したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

バイク総合スレッド

202191&192:2003/07/19(土) 18:21
ありがとさん。おとなしく石橋に停めときます。

203名無しの阪大生:2003/07/19(土) 19:33
>>201
一般人の目に付く場所は何か起こるもの

204柴原:2003/07/19(土) 20:13
危なくないよ・・・

205名無しの阪大生:2003/07/19(土) 21:03
>>165
大阪から鳥取砂丘までの行き方を教えてください。
片道200キロでいけるもんなの?

206名無しの阪大生:2003/07/19(土) 21:39
>>201
第一に、あの駐輪場、チャリが凄く多い。
チャリをバイクの間に挟むように置きやがったりする。
チャリの方はいいかも知れんが、それでバイク傷つけられたら目も当てられない。

第二に、あの駅あたり、夜になるとスケボーの奴等が溜まったりする。
絶対とは言わないが、危険度が非常に高いのは間違いない。

第三に、あの駐輪場自体、非常に不便。
車道から直接はいれないから、歩道を走行する必要あるし。
歩道を走行してると時々張ってる警察に捕まるし。

207名無しの阪大生:2003/07/19(土) 21:48
>>205
地図を見ろ。
地図の見方は小学校で習っただろ?

208名無しの阪大生:2003/07/20(日) 00:51
阪大ハンターかよ・・・ったくDQN>夜になるとスケボーの奴等が溜まったりする

209名無しの阪大生:2003/07/20(日) 20:12
>>205
俺はカブ50で往復したことあるぞ。中国道沿いに走れば良いかと。
排気量にもよるけど9号線はオススメできない。

210愛犬:2003/07/20(日) 22:58
買って一ヶ月のCBの廃車が決定しました
次は何買おう…
M400もいいけど故障多いし高いからなあ

211名無しの阪大生:2003/07/20(日) 23:47
愛犬さぁん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかし最近とリップないのはなぜ?

212愛犬:2003/07/21(月) 10:06
実家だから

213名無しの阪大生:2003/07/22(火) 03:27
age

214名無しの阪大生:2003/07/22(火) 07:37
>>209
なんで9号線はだめなの?
漏れのバイクは250なんだけどどう?

215名無しの阪大生:2003/07/22(火) 10:37
昨日43号線の上り走ってたらオービスのHシステムがあったんですわ。
ふへへ、漏れはひっかからんでと思って速度おとして通過したわけ。
とうぜん前の車と距離が離れるのでちょっとアクセル踏んだらなんと連続オービス!
あれ、心臓にわるいな、ほんと。

216愛犬:2003/07/22(火) 12:29
前から撮るんだからバイクは関係ないんじゃないの

217名無しの阪大生:2003/07/22(火) 14:35
バイクはオービス関係ないよ。
ナンバーが写らない。
ヘルメットを被っているので個人を特定できない。
免許証の顔とオービスの顔を照会して来るらしいので、
まずバイクでオービスにやられることはない。
かく言う俺は150km/hで何度も171や43号を走ってるが、
オービスは光りもしない。
ただ、白バイには気をつけろよ・・・
43号は制限速度40km/hだから、
80km/hとかで走ってても相当な罰金くらうぞ。
ちなみに30km/hオーバーで2万はくらうね。
まぁ、オマケしてくれるけど。

218名無しの阪大生:2003/07/22(火) 15:55
アクセル踏んだと書いてあるだろ・・・・>>215は車だw

219名無しの阪大生:2003/07/23(水) 00:11
バイクスレに書くな馬鹿ぁああああああ。
車と気付かず真面目に解説した俺が馬鹿なんだけどな。

220名無しの阪大生:2003/07/23(水) 02:39
豊中にバイクで通いたいんですけど、駐輪の申請ってどこにすればいいんでしょうか?

221名無しの阪大生:2003/07/23(水) 09:21
申請の必要なし。
誰でも使えるから夜はヤンキーの溜まり場になる。

222名無しの阪大生:2003/07/23(水) 22:04
ほほー怖いなぁ。それって阪大のヤンキーですか?それとも阪大じゃないヤンキーですか?

223名無しの阪大生:2003/07/23(水) 22:06
阪大じゃないよ

224名無しの阪大生:2003/07/23(水) 22:18
じゃあ夜にバイクとりにいけないですね。恐ろしい。
基礎工とかで研究で遅い人はどうしてるんだろう

225名無しの阪大生:2003/07/23(水) 22:49
夜にヤンキーなんかいる?
かなりの深夜?
わしゃ遭遇したことないなぁ。

226名無しの阪大生:2003/07/23(水) 23:45
まぁ、時々パーツ盗みに来てるよな。

ヤンキーというか、高校生っぽいが。

227名無しの阪大生:2003/07/24(木) 23:37
豊中のバイク置き場って阪大坂の途中のとこしかないの?

228名無しの阪大生:2003/07/24(木) 23:41
柴原にもあるよ

229名無しの阪大生:2003/07/24(木) 23:45
でも芝原は危ないんでしょ

阪大坂のバイク置き場ってどこから侵入するの?

230名無しの阪大生:2003/07/25(金) 01:30
阪大坂から侵入するんじゃないですか?

231名無しの阪大生:2003/07/25(金) 23:03
豊中駅と蛍池駅の間、176沿いに見える踏切、
花が沢山置いてるね・・・。

事故があったのは知ってるけど、
あそこをバイクで走ってるとフラッとしてしまう。

吸い寄せられると言うのか・・・。

232名無しの阪大生:2003/07/30(水) 16:47
豊中、夏休み中は進入可能なの?
それともまだ許可証が必要なの?

233名無しの阪大生:2003/07/30(水) 17:30
なんだそりゃ豊中は許可証がいるのかいらないのかどっちなんだ?

234232:2003/07/30(水) 19:21
>>233
質問を質問で返すなよ・・・。

当然だけど、普段平日は許可証が必要。
でも、休日になると許可証不要。

で、夏休みは休日扱いなのかどうかを聞いてる。

235名無しの阪大生:2003/07/30(水) 23:48
>>234
正直すまんかった。
ちょっと前にここで豊中は許可証イラナイって聞いたもんでイラナイものだと思ってたら
いると聞いてビックリしたのだ。

また質問で悪いんだけど許可証の申請ってどこでやればいいの?

236232:2003/07/30(水) 23:55
>>235
許可証がいらないのは校外の駐輪場だ。

理系は研究課に配属になる時に申請出来る筈。
文系は申請不可。

237名無しの阪大生:2003/08/10(日) 12:00
サイクリング逝ってくるよ〜

238名無しの阪大生:2003/08/14(木) 22:46
off会キボンヌ

239名無しの阪大生:2003/08/15(金) 17:04
狭い道で対向車が来たから
前ブレーキした・・・・前輪ロックズザー
危うく対向車に突っ込むところだったぜw
路面上の砂には気をつけよう

240名無しの阪大生:2003/08/15(金) 22:20
後輪ロックしる。楽しい。 前輪は笑えない

241名無しの阪大生:2003/08/15(金) 22:32
盗んだバイクで走り出す 行き先も解らぬまま
暗い夜の帳りの中へ
誰にも縛られたくないと 逃げ込んだこの夜に
自由になれた気がした 15の夜

242名無しの阪大生:2003/08/16(土) 00:18
♪盗んだバイクを売り払う

243名無しの阪大生:2003/08/16(土) 00:36
♪そして逮捕で刑務所へ

244ちゃりんこ:2003/08/18(月) 13:48
淀川走ってきます

245名無しの阪大生:2003/08/25(月) 14:58
六甲山でもいってくるか・・・
はじめてだし走り屋みたいな人いなけりゃいいな

246名無しの阪大生:2003/08/25(月) 18:42
六甲山いってきたけど・・・
へたくそすぎるぜ俺w
よー倒しこまんわw

俺にはマターリが向いてるぜw

247名無しの阪大生:2003/08/26(火) 00:50
モーターステージカッコ(・∀・)イイ!!

248名無しの阪大生:2003/08/26(火) 22:14
今年の豊中のバイクの入講書って色は何種類あるの?誰か教えて。

249名無しの阪大生:2003/08/26(火) 23:25
>>248
警備員に直接聞けよ。
てか、友達に聞けば分かるだろ。

250名無しの阪大生:2003/08/27(水) 00:28
六甲山はよく幽霊出るんでキケンです。

251名無しの阪大生:2003/08/27(水) 00:29
一庫ダムも自殺の名所なんでキケンです。

252ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/08/28(木) 16:43
六甲山が心霊スポットだなんていわれるようになったのってここ数年よね?
走り屋の名所がいつの間にやら心霊スポットに。
まあ、事故多いからかなぁ。

253名無しの阪大生:2003/08/28(木) 18:19
とよなかcamp→すいたcamp
最速ルートキボン

254名無しの阪大生:2003/08/28(木) 23:21
>>253
中環激走。

255名無しの阪大生:2003/08/29(金) 03:47
171独走

256名無しの阪大生:2003/08/29(金) 22:27
夜景でも見に行かないか?ちょっと風があるけど・・・

257名無しの阪大生:2003/08/29(金) 22:31
>>256
乗せてくれたら行く。

258名無しの阪大生:2003/08/29(金) 22:35
俺は女に乗りてぇんだよ!!

259256:2003/08/29(金) 22:48
>>257さん
残念ならが初心者なんで二人乗りはできません・・・・

260名無しの阪大生:2003/08/29(金) 23:10
スカイアリーナから見る夜景は最高ですよ。

261名無しの阪大生:2003/08/29(金) 23:20
夜景ゆうたら中環ぞいのマックやろ

262名無しの阪大生:2003/08/30(土) 02:20
その辺ぶらぶらしただけで帰ってきますた
中環マンセー
豊中キャンパス前から吹田工学部前まで10分で行けました
帰りに思いっきり信号無視したのは内緒
だって・・・気づいたときには信号のすぐ手前だったんだもん・・・

263名無しの阪大生:2003/08/30(土) 08:44
>>262
中環は夜にも白バイ(青バイ)がいるので注意。

264名無しの阪大生:2003/09/01(月) 23:58
>>234
超遅レスだけど、
学生さんが休みでも職員は出勤しているんで、許可証は必要。

265名無しの阪大生:2003/09/02(火) 00:00
>>264
ワラタ。休み終わってから答えるか・・・

266名無しの阪大生:2003/09/02(火) 00:10
何でこんな下げスレに2分でレスがつくんだよw
とりあえずマターリ流してきます

267名無しの阪大生:2003/09/02(火) 16:35
豊中、何時から許可証不要になるの?
夕方以降は許可証要らないみたい(というか、確認してない)みたいなんだけど。

268267:2003/09/02(火) 16:35
変な文章になった・・・。

269名無しの阪大生:2003/09/02(火) 16:36
>>268
ちゃんと起承転結をつけろ。

270267:2003/09/02(火) 16:38
>>269
無茶言うな。

この時間に即レス凄いな。

271サリー★☆:2003/09/02(火) 17:50
吹田の許可書ではいれるでしょい

272名無しの阪大生:2003/09/05(金) 17:22
ステッカー貼ってるやつなんているのか?

273サリー★☆</b><font color=#FF0000>(BCJnoEow)</font><b>:2003/09/05(金) 21:59
結構いない??
あたいははってないけど・・

274名無しの阪大生:2003/09/06(土) 10:01
急浮上

275名無しの阪大生:2003/09/06(土) 12:07
走りにい・・・・・・ってるひまねぇええええ

276名無しの阪大生:2003/09/07(日) 00:59
そういや・・・愛犬さんどこいったんだろう・・・

277メタル:2003/09/07(日) 01:59
豊中の入構事情:
平日(月〜金)はダメ。
大体夜7時くらいから朝の8時くらいまでは入れる。
休日(土・日)はいつでもオッケー。
入構証はお金払えば誰でもゲットできる、多分学生センターに申請。

バイク部からの情報なので結構確実だと思う。

278名無しの阪大生:2003/09/07(日) 16:32
では二輪部がお答えしよう。
表の方法はメタル氏が書いたとおり。
裏の方法は




ある。
でも自分で考えれ。
ヒントは、要は見つからなきゃ(ry

279@´・д・`@愛犬</b><font color=#FF0000>(BUTTERuY)</font><b>:2003/09/07(日) 17:00
>>276
いるよ

自動二輪部に入ると許可証もらえるの?

280名無しの阪大生:2003/09/07(日) 17:02
もらえるわけねーだろw

281名無しの阪大生:2003/09/07(日) 17:04
カラーコピーだろ

282名無しの阪大生:2003/09/07(日) 17:08
マジレスすると二輪部の香具師が言いたいのは
k備印に見つからないようにコソーリ入れってこったろ。

283名無しの阪大生:2003/09/07(日) 18:07
金払ったらゲットできるんやったらそのほうが早いだろw
どうせ年間5000円もせーへんのやろ?

284@´・д・`@愛犬</b><font color=#FF0000>(BUTTERuY)</font><b>:2003/09/07(日) 19:36
5000円で買えるんなら買うよ
どこで買えるの
おれ吹田じゃないよ

285名無しの阪大生:2003/09/07(日) 20:41
漏れも(゚д゚)ホスィ

286メタル:2003/09/07(日) 21:30
二輪部だからってもらえるわけじゃーない、もちろん。
そんなんだったらみんな入部するっつうの。

入構証は一ヶ月1600円との情報あり。
まぁ大体そんなもんなんじゃない?

287名無しの阪大生:2003/09/08(月) 09:06
フェードマンセー
止まるたんびに煙がwwwwww

288名無しの阪大生:2003/09/08(月) 17:15
柴原遠すぎw
ふぁみま原付多すぎw

289名無しの阪大生:2003/09/09(火) 13:09
ふぁみまの階段をバイクで下りようと思うがどうよ?

290名無しの阪大生:2003/09/09(火) 15:48
>>289
それをするぐらいなら、正門から正面突破した方が良いかと。

291名無しの阪大生:2003/09/09(火) 17:40
大学近くでよいバイク屋教えてください。
リアタイヤの溝がもうない罠

292@´・д・`@愛犬</b><font color=#FF0000>(BUTTERuY)</font><b>:2003/09/09(火) 18:28
箕面のホンダのディーラー

293名無しの阪大生:2003/09/09(火) 20:44
>>290
取締りを強化するように要望書を出しときます。

294名無しの阪大生:2003/09/09(火) 23:13
すいたバイク多すぎ
試験前だけ急に出てくんなやヴぉけ

295名無しの阪大生:2003/09/09(火) 23:35
>>293
そんなん出しても即ゴミ箱行きだろ。

296名無しの阪大生:2003/09/11(木) 00:16
吹田の駐輪場で小回りにてこずってぎこちないやつを見かけたら俺ですw

297名無しの阪大生:2003/09/11(木) 23:13
豊中に休日に入る時は、許可証がいるの?

298名無しの阪大生:2003/09/11(木) 23:15
>>297
上のレスぐらい読めよ馬鹿。

299名無しの阪大生:2003/09/13(土) 10:01
おすすめの走りスポットおしえて♪マターリ走行キボン

300サリー★☆</b><font color=#FF0000>(BCJnoEow)</font><b>:2003/09/14(日) 15:02
300

301名無しの阪大生:2003/09/16(火) 00:51
暗峠


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板