したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

オマエラのPCのスペック

427名無しの阪大生:2015/06/28(日) 21:23:10
パソコハ93年か94年頃からかな・・・。 到はネット接続もしてなかったから雑誌付録のCO-ROMで遊でたけど あの頃は何を見ても新鮮な驚きがあったなぁ・・・。

428名無しの阪大生:2015/07/03(金) 08:03:29
コマドプロプト開いて ipconfig/all デフォルトゲートウェイのIPアドレス(192.168.xxx.xxx)をコピーして ブラウザに入力 バッファローは管理者権限だとIDはadminかrootじゃなかった? パスワードは自分でいれたやつ

429名無しの阪大生:2015/07/13(月) 21:36:51
ASUSで十分だった EIZOはちょっとオーバースペックかも

430名無しの阪大生:2015/07/14(火) 08:29:15
OSアプデですぐ死亡とかだったら話にならぞ

431名無しの阪大生:2015/07/21(火) 08:12:27
スペック詐欺

432名無しの阪大生:2015/07/23(木) 06:22:10
2ちゃはPC使ってる主目的じゃないからな それにスマホは糞イタフェースだし話にならん

433名無しの阪大生:2015/07/30(木) 07:17:45
IE11だけはアプデしたいぞ

434名無しの阪大生:2015/07/31(金) 07:33:54
アップグレードサービスは 7のライセスに有効期限をつけて無効化するソフトだっただよ

435名無しの阪大生:2015/07/31(金) 08:05:00
名門トップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・東大・京大
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

436名無しの阪大生:2015/07/31(金) 08:49:06
5大学が共同の研究機関を設立
   
   国立・・・東大・京大
   私立・・・痴漢・強姦・立命館
DQN大学を代表して、西の立命館が踊っているまんこ酢臭いチアガールの集団にちんこ丸出しで乱入して暴れてきました。

437名無しの阪大生:2015/07/31(金) 08:53:18
と同志社は悔しくて、悔しくて、


必死にウソ・捏造・改竄しています。

438名無しの阪大生:2015/08/01(土) 23:27:16
メモリ2GB・ディスク容量25GB・価格3万の化け物

439名無しの阪大生:2015/08/06(木) 03:28:35
すかいらーく世代のXEONの同等性能品だとおいくら万円なや?

440名無しの阪大生:2015/08/13(木) 03:43:40
アチも多いけど スティーブジョブズが去ってた 90年代前半位までのマック関連の商品はマジでやばいレベルだったじゃん つべにも同があるけど あれじゃウイドウズ買うわと思った やっぱ真に有能な人はなかなかいない

441名無しの阪大生:2015/08/16(日) 10:42:17
ADSLの12Mで1Mしか出ないけど ようつべもニコニコも全然岡だし 馬鹿高い庫変えるメリットが見顛らない

442名無しの阪大生:2015/09/08(火) 08:23:04
ブルーでとまるな クーラーが浮いてて気づかずずっと使ってた

443名無しの阪大生:2015/09/08(火) 10:11:33

西日本最高の名門私立大学(立命館)

立命館・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

444名無しの阪大生:2015/09/08(火) 20:47:12
パソコノ電源、3ヮに1億らいしか入れないわ 面倒

445名無しの阪大生:2015/09/10(木) 12:56:36
若者はフリック入力だからコピペみたいな文章になるだね

446名無しの阪大生:2015/09/13(日) 09:30:49
7でOSとしての機能はまだ必要十分にあるからな もっと周りとスマートに繋がる時にならと10の必要性は任な

447名無しの阪大生:2015/09/23(水) 21:29:09
XP 良 VISTA 糞 7 良 8 糞 8.1 良 10 糞 なだ法則通りやん

448名無しの阪大生:2015/09/24(木) 03:26:58
DX12が気になるだよな win7でDX12使えるようにしてくれよ

449名無しの阪大生:2015/09/24(木) 03:51:50
7から10にしたけどそこまで康はない 良くもないが スリープでブルスクが出るのは7でもあった

450名無しの阪大生:2015/10/03(土) 10:19:49
ssdは素晴らしい

451名無しの阪大生:2015/10/10(土) 07:51:41
win7 5820k 750ti メモリ32GBで動きますか? 動くなら月曜の祝日だけ予定空いてるからやるわ

452名無しの阪大生:2015/10/10(土) 14:19:34
東西に類似大学・比較

        東       西
1.    東京大     京都大
2.    早稲田     立命館
3.    慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大     関西大
5.    立教大     関学大
6.    日本大     近畿大

453名無しの阪大生:2015/10/12(月) 21:02:59
ChromeとかほっとくとGoogleMapのキャッシュとかGB単位で溜め込むだよね

454名無しの阪大生:2015/10/14(水) 20:44:18
以前4790k買ったのにつけないまま放置してるの思い出したわ 調べたら今売っても要でるほど値上げしててワロタ

455名無しの阪大生:2015/10/15(木) 06:45:14
KB3083710入れたらHDD容量食いまくってたから消した

456名無しの阪大生:2015/10/15(木) 22:36:20
ベセスダなら日本語化されると思う Skyrimは日本語表記無い頃からSteamで予匁ってたけど、日本語版発売してから日本語化できたで Metro2033みたいなパッケージでしか日本語版売ってない奴とか、クソエニのようなジャップ企業が絡でるものは知らん

457名無しの阪大生:2015/10/16(金) 07:12:10
Appleのマウス、なで裏にささなきゃならねん 使えだろうが

458名無しの阪大生:2015/10/16(金) 07:29:29
タッチパッドっていまいち慣れないだよな。何かどう調整しても自分の思ったのとちょっとカーソルの反応がずれてる感じがする。 とりあえずトラックボール使ってるけど、何か革新的な操作デバイスでないかな

459名無しの阪大生:2015/10/17(土) 06:58:51
学会発表とかは殆どパワポじゃないか? データの載ったグラフとか大量に出てくるしパワポじゃないと厳しいわ

460名無しの阪大生:2015/11/07(土) 20:35:50
貴重なFDが

461名無しの阪大生:2015/11/07(土) 20:37:36

  立同>>>>>>>>>関関

462名無しの阪大生:2015/11/07(土) 22:59:34
パソコノ景ところって ファセが煩いだよね そして無音PCを購入した

463名無しの阪大生:2015/11/08(日) 08:08:56
ノートだけ10にしてみたけど急にシャットダウスるから 怖くてメイバCはしてない

464名無しの阪大生:2015/11/08(日) 09:14:50
       東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同

465名無しの阪大生:2015/11/08(日) 09:20:44
律動閑々

466名無しの阪大生:2015/11/08(日) 09:22:22
立同>>>>>>>>>関関

467名無しの阪大生:2015/11/08(日) 09:24:43
立同>>>>>>>>>関関

468名無しの阪大生:2015/11/16(月) 21:23:27
今までMATLABとR使ってきたけど ここ侵皆pythonに移っていく

469名無しの阪大生:2015/11/18(水) 20:42:45
PC5台w

470名無しの阪大生:2015/11/19(木) 22:53:09
ノートでも環境が厳しいのにタブレットで出来るわけないだろ

471名無しの阪大生:2015/11/21(土) 22:46:04
膿は難しいな 基板に直付けでメモリ増設さえできのもある マウスコピュータとかドスパラのは楽勝やぞ ベアボーダしなw

472名無しの阪大生:2015/11/25(水) 03:17:08
CentOS7で作るネットワークサーバ構築ガイド
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4798043591/

473名無しの阪大生:2015/11/28(土) 06:01:37
最初はmod入れるなバニラでやれ

474名無しの阪大生:2015/11/28(土) 07:49:26
東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同

475名無しの阪大生:2015/11/30(月) 22:43:39
Clojureイイよね Lispだからと毛靴しないで一度使ってみてほしい

476名無しの阪大生:2015/12/01(火) 05:57:15

   立同落ちが関西学院に行きます。

立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院

477名無しの阪大生:2015/12/04(金) 07:23:40
Sylpheed最強伝説 HTMLメールは滅びれば良い

478名無しの阪大生:2015/12/08(火) 21:12:23
もうFlashの規格自体潰せよ いっつも大抵アイツのせいやろ…

479名無しの阪大生:2015/12/19(土) 20:51:35
ゲイはmac

480名無しの阪大生:2015/12/21(月) 08:17:10
.netはオープソース化で使えるようになったじゃないっけ? Macなて買うお金無いから中古のthinkpadにLinux

481名無しの阪大生:2015/12/24(木) 03:55:13
PC自作する人って100%ゲーマーなの?

482名無しの阪大生:2015/12/24(木) 19:49:18
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥

483名無しの阪大生:2015/12/25(金) 19:28:26
IOSなて新しくなるにつれ糞になっていくのにな

484名無しの阪大生:2015/12/27(日) 09:19:03
so-netって時点で絶対ない 最低最悪の糞プロバ

485名無しの阪大生:2015/12/28(月) 04:22:38
tok2?

486名無しの阪大生:2016/01/06(水) 20:54:19
とりあえずネットしたい層がスマホに流れて業界自体が斜陽なだろ デスクトップはアマチュア無線みたいなマニア層に追いやられる

487名無しの阪大生:2016/01/10(日) 08:10:34
ttp://www.cisco.com/web/JP/product/hs/wireless/index.htmlttp://www.cisco.com/web/JP/product/hs/wireless/index.html

488名無しの阪大生:2016/01/15(金) 02:30:03
イーアクセスの12M adslで平均5.7M出てたのに、夜になると2M出ない位まで遅くなるのは混でるから? もう、ケーブルか庫乗り換え時期なのかなぁ

489名無しの阪大生:2016/02/02(火) 14:30:41
10はパソコャい換える時でいいわ

490名無しの阪大生:2016/02/02(火) 15:22:12
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

491名無しの阪大生:2016/02/07(日) 22:14:38
40万近い自作 ゲームはしてない

492名無しの阪大生:2016/02/09(火) 02:45:22
>>488
マジか 半額だし買おうかな

493名無しの阪大生:2016/02/13(土) 10:23:59
イクジェットは放っとくとイク詰まるからな

494名無しの阪大生:2016/02/14(日) 10:52:25
HDD10年使ってるけど壊れたことない

495名無しの阪大生:2016/02/26(金) 21:43:11
Githubが流行りだしてからパクり作業が楽になった模様

496名無しの阪大生:2016/03/02(水) 16:28:08
見らコミュファに切り替えていくか

497名無しの阪大生:2016/03/03(木) 03:36:24
キーボード高級なの使いたいけど、たまにブチ切れてキーボードぶっ叩く時あるから恐くて買えない

498名無しの阪大生:2016/03/03(木) 12:13:27

西日本最高の名門私立大学(立命館)

立命館・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

499名無しの阪大生:2016/03/04(金) 02:42:42
固も速度制限 OCN


昔からやってるだろ youtubeもまともに見られない糞プロバイダー 沌と契矛ねえ

500名無しの阪大生:2016/03/04(金) 09:01:34
糞プロバイダ

501名無しの阪大生:2016/03/11(金) 03:07:21
パーツ単位での付け替えなら見本を見れるから失敗のリスクが少ないけど 一から作るとなると組み立て方間違えて、パーツを折ったりショートさせたりして大損しかねない

502名無しの阪大生:2016/03/13(日) 09:06:11
pc側のレギュレーション取っ払ったら囲碁で人間に勝ち目無しだろ

503名無しの阪大生:2016/03/17(木) 04:34:42
winmxであと残り僅かで切られたり IMで挨拶しろと煽られたり、ping打たれまくって落ちたりしたなあ… あの頃は何であなにファイルが欲しかっただろ? いまなてスマホ以外はほとど使わないものな。

504名無しの阪大生:2016/03/18(金) 11:50:23
ネット技術もエロが推進力だしね VR楽しみ

505名無しの阪大生:2016/03/18(金) 13:42:32
       東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同

506名無しの阪大生:2016/03/20(日) 08:30:34
88とX68Kでは世代が違うだろ

507名無しの阪大生:2016/03/23(水) 21:01:41
パソコンではSkypeには勝てない

508名無しの阪大生:2016/04/05(火) 22:24:09
gpuに付いてるメモリとpcの物理メモリって何で二種有るん?
共用出来ないの?

509名無しの阪大生:2016/04/06(水) 02:30:13
有線で繋いで動かしてるじゃん

510名無しの阪大生:2016/04/08(金) 02:48:22
わいのHomeServerがカチグミだったちゅうのは驚き桃の木山椒の木やでホンマ

511名無しの阪大生:2016/04/12(火) 11:09:05
そもそもPC本体買い替える時にosも更新することになるのに、わざわざos単体で更新する理由が無い、ってのが世間の大半でしょ。

512名無しの阪大生:2016/04/18(月) 03:11:17
マルウェア推さないでくれ

513名無しの阪大生:2016/04/18(月) 08:29:20
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

514名無しの阪大生:2016/04/18(月) 21:06:38
MVNO、一般人に知れ渡った為に回線速度が遅くなる

最近のバカゆとりどもがローカルにDLしないでひたすらストリーミングで負荷かけてるからだろ
あんなバカどもにネット環境与えたのがそもそもの間違い

515名無しの阪大生:2016/04/21(木) 03:08:30
落語が載ってる練習本で。MSDOSの一太郎ダッシュ。

516名無しの阪大生:2016/04/22(金) 21:22:56
scalaがネイティブコンパイル対応するらしい

517名無しの阪大生:2016/04/26(火) 21:06:38
Z3735Fならクロックは1.33-1.83GHz。
ただ3735Fはメモリ2GBがネックになるから、Atomを選ぶにしても
メモリ4GB、64bit OSの製品を選ぶべき。

518名無しの阪大生:2016/05/01(日) 10:34:18
つまるところ重要なのは
(自分が)楽をするためにプログラミングしているのであって
搾取するためでは無いってことだろ

519名無しの阪大生:2016/05/05(木) 20:39:08
2〜3年前にヤフオクで落札したB5のレッツノート
Core2Duoのやつ

520名無しの阪大生:2016/05/07(土) 03:17:11
でもウィンドウズ10起動遅くて重いんだろ?

521名無しの阪大生:2016/05/07(土) 08:43:05
名門トップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・東大・京大
私立・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

522名無しの阪大生:2016/05/07(土) 20:53:00
GPCの進化は凄いのにCPU停滞してるな

523名無しの阪大生:2016/05/08(日) 05:50:57
     東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

524名無しの阪大生:2016/05/15(日) 20:46:43
2000円くらいで変換アダプタあるから

525名無しの阪大生:2016/05/17(火) 20:37:27
win10自動アプデがWindows Updateと一体化し、ついに最終形態へ

Xボタンしかもう選択肢なくてワロタ

526名無しの阪大生:2016/05/19(木) 04:14:51
マイクロソフトの製品買わなきゃいいやん(ニンマリ)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板