[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
医学部医学科
308
:
名無しの阪大生
:2004/09/12(日) 12:33
相変わらずK沢に嫉妬したレスが多いな。
お前らはせいぜい部活でも真面目にやって、ロンダと混じってソルジャー医者でもやれば?
で、歩留まりはただの町医者がお似合いだよw
能力がないんだからせいぜい身体でも動かせ。肉体労働者が。
>>307
そいつは東大理学部出身だろ。ほとんどの阪大医学部出身者には
一生かかってもあげられない業績をすでに上げている。
309
:
名無しの阪大生
:2004/09/12(日) 13:04
必死だな
310
:
PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>
:2004/09/12(日) 15:56
>>308
キン肉マンソルジャーの正体はスグルの兄のアタルだよ!
311
:
名無しの阪大生
:2004/09/12(日) 16:00
今年の学祭のゲスト誰?
312
:
PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>
:2004/09/12(日) 16:02
だから、アタルと駒沢だって!
313
:
名無しの阪大生
:2004/09/12(日) 17:23
>>308
K沢さん見苦しいのでやめてください。
誇大妄想癖には付き合いきれません。
314
:
名無しの阪大生
:2004/09/12(日) 17:25
>>308
「相変わらず〜」って書いてるけど、どこにそんなレスがあるの?
あんたは嫉妬されてるんじゃなくて、単に嫌われているということを
お忘れなく。
315
:
名無しの阪大生
:2004/09/12(日) 18:59
>>308
私の家は江戸時代から代々続く医者の家系ですが、当然今も町医者をやっています。
町医者だと何か悪いですか?
お金は間違いなくあなたより持ってますし地域医療を少しでもよくしようと
私なりに頑張っています。
医者を肉体労働と言い切るあなたはまともにポリクリすら過ごしてないんでしょうね。
「業績」ばっかりにこだわっているみたいだけど、医学部の人間で研究に進むのは
ごく少数でしょ?つまりあなたと競争するつもりがない人がほとんどだ。
みんな医者になってあなたと違ってまともな臨床医として働くわけだが、それを
馬鹿にするあなたは業績の事しか頭が回らないオツムの弱い子だね。
316
:
名無しの阪大生
:2004/09/12(日) 20:11
ホンネの体験談集。先輩に続け!彼らはこうして乗り切った。 『オレなんもせんと受かったからね』
http://www.kansai.com/jyukenFeature.do;jsessionid=AUXCmpCGJ9Di7u82IpF1GGkIZK1UHghjVYIgWBB4OLAhdTqJRJmN!1381982426!167840066!7001!7002?feature=7057
317
:
名無しの阪大生
:2004/09/12(日) 20:11
>>311
オール阪神巨人、越前屋俵太、北野まこと
318
:
名無しの阪大生
:2004/09/12(日) 20:28
>>317
ただでさえ軽音のオナニー演奏会でウンザリするのに北野誠はイラネ
319
:
名無しの阪大生
:2004/09/12(日) 20:45
違う!!
板尾創路、ホンコン、山崎邦正でつ!!
320
:
311
:2004/09/12(日) 22:34
11/21の中之島祭のことですよ?
>>317
と
>>319
、どっちが正しいの?
俺的には130Rの方が歓迎。
321
:
名無しの阪大生
:2004/09/13(月) 01:59
医学部保健学科は糞
322
:
名無しの阪大生
:2004/09/14(火) 01:30
>>321
お前も一緒や
323
:
名無しの阪大生
:2004/09/14(火) 11:09
東大医学部ラグビー掲示板復活しないね
324
:
名無しの阪大生
:2004/09/14(火) 21:04
村田さん、どうしてんのかなあ
325
:
名無しの阪大生
:2004/09/14(火) 22:28
合併症妊娠書いた方の村田の方に注意を向けるべきなんだYO!!
口頭試問の実況中継は読めば読むほど血の気がひいていくYO!!
「麻酔科医はバイトがあるから嫌がった」ってそんな病院あるのかYO!!
326
:
名無しの阪大生
:2004/09/16(木) 19:59
pu
327
:
名無しの阪大生
:2004/09/18(土) 12:43
>>315
普段はその少数の阪大出身者が上げた業績のおかげで鼻高々なくせに
いざ煽られると「胸張って町医者しています」か。
いい年して一例報告でも地方会でしてろや、ゴミ医者がw
こんなゴミが同門というだけで先輩ヅラしているなんて吐き気がする。
あるいは頭が弱いのを自ら告白している
>>313-314
の自作自演かもね。
328
:
名無しの阪大生
:2004/09/18(土) 13:01
K沢を擁護する人なんていないので、
>>327
はガチでK沢ですか・・・
329
:
名無しの阪大生
:2004/09/18(土) 14:58
315は何もいいかえせていない。内容すっからかん。(w
330
:
名無しの阪大生
:2004/09/18(土) 15:02
>>329
それをいうなら327では?
331
:
名無しの阪大生
:2004/09/18(土) 15:03
>>327
吐いたら楽になるよ?
332
:
名無しの阪大生
:2004/09/18(土) 17:57
K沢さんいい加減にしてください。
見苦しいです。普段のあなたの扱われ方を知っていますが、
327のような事を書いているようでは、仕方ないですね。
333
:
名無しの阪大生
:2004/09/18(土) 17:59
327の考える理想の医師像を聞いてみたい。
臨床医はほとんどクズだとか思ってそうだ。
334
:
315
:2004/09/18(土) 18:31
おやおや327さんを刺激してしまったかな。
私は鉄門ですが、代々大阪で医を生業としてきたので大阪にいます。
K沢と言われている学生さんは「駒○君」のことでしょうか。
彼のことなら知人の阪大教授から話を聞く事もありますが・・・
彼が親しくしていると思っている(らしい)某N教授などは
「若い頃から研究している奴てロクな奴がいないよ」と言っているみたいですが。
>普段はその少数の阪大出身者が上げた業績のおかげで鼻高々なくせに
>いざ煽られると「胸張って町医者しています」か。
>いい年して一例報告でも地方会でしてろや、ゴミ医者がw
>こんなゴミが同門というだけで先輩ヅラしているなんて吐き気がする。
いやはや・・・彼の言う「業績」とは何を指しているのでしょうか・・・
私は他人のもので胸を張るつもりもないし、張る必要もないです。
地域医療に生き、患者さんに感謝される上に年収数億の生活も悪くないですよ。
335
:
名無しの阪大生
:2004/09/18(土) 19:40
へー
336
:
名無しの阪大生
:2004/09/18(土) 19:58
>>K沢君
よく釣れますね。
そんなに嫌われているとは、知りませんでした。
337
:
名無しの阪大生
:2004/09/18(土) 20:01
医学部医学科にもこてつに入っている奴がいるらしい
留年したそうだが・・・
ちなみに女
338
:
名無しの阪大生
:2004/09/19(日) 02:37
こてつ
339
:
名無しの阪大生
:2004/09/19(日) 02:50
にしこり
340
:
</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>
:2004/09/19(日) 02:54
悲しい板やね
341
:
名無しの阪大生
:2004/09/19(日) 02:55
こてつとは何ぞ?
HPある?
342
:
福井弘美 阪大L.S
:2004/09/19(日) 12:21
●小6少女監禁事件、被害者の氏名がほぼ判明!!
誘拐された稲城市立長峰小学校の女子生徒の一部氏名が判明したのでお
伝えする。2ちゃんねる情報ではない。裏取りはほぼ完全にしてある。
6年2組 亀山ひとみ(漢字不明)亀山仁美
同 高橋なつみ(漢字不明)高橋夏美
同 中村りえ (漢字不明)中村里絵
6年1組 不明 田幡美優
343
:
名無しの阪大生
:2004/09/19(日) 14:05
>>340
あんたもアホやね
344
:
名無しの阪大生
:2004/09/20(月) 22:51
age
345
:
名無しの阪大生
:2004/09/20(月) 23:40
340 名前: (QXf4JpLQ) 投稿日: 2004/09/19(日) 02:54
悲しい板やね
346
:
名無しの阪大生
:2004/09/22(水) 01:49
医学部になっても京大コンプは直らないようですねw
347
:
名無しの阪大生
:2004/09/22(水) 03:29
>>346
???
348
:
名無しの阪大生
:2004/09/22(水) 10:12
京大コンプなんているのか??
東大コンプなら分かるが
349
:
名無しの阪大生
:2004/09/22(水) 10:33
医学部になってくると京大なんぞにコンプないでしょ。
京大にコンプあるっていうと、理学部や法学部、文学部ぐらいでは?
350
:
名無しの阪大生
:2004/09/22(水) 11:48
あと変人間学部
351
:
カニ
:2004/09/22(水) 14:43
基礎工だけど京工のことお意識しない日はありません
352
:
PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>
:2004/09/22(水) 16:00
別に意識してもどーにもなんねーし、私あほやしー、ヤッシーは田中知事だしー
353
:
名無しの阪大生
:2004/09/22(水) 21:39
村田LOVE
354
:
名無しの阪大生
:2004/09/23(木) 00:39
,-――――――――-.
/ ネ申 |
/ 田代まさし. .|
/ |
l" ジェンキン寿司 l
ー-―――――――‐--、/
l;:;:| ,,....、 __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
ヾl,r"‐''''―、,-r'",(o) i!`T")|
l^ーi '(o)'` ノ ヽ、,,,...-‐' j! |
i! :; `''ー'''';:',, ,,, ) : |ー'" 田代焼きそば・・・
ヽ-l ,,.;:;::;;;;:,,,,, |
ヽ i トェェェェェェイ / ,,.!、_
`ヽ、 "" ''' ,,.:'"/' :ヽ
j^'ー--‐''".ィ'ン" `ー-、
r''"~~ ̄ ̄ ̄ ̄i\___,..-'" / /
| /`ヽ /
ヽ :;: ^|ヾ,r`' ,. ,,.r'
ミヽ ヾ ::;;: | / ,.ィ"
355
:
名無しの阪大生
:2004/09/23(木) 00:41
こまざわとむらた両方知ってます
ここでは二人とも相当嫌われているようで悲しい
356
:
PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>
:2004/09/23(木) 08:23
まゆげ太いしねーw
357
:
名無しの阪大生
:2004/09/24(金) 19:09
村田さんはそれほど嫌われていないのでは?
東大のラグビー部はどうなったんだろ。
358
:
阪大ちゃんねる削除人★
:あぼ〜ん
あぼ〜ん
359
:
名無しの阪大生
:2004/09/25(土) 23:21
寂れているな
駒沢の嫌われっぷり以外に何の見所もないスレだ
360
:
名無しの阪大生
:2004/09/26(日) 01:50
でもNature Medicineに論文載るんだYO!!
凄いYO!!
361
:
名無しの関大生
:2004/09/26(日) 02:01
医学部の人はやっぱり医学部ってことを強調してるんですね・・・
きょう学校の帰りに、阪大の軽音(?)のライブのビラをもらったんだけど
わざわざ「阪大医学部」って書いてあったよ・・・
362
:
名無しの阪大生
:2004/09/26(日) 02:04
クラブは全部「医学部○○部」って名前。
書いてもおかしくないのでは?
363
:
名無しの阪大生
:2004/09/26(日) 02:05
ってか関大生かよ!!
364
:
名無しの阪大生
:2004/09/26(日) 02:36
>>360
どーせゴマすって貰ったテーマじゃろ?
全ての同級生に見放されているK沢君
365
:
5回生
:2004/09/26(日) 02:56
たまたま見つけたけど、なんじゃこのスレは・・・
同級生として言わせて貰うと、このスレに駒沢は絶対に書き込んでいる。
彼の文体は特徴的なのでわかるよ。
どれが駒沢のレスかは一目瞭然だな。
366
:
名無しの阪大生
:2004/09/26(日) 18:31
>>365
本当にわかるなら指摘すればいいのでは?(プ
367
:
駒沢と思われるレスは
:2004/09/26(日) 21:57
>>175
,179,258,266,293-295,302,305,308,327,353,360
特に
>>308
>>327
あたりは間違いない。
368
:
名無しの阪大生
:2004/09/27(月) 01:43
K沢さんてイケメン?
369
:
名無しの阪大生
:2004/09/27(月) 15:22
>>368
当然
370
:
名無しの阪大生
:2004/09/27(月) 15:23
>>368
当然
371
:
名無しの阪大生
:2004/09/27(月) 15:42
>>369
,370 駒沢乙
マジレスすると駒沢は普通の顔です。
最近太ってきたけどね・・・
372
:
名無しの阪大生
:2004/09/29(水) 01:23
>>361
あのな、医学部は豊中のクラブとは違って
別にクラブを10〜20ほど組織してるの。
全学と区別するためには、頭に医学部をつけざるをえない
373
:
名無しの阪大生
:2004/09/29(水) 02:05
医学部生以外立ち入り禁止とか、コートや会場独占とか、ホントいい立場だよなぁ。
374
:
名無しの阪大生
:2004/09/29(水) 02:16
医学部以外の奴って
医学部だけのクラブがあることが許せず、また、
西医体とか医歯薬の存在とかも許せないんだろうな、50年以上歴史あっても
375
:
名無しの阪大生
:2004/09/29(水) 02:27
薬ですが医学部様様だと思っております
376
:
名無しの阪大生
:2004/09/29(水) 03:27
>>372
そうだったんだ。
そういえば、うちの大学も高槻にある学部のクラブは区別してるやつがあったな。
もうすぐ学園祭の時期だけど、医学部だけ学園祭は別だったりするの?
去年、うちの大学の食堂で、医学部の学園祭のビラを配ってる奴がいたけど
それも医学部って書いてあった気がするよ。
377
:
名無しの阪大生
:2004/09/29(水) 04:10
医学部以外が医学部の学際行って楽しいのかな?
おねーちゃんに逆ナンされて「医学部じゃないです」と言ったら
「え〜」とものすごい勢いでヒイていく。あの切なさ…。
378
:
名無しの阪大生
:2004/09/29(水) 05:17
医学部の学祭は別称金づる祭りだからな。
379
:
名無しの阪大生
:2004/09/29(水) 10:31
>>374
マジレスすると、許せないことない。
ってゆうか、眼中にない。別に実害もないし、どうでもいい。
これで規模がでかくて色々実害があったらジェラシーとかわくんだろうけど、
医学部のやつって全部しょぼいやん?
人数いないくせにちっちゃくそれぞれ固まって。
逆に医学部の人は、「クラブを選ぶときまで“医学部”につきまとわれて
可哀相」やと思う。
あれって、これからの人脈形成のために無理矢理入ったりするんでしょ。
クラブまで自由に選べずに、医学部だけでゴソゴソちっちゃく活動して…
普段は関係もないからなんも思わないけど、よく考えるとそんなんはどうなん
かなぁって思うわ。
テニス愛好会の某人みたいに、医学部やのに一般のサークルに入って他学部の
人といっぱい友達になって、テニスでも活躍してる人の方がすげぇなって感じる
けどね。その某人は個人的には嫌いだけど。
380
:
名無しの阪大生
:2004/09/29(水) 11:02
医学部のサークルって集まってるだけで活動楽らしい。
医学部って吹田にある上に実習なんかもハードだから全学の部活に入れないんやろ。
仕方ないんとちゃう。
でもちょっと無理してでも全学でがんばってる奴は「さすが」って思う。
うちの部にもいるけどそいつは人気ものだよ。
381
:
名無しの阪大生
:2004/09/29(水) 12:09
医学部はどの学部よりも勉強きつい
382
:
名無しの阪大生
:2004/09/29(水) 12:38
>>381
んなこたぁない。
本気で司法試験や公認会計士目指し始めてる奴等は1年のときからヤバいほど勉強してるよ。
383
:
名無しの阪大生
:2004/09/29(水) 12:48
>>382
それは学部の勉強じゃないだろ
384
:
名無しの阪大生
:2004/09/29(水) 12:49
>>382
それは学部の勉強じゃないだろ、自主的勉強じゃん
385
:
名無しの阪大生
:2004/09/29(水) 13:21
医学部だって自主勉強で忙しいんだろ?
暇しまくってる医学部生、何人も知ってるよ。
奴等言うには医学部生は「忙しい、忙しい」ってのが口癖なんでしょ?
386
:
名無しの阪大生
:2004/09/29(水) 13:37
>>385
それは理系学部の半数には言えるんじゃ?
非効率な人らはいっつも忙しい忙しい言ってるよね。
387
:
名無しの阪大生
:2004/09/29(水) 14:05
>>385
医学部が一番忙しいのは定説だけど
一般教養は楽らしいけど
388
:
名無しの阪大生
:2004/09/29(水) 15:42
医学科のレジュメ制度ってどうよ。
オレはうらやましいと思うんだけど、その反面「勉強くらい自分でしろ!」とも思う。
389
:
名無しの阪大生
:2004/09/29(水) 16:46
レジュメがないと試験におちる奴が間違いなく半数近くになります。
他学部よりも記憶すべき知識量がハンパじゃない。
それでいて3回後半とか一週間に1回テストあるんですが、これでレジュメがないと
20回近いテストを1回もおとさないでいくのは少し辛いかも。
逆にいえば単に記憶すればうかるテストばっかりなのですが。
390
:
医学科
:2004/09/29(水) 16:58
何か他学部の人ばかりみたいなのですが・・・
私はここに入る前は総合大学なのでもっと他学部の人たちと交流できるのかと
勝手に思っていましたが、実際に入ってみると教養の時に基礎セミや体育で
一緒になった人以外とはほとんど交流がありませんでした。クラブは医学部のクラブでしたので。
それは私自身がそういう機会を作らなかったという問題もあります。語学や
主題別も医学科同士で固まってしまったのは後悔しています。
高校の同級生で理3に行った子は、教養学部時代はクラスのほとんどが理2で
理3は3,4人しかいなかったので医学部の人は教養終わるまでほとんど知らなかった
と言っていました。
どちらがいいのかよくわかりませんけど・・・
391
:
名無しの阪大生
:2004/09/29(水) 20:14
たぶん並みの凡人が医学部行ったら単位落としまくりだろうな
覚える事はんぱない&死体を解剖したりするグロイこともやったり
それに比べたらヒマ経なんて何しに学校来てるのやら
392
:
名無しの阪大生
:2004/09/29(水) 23:33
他学部の授業に比べて、大変だ大変だって書き込みまくってるけど、他学部の授業受けたことあるの?
もし、受けたこと無いのにグズグズ言っているとすれば・・・。
自分で「難しい・しんどい・忙しい」と言いつつ、「他の奴等はアホだ、カスだ、凡人だ」と連呼する奴って
ただ、自分がダメ人間ってことを誤魔化したいだけなんだろうけど。見苦しい。
医学部に天才はいないと思う。少なくとも俺の周りには一人もいない。
ただ、努力の量が半端無いから、暗記だけのテストとか、機械的な作業にはめっぽう強い。
大学側がひいたレールをただ突き進んでるだけだから、ある意味一番自主性のない学部のようにも思う。
393
:
名無しの阪大生
:2004/09/30(木) 00:29
>>392
そりゃ天才じゃない奴の方が圧倒的に多いさ。当たり前ジャン。理3に行く奴でも天才なんて
あんまりいないよ。エゲツナイのは大抵が文1か理1に行くね。
(あんたの言う天才の定義がよくわからんがね。理系に限ってもその分野によって天才の種類が違うのですが)
医学科は他学部と比較するものでもないと思う。土俵が違うから比較できません。
一応入るときは医学科の合格最低点が他学部の最高点みたいなもんだし、馬鹿ばっかりってわけでもない。
でも、忙しいとか言ってる人に限ってできないのは同意。
てかあんた本当に周りに医学科いるの?授業出席率余裕で半分以下なんですが。
あと天才は99パーセントの努力からなるのです。努力を馬鹿にするな。
上ででているK沢とやらは学部生でNature Medicine first authorになるそうだが・・
彼は天才とは言えない。何と言うべきなのだ。
394
:
名無しの阪大生
:2004/09/30(木) 00:35
>あと天才は99パーセントの努力からなるのです。努力を馬鹿にするな
励まされるね
395
:
名無しの阪大生
:2004/09/30(木) 01:16
私の知り合いの医学科生は授業サボりまくり。
「結束が強いからお互い庇いあうから大丈夫」と言ってる。
試験は追試をおりまぜつつちゃんと通ってるらしい。
でもやっぱり遊びすぎだよ。うちの学科だと確実に落とされてるよ。
396
:
名無しの阪大生
:2004/09/30(木) 02:13
たとえ試験を通っても最終的に国家試験があるから、後で苦労するだけでしょ
それにちゃんと覚えないと医療ミスとかにつながるから責任重大だし
397
:
名無しの阪大生
:2004/09/30(木) 02:41
そんな底辺医学生の話は別だ。
酷使で苦労するのは勿論だが、基礎医学をきちんと学んでいないと
臨床に進んだ後に後悔する時が必ずくる。
398
:
名無しの阪大生
:2004/09/30(木) 03:12
マジメな医学生もいるんだな。
良い医者になってください。
399
:
ミクロ </b><font color=#FF0000>(MiCROuvw)</font><b>
:2004/09/30(木) 04:23
医師免許の国家試験って弁護士試験より合格率いいそうですね。
400
:
名無しの阪大生
:2004/09/30(木) 08:02
>>399
毎年、一定人数の医師が新規養成されていかないと、
国家として困るからだよ。
これは戦後60年近く一貫としてそうなんだよ。
実際、医師って現場レベルではまだまだ足りてないし。
401
:
名無しの阪大生
:2004/09/30(木) 08:35
もっともだ〜
402
:
名無しの阪大生
:2004/09/30(木) 08:42
俺の通ってた予備校に京大医学部出たのに医者にならずに
講師やってる人がいた。おまいら的に見たらこういう進路
ってどうなんだろう?有り得るの?
403
:
名無しの阪大生
:2004/09/30(木) 10:45
>>402
100人おったら1人くらいはおるかな、程度。
本人が好んでやるなら、それでいいんじゃない。
ただ、国家が高い税金をその人に投資したのにな、
とは思う。そういや
実際に医者やりながら、予備校講師やってる人おるな(二見太郎)
404
:
名無しの阪大生
:2004/09/30(木) 11:45
>>399
国家の医師免許は、最低限の勉強さえしておけば、まず落ちることは無い、って言われてるからね。
免許だけを最終目的とするんなら、別に阪大なんて来なくてもいい訳で。
そういや、司法試験もそろそろ合格者増大するんでしょ?
>>400
都市部は既に飽和状態で、田舎は驚くほど不足しているんだよね。
>>402
予備校講師でも、人気の講師ともなると年収数千万の域に達するから。
別に悪い進路とも思わないし、本人の勝手でしょう。
405
:
名無しの阪大生
:2004/09/30(木) 13:51
医学部って偏差値の最高峰だから医者とか興味ない人も少なからずいるんじゃないかな
406
:
名無しの阪大生
:2004/09/30(木) 14:29
>>405
いるよ。
そう公言しているアフォもいる
407
:
名無しの阪大生
:2004/09/30(木) 16:46
age
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板