪大生
:2024/05/17(金) 07:29:48
円安不況やばすぎ
1308
:
名無しの阪大生
:2024/05/17(金) 14:04:45
そもそもGDPは生産や製造における付加価値の合計だからな
戦争してるロシアは武器や兵器を作りまくるから良くなるし、円安で原材料の輸入費用が上がってればマイナスになる
経済の実態を表しているわけではなく、あくまで一つの指標でしかない
1309
:
名無しの阪大生
:2024/05/18(土) 19:38:51
資本主義と新自由主義がごちゃまぜになってないだろうか。
ほんとめんどくさいね。
新自由主義は拝金主義の銭ゲバのクソ
なのですよ。買った奴だけ旨いのだ
1310
:
名無しの阪大生
:2024/05/19(日) 13:40:42
本来新紙幣にすると自販機や券売機といったものが対応しないといけない需要が発生するので
景気にプラスに働くはずだったし、小手先の経済政策大好きな安倍麻生が決定したいかにもな政策だった
しかし大きな誤算は日本が衰退して中小企業の体力はゼロなのでこの程度の出費にも耐えられずに閉業が増え景気に悪影響だったということw
1311
:
名無しの阪大生
:2024/05/20(月) 20:00:33
>>1308
そもそも豊かさを表す指標じゃねえよwww
やべえなお前
1312
:
名無しの阪大生
:2024/05/21(火) 09:15:56
そらそうよ
円安は貧乏人中心に打撃を与える
内需比率が高い日本経済は、実質賃金が上がらないと低迷し続けるよ
1313
:
名無しの阪大生
:2024/05/21(火) 19:37:17
仕手株をNISAって
本物のバカか
1314
:
名無しの阪大生
:2024/05/25(土) 08:53:44
バカを刺激するいつものフィナンシャルフィールドでした
1315
:
名無しの阪大生
:2024/05/30(木) 10:01:25
実に34年ぶりの円安水準に、財務省はたまらず為替介入に踏み切ったとされる。だが、それも時間稼ぎにすぎない。日本経済の「不都合な真実」から我々が目を背けている限り、根本的な解決は遠い。
外部リンク:news.yahoo.
1316
:
名無しの阪大生
:2024/06/07(金) 14:08:51
10年前に米国株って簡単に買えたっけ?
1317
:
名無しの阪大生
:2024/06/10(月) 13:27:34
日経全体では、円高の時よりも遥かに株価上がってるけどね
株価指数と企業の純利益は相関関係って基本だぞ
1318
:
名無しの阪大生
:2024/06/12(水) 10:26:21
株価が高すぎるんじゃなくてドルが高すぎるのかも知らんよ?例えばわかりやすく円で見てドル円が80円ならば、決して円ベースではバブルではないとも言える。
でも円で見るのはやっぱり変だからゴールド(オンス)で見るとかね。
ゴールドが買われ始めてるのはそういう事かと
1319
:
名無しの阪大生
:2024/06/13(木) 01:03:02
円高になってる分だけSP500上がってるな
NISA損切りしないで済んだ
1320
:
名無しの阪大生
:2024/06/22(土) 19:13:40
為替レートなんて相対的なものなんだから最も強い国際通貨のドルを発行しているアメリカの動向が影響するのは当たり前でしょ
逆に聞くけど日本の金融政策で何をすれば景気にも影響せずに円安から脱却できるの?
1321
:
名無しの阪大生
:2024/06/28(金) 13:17:41
1ドル何円で家計資産の民族大移動レベルの
キャピタルフライトがが起きるかだな
右に倣えの日本人は皆がやってると思ったら
一斉に動き出す習性があるからな
1322
:
名無しの阪大生
:2024/06/28(金) 13:19:45
今回の介入ポイントは163だと見てる
1323
:
名無しの阪大生
:2024/06/28(金) 14:06:47
去年後半から利下げ利下げ言ってるのに利下げ出来ませーんになってるじゃない
元々今年は4回の利下げ予想だったと思うんだが
1324
:
名無しの阪大生
:2024/07/04(木) 03:43:28
なすがまま
1325
:
名無しの阪大生
:2024/07/05(金) 09:11:47
靴磨きが毎日騒ぎすぎだろ スレも立ちすぎ 完全に天井の兆候な
AIバブル崩壊して世界恐慌越えの長期低迷になるからNISA売っとけよ
1326
:
名無しの阪大生
:2024/07/11(木) 09:42:46
米株
日本株
インド株
債券
ゴールド
何買っても爆益
1327
:
名無しの阪大生
:2024/07/12(金) 00:12:36
プラザ合意ばりの協調介入しろや
1328
:
名無しの阪大生
:2024/07/12(金) 00:13:17
意味のない介入だよ
1329
:
名無しの阪大生
:2024/07/13(土) 14:02:51
40を超えそうな無知くんがおりますね
投資と投機の違いが判らんようで
1330
:
名無しの阪大生
:2024/07/18(木) 22:19:52
7月は下がることになるホラー
1331
:
名無しの阪大生
:2024/07/20(土) 19:45:52
妄想で凄い買い煽りまくって客席にダイブまでしてたらしい
>「もうどんだけ声出し煽りして
野菜と肉が残ってなさそうだし
年代によって好き嫌いって人は同じ有権者としてたくそ野郎ってたか教えてもらえませんかね?シラフじゃ良い人を無駄遣いしてるのか
1332
:
名無しの阪大生
:2024/07/23(火) 10:53:13
生活が苦しくなってるのに株だけ上がる
仕掛けてるのはブラックロックとバンガード
1333
:
名無しの阪大生
:2024/07/25(木) 22:42:01
クソワロタ
投機筋のおもちゃだわ
1334
:
名無しの阪大生
:2024/07/25(木) 22:43:17
でもこれで日経平均が円安で上がってたってのがはっきりわかったな
ハリボテだわやっぱり
1335
:
名無しの阪大生
:2024/07/28(日) 10:02:47
どこで起きても関係なかった。
アイスタリバ取り入ってみる
頼むで
頭カッカなってるだけやん
1336
:
名無しの阪大生
:2024/07/29(月) 10:03:14
シジミですら
しゃおら!買い豚に鉄槌を!とか
1337
:
名無しの阪大生
:2024/08/03(土) 03:30:09
日銀ETFも利確してそうだな
残されるのはジャンピングキャッチした新規個人だけか
良い勉強になったじゃん
1338
:
名無しの阪大生
:2024/08/03(土) 08:49:50
NISA枠埋めれない貧乏人はそれで良いんだよ
埋めれる人はそれやらない方がいい
1339
:
名無しの阪大生
:2024/08/04(日) 20:29:46
ニーサ今買えばええやん
1340
:
名無しの阪大生
:2024/08/05(月) 09:39:31
リーマンの後は復活したんだから年金生活で全ツッパするような年寄りじゃなければ様子見やろwww
1341
:
名無しの阪大生
:2024/08/05(月) 09:40:33
日経平均、5%ほど下がっとるな
1342
:
名無しの阪大生
:2024/08/06(火) 10:45:50
安定してないというだけでゴミ市場なんだよ日経は?
1343
:
名無しの阪大生
:2024/08/06(火) 13:24:11
上念は株買いました!とかいう動画を出してるな
今はどうしてるのだろう
1344
:
名無しの阪大生
:2024/08/06(火) 13:25:14
自分は一切株やってないの草
1345
:
名無しの阪大生
:2024/08/06(火) 23:21:37
0.25で暴落するような相場なら経済になんも寄与してないバブルそのものだしな。
1346
:
名無しの阪大生
:2024/08/07(水) 09:28:39
駄目だこりゃ
日本の株市場を自由に操れる謎のスーパー組織があるって言ってるわけだろ
その組織どんだけ資金を持ってんだよ
日本の一日にそんだけ注ぎ込めるってトータル何百兆円持ってんだよ
ほんとアホくさい
1347
:
名無しの阪大生
:2024/08/07(水) 19:29:38
今買えの馬鹿とか焚き付けたら下手したら政権交代してたかが10万で済むかどうかのような順位なん?
ちょんまげで笑顔の写真、動画の中で気がするからな
1348
:
名無しの阪大生
:2024/08/09(金) 03:11:21
ここまで
長期投資だけどずっと株価下がるからこの位置で空売り
俺より含み益が含む
前ポジどんどん含みが減らないな
1349
:
名無しの阪大生
:2024/08/16(金) 10:19:38
旧NISAから新NISAに買い替えしたいんだけど、いつ売りゃいいのよ
1350
:
名無しの阪大生
:2024/08/17(土) 08:10:38
四季報夏号「サプライズ銘柄」の株価上昇率ランキング
今日も明日も頼むぞ
1351
:
名無しの阪大生
:2024/08/19(月) 03:45:46
FXの真っ当な使い方は
レバはかけない
外貨預金の代わりに使う(利子ももらえる)
為替ヘッジとして、保有しているアメリカ株と同じ金額だけドル売りする
てのもあるけど FX=レバかけて一攫千金 てイメージだよね
1352
:
名無しの阪大生
:2024/08/19(月) 03:46:51
FXの真っ当な使い方は
レバはかけない
外貨預金の代わりに使う(利子ももらえる)
為替ヘッジとして、保有しているアメリカ株と同じ金額だけドル売りする
てのもあるけど FX=レバかけて一攫千金 てイメージだよね
1353
:
名無しの阪大生
:2024/08/21(水) 02:44:09
悔しくて怒りがこみ上げてくる
急に上がったから28000で止まれば又上向きだろうが
今日は無理ありすぎる
1354
:
名無しの阪大生
:2024/08/24(土) 15:09:53
ホルダーのみんながみんなというわけでは
1355
:
名無しの阪大生
:2024/08/27(火) 19:47:06
日和ってる奴が勝つ
ダブスコ汚ねぇぞ!損切りさせられた😭
ストリームメディア寄り添う
1356
:
名無しの阪大生
:2024/09/16(月) 20:00:11
デフレ到来や
1357
:
名無しの阪大生
:2024/09/19(木) 15:37:34
週足レベルでの戻りの局面に入った
ワンチャン150あるかな
1358
:
名無しの阪大生
:2024/09/21(土) 08:13:46
インドネシアの投信もってるけどインドネシアの株が上がっても
結局為替で大きく変動するからな
1359
:
名無しの阪大生
:2024/09/25(水) 11:44:03
日本円は湧いて出てくる
1360
:
名無しの阪大生
:2024/09/28(土) 19:28:20
日経先物-5.55% -2200円www
石破を選んだ自民の糞議員共
特に岸田
こいつのせい
1361
:
名無しの阪大生
:2024/09/30(月) 13:00:07
どこが「少し」なんだよ
現現在値 38,162.83↑ (24/09/30 10:28)
前日比 -1,666.73 (-4.18%)
誰がどう見ても「大幅に下落」だろがボケ
1362
:
名無しの阪大生
:2024/10/15(火) 09:45:47
低賃金の中
株に投資しないと還元無いから
使える金は増税と投資でどんどん減ってるのに
バカじゃないの?お前
1363
:
名無しの阪大生
:2024/10/23(水) 23:57:58
米株今から買うべきか...
1364
:
名無しの阪大生
:2024/10/24(木) 02:16:00
投資は親が教えるものだ
自分の子供の将来を考えてる親なら当たり前のように教える
1365
:
名無しの阪大生
:2024/10/27(日) 20:17:49
自民単独過半数割れ確実
ざまああああああああああ
日経平均大暴落しろよ
1366
:
名無しの阪大生
:2024/11/14(木) 07:23:47
ジャップのFRBは解体されてるようなもんだしなw
1367
:
名無しの阪大生
:2024/11/14(木) 11:07:47
株高でもジジババは数千万タンス預金で挙句の果てに闇バイトに強奪されるとかなんだから
そら株高でも経済よくならないわ
1368
:
名無しの阪大生
:2024/11/19(火) 16:35:53
原料が輸入品だからむしろ利益はマイナスだぞ
1369
:
名無しの阪大生
:2024/11/20(水) 22:41:54
円安のくせに?
1370
:
名無しの阪大生
:2024/11/21(木) 22:20:24
なんか今日慌ただしいな
為替どうなるんやろ
1371
:
名無しの阪大生
:2024/12/08(日) 14:00:33
でも誰もAMDの株買わないじゃん
1372
:
名無しの阪大生
:2024/12/11(水) 18:55:50
日銀、今月利上げ見送りでも物価加速リスク大きくないと認識-関係者
跳ねたのこれかあ
1373
:
名無しの阪大生
:2024/12/18(水) 10:09:35
IPO外れてよかった
初値で買えばよかった
1374
:
名無しの阪大生
:2024/12/22(日) 01:36:40
こっちの経済的にはトランプはマイナスやろ
1375
:
名無しの阪大生
:2025/01/04(土) 11:02:51
割安日本だけ生き残る世界が見える
新NISAは日本株だけでOKよ
1376
:
名無しの阪大生
:2025/01/06(月) 02:22:17
日本なら2年前に好景気に入ったよ
1377
:
名無しの阪大生
:2025/01/09(木) 05:09:25
量子コンピューター株今買えば10年後に爆上げしてるかもしれない
1378
:
名無しの阪大生
:2025/01/10(金) 08:15:20
優待銘柄はほとんど定期預金みたいなものだな
たいして上がりも下がりもしないし別に優待クロスでもいいんだが
1379
:
名無しの阪大生
:2025/01/16(木) 09:08:22
金利上げれば多少はましになると思うのに何がそんな難しいの?今の状況が一番やばいって気づいてない
1380
:
名無しの阪大生
:2025/01/19(日) 08:15:53
トランプ大統領就任で1ドル=130円台の円高に
わかりやすいパヨ理論だなあ
130円ごときは本来円高でも何でもないし
その位にならんと悪質インバウンドで日本が破壊されちまう
1381
:
名無しの阪大生
:2025/01/20(月) 09:19:45
ハンチャが上がるというと下がる
ハンチャが下がるというと上がる
ハンチャが買いというと売り逃げすべき
1382
:
名無しの阪大生
:2025/01/20(月) 09:20:07
それ
1383
:
名無しの阪大生
:2025/01/22(水) 01:35:05
あたりめーだ
変動覚悟でローン组んだやつなんてこんなリスク成知して自分の意志でやったんだろうが
1384
:
名無しの阪大生
:2025/02/01(土) 09:55:17
トランプのせいではないかな
過熱感ありすぎていつ落ちてもおかしくない
画像リンク[png]:i.imgur.com
1385
:
名無しの阪大生
:2025/02/03(月) 11:06:02
s p500先物暴落 ブラックマンデーへ
モリタクありがとう!
1386
:
名無しの阪大生
:2025/02/13(木) 11:55:07
買い時だぞ
1387
:
名無しの阪大生
:2025/02/14(金) 03:40:14
天井は分かってるから死ぬまで貯め込むつもりでは
「すべて買い切ってしまえば勝ち
1388
:
名無しの阪大生
:2025/02/15(土) 10:40:54
円安株高だったからね
1389
:
名無しの阪大生
:2025/02/25(火) 02:08:17
>>1385
どうせすぐ戻る
1390
:
名無しの阪大生
:2025/02/25(火) 02:17:18
明日も日本は株式市場休みだからさ、火曜日の日経は-300円くらいで始まると思うんだよね〜
ソースは勘
ブラマン級来たらそれはそれでヨシ!
被弾はしちゃうけどね
1391
:
名無しの阪大生
:2025/02/28(金) 09:09:32
何十年と一部の人たちの手法として使われてきたものがここ数年で一般に公開されて
「みんな投信しろ、死ぬまで握り続けろよ」って急に煽り出すのどう考えても罠だよな
1392
:
名無しの阪大生
:2025/02/28(金) 19:53:58
このまま何年も落ちまくって積み立てが終わる頃に上がってくれ
1393
:
名無しの阪大生
:2025/03/06(木) 09:34:11
ところで、わーくにに債務上限ってありますか? 否ない
1394
:
名無しの阪大生
:2025/03/07(金) 03:27:20
チョンとチョンと一体化している売国左翼が円安を嫌がる理由
↓
【中央日報】「超円安」、韓国の輸出に直撃弾…下半期の国内景気回復期待に冷や水 [10/28] [昆虫図鑑★]
↑
チョンを未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落す為にも絶対に円安でないといけない
一方で円安のお陰で日本の経常黒字は過去最高
円安が国益なのは確定している
↓
htt◯ps:/◯/w◯ww.asahi.co◯m/articles/DA3S15788780.ht◯ml
経常黒字、過去最高12.7兆円 上期
1395
:
名無しの阪大生
:2025/03/07(金) 10:07:27
最悪の輸出品は日本の通過「円」だろう
このせいで株式市場が異常に高騰しゾンビ企業が生き残り政治の世界でも頭の逝かれた基地外沙汰を引き起こしている
麻薬と一緒
1396
:
名無しの阪大生
:2025/03/07(金) 20:00:16
完全にバルブ崩壊しとる・・・
1397
:
名無しの阪大生
:2025/03/10(月) 11:32:29
自己責任
株暴落して大損すると、国に保証求めようとするアホ出てくるけど、基本無視した方が良い
1398
:
名無しの阪大生
:2025/03/11(火) 10:18:26
本当に成長云々が暴落の理由だと思うか?
1399
:
名無しの阪大生
:2025/03/13(木) 04:05:14
もりなが「日経平均3千円、日経平均3千円w」
1400
:
名無しの阪大生
:2025/03/28(金) 04:18:43
アメリカの中古自動車関連銘柄教えて
1401
:
名無しの阪大生
:2025/03/29(土) 02:33:58
何をするにも金が必要なんだけど
1402
:
名無しの阪大生
:2025/03/31(月) 11:24:16
もう一段来るな
1403
:
名無しの阪大生
:2025/03/31(月) 14:30:21
いったん36000近くまで戻すんじゃない?-1200から-1300あたり。
暴落の日ってたいてい最後は少し戻す印象だけど
1404
:
名無しの阪大生
:2025/04/03(木) 09:30:31
−2000いくかいかないか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板