したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

医学部医学科

804名無しの阪大生:2005/06/04(土) 15:13:45
阪大論文不祥事:
研究室に600万円寄付 「改ざん」学生

竹田教授らによると、学生は2年生の01年春から竹田教授の研究室で自主的に実験を
始めた。医学関係書も出版し、「印税が入ったので、研究に使ってほしい」と竹田教授に
申し出て、02年ごろ、約400万円を寄付。その時は「委任経理」という大学が管理する形態
だったが、竹田教授は研究室名と自分の名前を並べた名義の口座を開設し、同年ごろ、
その口座に100万円を振り込んだ。さらに昨年、同じ口座に100万円が振り込まれた。

阪大の倫理規定は、委任経理や奨学寄付金など大学が管理している正規の寄付以外を
認めていない。これについて、竹田教授は「学生の申し出で、使いやすいように銀行口座を
開設した。学生に便宜を図ったと外部から疑われる『利益相反』にあたるかもしれないが、
論文を含めて便宜は一切図っていない」と釈明している。

口座の残高は約150万円。これまでに、主に研究生らの出張費や謝礼金などに使用した
といい、「研究室の懇親会などに使ったことはあるが、個人的に使ったことはない」と話している。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050604k0000m040156000c.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板