したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

オマエラのPCのスペック

527名無しの阪大生:2016/05/20(金) 02:37:47
windows10にした俺には無縁の世界

528名無しの阪大生:2016/05/27(金) 03:08:48
俺の3台ともアップデートする素振りも見せないのだけど

529名無しの阪大生:2016/05/31(火) 21:20:22
Lightningはコネクタはいいんだがケーブルがダメだ
microUSBも壊れやすいからどっちもどっち

530名無しの阪大生:2016/06/02(木) 22:43:38
Chromeのタブなんて開いてもせいぜい3つくらいだろ。

531名無しの阪大生:2016/06/06(月) 03:51:54
俺の3年前のノートPCはメーカーから絶対アップグレードするなとお達しがきた
俺の8年前のレノボ格安ノートですらWindows10にして全く問題なかったというのにな
なお個人情報

532名無しの阪大生:2016/06/06(月) 13:00:33
       東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

533名無しの阪大生:2016/06/08(水) 03:07:08
どうでも良いからUSB3.1バスパワーだけで駆動する液晶モニタはよせーや

534名無しの阪大生:2016/06/08(水) 11:49:35
やっぱ、アップグレードした10の上でのソフトの不具合てけっこうあるよな?
最初からまっさらな上での10上では不具合起きないのか

535名無しの阪大生:2016/06/09(木) 20:08:01
パソコンってアースしてないと40vくらい漏れてるからな。気を付けろよ。
テスターではかってビビッたわ。

536名無しの阪大生:2016/06/27(月) 21:06:17
ここでこち亀の例のパソコン↓

537名無しの阪大生:2016/06/28(火) 02:58:24
TD買い漁るわ

538名無しの阪大生:2016/07/03(日) 08:32:11
あれだけ言っててdenuvo使わなかったのかよwww

539名無しの阪大生:2016/07/05(火) 10:15:23
mac20年来使ってる身からすると旧アプリの互換プログラム組まれた新OSの無料安定ver.になんで飛びつかんのか謎
それほど野良アプリやら改造マシンやらの文化が醸造されてたって事なのかな
一般ユーザーでアップデートしない意味が解らんがマカーがwinユーザーだったらやっぱりみんなそうしてるんかな

540名無しの阪大生:2016/07/05(火) 13:44:46
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

541名無しの阪大生:2016/07/09(土) 03:23:47
>>537
尚、Wiiリモコンの電池のステマの御蔭で売れた模様

542名無しの阪大生:2016/07/12(火) 03:16:36
いや
今現在の君のOSのレジコとwin10の新しいレジコを
紐つけて置かないとダメ

543名無しの阪大生:2016/07/12(火) 06:39:28
日本の常識

第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大

第2グループ・・・・・・・立命館・同志社

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第3グループ・・・・・・・マーチ

第4グループ・・・・・・・関大・関学

544名無しの阪大生:2016/07/14(木) 12:40:39
回線速度のチェックとかしてたころが懐かしいな
いま以上の速度要らんけど

545名無しの阪大生:2016/07/21(木) 21:13:55
そういや初めてwindows英語でイントールしてみようと思うんだが困ることある?
日本語入ってるソフトとかも普通に使えるよな

547名無しの阪大生:2016/07/30(土) 01:51:26
日本の常識(西の立同)
第1グループ(立命館・同志社)・・・・各県のトップ高校が受ける全国的な名門大学
第2グループ(関西大・関学大)・・・・各県のトップ高校が受けない、立同落ちの大阪ロー

548名無しの阪大生:2016/08/01(月) 11:33:53
マイコンだろw
PCなんてねーよ

549名無しの阪大生:2016/08/02(火) 22:34:54
FINAL WINDOWS ⅩⅢ-2 とかも出そうだな。

550名無しの阪大生:2016/08/15(月) 20:10:49
PCデポ、80過ぎの老人に毎月1万5千円の高額サポート契約を結ばせる 「解約したいなら20万払え」

つーかすでに7か月間、10万5000円は支払い済みなのか・・・

551名無しの阪大生:2016/08/16(火) 22:22:38
会社の仕事程度でPCの全てを知り尽くしてる必要はないw
その手のエンジニアでもなければ

552名無しの阪大生:2016/08/17(水) 15:06:37
>>550
これくらいドコモauソフトバンクもやってるだろ
どうしてそっちは批判しないんだ?

553名無しの阪大生:2016/08/21(日) 09:55:02
地元はデオデオが潰れて入れ替わるようにPCデポがやってきたな

554名無しの阪大生:2016/08/30(火) 04:40:35
PCのOWはハングルばっかりとマッチングするんだよな
あれを楽しいと思えるのなら無料MMOFPSの方がええよ

555名無しの阪大生:2016/08/30(火) 06:23:18
      明治37

1・私立大学・・・・・京都法政大学・早稲田大学・慶応大学(修学期間4年5月・学士・徴兵猶予あり)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.専門学校・・・・・同志社専門学校・関西法律専門学校(修学期間3年・得業士・徴兵猶予なし)
3.各種学校・・・・・関西学院・立教

556名無しの阪大生:2016/08/31(水) 13:32:08
プログラマは9割がMac、Windowsは1割にも満たない。これくらい強く言わないとWindows信者化したプログラマはbashを使わない

557名無しの阪大生:2016/08/31(水) 18:48:36
制作物はiMacとMac miniでやるし
寝室用と持ち出し用にMacBook Air
そしてiPhone
iPadの入り込む余地が無いから正直欲しいけど二の足踏んでる

558名無しの阪大生:2016/09/03(土) 02:49:37
DNS amp攻撃なら
そもそも攻撃に使われているDNSサーバがオープンリゾルバというアホな設定にしてるとこだから、そんな高度な設定できる訳がない

559名無しの阪大生:2016/09/06(火) 02:55:40
NHK < 証言を集めた
  → 証言が正しかったか否かについては触れない
PCデポ < 契約書にちゃんとサインしてある
  → 内容を理解して(納得して)サインしたか騙されてサインしたかについては触れない

560名無しの阪大生:2016/09/10(土) 10:18:40
日本の常識(西の立同)
第1グループ(立命館・同志社)・・・・各県のトップ高校が受ける全国的な名門大学
第2グループ(関西大・関学大)・・・・各県のトップ高校が受けない、立同落ちの大阪ロー

561名無しの阪大生:2016/09/15(木) 14:45:33
4kの高解像度MOD入れても60fpsで安定してるわskyrim
グラボも別にハイエンドではない

562名無しの阪大生:2016/09/19(月) 09:08:17
4台持ちだよ
ぺん4、core7、me、mac

563名無しの阪大生:2016/09/19(月) 17:53:18
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・住友財閥

564名無しの阪大生:2016/09/25(日) 08:08:17
当時は20万したパソコンも今は型落ちゾ

565名無しの阪大生:2016/09/26(月) 03:21:37
小学校でプログラミングやっても働く頃にはもうその言語は使われてない可能性がW

566名無しの阪大生:2016/09/26(月) 09:13:44
全国度(各県トップ公庫からの志願者数・合格者数)・・・・早慶・立同・マーチ・関関

1.早稲田(突出)
2.慶応大(突出)
3.立命館
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.同志社
5.明治大
6.中央大
7.法政大
8.立教大
9.青学大
10.関西大
11.関学大

567名無しの阪大生:2016/09/27(火) 03:32:10
俺はデータベースファイルだけクラウドに置いてキーファイルは別管理してる
とりあえずこれで流出へのリスクは減らせてる

568名無しの阪大生:2016/10/02(日) 21:46:23
10の1607ver.で昨日今日と嫌な目にあってるから嫌いになってきた

569名無しの阪大生:2016/10/05(水) 22:46:30
939の惨劇が無ければ今の10倍は信者が居たのにな>AMD

570名無しの阪大生:2016/10/13(木) 22:29:21
海外ドラマでFBIのパソコン画面がwin8だった
仕事でそれは使えないわ
macの方がまだマシ

571名無しの阪大生:2016/10/14(金) 03:28:10
ちょくちょく弄って長く使うのが困難ってのは痛いな
突拍子もなく筒型ケースやめますとかアップルじゃよくありそうだし

572名無しの阪大生:2016/10/14(金) 05:55:10
 東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

573名無しの阪大生:2016/10/17(月) 03:55:19
僕はdellのミニタワーちゃん
最近ビデオカードを750tiに換えた一万で買えるとは安くなったな

574名無しの阪大生:2016/10/19(水) 02:47:50
あまり頭使わんweb系とかだと
高コストな大卒とるより安い専卒もいいってことはあるやろうけど
使えるの断トツで東大卒やろ
東大出てプログラムの素養無いって有り得んわ

575名無しの阪大生:2016/10/21(金) 11:19:52
フロムも参入するから性能はそこそこだと思うよ

576名無しの阪大生:2016/10/25(火) 12:06:56
金さえあればPCデポにかまってもらえたのにね(´・ω・`)

577名無しの阪大生:2016/11/04(金) 02:44:29
OCN光 遅すぎる
光コラボは総じてクソですな
これからなんだろうか…
BIGLOBEマジ死んでくれ
サポートの電話繋がるのに30分待ちとか

578名無しの阪大生:2016/11/04(金) 09:40:44

同志社大学の事務部門トップ6人を京都府警が逮捕

頭から腐って行く同志社

579名無しの阪大生:2016/11/05(土) 22:45:25
エクセルの方が楽なんだもん
ワードを扱いづらい

580名無しの阪大生:2016/11/20(日) 08:03:56
運が良ければスンナリだけど運が悪いとだいぶ時間とられるよね
パーツの初期不良くらいならまだマシで、特定のメモリスロットだけ死んでてそこを使った時だけおかしい、しかも再現性が100%じゃない時とか大ハマりもあるし

581名無しの阪大生:2016/11/20(日) 23:10:52
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

582名無しの阪大生:2016/11/22(火) 03:16:43
basic知らないと組むの大変だしな。
まぁCとかJavaやってるならなんとなくわかるよVBA

583名無しの阪大生:2016/12/05(月) 22:40:53
巨大なケースのデスクトップなんてクソでかくて邪魔
もうスタンダードノートのちょいイイやつ、オールインワンで十分だと思うようになった

584名無しの阪大生:2016/12/18(日) 09:42:49
ハード1台あたりソフト9本ぐらいなんだな

585名無しの阪大生:2016/12/21(水) 02:37:07
最近サービスホストがリソース使い過ぎなんだよ
もうウィンドウズを買うことはないだろう

586名無しの阪大生:2016/12/23(金) 03:08:13
steamのセール、12月22日開始

最近二台目買ったばっかなのになんでそんな安くなってんだよ・・
900円ぐらい損した

587名無しの阪大生:2016/12/26(月) 03:26:51
ここでAMDはコスパが良いとか言ってる奴も
結局は買わないんだろ

588名無しの阪大生:2017/01/04(水) 02:16:47
無線LANケーブルとか持ってそう

589名無しの阪大生:2017/01/10(火) 02:23:22
ノートならいいけど
4k大画面にはキツくねーか
感度落としたらイライラするし
感度上げてもイライラする>トラックボール
M570は寝ながら操作する用なってるww

590名無しの阪大生:2017/01/19(木) 03:41:13
PCパーツが安くなるのは歓迎

591名無しの阪大生:2017/01/19(木) 08:38:43
立同と関西学院は天地の差(月とスッポン)





立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院

592名無しの阪大生:2017/01/22(日) 21:19:57
アフィ業界に激震、iPhoneアプリから広告を除去するツールが無料

やってみたらブラウザがクソ重かったんだが

593名無しの阪大生:2017/01/26(木) 21:26:58
(´・ω・`)マンション回線でLAN使ってるけど、意味ないって知って涙出た

594名無しの阪大生:2017/01/28(土) 02:37:46
俺プログラムだけはダメなんだよね

595名無しの阪大生:2017/02/12(日) 08:12:01
30代ぐらいがPCガラケースマホ全方位に強いやろうしな

596名無しの阪大生:2017/02/12(日) 10:24:05
東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同

597名無しの阪大生:2017/02/22(水) 02:26:34
「Fire TV Stick」新モデルが4月6日発売、4980円。CPUやWi-Fi強化、音声入力リモコン同梱

これとかgoogleなんとかを使うメリットって何なの?
PCのディスプレイで見るのと何か違うの?

598名無しの阪大生:2017/02/26(日) 02:57:27
インテルは来年ようやくメインストリームに6コアだろ
どうするんだこの先

599名無しの阪大生:2017/02/26(日) 08:52:55
日本語入力のインタフェースが糞だったけど
直ったんか?

600名無しの阪大生:2017/02/27(月) 03:14:51
結局現時点で
REGZA最強機種ってどれなの?

601名無しの阪大生:2017/03/05(日) 02:50:31
エンコ勢は大移動か

602名無しの阪大生:2017/03/05(日) 09:21:38
いちいちOS上げて非対応アプリ作んなよ

603名無しの阪大生:2017/03/10(金) 02:50:27
グラボのシリコングリスがカピカピになってて熱暴走起こしたみたい
キレイに拭いて新しく塗ったら超快適

604名無しの阪大生:2017/03/13(月) 21:18:48
ルーターは2600hp2ってやつが機能良さそうで欲しい
1万まで下がるまで買わんけど

605名無しの阪大生:2017/03/14(火) 03:15:55
よっぽどひどいのじゃなければ有線は普通に速度出る仕様
無線は技術的なメーカーさはモロに出てるので地雷だらけになってる
マァプチプチキレても良かったり速度でなくてもいいならなんでもいいけどね

606名無しの阪大生:2017/04/06(木) 21:34:30
ワープロとして
文豪ミニとかルポとか

607名無しの阪大生:2017/04/10(月) 11:03:55
初めてのOSの入れ替え
vistaちゃんとお別れ

608名無しの阪大生:2017/04/10(月) 17:05:12

立同と関西学院を一緒にするバカは居りません。





立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院

609名無しの阪大生:2017/04/20(木) 23:21:34
リリースバージョン以下、つまりベータ版

610名無しの阪大生:2017/05/02(火) 22:31:41
Intel Coreプロセッサがゲームに向いているわけを説明する小冊子が秋葉原で配布中

これってセレロンとかと比べてって話じゃないの

611名無しの阪大生:2017/05/03(水) 22:04:44
教育アプリ充実させたら
学校が指名買いするのに

612名無しの阪大生:2017/05/16(火) 02:17:57
たまーにXPじゃないと動かないソフトあるからたまーに使ってる
仮想だけど

613名無しの阪大生:2017/05/23(火) 01:56:27
てか契約切れるらしいからhuluから切り離してるようだ
Huluが直接やるかもしれないな

614名無しの阪大生:2017/05/26(金) 20:28:53
自作は安いからじゃなくて、むしろ逆にありったけの予算で好きなパーツ買うためだろ
コスパ考えたらそらBTOの方がいいだろ

615名無しの阪大生:2017/06/26(月) 21:08:21
Win10にはBashが乗ってるんだっけ?
もうLinux使う必要がほとんどないよね

616名無しの阪大生:2017/06/27(火) 02:05:25
というよりwin10の中にテキストUIのみサポートのubuntuが載ってる

617名無しの阪大生:2017/07/14(金) 03:02:58
リビングの中央はPCだろ?
テレビなんか持ち歩かないのと一緒で動かす意味がないし付けっぱなしでいい
ニュース天気予報メール調べもの動画もノータイム、ゲーム機を出す必要もない
スマホや自室や寝床の端末とストレージはシームレス

618名無しの阪大生:2017/07/15(土) 02:24:40
カスペル結構良いと思うけど

619名無しの阪大生:2017/07/15(土) 05:37:14
東西の最高峰



国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

620名無しの阪大生:2017/07/26(水) 22:39:02
MsってMicrosoftのことか。
最近色々ややこしくてかなわん。

621名無しの阪大生:2017/08/06(日) 08:05:13
「Think Pad」の高スペックノートPCが59%オフの44,820円

デスクトップならi5、8gbが5万そこらで買えるのにケチなんだな
しかも元値9万ってw

622名無しの阪大生:2017/08/07(月) 04:32:44
実物は見たことないけど
電話の受話器を介してパソコン通信やってたみたい。
記録媒体はカセットテープだった

623名無しの阪大生:2017/08/20(日) 02:32:11
ザ・スキームのBGMはすごすぎたわなぁ

624名無しの阪大生:2017/08/23(水) 02:52:05
火狐ESRでもクロム49(XPで使える最後のバージョン)でも再生できない動画が出始めてる
動画見ないならXPでもいいけど、動画見るなら最低でも7に移行しないとだめだよ

625名無しの阪大生:2017/08/31(木) 13:49:00
Apple、リビングのTVと寝室のプロジェクタに繋げてる

626名無しの阪大生:2017/09/18(月) 21:17:38
更新放置してるから5.25.5902だった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板