したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆法学部総合スレッド☆

1名無しの阪大生:2003/02/17(月) 23:32
法学部生いるか?

2宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/02/17(月) 23:37
2!ゲット

3名無しの阪大生:2003/02/17(月) 23:41
>>2
( ´,_ゝ`)プ━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!

4名無しの阪大生:2003/02/17(月) 23:41
  進 築 自 ぼ カ 社   | |    い だ 方 権 人 政 法 ぼ
  め く  分  く  ラ 会    | |    い っ 法 力 が 治 学  く
  て た た  た ク の   | |    で た  を を 人 学 部 た
  き め ち  ち リ  権  /  ヽ    し と  学 つ を. を 政 ち
  た の の が を  力 〈    〉    ょ い ぶ か 支 学 治 が
  の 準 王 新 研 構  ヽ  /    う  っ た む 配 ん 学
  だ 備 国  し 究 造   | |    ! て め た す だ 科
  と  を を  い し  の    | |           め る の で
  も         尽        | |            の 仕 は
、           し     / ヽ             組
 `7'ー-----------------<    \              み      /
 /:::::::;-─‐-、:::::::::::::; -‐‐、ミミ:::l     `''‐‐- 、________,..ィ´l/::::i
 |::::::::|       ̄ ̄     |:::::::::|      |::::::::::::::/:::::/:::::::::::::::/∧ヾヽ  ::::ミ
 |::::::::|               |:::::::::|     彡::::::::::/:::/彡r-イ´'´  ヾミミ ::... ミ
,r:|:::::::|ヾ`ー、_ヽj{ r , -'ニゴi:::::::l‐、     |:::::::::::::;ィ─‐-、 { __/二ゝ ミミ:::ゞ:::|
|rヘ:::::l ス=o=彡:i≧ィo‐、  }:::::レ! |     |:::::r‐、:|シ^フo=ミ人,ィ'oフ   }:::/`i..::|
|`Y!::::|::.../ ̄彡:|`ヾ ̄、._  |::::|l ./     |::::{ n|::|  ̄/彡| ヾ ̄   |:::l) }:::|
ヽゞ|::::|'´     .::|      |:::レ'/       ゙!:::l 、」:l r'´    |       |::7 /::/
 ヽ.!:::|       `,´     |:::|‐'       彳::ヽ_l::!     ``,´      |`‐':::::ゝ
    l::!     ,=‐=、    j:::!          レ!::::::::::l    _,----、    リ::::::::::}
   ||ヽ     `二´    / |           (:::::::::::ト、     ̄ ̄   r'´ |:::リ/
   ,ハ  ヽ          /  |)!         `7ヽ:::| ヽ  / ̄   /  /:|

5名無しの阪大生:2003/02/17(月) 23:46
>>4
クリリンのことかー!

6名無しの阪大生:2003/02/18(火) 00:37
ナッパはいい奴だった

7名無しの阪大生:2003/02/18(火) 00:56
しかし法学部のスレッドはいまいち盛り上がらないな。

8名無しの阪大生:2003/02/18(火) 01:23
2ちゃんねらー含有率

工学部>理学部>経済学部>法学部

この他はここではあまり見ないね

9宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/02/18(火) 01:24
基礎工情報もかなりいると思われ

10名無しの阪大生:2003/02/18(火) 01:29
そういや文学部もいないね。
書き込まないだけか。

11名無しの阪大生:2003/02/18(火) 01:31
工学部=基礎工学部でいいんじゃ?
つうか、この二つ以外の人には差が判らないと思われ。

12名無しの阪大生:2003/02/18(火) 01:34
正直、工学部=基礎工=理学部=理系
って感じ。

13名無しの阪大生:2003/02/18(火) 01:36
工学部と理学部の具体的違いすらわからないのに
工と基礎工なんて一緒にしか見えない

14宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/02/18(火) 01:36
正直、アイドル=厨房=DQN=経済学部
って感じ。

15名無しの阪大生:2003/02/18(火) 01:37
経済学部が可哀想。

16名無しの阪大生:2003/02/18(火) 01:37
医学部、歯学部は別格・・とφ(`д´)カキカキ

17名無しの阪大生:2003/02/18(火) 01:38
人科とか文学部なんて全くみないしなあ。
医学部とか歯学部、薬学部も。
思えば阪大ちゃんねるに書き込みがないのは
きちんと目標を持ってるヤツが多い学部ばっかりかもしれない。

18宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/02/18(火) 01:39
アイドルはDQNってことで、終了。

スレ違いだし。

19名無しの阪大生:2003/02/18(火) 01:40
工学部と基礎工学部は出来かたが違う。で、対立っちゅうか仲良くないらしい。
理学部は理論系と、生物系を担当・・・だと思う。
とうぜん中間的な研究所もあるが。

20名無しの阪大生:2003/02/18(火) 01:40
見てるけど書き込まないだけかと。
女性が多い学部(文系学部、、人科、医学部保健、薬学とか)
はROMも少ないだろうから書き込みも少ないかと。
経済だってほとんどアイドルだけだろ。

21名無しの阪大生:2003/02/18(火) 01:41
二つに入ってる人でも差がわからない。
基礎工は工学部と理学部の中間と言う話

22宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/02/18(火) 01:42
>>20
いや、漏れの経済の知り合いの何人かはここに書き込んでる。

23名無しの阪大生:2003/02/18(火) 01:42
夜な夜な人が集まってくるのは怖いわ。

ねぇ、●●君。w

24名無しの阪大生:2003/02/18(火) 01:44
>>22
ほとんどアイドルだけ→ほとんどアイドルとその知り合いだけ

25名無しの阪大生:2003/02/18(火) 01:45
>>23
俺か?俺のことかぁっ!!

26名無しの阪大生:2003/02/18(火) 01:47
>>23
昼間忙しいのはいいことです。

ところで法学部生はどこですか?

27名無しの阪大生:2003/02/18(火) 01:49
ここ

28宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/02/18(火) 01:49
>>26
ROMは多いが何か?

29名無しの阪大生:2003/02/18(火) 01:50
アイドルたん法学部に知り合いいるの?

30宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/02/18(火) 01:53
>>29
ここを通じて増えますた。

31名無しの阪大生:2003/02/18(火) 01:55
>>30
漏れは法じゃないぞ。

32名無しの阪大生:2003/02/18(火) 01:56
阪大ちゃんねるで広がる友達の輪...
恐ろしいな。

33宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/02/18(火) 01:56
>>31
いや、あんたが誰か知らんし。

34名無しの阪大生:2003/02/18(火) 01:57
つうかアイドルタンは友達よりもアンチが増えてるじゃん……

35宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/02/18(火) 01:58
>>34
みんな照れ屋さんなんだよ。

36名無しの阪大生:2003/02/18(火) 01:59
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\

アンチ

37名無しの阪大生:2003/02/18(火) 02:00
>>みんな照れ屋さんなんだよ。
そんなあなたが大好きです

38名無しの阪大生:2003/02/18(火) 02:00
なんでもプラスに考えられるアイドルがウラヤマスィ・・・。

39名無しの阪大生:2003/02/18(火) 02:03
ポジティブシンキング万歳。

40名無しの阪大生:2003/02/18(火) 02:07
しかしアイドル非万歳

41名無しの阪大生:2003/02/18(火) 02:11
ポジティブシンキング万歳

ポジティブシンキングマンセー

ポセー

42名無しの阪大生:2003/02/18(火) 08:37
法学部ですが、何か?

43名無しの阪大生:2003/02/18(火) 23:38
芦辺憲法の第二版持ってるんですが
第三版買った方がいいでつか?

44名無しの阪大生:2003/02/19(水) 00:43
お金があれば買ってみてもいいと思いますよ。

45名無しの阪大生:2003/02/19(水) 00:46
別に買うほどのものでもないんでつかね

46名無しの阪大生:2003/02/19(水) 06:01
買うかわんより、読む読まんが問題かと。

47名無しの阪大生:2003/02/19(水) 06:43
芦辺ケポーンは一応名著かと。基本書ですか?何でもいいのでは。

48名無しの阪大生:2003/02/19(水) 17:35
読んでます。
基本書選びの問題じゃなくて
二版持ってるけど三版は二版とどの程度違うのか、買うべきなのか、
を聞いているのです。
ちゃんと嫁。

49名無しの阪大生:2003/02/19(水) 17:37
    /\
   /\ \
   | |\\ \
   | | |\\ \
   | | |  \\ \
   | | |   \\ \
   | | |     \\ \
   | | |      \\ \
   | | |        \\ \
   | | |          / /|
   | | |        / //
   | | |      / //
   | | |     / //
   | | |   / //
   | | |  / //
   | | |/ //
   | | |.//
   \\_/
      ̄

50名無しの阪大生:2003/02/20(木) 01:33
43の書き込みからは、読んでるかどうか判断できない罠。
ちゃんと掛け。orちゃんと突っ込め。

ちなみに、憲法の芦辺はいい本だと思う。
憲法の基本書はこれでいいのでは?
民法とか刑法は誰の本がいいかな?

51名無しの阪大生:2003/02/21(金) 14:00
<<43 第三版の文章はそのまま変わらず載っている。
ただ新しい判例とか出て記述が不十分なとこは、
高橋先生が原文の直後に*注釈の形式で加筆している。

52名無しの阪大生:2003/02/21(金) 15:30
>>50
正直説明不足はすまんかった。
しかし、質問の答えとして「読むか読まんかが問題」というのは
あまりにピントはずれなのでその点は問題だと思う。
ちゃんと嫁ってのは>>47に言ったんだよ。
民法は内田と聞いているが。
刑法はとりあえず前田の総論を読んだので各論もそれで行こうと思っている。

>>51
サンクス。

53名無しの阪大生:2003/02/22(土) 00:36
確かに、>>46 は答えとしてはおかしいわな。
スマン。
やはり、民法は内田か。あれは基本書にしては読みやすいし、
とっつき易いよな。

ちなみに、俺は行為無価値をとるつもりなんで、
大谷か大塚。

54名無しの阪大生:2003/02/25(火) 00:16
司法試験大学別合格率(過去4年間合計)

東大 7.90%
京大 6.88%
一橋 5.94%
------------------------------
阪大 4.84%
慶應 4.15%
上智 3.91%
早大 3.32%

55名無しの阪大生:2003/02/25(火) 00:22
刑法で自分の取る説(行為無価値か結果無価値か)を選ぶときに、
「こっちの方が正しい」と思って選んでる人っているのかなぁ。
やはりみんな便宜的に選んでるだけだろうか。
みなさんはどうやって選びましたか?

56黒川道子:2003/02/25(火) 12:28
司試受験生無価値論を採らせていただいております

57名無しの阪大生:2003/03/01(土) 02:05
司法試験出身大学別合格率平成14年+平成13年
☆→私大()→出願者合計300人未満の為参考記録

8%東京
7%
6%
5%京都 一橋
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4%大阪
3%北海道 ☆慶応 ☆上智 ☆早稲田
2%名古屋 神戸 九州 東北 東京都立 (熊本)(☆ICU) (☆南山)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■■■旧帝国大学等国公立上位校並びに早慶上智ICUの壁■■■
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1,7%広島 ★中央 (☆成城)
1,6%金沢 ☆同志社 ☆関西 ☆立教
1,5%(横国) 千葉 (静岡)
1,4%☆関西学院 (筑波) (新潟)
1,3%大阪市立 (東京外大) ☆立命館 ☆成蹊
1,2%☆明治 ☆日本 ☆学習院
1,1%岡山 ☆青山学院
1,0%

以下、糞大学略

58名無しの阪大生:2003/03/02(日) 00:27
司法試験出身大学別合格率平成14年+平成13年&大学別講評


8%東京 ( ←さすがの最高学府東大、堂々1位!)
7%
6%
5%京都 一橋 (←一応西の最高学府のメンツ保ったか、京大。 ナマイキ〜、一橋。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4%大阪  (←一応トップオブ地底、阪大!)
3%北海道 ☆慶応 ☆上智 ☆早稲田 (私大3校、大騒ぎするほど大して変わんないじゃん。 まあ、仲良く3私大で引き分け!)
2%名古屋 神戸 九州 東北 東京都立 (地底って、糞やな〜。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

59名無しの阪大生:2003/03/02(日) 00:28
久しぶりにあがったと思ったらこれか...

60名無しの阪大生:2003/03/05(水) 01:49
しかも、このデーターで
何が言いたいのか子一時間・・・・。

61名無しの阪大生:2003/03/05(水) 01:51
なぜageるのかと小一時間・・・

62名無しの阪大生:2003/03/05(水) 03:54
ならsageてやると小一時間・・・

63名無しの阪大生:2003/03/05(水) 21:31
【大学の実力】国Ⅰ採用者数【明治大学ゼロ】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1046846030/l50

64名無しの阪大生:2003/03/06(木) 22:48
佐久間先生って行為無価値ですか?もしかして。
結果無価値で行こうとしてる漏れはヤヴァイでしょうか?

65名無しの阪大生:2003/03/07(金) 03:28
もろ、行為無価値。
師匠がそうやし。
まあ、結果無価値でも答案がちゃんとしてれば、問題ない。

66名無しの阪大生:2003/03/07(金) 15:12
サンクス。
まぁそれならなんとかなるかな。
がんがろう。

67名無しの阪大生:2003/03/09(日) 21:13
新入生期待age

68名無しの阪大生:2003/03/10(月) 01:12
前期落ちた・・・。後期合格の人アドバイスキボンヌ

69名無しの阪大生:2003/03/10(月) 01:15
漏れは前期だからわかんないや。
すまそ。
でも、がんがれ。

70名無しの阪大生:2003/03/10(月) 01:16
センターがよけりゃうかる

71名無しの阪大生:2003/03/10(月) 01:17
後期ですが、、後期も阪大法?

7268:2003/03/10(月) 09:34
>>69
センター悪いでつ。傾斜357/450
>>71
後期もです。まあ勉強できるの今日、明日なんでもう今さらかも知れませんが・・・

73名無しの阪大生:2003/03/10(月) 09:41
みんな同じ土俵だよww

74名無しの阪大生:2003/03/10(月) 10:34
頑張れ!!終わってしまえば、マジでどうでもよくなる!
妥協はするな!妥協するなら覚悟が大事だ!

7568:2003/03/10(月) 11:04
ありがとうございます。ますます阪大行きたくなりました。
もう勉強してきます。
最後にひとつだけ質問あるんですがやっぱ合格者の多数が前期京大の人
ってのはホンマですか?結局その人たちって京大後期足切りくらう
人だからセンターも良くない人たちの集まりのような・・・。
あ、この質問は受験に関係ないただの興味なんでできれば「そんな事気にせず受けて来い」
みたいなレスでなくまともに答えて頂けると嬉しいです。
私が次ここに現れるのは少なくともあさって以降ですから

76名無しの阪大生:2003/03/10(月) 11:06
前期阪大法落ちで後期合格ってそこそこいるよ。
前期で合格可能性があったなら、後期も十分あると思う。
ガンバレ。

77へなへな:2003/03/10(月) 11:58
後期私も受けます。センターはそこそことれてるのですが、
小論が2時間で400+1200字書ける自信がないです
みんなは書けてるんですか?

78へなへな:2003/03/10(月) 11:59
てかもう、誰もいないか、、、

79名無しの阪大生:2003/03/10(月) 12:01
イルヨー
法学部のことなんか興味ないけど
小論なんかそんな差つかないんじゃないの
センターよかったらいけるよ
めっちゃ適当な意見ですまそ

80へなへな:2003/03/10(月) 12:06
ありがとうございます
がんばってみます

81名無しの阪大生:2003/04/04(金) 22:35
結構前に刑法は結果無価値で書いてもOKってあったけど、
実際結果無価値で書いてる人っていましたか?
あと、教授はどっちでもいいよっていうの?

82名無しの阪大生:2003/04/07(月) 21:30
>新2回生の方々
聞いた話なので、本当かどうかは知りませんが、
シラバスに履修対象が3、4年次となっている授業は、二回生も受講出来るそうです。
しかも、単位をとれば卒業単位として認定されるそうですから、
共通教育の単位を取り終えてる人は試しに空いている時間に、
何か取ってみてはいかがでしょうか?

83名無しの阪大生:2003/04/10(木) 11:05
age

84名無しの阪大生:2003/04/10(木) 11:05
age

85名無しの阪大生:2003/04/12(土) 06:38
刑法はどっちでもよろし。
きちんと書けてたら単位はくれる。
結果無価値でも行為無価値でも優とれるよ。

86名無しの阪大生:2003/04/12(土) 21:06
>>85
サンクス。
じゃあ、後はどれだけ勉強するかでつね。

87名無しの阪大生:2003/04/14(月) 23:50
法学部なのに間違えて法学概論なんか取っちゃった。
出席しても法学部じゃ単位にならないんですよね?
経済学AだかBだかと間違えた……欝

88名無しの阪大生:2003/04/15(火) 00:23
>>87
それやっちゃう香具師たまにいるな。
漏れもひっかかりそおだった。

89名無しの阪大生:2003/04/15(火) 00:31
教務に行って登録取り消してもらったほうがいいんですか?

90名無しの阪大生:2003/04/15(火) 00:49
その方がいいと思います。
ちなみに漏れは去年間違えて日本国憲法とりました。
単位ももらったけど意味ないしw

9187:2003/04/19(土) 01:26
法学概論このまま単位取得してやろうと思うんですが、
登録できたなら実はこのままいけるんじゃないでしょうか?

92名無しの阪大生:2003/04/19(土) 06:53
単位は取得できるよ。
ただ卒業単位の計算に入らないから意味ないけど。

93名無しの阪大生:2003/04/19(土) 08:39
落としても、成績表には表示されないしね〜

94名無しの阪大生:2003/04/21(月) 22:36
ところで2chの学問文系のカテゴリーに法学板が無いのはなんで?

95名無しの阪大生:2003/04/21(月) 22:40
どっかに法学板があるからだろ

96名無しの阪大生:2003/04/21(月) 22:41
司法試験板と法律勉強相談版がある。

97名無しの阪大生:2003/04/22(火) 16:57
履修届は明日まで?

98名無しの阪大生:2003/04/22(火) 23:09
そうだよ

99名無しの阪大生:2003/04/22(火) 23:29
a

100名無しの阪大生:2003/04/25(金) 00:01
100

101名無しの阪大生:2003/04/25(金) 08:10
法学部の現一回生は半分が女ってマジ?
だとしたら上智なみの女性比率なんだけど、
このレベルの国立ではあり得ないぐらい女が多いな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板