したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

阪大出身の有名人は?

46名無しの阪大生:2003/08/10(日) 22:36
・豊島久真男 東大医学科研所長、阪大微生物研所長、理研遺伝子多型研究センター センター長、世界初ウイルスがん遺伝子を発見、日本学士院賞、文化勲章受賞。 
・中村邦夫 松下電器社長。ニューヨーク松下を立て直し、松下電器社長に就任。ソニーとの競争に打って出る。松下電器を黒字にする。阪大卒
・中村祐輔 東大医科学研究所ヒトノゲム解析センター。日本のゲノム研究のトップを走り、ゲノム研究のリーダー。ガン研究の世界的権威。慶応医学賞等、国際賞受賞多数。阪大卒
・中谷喜洋 日本人としては、二人目のハーバード大医学部教授、研究の世界的大家。阪大院卒
・西岡郁夫 元インテルジャパン社長・会長 阪大卒
・西川善文 住友銀行頭で、さくら銀行との合併をし、三井住友銀行頭取兼三井住友ファイナンシャルグループ社長。日本金融界のドン。
・西澤進 元積水化学社長。阪大卒 
・信元久隆 日本総研アジア研究センター所長。住友銀行専務を経て日本総研、阪大卒
・長谷川慶太郎 日本を代表する経済評論家の一人。 阪大卒
・早石修 京大医学部長・日本生化学会会長・会頭・国際生化学連合総裁・国際生化学会議組織委員長を歴任。日本学士院賞、文化勲章・文化功労者、勲一等瑞宝章(平成5年)など,多数。阪大医京大医東大医教授を同時に併任する。阪大卒 
・早川多聞 美術史・春画研究の権威。日本文化研究センター教授。阪大院卒
・林紀男 イズミヤ社長。住友銀行専務を経て現職、阪大卒
・花房秀三郎 野口英雄もいた医学関係だけで20のノーベル賞受賞者を出す名門ロックフェラー大学教授。日本人初で受賞。ラスカー賞受賞の2人に一人がノーベル医学賞受賞する。がん遺伝子研究の世界的権威。科学アカデミー外国人会員。文化功労者、文化勲章受賞。
・藤山朗 藤沢薬品工業会長。阪大卒
・本間正明 阪大教授。国の経済政策を担う経済諮問会議委員長。デフレ経済対策作成のドン。阪大卒


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板